岩部八幡神社
三木町/その他神社・神宮・寺院

岩部八幡神社のイチョウが見事に色づいてました✨このイチョウは県指定の天然記念物指定され樹齢約600年の大イチョウがあり、秋には見頃を迎えます。2本の古い大銀杏であり夫婦円満で健康でありますように✨また縁結びの神様であり💖親子の守り神様でもあります🍀見事ですが鼻が曲がりますよ〜耐えてください😅えづく方も😅それほど強烈です。足元ご注意🤣銀杏恐るべし🤣匂いを持ち帰らないように😅黄色じゅうたんも素敵でした✨御朱印頂きました♪素敵な御朱印でした。四つあり選べました♪期間限定御朱印ありでした😊

ここの大イチョウは、県指定の天然記念物に指定され、樹齢約600年と400年の2本あり、秋には見ごろを迎えます。11月中旬から下旬にかけてイチョウ葉が一面に敷き詰められ秋を満喫できます。2本の古い大銀杏ですから夫婦円満で健康でありますように、また縁結びの神様であり、親子の守り神でもあります。今年は色付きが少し遅いのでまだ間に合いますよ。
星評価の詳細
エンジェルロード公園 観光協会直営売店
小豆島/その他

涼しくなってきたこの時期にちょうどいい、小豆島のエンジェルロードに行ってきました!エンジェルロードの目の前には、お土産にちょうどいい売店や、お昼ご飯に嬉しい海鮮料理店あります(^_^)近くには迷路の街あり、たべ歩きや買い物、散歩も楽しめます🙂

香川県の小豆島にあるエンジェルロードに行って来ました^^フェリーを降りて車で10分🚗漁港の近くには駐車場ありますが20台程度となっております。エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。8時過ぎに到着した頃はまだあちらへ渡ることは出来ませんでした。島内を一周している間に、道は出来ていて駐車場もいっぱいでした。貝殻に願い事をかいてあったり、可愛らしい^^貝殻は駐車場横にある観光協会直営店売店でお子様で購入可能です!!この白いポスト📮がある横が売店です。この葛餅アイスも暑いけど溶けないすぐれもの!!そして美味しい❤️島内にはオブジェもあり、カラフルなポストもたくさんあり、昔ながらの赤いポストも^^この写真を撮るだけに小高い山へ登ること四回🤗暑いから大変でした😵でもここからみるエンジェルは綺麗です。
星評価の詳細
星評価の詳細
JR松山駅
松山/その他

愛媛県松山市南江戸にある、JR松山駅です!レトロな三角屋根の駅舎ですが、ただ今、西側に新駅舎建設中👷もうすぐ、この駅舎ともお別れで、今年秋には、新駅舎に変わります🥲松山駅は、再開発が進められていて、地上駅のため、東西地区のアクセス性が悪く、駅周辺では踏切による通勤時の交通渋滞が日常化していることなどを受けて、線路の高架化の工事が進められています!本当は、3月新駅舎開業予定でしたが、工事が遅れており、半年後になるようです☺️新駅舎では、愛媛県内の飲食店、食物販を中心に、地元の人気店や県内初などを含めた14店舗が、新駅舎の高架下に出店予定✨楽しみですね😆✨!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン

松山駅。バリィさんの他にアンパンマンの人形やベンチ等あちこちにありました。帰りの車内ではポンジュースグミ。いよかんのチューハイも…。岡山まで戻る途中でアンパンマン列車もすれ違いました。あ、動画しか無かった(泣)。孫がもうちょいしたら乗りたがりそうだなぁ。
星評価の詳細