バニュルス 上野駅店(Vinuls)
上野/スペイン料理、バー、ワインバー
上野動物園で人気な双子\(ϋ)/\(ϋ)/パンダシャオシャオとレイレイが(´O`)実物は来年1月からかな??写真は上野駅アトレ広場にセッティングされてる巨大なクリスマスツリーですが双子のパンダを始め他の動物達で賑やかなツリーでしたよm(*__)mそれに広場内にて動物園に関するイベントもやってましたよ(^-^)
『バニュルス上野店』さんに行ってきました🥘🍷平日のランチで利用しました!約1,500円で、パエリアとタパスが食べれます🇪🇸晴れてる日は、外席でワイン飲みながらまったりするのがたまらんです🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
JR上野駅
上野/その他名所
上野ブルーリーフカフェ期間限定の栗歩のモンブランとコラボしたパフェが気になり再訪問!栗歩の抹茶モンブランパフェ(2200円)わざわざ絞る段階になったら呼びにきてくれる!抹茶の塊をセットし、細いモンブランが絞り出てくるのは面白かった。その上に冷凍イチゴのサンタをちょこんとのせてくれ、かわいい♡クリスマスツリーみたいで今の季節にぴったり。抹茶はこれまで食べたもので1番濃厚で香り豊かな抹茶!モンブランのの中はフランボワーズのアイスがあり、程よい酸味で口直しにいい!下にはスポンジやイチゴ、グラノーラがあり、まるでケーキのような感じ。パフェは12月25日までの期間限定!今度は栗歩のモンブランを年明けに食べに行かねば。今年のスイーツ食べ納めは大満足の一品!少し高かったが、抹茶好きは絶対食べて欲しい。
上野駅の中は綺麗なイルミネーションのツリー🎄やハードロックカフェ、限定の土産など売ってたり,コンビニ,服屋、おもちゃ屋、レストランなどいろいろ入って栄えてます浅草では12月17〜19の3日間で羽子板市をやるみたいです。年末年始も色々ありそうな雰囲気ですね!
東京文化会館
上野/その他
2023.12.24クリスマス🎄恒例のバレエ、くるみ割り人形、東京バレエ団、観てきました。今日が最終日、大入の札が!素晴らしかったです。クララ(マーシャ)とくるみ割り王子の織りなす不思議な世界、リフティングもさすが!良いクリスマスプレゼント🎁になりました。家では孫達とクリスマス会、ケーキは十日町の米粉のケーキ。スポンジがふわふわきめ細やかで美味しかったです♪♪♪
ウクライナ🇺🇦国立バレエ旧キエフ・バレエ「ジゼル」全2幕2025年1月6日(月)14:00開演東京文化会館大ホール2022年2月〜ロシアによるウクライナ侵攻が始まり戦争が激化するなか一時期劇場は閉鎖されてしまい海外に避難する団員も多くいたそうです。5月に劇場は再開され小規模ながらガラ公演等を開催徐々に団員が戻る中で2022年12月に副芸術監督を務めていた寺田宣弘さまドイツ、オランダ等、海外バレエ団に協力を仰ぎ日本のバレエファンから寄せられた義援金などでモダン作品の新制作等を行いつつ劇場は、長引く戦禍の中で新たな活動を続けられています•─────✾─────•体調も整いウクライナ国立バレエ鑑賞をとても楽しみにしていました♡♡♡「ジゼル」のあらすじは貧しい村に生まれつき体の弱かったジゼルと身分を隠した伯爵アルブレヒトとの悲しく切ない愛の物語死後永遠に結ばれる恋人達の身分を超えた愛の物語に深く感動とてもよい一日を過ごす事ができました♡♡♡