手打十段 うどんバカ一代(うどんばかいちだい)
高松/うどん
6時に来店一人待っていました駐車場に入れている間に10人ほど店内には人がいました注文の仕方がわからず後ろの方に伺いました丁寧に教えていただきありがとうございます肉玉温うどん中盛720円私は神奈川に住んでいるのですがうどんの量が私の知っているお店の2倍はあろうかと言う量でびっくりしましたどんぶりから盛り上がっていましたうどんがつるつるでもちもちこんな面は初めて食べました喉越しも良いので美味しかったですでもこれが本場の讃岐なんですねびっくりしました出汁に関しては私の好みでしょうが想像していたものより物足りませんでした注文を取るお兄さんはハキハキとして好感が持てましたわずか1分もあったでしょうか作っている間にお待たせして申し訳ないと声をかけていただきました私からしたらこれでまたしてるのびっくりですもう来れないかもしれませんがこの麺のツルツルは中部圏では食べたことがないです。外出自粛中にて数年前画像
香川県にある、ここ数年でとても話題になり休日等は行列必至なお店です。今回はGW最終日の朝一番(6:00)にお店へ到着したので、並び時間も少なくいけました!GW中日だと、数時間並ぶそうなので計画的に行くのをおすすめします!因みに、おすすめのうどんは胡椒が効いた、釜バターうどんとなります。(カルボナーラ風になり美味しいです。)
外部サイトで見る
松山城
松山/その他
1人乗りのリフトに乗って松山城へ(^^)天守までの道のりまぁまぁあった🚶石垣が凄すぎて写メいっぱい撮った📸天守閣からの眺めも良かった!松山城の内部は甲冑とか刀とか展示してあって見れてよかった!クーポン使って伊予柑ソフト食べた🍦ジュレが乗ってて美味しかった🐷
松山の市街地にある小高い山の山頂にそびえたつ松山城に観光で訪れました!ちょっとした山かと思いきや、けっこう高い位置にあり、標高は132mもあるそうです!徒歩またはロープウェイで行くことができます!天守閣からは四方を一望することができ、壮観な眺めです!松山城は、日本で12か所しか残っていない、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つらしく、文化的にも貴重なようです!
父母ヶ浜
三豊・荘内半島/その他
【宗一郎珈琲】宗一郎珈琲は、地域の外と内を繋ぐコミュニケーションコーヒースタンドです。香川県三豊市仁尾町に住む今川宗一郎さん。父母ヶ浜は、SNSやメディアの力で2018年頃からインスタ映えスポットとしてたくさんの人が訪れるようになりました。その数、なんと年間30万人❗️以前は、きれいな景色がありながらも全く人がいませんでした。この方は、清掃活動をして観光PRを始めた方達の1人なのです。その父母ヶ浜の浜辺で、10月からOPENしています。宗一郎珈琲はゴミを出さないコーヒースタンドです。父母ヶ浜の景観を保つために紙カップやプラスチックカップは使用せず、マグカップを使用しています。そして、ドリンクを頼んだあと、5色のマグカップの中から選べるようになっています。このマグカップのカラーが父母ヶ浜の未来を選ぶ1杯になります。選んでくれた色をアンケートとして指定管理チームと共有し、色が多かったところから改善を進めていくそうです。美しい景観を保つために力を注ぐ人達がいます✨素晴らしいですね✨、四国のおすすめ
11月23日にバスの日帰り旅行で、広島から、父母が浜へいきました!午前中は金比羅山へお参りし、中野うどん学校で、うどん作りを体験した後、バスで、干潮の時間を狙って、父母が浜へ。とても人気スポットで、たくさんの人とバスが止まってました!カップルやグループや犬を連れた人など、皆さん趣向を凝らして写真を撮ってしました!傘などの小物を持っていっても写真映えするそうです!たくさんの人がいましたので、1人だけ映るショットは大変苦労しました。夕日が落ちた後も幻想的で、人も少なそうでしたので、バスの出発時間に縛られた私達は後ろ髪引かれました!またゆっくり来てみたいスポットです!
大塚国際美術館
鳴門/その他
徳島県鳴門市成田町土佐泊浦字福池にある、大塚国際美術館です!レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた、最後の晩餐です!修復前と修復後の絵画が飾られています!この作品は新約聖書、弟子たちの内の一人が自分を裏切ることを予告した場面を描いたもので1495~1498年にかけてレオナルド・ダ・ヴィンチによってサンタ・マリア・デッレ・グラッツイエ修道院の食堂の壁に描かれました!ダ・ヴィンチの作品の中では最大で唯一の壁画ですが作品の痛みがひどく長らく修復作業を行い1999年に修復作業が終了しました。とはいえダ・ヴィンチが描いた当時の状態に戻ったというわけではありません!なぜなら、この作品は今日までの長い間に何度も修復と加筆が行われたことによりオリジナルの状態へ戻すことが極めて困難であったからとのこと。ダ・ヴィンチが存命時から絵は痛みだしていましたが、17世紀末のナポレオンの時代に食堂ではなく馬小屋として使用されており、動物の呼気、排泄物によるガスなどで浸食がさらに進んだうえ、ミラノは2度大洪水に見舞われており、壁画全体が水浸しとなったりしました!
3日目は徳島県の大塚国際美術館🖼ホテルを出て朝食は讃岐うどん😋🍜🍜🍜を堪能し、ちょっとドライブしながら11時に到着。5時の閉館まで居ましたが、時間配分が難しくやはり最後あたりは駆け足でした😅途中お茶もしながらトータル6時間滞在しましたが、実際そんな長居した感覚はなく笑笑めちゃめちゃ楽しめました☺️☺️最後の晩御飯はイタリアン🇮🇹8枚目の前菜が凄すぎて😳😆😆ピザ🍕も美味しくて☺️☺️もう帰りたくない~💦ってなりました🤣4日目は朝から道の駅くるくる鳴門へお土産を買いに~🚗³₃そしてまたまたフェリー🚢で帰路につきました☺️今回は全日快晴に近い良い天気☀️で目的地のチョイスは大正解💮💮💯パワースポットに美術館、美味しいご当地グルメ(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"も最高👍往復航路で🚗運転時間を短くしたのも良かった☺️体は楽だし、何もかもがテンションの上がる旅行でした☺️長々とお付き合いありがとうございました😊2023.10
下灘駅
伊予/その他
愛媛県海の近くの駅下灘駅🍀長閑な静かな駅心休まります🍀🍀ひとりでボーっと居たい場所ですね❣️海をずっーと誰にも邪魔されず眺めて居たい🍀本当に思いました😊聞いた話しですが、列車を貸し切り結婚披露宴もあったそうです💒親族のみだったそうですが😊赤い列車は観光列車🚃赤色で海、青空に映えます💖列車の乗務員さん優しかったですぅー✨乗ってはないけど😆鉄道ファンにはこの観光列車はたまりませんよね〜❣️興味は無かったですが映えます✨海がパァーッと開けて見えるのがイイです♪道路より高台にあります✨
愛媛県伊予市双海町にある、下灘駅です。現在は、国道が海との間に入りましたが、それまでは、海に一番近い駅として有名でした✨場所は、松山駅から約1時間でここ下灘駅に到着です🎶下灘駅は、ドラマでも何度も登場している、あまりにも有名なフォトスポットです💕小さな屋根と、小さなベンチがあるだけで、あとは何もないのですが、他にあるとすれば、この上ない眺望だけです✨もちろん無人駅で、どこに行くわけでもないのですが、数名のカメラを手にした観光客の方が、ここぞとばかりに、撮影に没頭されていました🤗📸なにを隠そう、私もその一人です💪😊📸
道後温泉 本館
松山/その他
愛媛県松山市にある道後温泉館の正面玄関を記念に撮影。ここは、かの夏目漱石の「坊ちゃん」で登場する温泉に違いない。以下「坊ちゃん」より抜粋「おれはここへ来てから、毎日住田の温泉へ行く事に極きめている。ほかの所は何を見ても東京の足元にも及およばないが温泉だけは立派なものだ。せっかく来た者だから毎日はいってやろうという気で、晩飯前に運動かたがた出掛でかける。ところが行くときは必ず西洋手拭の大きな奴をぶら下げて行く。この手拭が湯に染そまった上へ、赤い縞しまが流れ出したのでちょっと見ると紅色べにいろに見える。おれはこの手拭を行きも帰りも、汽車に乗ってもあるいても、常にぶら下げている。それで生徒がおれの事を赤手拭赤手拭と云うんだそうだ。どうも狭い土地に住んでるとうるさいものだ。まだある。温泉は三階の新築で上等は浴衣ゆかたをかして、流しをつけて八銭で済む。その上に女が天目てんもくへ茶を載のせて出す。おれはいつでも上等へはいった。すると四十円の月給で毎日上等へはいるのは贅沢ぜいたくだと云い出した。余計なお世話だ。まだある。湯壺ゆつぼは花崗石みかげいしを畳たたみ上げて、十五畳敷じょうじきぐらいの広さに仕切ってある。大抵たいていは十三四人漬つかってるがたまには誰も居ない事がある。深さは立って乳の辺まであるから、運動のために、湯の中を泳ぐのはなかなか愉快ゆかいだ。おれは人の居ないのを見済みすましては十五畳の湯壺を泳ぎ巡まわって喜んでいた。」
愛媛県松山市道後湯之町にある、道後温泉本館です♨️3000年の歴史があると言われる、道後温泉♨️♨️道後温泉本館は、日本最古といわれる道後温泉のシンボルで、「神の湯」に代表される温泉施設です♨️♨️♨️道後温泉本館の一番の魅力は、日本の公衆浴場として初めて、平成6年(1994)に国の重要文化財に指定😆✨アルカリ性単純泉の湯質で、18本の源泉から汲み上げられる源泉は、20度から55度の温度で、源泉と源泉をブレンドすることで42度程度の適温にしており、加温や加水もしていないため、源泉の効果を十分に感じることができます😌道後温泉本館は人気なので、入館に人数制限がありました!人が多いと、番号を渡されて、指定された時間にくる方式で、この日は男性が多くて1時間待ち!女性はすぐ入れましたが、日によって違うようです😌海外の人にも人気で、外人の人も多かったですよ☺️道後温泉本館の保存修理工事が平成31年(2019年)1月15日からスタートし、行くたびに、入り口が変わっていたりしましたが、その工事も、今年7月には終了し、全館で、営業再開予定だそうですよ♪!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン
エンジェルロード(天使の散歩道)
小豆島/その他
2022.1.8旅館を早めに出て、高松港まで移動。予約していたフェリーの時間がかなり微妙で焦りながら車を走らせ、なんとか船の時間に間に合った💦高松港から小豆島まで船で渡り、最初に訪れた場所は有名スポットのエンジェルロード。ちょうど干潮の時間帯で道が出来てました。まぁ、何度も来てるけど同僚達は初めてなので潮のタイミング的によかったです🎵
高松港〜小豆島(土庄)カーフェリーで🚗を積んで行ってきました😆黄砂で視界が悪く瀬戸内海の景色は残念⤵︎香川の特産品うどんとポケモンのヤドンがコラボ✨カーフェリーがヤドンのデザインになってました❣️干潮の時間帯だけ現れる砂の道♡エンジェルロード♡大切な人と手を繋いで渡ると願いが叶うとか旦那と手を繋いだのは何年ぶり⁇?願い事はただ1つ💰✨色気ナシ💧しかしこの景色は最高✨✨ステキなところです😌
金刀比羅宮
琴平・善通寺・満濃池周辺/その他
香川県仲多度郡琴平町にある、金刀比羅宮です!通称こんぴらさん✨こんぴらさん名物石段かご参道入り口から本宮までの785段365段目の大門までを往復していましたが、2020年1月26日終了しております🥲代わりに、いまでは、コトバスさんの、こんぴら参拝登山シャトルがあります🚕金刀比羅宮境内入口(大門)まで送迎!最長10分で大門へ!片道一人700円です😌一般車両が入れない、コトバス専用の参拝通行路を通り、金毘羅さんの石段の半分365段まで送迎してくれます✨完全予約制運行7時〜16時琴平バス株式会社高松営業所香川県高松市朝日町5-4-18ボイスビル1階コトバス予約センターTEL:050-3537-5678(10:00~12:00/13:00~18:00/年中無休)
道後温泉2泊の2日目に香川県に日帰りしました。愛媛県松山市道後温泉ホテルを出発して、讃岐うどんの人気店「讃岐うどんがもう」に午前中到着。20分程並んで5分で食べて、金刀比羅神社へ移動。本殿に近い神椿の駐車場から金刀比羅神社参拝して円山応挙の襖絵を堪能の後に神椿でパフェ。
活魚料理 びんび家(びんびや)
鳴門/魚介料理・海鮮料理、釜飯、定食・食堂
【びんびや】先月姉と来店、帰って母が行ったことない❗️と言うので、甥2人を連れて(1人は運転手だから連れてってもらった方だなー)食べに来ました。前は定食頼んでごはんが多かったから、今回は単品で❗️はまちのお刺身とタコ天、甥の取ってきたカマの塩焼き、イカ焼きなどをわけわけしながら食べ、お腹いっぱい😋大満足😊💕いつ来ても安定の美味さ✨ご馳走さまでした。
地元で人気の魚料理店行ってきました。こちらのお店は各刺身定食が有名でどれも厚く切られていて豪快です。はまち、ひらめ、鯛をいただきましたが、大満足のひとこと。とても美味しかったです。立地は目の前が瀬戸内海なので窓側の席だと海を眺めながらお食事できます。
外部サイトで見る
四万十川
四万十/その他
お疲れ様です写真は以前四国に旅した時の物ですが(´O`)初めてのサワチ料理初めてのスイートルーム初めての四万十川と初めて尽くしの旅でなかなか心にしみた旅でしたよ(^O^)!驚きの連続でしたよホテル側の都合で最上階へ特別なエレベーターで案内されたのですが降りるやいなや眼についたのがあの方々の写真でした最上階には3室しかないのですがスタッフさんに此処が紀子さまが泊まった部屋で此処がだれだれがとか会話しながらの案内で写真の部屋に導かれましたよ:-O夕食も特別な料理でびっくりでしたよう〜ん!!埼玉育ちの私はほとんど残してしまいました私物で散らかってますがスイートはなんとなく豪華にみえましたよ笑笑ビシッとしたベッドメイキングまったく落ち着けませんでしたね笑笑
四万十川沈下橋(高瀬橋)出張の休日で行ってきました!沈下橋が沈没橋になってるところもありました🤔トラックも通れるくらいのところです!
四国カルスト
久万高原/その他
撮影日:2019年6月21日四国に来たってことで四国カルストまで行ってきました👍カルスト台地は秋吉台で見たことありましたが風車があって牛たちが放牧されててるのは驚きでした‼️ただまぁカルストに着くまでひたすら山道‼️運転苦手な人はカルストに行くまでがちょっと大変かもしれません😅カルストは全然問題なく走れますよ🎶
日本3大カルストのひとつ四国カルストに行って来ました。あいにくの空模様でしたがゴツゴツした岩と放牧中の牛を見る事ができました。高原だからなのかひと雨降った後は涼しいかった。しかし途中生暖かい空気に包まれたかと思うと急に雲(キリ)が流れてきてまた土砂降りの大雨。ワイパー全開!クネクネした道路の所々が冠水。やっとの思いで平地まで下りてきて。道の駅でご当地ドリンク?らくれんのフルーツ乳飲料を購入、冷たくて美味しかった。
柏島
宿毛・三原/海岸景観
何故か?マグロ丼を車の中で食べることに😆柏島で育ったマグロ丼が最近話題になってるそうで…テレビの取材もたまにくるらしい。マグロ丼が出来るまで近くの喫茶店「みっちゃん」でコーヒーを飲み、今日はいいとこ入れといたよ!とマグロ丼を頂いた。どこで食べたら良いか聞いたら、なんと‼️野生の親子イルカがいるとの情報をいただく。車の中で食べながら海面を見ていると、ラッキー🤞背鰭を発見‼️2枚目写真、わかりにくいけど背鰭が写ってる😆夏にまた来たいな♬
高知県幡多郡大月町の柏島の海私が、四国で一番綺麗な海と紹介出来る海です!日の当たり具合で、海の色も変わりますよ!この日は、雨が降り始めたのですが、こんな綺麗な色が撮れるとは、予想外でした!😳
高屋神社「天空の鳥居」
観音寺/その他
癒しを求めて〜ひとりになりたくて、、、🍀久々に天空の鳥居⛩高屋神社にマイカー🚘で行って来ました✨道中道狭し、、💦対向不可の場所多し💦平日だったので、車で神社の近くまで上がれました。土日祝日は混雑を避けシャトルバスが出ています。マイカーでは通行出来ません。平日と甘くみておりました、、💦めっちゃ人居ましたね😅ちょいびっくり‼️夕方変える頃、まだまだ車が登って来てました😅夕日もインスタ映えですよね〜😊暗くなると道も狭いのでさっさと下山の予定〜久々に見る景色癒されました🍀人が少なければもっと腰掛けて景色眺めていたかったです😅1人で眺めて居ると虚しくなる思われるのでウロウロ〜😅久々に来ると、お土産と御朱印、お守りなどの自動販売機が設置されてました😅品切れが多数ありました😅他県からの参拝が増えたせいですねー♪天空の鳥居⛩さんで有名になりましたし✨景色も絶景です😊流石に登山で来る方は余り見かけないですが私、初めて来た時は登山、、歩いて高屋神社まで登りました✨40分近くかかったかな〜😅あの時はめっちゃえらかったわぁ😅💦今は近くまで車で🤣駐車場から神社までめっちゃキツイ坂道ありですが長くはないので大丈夫です😊
高屋神社天空の鳥居に行ってきました⛩山の上から鳥居を通して香川の街並みが一望できます👀ただ、来るまでの道のりが運転苦手な人には中々大変かもしれない道になってます💦そして駐車場からも少し坂を登って行きますこの坂が結構急です💦でも大変な道を乗り越えたら絶景があるので肉眼で確認してほしい場所ですね😊
二十四の瞳映画村
小豆島/その他
2022.1.8オリーブ公園を後にして最後に訪れた場所は…二十四の瞳映画村に行きました。もう知ってる人は少ないと思うけど…何度か再撮影されてるのでもし興味のある方はぜひ!中では給食セットを食べれたり昔の遊具で遊ぶ事もできます。ひと昔で言うと、八日目の蝉のロケ地であるとか衣装とかを展示されてるので行く価値はあると思いますよ。小豆島のゆったり流れる時間を感じれるので小豆島はお勧めです。
小豆島町田浦地区瀬戸内海を見渡す海岸沿い大正、昭和初期の小さな村です・・二十四の瞳映画村田中裕子さん、黒木瞳さん、松下奈緒さん主演の映画のロケもここで。小説の舞台となった田浦分校を見学。映画展示館、お土産物やさんなどがありました。(大正や、チリリンや、西村ファームほか)大石先生と子どもの銅像が印象的でした。
手打うどん たむら
綾川・まんのう/うどん
第4回讃岐うどんツアー3軒目にお伺いしたのは、綾川町にある[手打うどんたむら]さんロードサイドから見える看板が目印日頃から行列の絶えない超有名な人気店店頭と道路を挟んで向かい側にも駐車場があります。店内入ってすぐの場所はカウンター席で、その奥が厨房となっています。大きな羽釜の前でご主人が一人で切り盛りされていますよ~この日はタイミング良くスムーズに入店する事が出来ました😊うどんのサイズは大か小、温か冷から選択します。天ぷらやコロッケ、あげなどはセルフで取って行きますよ✨🔶『うどん』小250円青ネギは無料でセルフトッピングです。おだしを自分で注いで早速頂きましょう‼️🔸麺艶やかでツルリと喉越しの良いうどん何とも絶妙なコシがあってめちゃくちゃ美味しい~😍イリコの効いたホッコリするおだしも堪りませんね💕ぶっきらぼうだけど、温かい人柄がにじみ出るご主人が作る極上のうどん是非召し上がってみて下さい‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手打ちうどんたむら📍香川県綾歌郡綾川町陶1090-3087-876-09229:00頃~13:00日•祝日定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
未踏の県を制覇する!が目標の2024年。今回のグルメ遠征地は四国。なんといっても、外せないのが今年新設された『うどん百名店2024KAGAWA』逆に、人生のうちに四国を訪れる機会をありがとう!!の気持ちで頑張って行って参りましたよ~レンタカーを借りて巡りまくった(`・ω・´)とはいえ、胃袋には限界が..._(›´ω`‹」∠)_いや、かなり食べてる方だと!?勝手に思っておるけれども、店舗にテイクアウトメニュー(おみやげ)があるところはいくつかそれを買わせていただいた☆まさかの帰京後も毎日香川のうどん生活♡そのひとつがこちら!綾川町の【手打うどんたむら】さん。鰹節、鯖節、煮干し、昆布からお出汁をとり、いりこのきいたおさかな感強めのスープがついたお土産用の大将こだわりのうどんは買えるので、こちらを。茹で加減やしめ加減など、説明書き通りにやぬてみたものの、やはり家庭でやるもの...店頭には遥か遠く及ばない...˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·気持ちだけでも...(´;ω;`)またいつか四国訪問ができる時には、お店で食べる!!ご馳走様でした。
外部サイトで見る