• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 上野
  • 上野 友達

【2025最新】上野で友達との利用におすすめのスポットTOP20

上野、友達
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

東京の北の玄関口として栄え、国内外から観光客が集まるディープな下町エリア。上野きっての観光名所・上野恩賜公園にはパンダが絶大な人気を誇る上野動物園のほか、美術館や博物館などレジャースポットが充実。都会でありながら豊かな緑に囲まれ、ボート体験や桜並木など自然を感じながら散策も楽しめます。上野駅から御徒町駅までのJR高架下を中心に広がるアメ横商店街は、テイクアウトグルメやお菓子屋、輸入食材店など個性あふれる店舗が所狭しと立ち並び、連日多くの人々でにぎわいを見せます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

上野

エリアから探す

トップ>全国>関東>東京都>上野・浅草・日暮里>上野
上野・浅草・日暮里
  • 東京スカイツリー
  • 谷中・根津・千駄木
  • 上野
  • 日暮里
  • 西日暮里
  • 御徒町
  • 浅草

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

友達

シーンから探す

すべて>友達
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

上野の飲食店で人気のジャンル

  1. スイーツ(その他)
  2. 和菓子・甘味処
  3. カフェ
  4. 中華料理
  5. 居酒屋

上野の観光スポットで人気のジャンル

  1. その他神社・神宮・寺院
  2. 湖沼
  3. 公園・庭園
  4. 博物館
  5. 動物園・植物園
人気順
おすすめ順
1 - 20件/21件
更新日:2025年07月01日
1

上野動物園

上野/動物園・植物園、水族館

上野動物園 1枚目上野動物園 2枚目上野動物園 3枚目上野動物園 4枚目上野動物園 5枚目上野動物園 6枚目上野動物園 7枚目上野動物園 8枚目

東京の歴史遊ぶ、上野動物園。感動と発見!

4.38
131件
426件
月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月1日

2023.3.30友人と上野動物園へ🐼パンダさんが大好きな友人とハシビロコウさんが大好きな私😍楽しい時間😊・Shoebill❤️動かない鳥として知られるハシビロコウさん飛ぶ🪶

友達との忘年会前に、ン10年ぶりの上野動物園。紅葉もキレイで、テンションあがりました✨シャンシャンさん…爆睡してたけど可愛かった〜😍

外部サイトで見る

星評価の詳細

2

上野恩賜公園

上野/公園・庭園

上野恩賜公園 1枚目上野恩賜公園 2枚目上野恩賜公園 3枚目上野恩賜公園 4枚目上野恩賜公園 5枚目上野恩賜公園 6枚目上野恩賜公園 7枚目上野恩賜公園 8枚目

景色を眺めながらのんびり歩けるひとり旅にもおすすめなスポット

4.26
145件
549件

友達の作品が上野の東京都美術館で展示されているとのことで観に行ってきました。そのあと上野公園を散歩🚶‍♂️今の時期やっぱり紫陽花ですね、それにしてもすごい人出です。成田から直通で来られることもあり大きなケースを引いた外人さんや日本の方でも家族連れ、デートのカップルで賑わっています。西郷さん下の階段には昔は似顔絵を描くおじさんがたくさんいたのに最近ではあまり見かけなくなりました、今日は久しぶりに見かけたのでパシャリ📸暑さもあって💦歩き疲れたあとは上野駅構内のGODIVAで飲むショートケーキ🍰というのが美味そうだったので購入し、消費した以上のカロリーを摂取しました😆

上野公園で開催されていた東京江戸ウィーク開催期間は、2024年10月11日~14日まで最終日でした。美味しそうなフードやスイーツなど色々なお店が出店してました。工芸ブースで水引のキーホルダーなどを作れるとの事で、水引チャレンジやってみたかったので楽しかった。一回では覚えられないので、YouTubeを見て練習したら良いかも⚫︎体験料500円

外部サイトで見る

星評価の詳細

3

上野東照宮

上野/その他神社・神宮・寺院

上野東照宮 1枚目上野東照宮 2枚目上野東照宮 3枚目上野東照宮 4枚目上野東照宮 5枚目上野東照宮 6枚目上野東照宮 7枚目上野東照宮 8枚目

桜と牡丹が彩る上野東照宮の魅力

4.12
46件
240件

上野東照宮⛩牡丹園の隣、上野東照宮へ参拝してきました。友達が大吉✨✨私はおみくじ引きませんでしたが、なんかいい事ありそうな気分になれました👍👍

2025年3/31(月)東京都台東区上野東照宮NO.4祭神は徳川家康。寛永4年(1627)、藤堂高虎の屋敷地に創建された。入口には石造りの明神大鳥居、参道両側には諸国大名から寄進された200基の石灯篭、48基の青銅製灯篭が並ぶ。本殿・拝殿・唐門など重要文化財も多い。(y!より)一、二枚目珍しい大鈴がありました!😲最初、一瞬鐘つき堂かと思いました😲三枚目上野東照宮の外に出ると、前出の伊豆栄梅川亭さんの枝垂れ桜と竹林です💕風情がありました💕四枚目その横には、小さなお地蔵様が鎮座されていました😊五枚目〜七枚目真っ直ぐ進んで行くと、上野の杜パンダカフェがありました😊花壇のカラフルなカラーや、お花達が可愛いかったです💕八枚目その先には、鐘つき堂がありました😊続きます😊上野東照宮東京都台東区上野公園9-8803-3822-345

星評価の詳細

4

サウナ&カプセルホテル北欧

上野/ホテル

サウナ&カプセルホテル北欧 1枚目サウナ&カプセルホテル北欧 2枚目サウナ&カプセルホテル北欧 3枚目サウナ&カプセルホテル北欧 4枚目サウナ&カプセルホテル北欧 5枚目サウナ&カプセルホテル北欧 6枚目サウナ&カプセルホテル北欧 7枚目サウナ&カプセルホテル北欧 8枚目

東京の玄関口でもある上野駅より徒歩約1分!

4.11
35件
101件

上野、北欧サウナさんの味噌ラーメン(850円)とカレー(750円)ミニカレーは450円を友人と頂きました。相変わらず安定の美味しさ。疲れた身体に沁みるサウナ飯。ビール、オロポ(400円)も。味噌ラーメンの炒めてある香ばしい匂いがたまりません。サウナ&水風呂&外気浴コンビの整える力は最高です。

2月23日サウナ&カプセルホテル北欧で一泊朝早く起きサウナで整えてから朝からガッリサウナメシ北欧名物カレーとオロポンいただきます🙏濃厚カレー美味い😋👍👍👍燻製オイルで味変で美味い😋👍👍👍オロポンでさっぱりごちそうさまでした🙏コスパサイコーなサウナ&カプセルホテルでした😁

公式サイト

詳細をみる

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

5

不忍池

上野/湖沼

不忍池 1枚目不忍池 2枚目不忍池 3枚目不忍池 4枚目不忍池 5枚目不忍池 6枚目不忍池 7枚目不忍池 8枚目

不忍池で過ごす、花と紅葉の時

4.10
41件
177件

見頃は7月から8月の不忍池のハスの花はそろそろ見頃は終わりかな?と思い行ってみました。行ってみるとまだまだ見頃です。緑の大きな葉の間に花びら1枚1枚しっかししたピンクのハスの花が見えとても綺麗です。つぼみのもの、開花してるもの度の形も美しい。季節によって、桜やあじさいなど変化が自然によって感じられルのでちょっとした上野散策で訪れて際に散歩がおすすめ!「花が咲くとき、ポンッと音がするときいたことがあるけど、本当ならば結構あちこちで音がするなぁ、これは。」傍らで「凄い」を連発する友人をみながら思った。蓮はかなりの成長具合で池に遊歩道があるが、背丈が150cmくらいの彼女は頭が見え隠れする状態で、雨後の鮮やかな蓮の葉と花を見ながら良く育ったなと感心した。葉にたまった雨は水玉になって、風情があった。あまりの密さに最初はさがしていた鴨の親子の姿は途中であきらめました。

今季2度目の上野不忍池、満開でしたー。一面にかわいいピンクの蓮、この光景を見たかったのです。この日も8時半頃でしたが人がたくさん、みなさん暑い中写真を撮っていました。できることならもう一度ぐらい行きたいけど、ひまわりも撮りに行きたいしまた来年かなぁ。風が吹くたび風鈴がしゃんしゃんと、夏もいいですね。

星評価の詳細

6

晴々飯店(セイセイハンテン)

上野/中華料理、四川料理、居酒屋

晴々飯店(セイセイハンテン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

晴々飯店(セイセイハンテン) 2枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 3枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 4枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 5枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 6枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 7枚目晴々飯店(セイセイハンテン) 8枚目

辛さ自在、おかわり自由。仲間とワイワイ上野で四川料理

4.10
6件
21件
¥ 3,000~
●臨時休業有り●年末年始(12/31-1/2)

*〔晴々飯店〕.アメ横から少し上野駅方面に歩いて、駅からはすぐ近くの[晴々飯店]。友達の家感が抜けきれないアットホームな雰囲気だった!._東京.

侮るなかれ❗️めちゃ安いのに、高級店の味の麻婆豆腐♥その美味しさにビックリ❗たまたま、近くでランチ検索こちらがヒット。平日ランチで利用上野駅入谷口方面近くにあるお店て、ランチ定食メニューは1000円以下がデフォルトなんと、日替わり700円~ある、かなり、安価な町の大衆中華食堂かと、軽く考えていた(^^ゞお店に行ったら、むちゃくちゃ混んでてビックリ色々なテレビ番組に出ているような隠れた名店?(笑)でした壁には番組の写真やサインなんかもあります外観からはお店が営業してるか分からないような雰囲気で、恐る恐る扉を開けてみると大盛況、そんなお店2階へ行くよう案内2階は、誰かの家に来たような雰囲気のテーブルが並ぶ、家庭的雰囲気の店内お一人様同士は、相席になることもギリギリ空いてて、テーブル席へ迷ったけど、「売り上げ1位」の◆麻婆豆腐定食800円しばらく経って、到着うわぁ、めっちゃ美味しそーいかにもな、町中華風定食がトレーに乗ってます麻婆豆腐、ご飯、キャベツ千切りサラダ玉子ワカメスープ、ザーサイご飯はお代わり可能な様子で、ですね、麻婆豆腐♥ですよこれが、もー、めちゃくちゃ旨くてこの値段のお店で、出る味じゃなぁーい(((^_^;)例えると、私の好きなカレッタ汐留の「湘坊」の、麻婆豆腐の味に似てました♪決して安いお店ではないお店の味と変わらないくらい美味しい麻婆豆腐!コクがあり、辛みの中に旨味がギューっと詰まってる感じで、味の染みない豆腐と全く喧嘩してない。花椒の風味もピリピリ感もありご飯と合う♥合う♥わりと辛いからご飯と食べて丁度良いもーさぁ夢中になるくらい、美味しかった♥ここの麻婆豆腐、また食べたい♥て思いながら、食べてた(笑)くらい。麻婆豆腐以外は、特に凄い!て、思わなかったけど、とにかく、、、麻婆豆腐♥(人´з`*)✨️これ普通の麻婆豆腐だけどこの上位のプレミアム麻婆豆腐はどーなっちゃうんだろぅ~て、ワクワク期待する🤣なかなか、行かない場所だけど次回、試してみたい次から次へとお客様が入りランチタイムギリギリまで満席に近い人気な町中華定食でした

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ

上野/パスタ、ピザ、イタリアン

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 1枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 2枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 3枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 4枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 5枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 6枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 7枚目魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ 8枚目

「魚介イタリアン」産地直送の新鮮魚介とナポリ直輸入の薪窯ピッツァがオススメ♪♪

4.07
3件
10件
¥ 2,000~
¥ 5,000~
12/31

美味しい魚介を食べたい!友人の希望に応えて行ってきました、チロンボ・マリーナ♡大粒の牡蠣がひとつから400円〜、しかも産地が選べるという特典付き。人気メニュー、アクアパッツァは本日のオススメの白身魚数種類の中から切り身ではなく一匹まるまるどん、とでてきて驚きと興奮♡もちろん、味は言わずもがな。スープまで飲み干すぐらいおいしかった♡ごちです♡

📌チロンボ•マリーナ(上野)🐟ムラソイのグリリアータ🍝チロンボ名物ガッツリ魚介のペスカトーレスパゲトーニ🍕本日のオススメジェノベーゼ数年前にできた上野駅からすぐの飲食ビルの3階にあります🏢綺麗な建物です!入店すると、目の前に沢山の魚がアイスベッドの上に並べられていました!海外の市場のようで、ワクワクします!並べられた魚の説明と、おすすめの調理法を聞いて、ムラソイをグリリアータでいただくことにしました!店員さんとのやりとりも楽しく、料理も絶品でした!オススメのパスタは、大量の魚介に圧倒され、石窯ピザもとても美味しくいただきました!また行きたいお店です!予算5000〜6000円

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る
8

上野の森美術館

上野/美術館

上野の森美術館 1枚目

アソビュー!

上野の森美術館 2枚目

アソビュー!

上野の森美術館 3枚目

アソビュー!

上野の森美術館 4枚目

アソビュー!

上野の森美術館 5枚目

アソビュー!

上野の森美術館 6枚目

アソビュー!

上野の森美術館 7枚目

アソビュー!

上野の森美術館 8枚目

アソビュー!

4.07
34件
160件

〜キングダム展❣️〜おお😵あの❣️キングダムが展示されてます😵👍✨6/12〜7/25まで❣️時は短し〜恋せよ乙女⁉️キングダムそのものの存在を知らない女子多し😅この際だから❣️友達や恋人と〜観に行かれてみてはドウでしょう😵👍✨住所〜東京都台東区上野公園1-2

『上野の森美術館』に行ってきました🖼️モネ展にいってきました!久々に会えた作品もいてうれしかったな〜連作を横並びで見れるのも嬉しい!!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

外部サイトで見る

星評価の詳細

9

JR上野駅

上野/その他名所

JR上野駅 1枚目JR上野駅 2枚目JR上野駅 3枚目JR上野駅 4枚目JR上野駅 5枚目JR上野駅 6枚目JR上野駅 7枚目JR上野駅 8枚目
4.05
63件
233件

半年ぶりに飲むことになった友達と昼飲みするために上野駅にやってきました!上野駅に訪れるのは東京に上京してから2回目でした。田舎者の僕からすると上野駅はパンダのイメージしかなかったけど、飲み場としても最高の場所を見つけて興奮しまくりでした!

先日の三連休、上野の老舗甘味処みはしのあんみつを食べようと出かけてきましたが長蛇の列でしたので、上野駅周辺をぶらり歩いて空くのを待とうと散歩。12〜13年前に買ったコンパクトデジカメを持ってったので久しぶりに撮りまくってきましたがまだまだ現役で使えますねコレ。一周まわってお店の状況を見にいくと列は全く短くなっておらずで結局持ち帰りのあんみつを買って自宅で食べましたよ。

外部サイトで見る

星評価の詳細

10

DEN(デン)

上野/喫茶店

DEN(デン) 1枚目

ホットペッパーグルメ

DEN(デン) 2枚目DEN(デン) 3枚目DEN(デン) 4枚目DEN(デン) 5枚目DEN(デン) 6枚目DEN(デン) 7枚目DEN(デン) 8枚目

上野の「DEN」で楽しむボリューム満点グラパンとインパクト大のクリームソーダ

4.05
4件
21件
¥ 1,000~
木

鶯谷と入谷の間にあるDENさん。私が小さな頃、まだおばあちゃんや親戚が根岸にいた頃に来たことのある思い出の喫茶店。この先に銭湯があったのだけど、その帰りにソフトクリームを買ってもらったことがある。今みると小さく感じるお店。本当は名物は1斤パンをくり抜いて作ったグラパン。エビなどがはいったクリームシチューのと、ビーフシチューの2種類あって、お店のおすすめ。手書きの案内も貼られています。カフェ好き友人は「デンさん」と言ったら「あー!シナモントーストの!」と言ってました。ここのお食事メニュー、良心的価格なんです。カフェ好きでスイーツ好きでグラタンや洋食が好きだったおばあちゃん。当時の人にしてはオシャレだったのね、と今になっては思う。周りの方は常連さんばかりだった感じ。10分ほど並んで入れました。私の後にも直ぐに来客。その方々はタイミングよく、すぐにお席が空いていました。15時過ぎでしたが、クリームソーダのみのオーダーで申し訳なかったです...ご馳走様でした。

TVなどメディアにも何度も取り上げられている喫茶店百名店土曜日の15時頃に伺って約1時間待ちお目当てはシチュートーストだったけど充分な時間がなかったので迫力があるフロートにしましたお客さんをびっくり驚かせるようなメニューが揃ってますお店の前のクリームソーダの写真をみていいなって思っていたんですコーヒーフロート¥600-一応グラパンて時間かかるんですよね?何分くらいですか?と伺ってみたところすぐですよとの事でも私の20分以上前に入った方がまだ何も食べてなかったので空気をよんで諦めました5席程ソファ席があるのですが皆様グラパン希望なので外は大行列なんです前にも来たことがあるのですがその時はお休みで泣く泣く断念したので今回大行列も耐えました3月からしばらくの間定休日は木曜日とありました平日だったらもしかしたらもう少し空いているかもしれませんね建物は50年前からあるのかな?内装もレトロ感あるけど改装している様な気もしましたランプが昭和の情緒を感じさせますねコーヒーフロートはソフトクリームがかなり高く聳え立つもので見た目から素晴らしい写真に載ってたのと同じ迫力あるルックス優しい味わいでThe昔ながらの喫茶店な味わいお店の前にはかなり大きなソフトクリームが喫茶店デンという看板の上にぶら下がっててソフトクリームも名物なのかもしれませんコーヒーは無糖でありがたかった前回は鶯谷から歩いたけれど今回は日比谷線の入谷駅から歩きました歩いて10分程のところにあります今度は時間に余裕を持ってグラパンにも挑戦してみようとと思いました

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ)

上野/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 1枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 2枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 3枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 4枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 5枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 6枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 7枚目和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ) 8枚目

絶品アップルパイと、魅惑の和カフェ。

4.05
4件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

昨日は友達と夜ご飯しながら旅計画✈️😍和食のおしゃれなカフェに行きました🙆🏼‍♀️💕なんと小上がりの席は、お盆でご飯を食べる広々ソファー席‼️足も伸ばしてリラックスできるからお家にいるみたいな感覚に💞もちろん、ご飯も美味しくて最高でした❣️わたしが食べたのは「デリごはん」4種のおかずを選べるプレートです🥰ドリンクセットのレモネードもつけて、お値段1600円くらいでした😜✨ごちそうさまでした💛

大豆ミートの和風キーマカレーを注文!キーマカレーは、ちょっと辛いですが、個人的には程よい辛さで好きです❤️豚汁は、生姜がはいっていて、ピリッとする感じで、とても体が温まります🐷冬の寒い時期にぴったり!他のメニューも体によい食べ物ばかりで食べてみたいなぁと思いました。店内もゆっくりできるのでいい感じです◎

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

12

たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家)

上野/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家) 1枚目

ホットペッパーグルメ

たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家) 2枚目たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家) 3枚目たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家) 4枚目たまや 上野店(【旧店名】上野 寄せ家) 5枚目

上野で味わう、驚きの海鮮丼体験

4.04
3件
4件
¥ 3,000~
日

友人とランチで利用しました!ランチメニューの限定!!びっくり丼を注文!(小鉢、味噌汁付き)🐟ランチメニューの中で1番人気とのことでした。マグロ、サーモン、イカなどの具材が使われた海鮮ミックス丼で、色彩豊かです。丼ぶりはやや小ぶりな印象ですが、温かい酢飯が敷き詰められておりボリューム満点💛

ネット予約可能な外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

詳細を見る

星評価の詳細

13

鳥光國 上野店

上野/焼鳥、鳥料理、居酒屋

鳥光國 上野店 1枚目

ホットペッパーグルメ

鳥光國 上野店 2枚目鳥光國 上野店 3枚目鳥光國 上野店 4枚目

新鮮な鶏肉と秘伝のタレで魅了する焼き鳥店

4.03
3件
3件
¥ 3,000~
※上野の森さくらテラスに準ずる

@東京・上野鳥光國上野店こちらは上野駅から徒歩約1分の場所にある『鳥光國上野店』です。定番の焼き鳥はもちろん、斬新な創作料理も逸品です。また、私は日本酒が苦手なのですが、友人曰く日本酒がおいしかったとのこと!日本酒好きの方は、ぜひ足を運んでみてください!【訪れた場所の詳細】鳥光國上野店住所:https://tabelog.com/tokyo/https://tabelog.com/tokyo/C13106/rstLst/https://tabelog.com/tokyo/C13106/C36325/rstLst/1-54B1Fアクセス:JR上野駅徒歩1分京成上野駅から129m営業時間:<ランチ>月~金11:30~14:00土・日・祝日11:30~14:30<ディナー>月~木17:00~22:30金・祝前日17:00~23:00土16:00~23:00日・祝16:00~22:30定休日:※上野の森さくらテラスに準ずる

4種の焼き鳥丼。JR上野駅からすぐの地下に入ったところにある鳥光國。高級感あるおしゃれな雰囲気で、ランチはとても人気な様子。1,000円くらいでボリューミーな丼が出てくるのでお得。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

上野恩賜公園の桜

上野/その他

上野恩賜公園の桜 1枚目上野恩賜公園の桜 2枚目上野恩賜公園の桜 3枚目上野恩賜公園の桜 4枚目上野恩賜公園の桜 5枚目上野恩賜公園の桜 6枚目上野恩賜公園の桜 7枚目上野恩賜公園の桜 8枚目

上野恩賜公園の夜桜、幻想的な美しさが魅力

4.02
15件
91件

この休みの唯一とも言えるミッションを午前中に終えて以前から行ってみたかった堀切菖蒲園にある麺匠八雲に徒歩で行ってきた(カロリーコントロールのため😆)元AKBメンバーのお店ということ、店の外見や内装がとても綺麗で高そうな店なのか??と思いきや意外に普通の値段で、しかもなかなか美味い😋これはまた行かネバダ❗️食後には「都営荒川線にスカイツリーを正面に見れる踏切がある」と友達に聞いていたのでお出掛け🚶‍♂️晴れてはいたものの少しモヤっているのが勿体ない😭でも迫力あって澄んだ空気の日にまた行くのだ❗️❗️更に上野公園に出向いて桜パトロール🌸寒桜は散っていて枝垂れ桜は花吹雪が始まってる、ソメイヨシノはいよいよこれから本番みたい👍なんだかんだで10キロ以上歩いた昨日と同じくらいの歩数を歩いてた。

今週末が、チャンスだと思い上野恩師公園に行ってきました🌸駅の中央口から、ものすごい人、人、人で改札を出るのも一苦労😂片側通行でも、前に進むのもゆっくり、ゆっくりっていう感じで🤣みんな、立ち止まっては🌸をパシャリ満開の🌸の下では、大勢の人たちが宴会をしていました。薄曇りだったけど、暑かったあー😮‍💨外国人の方も、多かったですね!明日から、また天気が下り坂みたいで、今日が満開🌸でしたね🤗

星評価の詳細

15

四代目大野屋氷室

上野/甘味処、かき氷

四代目大野屋氷室 1枚目四代目大野屋氷室 2枚目四代目大野屋氷室 3枚目四代目大野屋氷室 4枚目四代目大野屋氷室 5枚目四代目大野屋氷室 6枚目四代目大野屋氷室 7枚目四代目大野屋氷室 8枚目

安さと追い氷無料のサービスが魅力的!厳選した生氷で作る絶品かき氷を堪能

4.01
24件
114件

*2019.10*念願の四代目大野屋氷室さんのかき氷🍧✨*氷屋さん直営ならではのサービス💁‍♀️✨追い氷が何度でも無料🥺💓嬉しすぎ🥺✨*🍠紅はるかの焼き芋小盛🍓大野屋のいちご小盛をいただきました🙆‍♀️💓*紅はるかの焼き芋は、さつまいも本来の甘さと旨みが濃厚🍠✨もったりしながらも、ぺろっと食べられました🙆‍♀️✨追い氷できちゃう蜜の量も大変嬉しい☺️💓*大野屋のいちごは、いちごの酸っぱさが際立って、さっぱり食べられます🍓果肉入りで食べ応えあり🙌*小盛は通常の3分の2の大きさですが、こんなにもぺろりと食べられてしまうのは、ふわとろな食感に仕上がる特製の生氷を使用しているからなのでしょうね💁‍♀️💓*こんなにかき氷を満喫できるのにレギュラーメニューは600円〜と驚きの低価格!さすが氷屋さん🤦‍♀️✨*友人のずんだきな粉も載せておきます🙌*お店は期間限定🙌✨営業情報は、四代目大野屋氷室さんのInstagramやTwitterへ🏃‍♀️✨*

🟦[ロングセラー]大野屋のみぞれと金時ミルクに塩repeatice🟦900円🟦場所:上野のマルイ付近〒110-0005東京都台東区上野6丁目14-10368027660@yondaime.2017.7.22🟦Topに大野屋特製みぞれシロップベースが中までしみしみで、中には何も入っていませんが、ベースシロップか入っています。別添えで、粒餡、練乳ミルク、ヒマラヤ岩塩が付いてきます。🟦氷🧊が少なくなったら追い氷🧊おかわり氷が無料で追加する事ができます。Top大野屋特製みぞれシロップベースInside大野屋特製みぞれシロップベース別添え:ヒマラヤ岩塩、粒餡、練乳ミルク🟦食べた感じは?このかき氷の良さは、ご自身で味を組み合わせて食べる事ができる一品です。シロップベースは甘さ控えめで甘いの苦手な方でも頂けるかき氷になっています。↓↓↓↓*バリエーションしたかき氷を紹介します。🟪①シロップベースと粒餡を組み合わせたかき氷。シロップベースの透き通った甘さと粒餡の甘味が合わさり粒餡の甘味を最大限に引き出してくれます。🟪②シロップベースと練乳ミルクを合わせたかき氷。シロップベースの透き通る甘味と練乳ミルクの濃厚な甘味を合わせると、練乳ミルクの甘味が遥かに甘くなり濃厚なかき氷に変わります。🟪③シロップベースと岩塩と粒餡の組み合わせのかき氷シロップベースの透き通る甘味と岩塩の塩っ気と粒餡の甘味を組み合わせると、岩塩の塩分が最大限に引き立ち、微かに甘くさっぱりしたかき氷に変わります。🟪④シロップベースと岩塩と粒餡と練乳ミルクの組み合わせ練乳ミルクの甘味と岩塩の塩っ気が引き立ち甘じょっぱい感じの味に変わります!いろいろなバリエーションを作る事が可能ですので、是非機会があればご賞味下さい。🟦ご馳走様でした😋

星評価の詳細

16

陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣

上野/居酒屋、ラーメン、油そば

陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣 1枚目

ホットペッパーグルメ

陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣 2枚目

上野の新たな味覚、油そばの宝庫

4.01
1件
1件
12/31は10:00~17:00まで営業しております。

上野で油そばといったら個人的にはここです🍜写真映えしそうな大きな器が特徴!いつ行っても安定の美味しさで、激辛やカルボナーラ風など変わり種メニューもあります!激辛は友人が注文していたのですがかなりかなり辛そうでした...🌶️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

京成上野駅

上野/その他乗り物

京成上野駅 1枚目京成上野駅 2枚目京成上野駅 3枚目京成上野駅 4枚目京成上野駅 5枚目京成上野駅 6枚目京成上野駅 7枚目京成上野駅 8枚目
4.01
6件
31件

友達と上野でパブ行ったり、スペイン料理食べたり🤗

満開の枝垂れ桜‼️👍ソメイヨシノは三分咲きの中、見事でした😆浅草、上野と花見ウォーキング🌸こんなに綺麗な、枝垂れ桜は、久しぶり😊👍🌸‼️微妙な天気でしたが、人手も沢山😅お花見を満喫してましたー♪楽しかった〜🎶

外部サイトで見る

星評価の詳細

18

ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table)

上野/カフェ、創作料理、バー

ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 1枚目

ホットペッパーグルメ

ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 2枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 3枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 4枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 5枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 6枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 7枚目ランダバウト テーブル(LANDABOUT Table) 8枚目

自分だけのオープンサンド ほっと一息のランチタイム

4.01
3件
19件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
なし

ホテルの中にあるおしゃれカフェ🍰今人気のホテルLANDABNUTTOKYOの中にあるカフェで友人の誕生日をお祝いしました💕天井高く開放感があり、雰囲気もとってもすてきな空間でした🌼バースデープレートのケーキは季節のフルーツの金柑を使われていて友人も喜んでいました🥰

偶然見つけた!異国風オシャレな穴場カフェ。[最寄駅]山手線鶯谷駅→徒歩4分程度こちらのお店は、たまたま鶯谷に用事がありオシャレな外観に惹かれて入ったカフェです。カフェだけかと思いきや、デザイナーズホテルの1階に位置していて、店舗入ると手前にはカフェとバー。奥にはレストランがあって、宿泊者も楽しめるしそれ以外の来店でも色々と使い勝手は良さげ。しかも、鶯谷とは思えない超オシャレな空間で写真も映えます。ホテルのお部屋もどんなものか見てみたいなと興味が湧く。宿泊者の利用もありましたが、結構海外の方の利用が多かった気がします。夕方18:00頃の利用でしたが、店内は混み合ってはおらずゆっくりできました。[本日のオーダー]◆エスプレッソトニック¥660-(税込)◆アフォガート¥680-(税込)連れと共にドリンクのみ利用でしたが、ドリンクのクオリティーは高いと感じた。夏向けのエスプレッソトニックはあっさりと飲める。アフォガートもグラスに入った、ヴァニラアイスに濃厚エスプレッソを後入れするタイプ。どちらもコーヒーの質が良いので美味しいです!このホテルごと東京の中心地にあったら、もっともっと流行っているんだろうなぁーと。。。いずれにせよ、隠れ家的オシャレカフェが鶯谷にあるのは驚き!もし、行く機会があったら是非行ってみて欲しいですね!ガヤガヤしていないので、寛げますよ!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

やきとん三吉 上野店

上野/居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)、もつ焼き

やきとん三吉 上野店 1枚目

ホットペッパーグルメ

やきとん三吉 上野店 2枚目やきとん三吉 上野店 3枚目

◆飲み放題付き宴会コース ◆記念日 接待 会食などに

4.00
2件
2件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
なし

2024/04/24の20:00すぎに友人と二人で訪問。店内は満席に近く、かなり賑やかな雰囲気。写真の通り炙り〆さばとだし巻き玉子を注文。メガ角ハイボールとの相性は抜群。1人あたり2,500円とコスパ最強で駅近くなので批判できる点が見当たらない。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

銀だこ大衆酒場 上野店

上野/たこ焼き、居酒屋

銀だこ大衆酒場 上野店 1枚目

ホットペッパーグルメ

銀だこ大衆酒場 上野店 2枚目銀だこ大衆酒場 上野店 3枚目銀だこ大衆酒場 上野店 4枚目

お酒が進む逸品! チョイ飲みにもおすすめ!

4.00
1件
3件
¥ 2,001~
なし

たこ焼き🐙とビール🍺で大優勝!『銀だこ大衆酒場上野店』に行ってきました〜!友人と3人で休日の16時ごろの利用。上野駅近くで行きやすいのが良い!この日のこの時間はそんなに混んでおらず、すぐに座れました。定番のたこ焼きから変わり種まで、種類が多くてとても楽しかったです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

上野 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

ビストロ

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

インド料理

洋食や 三代目 たいめいけん

洋食や 三代目 たいめいけん

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

ギャラン

ギャラン

4.09

東京 > 上野・浅草・日暮里

カフェ

韻松亭(いんしょうてい)

韻松亭(いんしょうてい)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

懐石・会席料理

らーめん 稲荷屋(イナリヤ)

らーめん 稲荷屋(イナリヤ)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

上野洋食遠山

上野洋食遠山

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

バニュルス 上野駅店(Vinuls)

バニュルス 上野駅店(Vinuls)

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

スペイン料理

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

パスタ

ハードロックカフェ 上野駅東京(Hard Rock Cafe)

ハードロックカフェ 上野駅東京(Hard Rock Cafe)

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーガー

一蘭 アトレ上野山下口店(いちらん)

一蘭 アトレ上野山下口店(いちらん)

4.06

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

入谷鬼子母神門前のだや(のだや)

入谷鬼子母神門前のだや(のだや)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

うなぎ

DEN(デン)

DEN(デン)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

喫茶店

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ)

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

WIRED CAFE アトレ上野店(ワイアード カフェ)

WIRED CAFE アトレ上野店(ワイアード カフェ)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

無国籍料理

もっと見る(443)

上野 × 禁煙に関するおすすめスポット

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

ラ ココリコ 上野本店(LA COCORICO)

4.13

東京 > 上野・浅草・日暮里

ビストロ

麺処 晴(HARU)

麺処 晴(HARU)

4.12

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)

ハリマ・ケバブ・ビリヤニ(Halima kebab biryani)

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

インド料理

洋食や 三代目 たいめいけん

洋食や 三代目 たいめいけん

4.11

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

晴々飯店(セイセイハンテン)

晴々飯店(セイセイハンテン)

4.10

東京 > 上野・浅草・日暮里

中華料理

らーめん 稲荷屋(イナリヤ)

らーめん 稲荷屋(イナリヤ)

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

上野洋食遠山

上野洋食遠山

4.08

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーグ

バニュルス 上野駅店(Vinuls)

バニュルス 上野駅店(Vinuls)

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

スペイン料理

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ

魚イタリアンと薪ピザ チロンボ・マリーナ

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

パスタ

ハードロックカフェ 上野駅東京(Hard Rock Cafe)

ハードロックカフェ 上野駅東京(Hard Rock Cafe)

4.07

東京 > 上野・浅草・日暮里

ハンバーガー

さんじ

さんじ

4.06

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

鰻割烹 伊豆栄 梅川亭(うなぎかっぽう いずえい うめがわてい)

鰻割烹 伊豆栄 梅川亭(うなぎかっぽう いずえい うめがわてい)

4.06

東京 > 上野・浅草・日暮里

懐石・会席料理

一蘭 アトレ上野山下口店(いちらん)

一蘭 アトレ上野山下口店(いちらん)

4.06

東京 > 上野・浅草・日暮里

ラーメン

入谷鬼子母神門前のだや(のだや)

入谷鬼子母神門前のだや(のだや)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

うなぎ

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ)

和カフェyusoshi chano-ma 上野(ユソーシ チャノマ)

4.05

東京 > 上野・浅草・日暮里

和食(その他)

もっと見る(425)

上野に関する記事

【2024年最新】上野の美術館&博物館6選!話題の展示やイベント情報を掲載
snoow228
上野のご飯屋さん10選!ランチや夜ご飯におすすめのグルメご紹介
aiko1019
【2025】上野のおしゃれカフェ16選!ゆったり落ち着けるカフェ
kyon22
【上野で昼飲みおすすめ10選】せんべろの聖地で飲み放題!女子会やデート向けのおしゃれなお店も特集
hnk227.jp

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 関東
  • 東京都
  • 上野・浅草・日暮里
  • 上野
  • 上野 友達

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.