• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 近畿
  • 京都府
  • 東山区・山科区
  • 祇園
  • 祇園 日本酒がある

【2025最新】祇園で日本酒があるおすすめのスポットTOP20

祇園、日本酒がある
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

舞妓さんや芸妓さんが集うお茶屋がひしめく京都屈指の花街。江戸時代から続く伝統的な建築物が多く残り、京風情を感じられる街並みが魅力です。八坂神社や建仁寺など趣深い社寺巡りが楽しめるほか、京都ならではのスイーツがならぶ甘味処が点在。京都土産も多く、散策しながらグルメやショッピングが満喫できます。レンタル着物を着て散策する観光客も多く、国内外問わず人気を集めるエリアです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

祇園

エリアから探す

トップ>全国>近畿>京都府>東山区・山科区>祇園
東山区・山科区
  • 山科
  • 東山
  • 祇園

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

日本酒がある

シーンから探す

すべて>日本酒がある
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

祇園の飲食店で人気のジャンル

  1. 和菓子・甘味処
  2. カフェ
  3. 日本料理
  4. スイーツ(その他)
  5. そば・うどん・麺類

祇園の観光スポットで人気のジャンル

  1. その他神社・神宮・寺院
  2. 寺院・寺社巡り
  3. 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  4. その他自然景観・絶景
  5. その他ショッピング
人気順
おすすめ順
1 - 20件/357件
更新日:2025年06月16日
1

マルシン飯店

祇園/中華料理、中華麺(その他)、定食・食堂、ラーメン

マルシン飯店 1枚目マルシン飯店 2枚目マルシン飯店 3枚目マルシン飯店 4枚目マルシン飯店 5枚目マルシン飯店 6枚目マルシン飯店 7枚目マルシン飯店 8枚目

絶品B級グルメ、ご飯の友ビール

4.10
5件
29件
¥ 1,000~

【中華料理・京都マルシン飯店🥟】・マルシン飯店さんは、東大路通と三条通の交差点に近い場所にあります。・お昼前から徐々に店内はお客様が増えて、お昼を少し回ると、お店の入り口は、何と長蛇の列になる程の超人気のお店、マルシン飯店さんで、とにかく安くてボリューム満点の料理で、全てが充実してます。💯・こちらのお店は、1977年(昭和52年)創業の大衆中華料理店で、まもなく創業半世紀を迎えます。㊗️・創業当初は、巷では夜も「眠らないマルシン」と言われ、朝6時までガンガン営業と言う有難いお店で、老若男女問わず来店されております。😋・中でも超人気のメニューは、フワフワの玉子に旨みたっぷりの餡がかかった「天津飯」がズバ抜けて美味しいデス‼️・サイドメニューに、羽付き餃子とビール🍻があればもう幸せ〜〜ですね‼️しっかり空腹感を満たしてくれます。・三条界隈にお越しの際は、まずご賞味くださいね♪☆間違いなく超大当たり🎯の中華料理店です。・お店の隣に、マルシン餃子のお持ち帰りや全国発送専用の場所も設置されてますので、お帰りにお土産としていかがでしょうか?😁・リピーターさんの口コミで、日に日に待ち客の行列が出来るお店として有名で、時折テレビ取材もあるそうです。※通販でも販売されております。💫【アクセス】☀︎京都市バス東山三条バス停から徒歩1分🚶☀︎地下鉄東山駅2番出口から徒歩1分🚶☀︎京阪電車三条駅1番出口から徒歩5分🚶☀︎京阪電車三条駅9番出口から徒歩6分🚶の所に有ります。(補足説明)☀︎JR京都駅からは京都市バス🚌206系統が便利で、マルシン飯店直行‼️ですね。😋☀︎また京都市バス🚌202系統、206系統乗車なら、有名観光地である三十三間堂、清水道、祇園、東山三条を通りますので、何処からでもマルシン飯店さんに来れます。😊☀︎バスの本数もかなり多いので、移動する際のアクセスには困りません。バッチリ‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

いづう

祇園/京料理、寿司

いづう 1枚目いづう 2枚目いづう 3枚目いづう 4枚目いづう 5枚目いづう 6枚目いづう 7枚目

京都の老舗鯖寿司、歴史と味の融合

4.08
2件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

外観は「一見さんお断り」的な雰囲気が漂う京都らしい造りのお店で入るのに少し緊張しますが、中に入るとお店の方が丁寧に対応してくれるので安心します。人気の鯖寿司と鯛寿司を半分ずつ食べられる盛り合わせは、両方の美味しさを味わうことができてオススメです。テイクアウトで買いにくるお客さんもいて、さすが240年も続く老舗だなと納得の味でした。

秋分の日🍁今日のランチは京都サバ街道へ"鯖姿寿司"¥2,430-"太巻き寿司"¥1,540-ふっくら肉厚鯖寿司と、しっかり味付けされた椎茸·卵等が巻かれた太巻き寿司🤤とても上品で美味しかったです😋駐車場は向かいにパーキング🅿️あり☝️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

祇園/パスタ、イタリアン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 1枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 2枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 3枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 4枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 5枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 6枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 7枚目

一休.comレストラン

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO) 8枚目

一休.comレストラン

絶品イタリアン、和の風情薫る空間で

4.08
42件
158件
¥ 4,000~
¥ 10,000~
不定休(予約カレンダーを御覧ください)

今日は仕事で大阪に来ましたが、ここのイタリアンが食べたくて京都に贅沢ディナーで来ました👏👏とてもオシャレな空間で美味しいお料理を頂ける、大好きな場所です🇮🇹メインの近江牛は、脂も美味しい柔らかいお肉にニタリしちゃいます🤭お魚は、サワラでしたがとーっても柔らかくてほんのり甘い歯応えのある最高の前菜でした〜😆最後のデザートで食べ終わっちゃうのが残念😢とても美味しかった😋

友人の結婚式で訪問しました。敷地の中に一歩足を踏み入れるといかにも京都らしい風情漂う雰囲気が漂っています。東山エリアという便利な場所に位置していて、すぐ近くには世界遺産や重要文化財など観光できる場所がたくさんあります。結婚のお相手が外国の方だったので、日本の和を感じられて観光にも最適なTHE.SODOHを選ぶのも納得でした。食事はイタリアンだったのですが、京都の食材が使われていて京都感を存分に味わえました。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園/甘味処、アイスクリーム、パフェ、カフェ

祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 1枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 2枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 3枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 4枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 5枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 6枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 7枚目祇園きなな 本店(ぎおんきなな) 8枚目
4.07
4件
25件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

先日の弾丸*:.。❁京都ひとり旅。前から気になっていた【きなな】さんへ。InstagramのDMから予約ができました。朝イチ、平日であれば予約無しでもフリーで入れそうな感じでした。お店は2階がカフェフロアになっていて、扉を開けたらどなたもいらっしゃらなかったので勝手に2階にあがる(笑)車椅子の方とかは、事前にご連絡しておけば1階で調整していただけるみたいです。私のオーダーは、・黒みつきな粉のかき氷¥1800ほうじ茶つきで、ほうじ茶はホットとアイスを選べるよ。DM予約時から、かき氷を食べたいです、と書いていた私、初心忘れず!構成は、沖縄県産黒糖のふんわりクリームきなな自慢のオリジナルきなこ沖縄県産黒糖シロップきなこアイスラム黒豆もちもち黒糖ゼリー白玉と、豪華♡ふんわりクリーム、ってあるけれど、めちゃくちゃ濃厚!めっちゃ美味しい!!きなこアイスはかき氷の中にあるよ🎶最後まで飽きずに食べられるからオススメ!お会計はお席に呼んでキャッシュレス支払い。PayPayも使えました♡ご馳走様でした。

昼までに仕事が終わったので、ラーメン食べたあとで、あつかつので🥵祇園に戻って来て、かき氷を食べるめに、祇園きななさんに行ってました。祇園花小路はひ少な!やっぱり暑いからでしょね。店の中は割と混雑してした。お上品なかき氷は、どれもが主張しすぎず美味しかったです😋おっさん頑張りました(*^^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

5

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

祇園/懐石・会席料理、京料理、親子丼

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 2枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 3枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 4枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 5枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 6枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 7枚目

一休.comレストラン

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ) 8枚目

一休.comレストラン

祇園・八坂神社前にて、四季折々の風情と共に、日本初の米懐石「米ざんまいコース」をお楽しみください。究極の銀シャリごはんご用意いたします。

4.07
5件
26件
¥ 3,000~
¥ 10,000~
不定休(2月,6月に店舗休業あり)

【京都・京の米料亭八代目儀兵衛】・今日、2024.10.25に京都八坂神社近くにある、「京の米料亭八代目儀兵衛」さんへ妻と一緒に昼食を食べに行きました。・オーダーメニューは、「三種の焼き魚御膳1,980円」と「三種のお茶漬け御膳〜二種の鯛と焼き魚と梅干2,480円」を選びました。・さすがに、米料亭八代目儀兵衛さん、新米のお米(翁霞)と2杯目のお代わりのおこげ茶漬けは、超最高に美味しかったです。・新米のお米は、とにかく艶があり、一口食べ、噛めば噛むほど米の甘みが伝わってきました。😊・特に、三種の焼き魚(銀鱈の西京漬け、ほっけ、鮭)御膳は、3度違った焼き魚のお味が楽しめますので、是非ご賞味下さいね。

八坂神社の向かいにある米料亭のランチに行ってきました✨京都の老舗米屋が提供する土鍋釜で炊きたての銀シャリご飯を一度食べてみたくて🤤白米が本当にツヤツヤ、モチモチで甘みもしっかりで美味しかったです👍料理も米に合うものばかりで少し味は濃いめです👌おかわり無料なので必須です!2杯目にはおこげも付いてきます😍このおこげは最高に美味しいです🎶さすがに3杯目は食べれませんでしたが…八坂神社参拝前にどうですか⭕️満開御膳2,980円京の米料亭八代目儀兵衛 京都河原町駅より徒歩9分11:00-15:00L.O.料理14:30
18:30-21:30不定休予約可

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

6

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

祇園/懐石・会席料理、京料理、天ぷら

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 1枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 2枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 3枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 4枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 5枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 6枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 7枚目

一休.comレストラン

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう) 8枚目

一休.comレストラン

素材の風味を生かした天ぷらの魅力

4.06
5件
26件
¥ 8,000~
¥ 20,000~
年中無休 ※年末年始・GW・お盆なども営業しています。

目の前で揚げてくれて、そのまま出てくる京都にある天ぷら料理店『八坂圓堂』。食材の良さを最大限に活かしながら、とても美味しくさくさくな天ぷらを提供してくれます。ランチのコースから気に入った食材は追加で注文することもできます。予算はランチでだいたい10000円くらいとちょっといいお値段ですが、せっかくの京都旅。たまには高級なお店で日本食を堪能してみてもいいかも。昨日、投稿した建仁寺からは徒歩1分程度で着けます。普段は混んでるので予約して行くといいと思います。

京都祇園天ぷら八坂圓堂さんで、天ぷらコースディナーです!コロナでも満席と人気店ぶりに驚きましたが、アルコール消毒や席間のパーテーションなど対策はバッチリでした!京野菜の天ぷらが美味しく、衣もサクサク、ビールが進んでしまいます!締めには海老天の茶漬けをいただき豪勢な一時でした!事前の予約をおすすめします!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

いづ重(いづじゅう)

祇園/京料理、寿司、和食(その他)

いづ重(いづじゅう) 1枚目いづ重(いづじゅう) 2枚目いづ重(いづじゅう) 3枚目

美の極み、京の鯖姿寿司。味わい深い、肉厚の響き

4.06
2件
3件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

いつも何気なく店の前を通り過ぎていたけど、今回訪れて、こんなに鯖寿司が美味しいお店だった事を初めて知りました!まず、昆布でしっかり巻かれているところからして美味しそう。口に入れると鯖がとても肉厚で、柔らかくてスーッと溶けていく感じ…感動モノの美味しさです。稲荷寿司も人気のようで、こちらも食べてみましたが酢飯に柚子や山椒も一緒に混ぜ込まれていて、稲荷寿司の概念が覆されました。京都に来たらぜひ寄りたいお店です。

京都八坂神社近くにある老舗のお店に行ってみました😊いづ重さんです!鯖寿司が大好きな私ですが、行った事なくお昼どきに行きましたが、今日はすんなり入る事が出来ました👏👏鯖寿司以外にも何種類かあって迷いましたが、サバとハモと笹に包まれた鮎寿司を注文😆どれも美味しかったけど、やっぱり鯖が最高‼️脂が乗って身が柔らかい☺️もっと食べたかった🤣また立ち寄りたいお店ですね♪ごちそうさまでした🙏

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

京都祇園 おかる

祇園/うどん、カレーうどん、定食・食堂、そば

京都祇園 おかる 1枚目京都祇園 おかる 2枚目京都祇園 おかる 3枚目京都祇園 おかる 4枚目京都祇園 おかる 5枚目京都祇園 おかる 6枚目京都祇園 おかる 7枚目京都祇園 おかる 8枚目
4.06
3件
27件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

2024.06.24・本日、「祇園のおかる」さんに昼食時にお邪魔しました。・冷やしきつねうどんを選びました。・平日でしたので、店内は、混雑しておりませんでした。・いつ来ても、こちらのおうどんは、モチモチして美味しいですね😋・名物は、カレーうどんです‼️ぜひお越しくださいね☆

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう)

祇園/焼鳥、鳥料理、親子丼

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 1枚目

ホットペッパーグルメ

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 2枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 3枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 4枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 5枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 6枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 7枚目

一休.comレストラン

侘家古暦堂 祇園花見小路本店(わびや これきどう) 8枚目

一休.comレストラン

豊かな自然で育まれた鶏を、厳選された素材と共にお愉しみいただける鶏料理のお店です。

4.05
8件
61件
¥ 1,000~
¥ 8,000~
毎週日曜日(土日月の3連休の場合は月曜日定休)

石焼き親子丼¥1760熱々の石焼きにはご飯卵2個鶏肉玉ねぎ三つ葉スタッフの方が卓上にて混ぜて仕上げてくれます。全ての具材を卓上のお出汁と一緒に一気に混ぜると出来上がり卵を1個落としてまずはトロトロ状態をいただきます。和風しっとり親子丼オムライスのよう卓上のオリジナルの薬味、海苔で味わいの変化を楽しめます。うま味さん焼鳥七味青唐山椒うま味さん山椒唐辛子暖かい鶏出汁と味付け海苔で出汁茶漬けもできます。夜は焼鳥屋さんとして営業されており高級感溢れる雰囲気でお気軽なランチをいただくことができました。二階席は個室もあるそうなのでプライベート空間でお料理も楽しむこともできるそうオリジナルの薬味の販売もされているので京都土産にもぴったりです。

-【ランチ限定!石焼親子丼】¥1,650(税込)ランチ限定の当店名物の石焼親子丼。鶏もも肉・京都産の赤玉子を3個使った贅沢な親子丼です!京都でかなり人気とのことで、予約して伺いました!目の前で玉子3個で仕上げてくれる親子丼は必見です🥚そのまま食べるとフワフワで、玉子を潰しておこげを作るとサクッとし、5種類ある七味などで味変し、最後はお茶漬けでさっぱりと召し上がることができます!一個で何通りもの味を楽しむことができて、食べていても楽しいです!※私が伺った日は、ランチは全て予約で満席だったので、必ず予約してからの訪問をオススメします!(予約していなく、断られている方が沢山いました)******************************************************侘家古暦堂祇園花見小路本店京都府京都市東山区四条花見小路下ル祇園町南側歌舞練場北側京阪本線祇園四条駅徒歩5分
阪急京都線河原町駅徒歩10分京阪四条駅から四条通りを真直ぐ東へ。花見小路を右に曲り、歌舞練場手前左手。ランチ11:30〜14:30(最終入店13:30)
ディナー17:30〜22:00(最終入店20:00L.O.21:00)定休日毎週日曜日※土日月の3連休の場合は月曜日休み******************************************************

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

Uber Eats

Uber Eats

星評価の詳細

10

ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ)

祇園/餃子、居酒屋

ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 1枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 2枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 3枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 4枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 5枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 6枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 7枚目ぎょうざ 歩兵 祇園本店(ホヘイ) 8枚目
4.05
10件
55件
¥ 1,000~

京都にある餃子の名店、【ぎょうざ歩兵祇園本店】さん。2019ミシュランガイドにも掲載され、色んなメディアにも登場している人気店。営業時間内の時間ではあったけれども、餃子売り切れにつき閉店とのこと。「持ち帰りなら可能ですよ」とご案内いただき、これはHOTELで部屋飲み一択だな❀.(*´▽`*)❀.と、お願いすることに♪「しょうがとにんにく、どちらにしますか?」とのことだったので、もう飲む気モードにスイッチがすぐに切り替わったので、ここはにんにくで!!デフォルトで、酢醤油と味噌だれの両方が付いてきます。追加したい場合はどちらも1つ¥50。肝心なテイクアウト餃子は2人前からで1箱が¥1200。店内は海外からのお客様が9割だったと思う。餃子を受け取って、コンビニでお酒を買い込んで、温かいうちにお部屋で食べたよ♡こぶりで食べやすい餃子は味噌だれで食べると酒が進む♡にんにくと味噌だれなんて、考える間もなく最強だよね(*´艸`)いつか、お店でビールと共にいただきたいものである。ご馳走様でした。

🧸くまうまログ3.8🧸昨晩はゆーじパイセンと久しぶりのサシ飲みで、まずは「ぎょうざ歩兵」でギョービーから始めました🥟🍻ニラぎょうざと生姜ぎょうざをペロリと頂きました🙏めっちゃくまうまー🐻‍❄️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

舞妓飯(マイコハン)

祇園/天ぷら、丼もの(その他)

舞妓飯(マイコハン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

舞妓飯(マイコハン) 2枚目舞妓飯(マイコハン) 3枚目舞妓飯(マイコハン) 4枚目舞妓飯(マイコハン) 5枚目舞妓飯(マイコハン) 6枚目舞妓飯(マイコハン) 7枚目舞妓飯(マイコハン) 8枚目

◆京都の美食が勢ぞろい◆ ◆観光の際などにぜひ!◆

4.04
14件
44件
¥ 3,000~
¥ 3,000~
不定休。詳しくはインスタグラムよりご確認ください。https://www.instagram.com/maikohan.gionhonten/?hl=ja

ぺたこさんと京都へお出掛け②11時待ち合わせをして、先ずはLunch🍴舞子飯(まいこはん)と言う天ぷら屋さんです。お店のネーミングが可愛い💕何でもよく知っているぺたこさんのオススメのお店。天麩羅串16本と小鉢が付いてきます。上の段の小鉢は1つだけおかわりできます😊ご飯は鯛めし。お出汁も別に頂けて飲んで良し鯛めし茶漬けにしても良し👍わさび野沢菜のお漬物、サーモン、鯛から一つ選びますがふたりとも鯛をチョイス。ん〜〜美味しい💕😄お会計は私がお手洗いに行っている間に済ませてくれてあって、ご馳走様してくれました。4枚目は私とぺたこさんのソックリさん😆5枚目、6枚目はランチの後にお買い物して、歩いて疲れてカフェ吉祥菓寮祇園本店へきな粉たっぷりのほうじ茶パフェ🍨これまた美味しい💕きな粉の下はメレンゲになっていてふんわり柔らか❣なんと表現すれば良いのか?追いきな粉もあって黒蜜かけて…幸せや〜😍ここでもぺたこさんにご馳走になりました✨今回のお出かけは私の我が儘に付き合って貰っているのに申し訳ない💦✱昨年退職してから会っていなかったので退職祝いにとご馳走してくれました。何て気遣いの出来る方何でしょう❣️もうほんまに良い人過ぎる❣️祇園本店

2024.5.15(水)2年ぶりの来店舞妓飯(まいこはん)天麩羅のお店です♬少しメニューが変わってました「極み」串天ぷら御膳魚介と京赤地鶏の天ぷら16本3500円全て一口サイズです。小鉢が3品付いててひとつだけお代わり可能。野沢菜わさびがアクセントでめっちゃ美味しい😋鯛の出汁で炊いたご飯とお吸い物が付いてて出汁茶漬けとして頂きます🍚毎回、結構並びますが11:30に到着すると待ち時間が無く入店❣️私はこちらの店舗5度目です。八坂に来た時は是非おすすめします😌୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧舞妓飯(まいこはん)祇園本店京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1予約不可電話:075-541-8574営業時間:11:00〜15:00・17:00〜19:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

ひさご

祇園/うどん、親子丼、そば

ひさご 1枚目ひさご 2枚目

親子丼と茶そばの絶品コラボレーション

4.04
1件
2件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE)

祇園/イタリアン、パスタ

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 1枚目

ホットペッパーグルメ

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 2枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 3枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 4枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 5枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 6枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 7枚目

一休.comレストラン

イル ギオットーネ 京都本店(IL GHIOTTONE) 8枚目

一休.comレストラン

京都から発信する京都ならでのイタリアン。京都のおいしい水、旬の京野菜、全てを生かした料理でおもてなし致します。

4.04
5件
44件
¥ 6,000~
¥ 15,000~
火曜日 ※月に数度、水曜日にお休みを頂く場合がございます。

久しぶりのフレンチ^^有名な店らしく、取ってくれてありがとう‼️頑張る感謝!お腹パンパン、けど美味しかったあ^^

イル・ギオットーネ京都店(昨年の思い出写真)・お仕事での御褒美お食事会。テレビにも出演されてるシェフ👨‍🍳はとても気さくで笑顔の方でした✨お料理に人柄が出ていてどれも爽やかで美味でした✨お店の立地も八坂の塔が窓越しに見えて情緒がありまた訪れたいお店です。・お店オリジナルのオリーブオイルが美味しくて〜本社で売っているとのこと!イル・ギオットーネ京都店京都府京都市東山区下河原通塔の前下ル八坂上

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

祇園 にしかわ

祇園/懐石・会席料理

祇園 にしかわ 1枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 2枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 3枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 4枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 5枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 6枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 7枚目

一休.comレストラン

祇園 にしかわ 8枚目

一休.comレストラン

茶の心で供するその日その日の美味。もてなしの粋(すい)がここにあります。

4.04
3件
19件
¥ 10,000~
¥ 20,000~
日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休) ※月曜・火曜・水曜・日曜はお昼営業をお休みしております。

祇園にしかわ京都初訪問🥢若くして独立され、一年余りでミシュラン2つ星を獲得された西川さん☺️春〜初夏を感じる品々はとても美味しく、大将のトークも楽しかったです👏■食前ゆず酒お酒飲めないので友人に飲んでいただきましたが、とても香りが良かったです🧡■淡路新玉ねぎ極味という新玉ねぎのブランドだそうです🧅お出汁で甘く炊いた玉ねぎ、ホタルイカ、ホワイトアスパラ、卵黄のソースとってもまろやかで美味しい👏■甘鯛道明寺蒸し甘鯛の中にもっちりとした道明寺粉甘鯛はふわっふわで風味も良くて美味しい〜■カツオの藁焼き初鰹、和歌山のケンケン鰹🐟野菜で色付けした錦ゴマ(玉ねぎと塩)めちゃくちゃ美味しい🥹■京都長岡天神の焼き筍、木の芽■八寸・永源寺の赤蒟蒻白和え・稚鮎・しめ鯖・うすいえんどう下には花筏■蛤と春野菜、葛餡京せり、ホワイトペッパー大きな蛤にとろとろな餡が最高■煮えばな■筍ご飯、山椒食感も香りも良くておかわりしちゃった■デザート・わらび餅・杏仁豆腐と上にいちごゼリー・抹茶杏仁豆腐のぶるんとした食感が美味しいご馳走様でした🙏

今回の京都会は、祇園にしかわです。カウンターに置かれた巨大な丹後宮津の鳥貝に圧倒されます。(最初大アサリかと思いました)・食前酒(ゆず酒)からスタート・丹後宮津の鳥貝、キャビア、トマト、ガリ、ポン酢ジュレ巨大鳥貝はもちろん、ガリとポン酢が、いい仕事してます。・鱧、冬瓜、ソーメンかぼちゃの葛湯仕立てやっぱり、京都でいただく鱧は別格です。・イカソーメン、はだての生うに、生このこ氷の器でいただきます。マリアージュしてますね。・鮪、黄身おろし、山葵、茗荷薬味のバランスが、絶妙です。・琵琶湖の稚鮎炭焼、お粥で割った蓼酢じっくり炭火で一時間、火を通した稚鮎、「焼き」と「揚げ」のいいとこ取り、これは美味しいやつです。・八寸(泉州産渡り蟹、じゅんさい、もづく、鯖鮨、唐墨、麩、湯葉)全体的に優しい味付けです。・鮪握り鮨マグロ握りは、世界一のアイコンですね。・鳥貝焼き物絶妙な火の通し方もあって、歯が良く通る感じでとても美味しいです。・のど黒酒蒸し花山椒とレモンが、いいアクセントです。・ご飯(八代目儀兵衛の米、和牛すき焼き等)肉は無しかと思っていたらここですき焼き、濃厚な卵黄等最後まで満足です。そして八代目義兵衛の米、炊き方なのか米なのか、とても美味しい。・デザート(ようかん、夕張メロン、さとうにしき等々)・小山園の抹茶・金平糖全体的に優しい味付けで、お酒ありきの料理ではない感じですね。日本酒より、軽めの辛口シャンパーニュが、合いそうなお料理です。にしかわさんは、一見強面ですが、接客も見事です。ブラボーでした。

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge)

祇園/京料理、喫茶店、甘味処

無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 1枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 2枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 3枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 4枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 5枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 6枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 7枚目無碍山房 サロン・ド・ムゲ(むげさんぼう Salon de Muge) 8枚目
4.04
7件
29件
¥ 1,000~

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀京都・老舗料亭がつくる濃厚抹茶パフェ🍵🌿.•*̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆無碍山房サロン・ド・ムゲ𓊇♡京都♥祇園四条♡📋mypick・濃い抹茶パフェ♡京都でも指折りの料亭や料理旅館が連なる祇園エリアに老舗料亭として有名な「菊乃井」が運営する「無碍山房SalondeMuge」に行ってきたよ‪(՞.ˬ.՞)"‬こちらでは本店名物のお弁当のほかこだわりのデザートをいただくことができます🌸◦°ミシュランガイド2020に選ばれたり食べログのスイーツ百名店に選ばれたりでずっとずっと行ってみたかったお店σ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡店内の美しいお庭をのんびりと眺めながらちょっぴり贅沢なカフェタイムを過ごしてみませんか?♡八坂神社から円山公園を通り抜けて歩くこと10分૮.̫.ა♡清閑な坂道を上った先に「無碍山房SalondeMuge」はあります🌱𓂃𓈒𓏸古民家をフルリノベーションしたという外観は鮮やかな緑に囲まれてまるで旅館のような佇まい︎︎𓂃⟡.·中に入るとさっそく桜の木とみずみずしい苔庭が出迎えてくれます✧·˚⌖.꙳お庭はどの席からでも観賞できます(ఠ͜ఠ)♡窓に切り取られた景色はまるで一枚の絵画のようでついつい時間を忘れて見入ってしまいそう-̗̀♡̖́-この日は天気が良く木漏れ日が差しこみ青緑色が映えてとてもきれいでした(ᐡ•͈·̫•͈ᐡ)♡手入れの行き届いた庭を眺めながらいただくのはずっと食べてみたかった「無碍山房濃い抹茶パフェ」を注文𐐃·̫𐐃抹茶本来の風味を楽しめる看板メニューのひとつで京都の老舗茶商から取り寄せた宇治抹茶を使い本店の板前さんがひとつひとつ丁寧につくっています(՞•̀֊•́՞)ฅ❤️‍🔥想像以上にボリュームたっぷりでびっくり(><)♡抹茶アイスをベースにトッピングはあずき白玉、生姜風味のカステラ抹茶ゼリーです(*.ˬ.)"食べてみると抹茶の香りが口いっぱいに広がりその濃厚さにびっくり(⸝⸝o̴̶̷᷄·̭o̴̶̷̥᷅⸝⸝)なんと飲むお抹茶の4倍の濃さだそうです(ง•̀_•́)ง

-【無碍山房濃い抹茶パフェ】¥1,760最高の宇治抹茶だけをぎょうさん入れました。自家製のカステラ・小豆・自玉・抹茶ゼリーと出来る限りシンプルな素材を合わせた、お抹茶を味わって頂く為のパフェです🍵このお店は、なんと言っても抹茶の濃さが他のお店とは比べ物にならない位、とーっても濃いです!中に入ってるものはシンプルですが、抹茶の美味しさを引き立たせてくれます!こんなに濃厚な抹茶をいただいたのは初めてで、美味しかったです!お店の雰囲気も素敵だったので、”京都らしさ”を楽しむことができました!※抹茶アイスは溶けるのがかなり早いので、写真はスピーディーに!**************************************************無碍山房サロン・ド・ムゲ京都府京都市東山区下河原町通高台寺北門前鷲尾町524京阪「祇園四条駅」から徒歩約15分
市バス「祇園」停留所から徒歩約10分11:30~18:00(L.O.17:00)【定休日】火曜**************************************************

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

菊乃井 本店(菊の井)

祇園/懐石・会席料理、京料理

菊乃井 本店(菊の井) 1枚目

ホットペッパーグルメ

菊乃井 本店(菊の井) 2枚目

一休.comレストラン

菊乃井 本店(菊の井) 3枚目

一休.comレストラン

菊乃井 本店(菊の井) 4枚目

一休.comレストラン

菊乃井 本店(菊の井) 5枚目

一休.comレストラン

菊乃井 本店(菊の井) 6枚目菊乃井 本店(菊の井) 7枚目菊乃井 本店(菊の井) 8枚目

八坂神社近く高台寺の緑に包まれた清閑な地に菊乃井本店はございます。京都の四季の風雅、四季が恵んでくれるおいしさを是非お楽しみ下さい。

4.03
1件
10件
¥ 30,000~
¥ 30,000~
不定休・年末年始

「」京都東山菊乃井本店玄関前ランチ

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

17

祇園 にし

祇園/懐石・会席料理、京料理、和食(その他)

祇園 にし 1枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 2枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 3枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 4枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 5枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 6枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 7枚目

一休.comレストラン

祇園 にし 8枚目

一休.comレストラン

贅沢な会席料理で特別なランチ体験を

4.03
2件
20件
¥ 10,000~
¥ 20,000~
月・その他不定休

美人女将のいるお店😊お料理は美味しいのはもちろん、目でも楽しめる。お料理の説明も丁寧。今日は特別✨✨釜飯2種類楽しめました✌️デザートの後のコーヒー、毎回カップをその人のイメージで女将が選んでくれる。どれもこれも素敵な食器✨✨お見送りの時には、いつも写真を大将が撮ってくれる📷美人女将と一緒に😊

八坂神社近くにある伝統と個性が織りなす日本料理店。カウンター席からは調理風景がダイナミックに見えて、大将の西さんや女将さんのホスピタリティも素晴らしく大変楽しい時間を過ごしました‼︎上質な旬の素材を重ねたお料理が多いですが、京都らしく上品な味付け、それでいて一品のボリュームもしっかりありました。(画像5枚目:約7kgのシャトーブリアン‼︎)お料理を彩る食器もうっとりする物ばかりで、食べて美味しい、見て美しいお料理ばかりで大満足♬

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

18

奥丹 清水(おくたん きよみず)

祇園/精進料理、豆腐料理・湯葉料理

奥丹 清水(おくたん きよみず) 1枚目

ホットペッパーグルメ

奥丹 清水(おくたん きよみず) 2枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 3枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 4枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 5枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 6枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 7枚目奥丹 清水(おくたん きよみず) 8枚目

大人のデートにぴったりな和食店の魅力

4.03
3件
13件
¥ 3,001~
木

総本家ゆどうふ奥丹清水。1635年創業、370年の歴史を数える京都に現存する最古の湯豆腐店。600坪のお庭を眺めながら精進料理をゆっくり楽しめる。清水寺ライトアップの時期は20時まで受付可なので一番遅い時間に来店。無農薬栽培農家の大豆を契約し職人さんが真心込めて丁寧に時間を掛けて造られた豆腐は大豆本来の甘みと風味を強く感じます。東京鶯谷の笹乃雪とこちらのお豆腐はホント別格ですね。今回は一緒に行ったメンバーが食べたいと言う昔どうふ一通りをチョイス。金瓢吟醸生貯蔵で合わせます。コロナ禍で窓が所々換気で開いてた為、ちょっと寒かったけどガラス越しでなくお庭の写真が撮れたのでヨシとしましょう。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

山玄茶(サンゲンチャ)

祇園/懐石・会席料理

山玄茶(サンゲンチャ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

山玄茶(サンゲンチャ) 2枚目

一休.comレストラン

山玄茶(サンゲンチャ) 3枚目

一休.comレストラン

山玄茶(サンゲンチャ) 4枚目

一休.comレストラン

山玄茶(サンゲンチャ) 5枚目

一休.comレストラン

山玄茶(サンゲンチャ) 6枚目山玄茶(サンゲンチャ) 7枚目山玄茶(サンゲンチャ) 8枚目

祇園の名店が織り成す、「食と空間、人との一期一会」。静かな高揚の中で、お客様の心をほぐす極上の接待席をご堪能ください。

4.03
2件
11件
¥ 10,000~
¥ 20,000~
火曜/水曜(祝日は営業)・第2月曜

祇園の路地にこぢんまりとある「ここぞ京都‼︎」という雰囲気の懐石料理のお店。端午の節句がテーマでしたが、筍や山菜など春の食材と鱧や琵琶湖の鮎など初夏のお料理を頂くことが出来て最高に贅沢な時間でした♬滋賀県の「招福楼」で副料理長までされた大将。飾らず真心こもった温かい接客もとても心地よく、京都に行った際には必ず立ち寄りたいと思うほど上品で美味しいお料理でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

一休.comレストラン

一休.comレストラン

星評価の詳細

20

祇をん 萬屋(よろずや)

祇園/京料理、うどん

祇をん 萬屋(よろずや) 1枚目祇をん 萬屋(よろずや) 2枚目祇をん 萬屋(よろずや) 3枚目祇をん 萬屋(よろずや) 4枚目祇をん 萬屋(よろずや) 5枚目祇をん 萬屋(よろずや) 6枚目
4.03
4件
11件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

本当に美味しかった京都にいったら絶対食べてほしい!萬屋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
次へ次のページ

祇園 × ディナーに関するおすすめスポット

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

4.12

京都 > 東山区・山科区

和菓子

吉祥菓寮 祇園本店

吉祥菓寮 祇園本店

4.10

京都 > 東山区・山科区

カフェ

マルシン飯店

マルシン飯店

4.10

京都 > 東山区・山科区

中華料理

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

4.09

京都 > 東山区・山科区

甘味処

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

4.08

京都 > 東山区・山科区

和菓子

いづう

いづう

4.08

京都 > 東山区・山科区

京料理

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)

4.08

京都 > 東山区・山科区

パスタ

デザートカフェ長楽館

デザートカフェ長楽館

4.07

京都 > 東山区・山科区

カフェ

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

4.07

京都 > 東山区・山科区

甘味処

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

4.07

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

4.06

京都 > 東山区・山科区

パスタ

いづ重(いづじゅう)

いづ重(いづじゅう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

京料理

ジュヴァンセル 祇園店

ジュヴァンセル 祇園店

4.06

京都 > 東山区・山科区

カフェ

京都祇園 おかる

京都祇園 おかる

4.06

京都 > 東山区・山科区

うどん

もっと見る(555)

祇園 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ぎおん徳屋

ぎおん徳屋

4.12

京都 > 東山区・山科区

和菓子

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

アラビカ 京都 東山(% ARABICA Kyoto Higashiyama)

4.11

京都 > 東山区・山科区

コーヒー専門店

吉祥菓寮 祇園本店

吉祥菓寮 祇園本店

4.10

京都 > 東山区・山科区

カフェ

マルシン飯店

マルシン飯店

4.10

京都 > 東山区・山科区

中華料理

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

茶寮都路里 祇園本店(さりょうつじり)

4.09

京都 > 東山区・山科区

甘味処

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

ぎをん 小森(ぎをん こもり)

4.08

京都 > 東山区・山科区

和菓子

いづう

いづう

4.08

京都 > 東山区・山科区

京料理

デザートカフェ長楽館

デザートカフェ長楽館

4.07

京都 > 東山区・山科区

カフェ

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

祇園きなな 本店(ぎおんきなな)

4.07

京都 > 東山区・山科区

甘味処

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

京の米料亭 八代目儀兵衛(キョウノコメリョウテイ ハチダイメギヘエ)

4.07

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

京都祇園 天ぷら八坂圓堂(きょうとぎおん てんぷら やさかえんどう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

懐石・会席料理

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)

4.06

京都 > 東山区・山科区

パスタ

いづ重(いづじゅう)

いづ重(いづじゅう)

4.06

京都 > 東山区・山科区

京料理

ジュヴァンセル 祇園店

ジュヴァンセル 祇園店

4.06

京都 > 東山区・山科区

カフェ

京都祇園 おかる

京都祇園 おかる

4.06

京都 > 東山区・山科区

うどん

もっと見る(479)

祇園に関する記事

【最新】祇園でおすすめのランチ12選!人気店や京都らしいお店も
soyofuu0623
【京都】八坂神社でご利益を!見どころと周辺スポットをご紹介
aki2801
[PR]【京都】「祇園牛禅」のしゃぶしゃぶ&すき焼きを食べ放題で満喫!
aumo Partner
関西出身の筆者が勧める!フォトジェニックな京都旅♪
すみれ

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 近畿
  • 京都府
  • 東山区・山科区
  • 祇園
  • 祇園 日本酒がある

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.