上野動物園
上野/動物園・植物園、水族館
平日のお昼頃に「上野動物園」に行ってきました!夏に行ったのでものすごく暑くて日陰もなかったので辛かったのですが、今の季節なら問題ないですね!大人が入場料600円の安くて広い園内の入り口近くには予約が必要なパンダエリアとお土産売り場がありました!パンダエリアは平日のお昼でも行列がありました。地図を見ていかないと迷うくらい広く、出口入り口が2箇所あることを知りました!(それぐらい広い)私が行った時は結構活発で動物たちが歩いてたり、鳴いてたりと珍しく思いました。店内にカフェや飲食店などショップがあるらしくそこは涼しんでる方が多く混雑していました。鳥エリア、ライオンエリア、お猿エリアが大きくいろんな種類の動物を他でも見ることができないので、上野に行った際は立ち寄ってみてください!園内にはベンチや自動販売機やトイレも何箇所かあったので心配ないと思います。
上野動物園、タンチョウです!上野東照宮探してて、間違って迷いこみました…広いから…最初よくわからなかった…今日、お休みだったみたいです!係の人に言って、出口ら出してもらいました!
上野恩賜公園
上野/公園・庭園
季節外れの🌸、ソメイヨシノが咲いてました。テレビで見かけて、枝にちょこんと二つだけの🌸あまりの暖かさに勘違いしたのかな?🤣とにかく、まだまだ暖かいなんて変だけど日本の四季というものがなくなりつつありそうです😆
機関車Dー51🚂機関車🚂ってたまにこういった博物館や公園などで見かけますよね🤗Dー51は銀河鉄道999のモデルでしたよね🤗主に貨物輸送のために用いられ、太平洋戦争中に大量生産されたこともあって、国鉄における所属総数は1,115両に達しており、ディーゼル機関車や電気機関車などを含めた日本の機関車1形式の両数でも最大を記録した。この記録は現在も更新されていない🤗この他に、台湾総督府鉄道向けに32両、胆振縦貫鉄道(1944年(昭和19年)に国有化)向けに5両(再掲)が製造され、戦後はソビエト連邦サハリン州鉄道向けに30両、台湾鉄路管理局向けに5両、朝鮮戦争における国連軍向けの標準軌仕様機が2両製造されており、製造総数は1,184両に及ぶ。ほー未だに破られていない製造数なんですね🤗車輪だけでも1.5mはありました🤗全長は20m未満くらいです🤗JRたまに貨物列車見かけますね🤗あれこそ鉄道らしさを感じます🤗浪漫ですね😉
不忍池
上野/湖沼
上野公園不忍池の夜景池の西側の遊歩道から東側を眺めると弁天様の向こうにスカイツリーが見える位置があります。ちょっとお気に入りの場所。風のない日は池の水面に明かりが映り込んでとてもきれいです。散歩こ楽しい季節になりましたね、もう少しで樹々も色付きはじめそう。今年は酔っ払いもいないので散歩を満喫したいです。
今季2度目の上野不忍池、満開でしたー。一面にかわいいピンクの蓮、この光景を見たかったのです。この日も8時半頃でしたが人がたくさん、みなさん暑い中写真を撮っていました。できることならもう一度ぐらい行きたいけど、ひまわりも撮りに行きたいしまた来年かなぁ。風が吹くたび風鈴がしゃんしゃんと、夏もいいですね。
国立西洋美術館
上野/その他
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展コロナで会期がずれ込んで、なかなか行かれなかった美術館巡り…やっとロンドン・ナショナル・ギャラリー展へ会社帰りに行って来ました✨事前に、ゲートシティ大崎のMOCオンライン講座(YouTube)を観て行ったので、特に興味深く鑑賞することができました👍まだ視聴出来るので復習がてら、講師の先生のお話をもう一度聴くのも良いかも😊MOC【オンライン講座】ルネサンスから印象派まで、西洋美術の傑作を堪能する~ロンドン・ナショナル・ギャラリー展の見どころ~ミュージアムグッズって、欲しくなっちゃうんだなぁ〜😅
2024.10.25大好きなモネに会いに行ってきました。夕方を狙って、ゆっくり時間をかけて一枚一枚に対峙して。第三の部屋は写真撮影OK!ようやくこういうことが許されるようになりつつありますね。石田ゆりこの音声ガイドも良かったです。オランジェリー美術館のような曲線の壁の展示。真ん中に立つと全ての睡蓮が見られます。嬉しい!私は5枚目の朝の清々しい空気を感じられる睡蓮の絵が一番好きです。光、風、空気、明るくてなんだか嬉しくなりました!死ぬまで描き続けたモネ、白内症になって手術し、失われた色を思い出しつつ、彼の世界観は永遠です。
上野の森美術館
上野/美術館
📍上野の森美術館📕蜷川実花展(2021/9/16-11/14)🕐10:00-17:00(入場は16:30まで)💰大人1,800円、大・高生1,600円、小・中生600円※事前予約制平日:日にち指定土日:日時指定・ビビッドな世界に酔いしれてきました❤️💙💜💛開催前から楽しみにしていた蜷川実花さんの作品展示会!・鮮やかな花々の写真から、淡く儚い花の写真。そして、映画「ヘルタースケルター」「さくらん」の世界に浸れるコーナーが満喫できます❤️・チケットは、事前予約制。専用のアプリで前日までに購入すると、200円の割引となります。当日券は当日午前10時に余剰分が会場受付にて発売されます。・平日昼間に行ったところ、そこまでの混雑はありませんでしたが、写真を撮る際には必ず人が写るといった混雑状況。各々譲り合って写真撮影する雰囲気がとても素敵でした❤️・何より、蜷川実花さんの作品が美しくて、ただただ作品の世界観に浸っていました。・なかなか美術館に行けない状況が続いていましたが、やはり芸術に触れる時間は大切ですね✨・※写真撮影のコーナーでのみ撮影し、SNS掲載okの作品のみ掲載しています。・
ゴッホ展上野にゴッホの絵を観に行きました。それぞれの絵に人を惹きつける魅力があり、僕もついつい引き込まれてしまいました。ゴッホの精神状態によって異なる画風がとても刺激的でしたよ。
JR上野駅
上野/その他名所
投稿が気になったら「上野肉の街」で検索💻🔍ストーリーにURL貼ったからみてね!今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️上野の肉食べ放題といえば!こちらっ!🥩焼肉肉の街🥩(やきにくにくのまち)☎️050-5456-1484☎️⏰【ランチ】11:30~16:00【ディナー】16:00~24:00⏰😴年中無休😴🏠東京都台東区上野6-13-8上野ソシアルビル3F🏠🚶♀️上野駅から徒歩5分🚶♀️店内で目を引いたのは各テーブルごとにブラインドがあり、半個室状態になるので他の事を気にせず料理に集中できますね!19時に予約。上野、そこは昼から飲める、せんべろの聖地。オーダーから提供がスピーディーに一品一品を手がけている🔪料理を待っている時間のストレスなし。◉【厳選牛&もち豚焼肉90分食べ飲み放題コース】(2名〜)お1人様¥3480(税込)を、オーナー様のご厚意で普段は2名からオーダー可能な食べ放題コースを1名でオーダーさせていただきました(^人^)◉【ソフトドリンク】🥤口の中をリフレッシュさせる烏龍茶や、コーラなどをいただきました。まずは指定のサラダ、キムチ盛り合わせ、人気焼肉セットをいただき、その後に自由注文。下記のものを注文。◉【牛カルビ】◉【牛ロース】◉【牛ホルモン】◉【豚カルビ】◉【スナギモ】◉【タマネギ】◉【シイタケ】◉【長ネギ】◉【ビビンパ】〆のビビンパが野菜と白米がとれて甘辛ダレが満足度を上げましたっ!これだけ食べればもうお腹はいっぱい!食感が良いスナギモ、牛ホルモンが美味しかった!◉【バニラアイス】で〆ご馳走さまでした🙏最後の一口まで名残惜しい。提供スピード、味、香りも良し!【店舗情報】◆厳選した黒毛和牛!高品質で低価格な理由とは… 肉の街は肉問屋直営店☆全国から取り寄せた厳選黒毛和牛を一頭買いしています!徹底した品質管理のもと、生の状態で仕入れて提供します。牛肉本来の旨みや甘みといった素材味をお愉しみください ◆これぞ映える肉!名物の「肉タワー」! 当店一押し、その名も肉タワー!3段のタワーに盛り付けられたお肉の美しさはSNSでも話題になるほど!お祝いの際には花火を付けてご用意します
美術館に行く前に腹ごしらえ😋上野駅のエキュート「騒豆花」台北式ルーロー飯セットご飯少な目でデザートも付いて、満足😉ルーロー飯点心豆花_gourmet
東京都美術館
上野/美術館
!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!、はじまりNo.2メキシコ留学後ニューヨークに拠点おいて版画からインスタレーションまで幅広い表現活動を続けているアーティスト・荒木珠奈さんの初の回顧展「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展」が開催されています。画像⑤〜⑧第2章「柔らかな灯りに潜む闇」光と闇を表現する2つのインスタレーションが対称的に配置された《うち》は白いベニヤで作られた約100個の箱を白い壁に設置し、荒木さんが子供の頃に住んでいた団地をイメージして制作された作品。それぞれの箱にはランダムにナンバーが振られていて鑑賞者はファシリテーターからカギを受け取りナンバーと一致する箱の扉を開けると〜内部から明かりがこぼれ外観からは想像がつかなかった版画で描かれた家庭暖かな生活がみえてきます。(505号室をチョイス!)画像①〜④第3章「物語の世界、国境を越える蝶」かわいらしくもどこか不安を覚えるような荒木さんらしい詩情あふれる「物語の世界」が紹介されています。画像⑨〜⑩第4章「うえののそこ(底)を巡る冒険」美術館の「そこ(底)」ともいえる天井高10mの地下3階展示室の空間全体を使い「上野の記憶」に着想を得た大型インスタレーション《記憶のそこ》が本展のラストを飾っています。2023年10月9日まで一般1,100円/大学生・専門学校生700円/65歳以上800円※高校生以下は無料
2月4日数日前にフォロワーさんの投稿見てモネ見に行きたいな~~と思っていたら…なんと行けることになり笑さっそくモネ見て来ました!淡くて優しくて好き🥹✨他の印象派の画家さんの作品も見れて大満足✨休日で人は多かったけれどゆっくり静かに見れて心が豊かになりました☺️一応全作品が載っているリストも撮りましたので興味ある方は見てみてください✨印象派モネからアメリカへ2024年1月27日~4月7日まで東京都美術館内にて
上野大仏
上野/観光コース
✨上野大仏✨✋👌✨3年ぶりに上野駅周辺にお泊まりでお出かけして飲み歩きと観光を満喫ヽ(*゚∀゚*)ノ何度も訪れてる都内の中でも大好きな上野公園🌳🐼⛩🕊️🖼✨色んな施設があって1日ではとても回りきれず飲み歩きも堪能したいと思って来たけどあぁ〜もう一日ではまったく足りないくらい😍公園近くにあるなぜこんなところにって思うwふうぞく資料館が立て直しになって入れなかったのが残念だったけどw下町の情緒ある感じが癒される上野に行ったら見ておいで〜と宣伝してる場所だったのに令和7年3月頃にリニューアルOPENらしい😁⤴︎︎︎から観に来ないと〜www写真は上野大仏さま✨江戸時代初期に建立され、幕末までにも火災や地震に度々遭い関東大震災後頭部と胴体は再建に備えて上野寛永寺に保管されて顔面部を除いて第二次世界大戦中の金属供出され胴体を失った顔面は「これ以上落ちない」という意味受験生が祈願するようになり別名「合格大仏」大きな大仏様のお顔をこんなまじかで見れるのも無いかもしれない...😌と、祈願塔中は残念ながら撮影禁止📸❌祈願塔(大仏パゴダ)の内部は中央に薬師如来・左側に月光菩薩・右側に日光菩薩が除くだけで空気が違う...すぅーと気を感じられるような薬師三尊像は、江戸時代末まで上野東照宮境内にあつた薬師堂の本尊だったものを明治初期の神仏分離令により寛永寺に移管し、さらにパゴダの本尊として迎えられたとのこと。パワースポットを是非✨✨✨
1枚目、上野大仏。関東大震災で首が落ち、第二次世界大戦で顔面以外は持っていかれ....これ以上は落ちないという事で、受験生に人気の大仏さん。なんともこのお姿が頭から離れない😆2枚目、正岡子規ゆかりの野球場。
上野恩賜公園の桜
上野/その他
歩きながら上を見上げると寒桜が少し咲いてきました♪上野の噴水広場ではサルサストリート開催していました。中央に舞台があり、その両脇から囲うように食べ物屋さんや、物販店が立ち並んでいました。ブラジル肉料理シュラスコ🍖800円でしたが、ちょっと冷めちゃったので硬かったですが、顎の筋トレと思っていっぱい、噛みました😅笑飲んで踊って楽しかったサルサストリートでした❣️
今週末が、チャンスだと思い上野恩師公園に行ってきました🌸駅の中央口から、ものすごい人、人、人で改札を出るのも一苦労😂片側通行でも、前に進むのもゆっくり、ゆっくりっていう感じで🤣みんな、立ち止まっては🌸をパシャリ満開の🌸の下では、大勢の人たちが宴会をしていました。薄曇りだったけど、暑かったあー😮💨外国人の方も、多かったですね!明日から、また天気が下り坂みたいで、今日が満開🌸でしたね🤗
国際子ども図書館
上野/その他
国際子ども図書館で、アートに触れる。
上野の文化エリアの中でも、鶯谷寄りのエリアにあります。子ども図書館とありますが、小さな子ども向けの資料は1階のみで、2階がティーン向け、3階は子ども向け図書の歴史資料が置かれていて、資料は研究などを行う大人向けです。新館の建物は完全に大人向けで、子連れで伺うと怪訝な顔をされました。子ども図書館ですが、子どもだけのための施設ではないです。図書館は歴史ある建造物を保護・拡大する目的で、建築家の安藤忠雄氏が設計して改築しています。出窓の部分にガラス張りのバルコニーが付けられていたり、昔の外壁部分を囲って内廊下にしてあったり、増築部分はガラス張りの現代的な建物です。
水上バス(TOKYOCRUISE)浅草・お台場直通ライン「ヒミコ」
上野/その他
あんまりいい天気だったから水上バスに乗ってみた!
久しぶりに東京水辺ラインで東京湾や隅田川を満喫です天候に恵まれましたが真冬には少々冒険かなってねWWW先日お正月のプチ旅の時の物です(((o(*゚▽゚*)o)))8枚目に映り込んでいる展望デッキ付きの船で台場から浅草までの約1時間ぐらいかな東京湾からの眺め良かったですよ他にもウォータータクシーや水陸両用バスなどもあり色々と楽しむことができますよ(Ꙭ)ꙭ҉4枚目は東京五輪で選手村だった豊洲です最近特に感じますが此処首都東京は変化がとまりませんね何時も何処かで工事中の景色が目に入りますね住み良く進化してくれれば良いが😅追記最後の1枚我ながら自慢の1枚WWWΣ(⚆*⚆)エッッ