• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 四国
  • 高知県

【2023最新】高知でひとりで利用しやすいおすすめのスポットTOP13

高知、ひとり
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
高知県の中央に位置し、賑わいを見せる高知タウンは坂本龍馬ゆかりの城下町として知られ、月の名所で知られる桂浜には竜馬像がそびえたちます。美しいシャチホコが配された高知城天守閣からは市街や太平洋が眼下に広がる見事な眺望が楽しめます。また「四万十川」「四国カルスト」「室戸岬」といった海・山・川の自然景観が魅力の観光スポットも各地に点在。大自然を体感できるアクティビティが揃うほか、ドライブコースとしても人気があります。
13件のスポット
47件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

高知

エリアから探す

トップ>全国>四国>高知県
安芸・室戸岬
  • 安芸
  • 奈半利川流域・馬路
  • 室戸・甲浦
土佐・横浪
  • 土佐・須崎
  • 仁淀川流域・佐川
  • 檮原・津野
四万十川流域・足摺岬
  • 四万十
  • 窪川・大方
  • 宿毛・三原
  • 土佐清水・足摺岬
高知・南国・嶺北
  • 高知
  • 南国
  • いの・春野
  • 吉野川源流部・大豊
  • 香美
  • 香南・芸西

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

ひとり

シーンから探す

すべて>ひとり
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

高知の人気エリア

  • 高知
  • 香美
  • 土佐清水・足摺岬
  • 吉野川源流部・大豊
  • 四万十
エリア
安芸・室戸岬高知・南国・嶺北土佐・横浪四万十川流域・足摺岬
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングケーキ
すべて
記事

高知の人気エリア

高知 × ひとりの人気順のスポット一覧

1 - 13件/13件
1
その他

四万十川

高知 > 四万十川流域・足摺岬
四万十川 1枚目四万十川 2枚目四万十川 3枚目四万十川 4枚目四万十川 5枚目四万十川 6枚目四万十川 7枚目四万十川 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

15件

投稿写真

29件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

15件
29件
全長196kmで四国第一位の大河です。四万十川観光遊覧船もあります。鮎、ボラ、チヌ、スズキ等がよく釣れます。
利用シーン
住所
高知県四万十市中村
アクセス
(1)土佐くろしお鉄道 中村駅から車で10分 (2)JR予土線 土佐昭和駅から徒歩で7分 (3)JR予土線 土佐大正駅から徒歩で5分 (4)JR予土線 江川崎駅から徒歩で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
yokoman
お疲れ様です写真は以前四国に旅した時の物ですが(´O`)初めてのサワチ料理初めてのスイートルーム初めての四万十川と初めて尽くしの旅でなかなか心にしみた旅でしたよ(^O^)!驚きの連続でしたよホテル側の都合で最上階へ特別なエレベーターで案内されたのですが降りるやいなや眼についたのがあの方々の写真でした最上階には3室しかないのですがスタッフさんに此処が紀子さまが泊まった部屋で此処がだれだれがとか会話しながらの案内で写真の部屋に導かれましたよ:-O夕食も特別な料理でびっくりでしたよう〜ん!!埼玉育ちの私はほとんど残してしまいました私物で散らかってますがスイートはなんとなく豪華にみえましたよ笑笑ビシッとしたベッドメイキングまったく落ち着けませんでしたね笑笑
投稿日:2021年6月2日
siyysd
四万十川沈下橋(高瀬橋)出張の休日で行ってきました!沈下橋が沈没橋になってるところもありました🤔トラックも通れるくらいのところです!
投稿日:2019年9月5日
紹介記事
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
最近、ひとり旅をする女性が急増していることをご存知ですか? たまには1人で旅行をして、気持ちをリフレッシュすることも大切ですよね! 実は、そんな時の旅行先として高知県がぴったりなんです♪ 自然やアートに恵まれている高知県は、アウトドア派もインドア派も関係なく楽しめちゃいますよ◎ ひとり旅初心者さんにおすすめ☆

レジャー・観光その他

2
その他

柏島

高知 > 四万十川流域・足摺岬
柏島 1枚目柏島 2枚目柏島 3枚目柏島 4枚目柏島 5枚目柏島 6枚目柏島 7枚目柏島 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

48件

投稿写真

157件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

48件
157件
利用シーン
住所
高知県幡多郡大月町柏島
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
Danjou
何故か?マグロ丼を車の中で食べることに😆柏島で育ったマグロ丼が最近話題になってるそうで…テレビの取材もたまにくるらしい。マグロ丼が出来るまで近くの喫茶店「みっちゃん」でコーヒーを飲み、今日はいいとこ入れといたよ!とマグロ丼を頂いた。どこで食べたら良いか聞いたら、なんと‼️野生の親子イルカがいるとの情報をいただく。車の中で食べながら海面を見ていると、ラッキー🤞背鰭を発見‼️2枚目写真、わかりにくいけど背鰭が写ってる😆夏にまた来たいな♬
投稿日:2021年12月11日
紹介記事
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
最近、ひとり旅をする女性が急増していることをご存知ですか? たまには1人で旅行をして、気持ちをリフレッシュすることも大切ですよね! 実は、そんな時の旅行先として高知県がぴったりなんです♪ 自然やアートに恵まれている高知県は、アウトドア派もインドア派も関係なく楽しめちゃいますよ◎ ひとり旅初心者さんにおすすめ☆

レジャー・観光その他

3
その他

仁淀川

高知 > 土佐・横浪
仁淀川 1枚目仁淀川 2枚目仁淀川 3枚目仁淀川 4枚目仁淀川 5枚目仁淀川 6枚目仁淀川 7枚目仁淀川 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

6件

投稿写真

21件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

6件
21件
国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、平成22年から10年間で8回堂々の第1位に選ばれた「仁淀川」。その輝きは「仁淀ブルー」と評され、宝石のように輝きます。カヌーやラフティング、釣り、BBQなど気軽に楽しめるエリアです。
利用シーン
住所
高知県高岡郡佐川町乙2060-2
アクセス
(1)高知市から車で50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みぃ
仁淀川アウトドアセンターにて日曜日にリバーsupして来ました😊家族連れの方と同じグループでしたが、皆さん初めての経験〜✨インストラクターさんのレクチャーを終え仁淀ブルーで透明度抜群の仁淀川に〜💖海とは違ってsupボードに立てり易かったです。多少の風有りましたが全然行けました😊仁淀ブルーなので落ちてもいいと思う気持ちとパーフェクトでこなしたいたい思う気持ち〜😅結果パーフェクトで😆ドローン撮影もあり、お手手振り振り❣️楽しかったです😊
投稿日:2022年8月9日
阿波の娯茶ぶろう
ふらっと高知迄お出掛けして仁淀川へ!上流に行くにつれて水面の色はまさに仁淀ブルー市内の西村商店で頂いた塩たたきは絶品栗を使ったケーキも美味しく頂き帰って来ました。
投稿日:2019年10月3日
紹介記事
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
最近、ひとり旅をする女性が急増していることをご存知ですか? たまには1人で旅行をして、気持ちをリフレッシュすることも大切ですよね! 実は、そんな時の旅行先として高知県がぴったりなんです♪ 自然やアートに恵まれている高知県は、アウトドア派もインドア派も関係なく楽しめちゃいますよ◎ ひとり旅初心者さんにおすすめ☆
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
その他

桂浜水族館

高知 > 高知・南国・嶺北
桂浜水族館 1枚目桂浜水族館 2枚目桂浜水族館 3枚目桂浜水族館 4枚目桂浜水族館 5枚目桂浜水族館 6枚目桂浜水族館 7枚目桂浜水族館 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
17件
桂浜の浜辺にあり、日本三大怪魚のアカメの群泳展示など、約250種7000点の水生生物を鑑賞できるほか、トドやアシカのショーをはじめ、えさやり体験やふれあいも多くふれあい体感100%の水族館。
利用シーン
住所
高知県高知市浦戸778
アクセス
(1)高知駅からとさでん交通バス「桂浜」行き約40分 (2)高知ICから車で、桂浜・五台山方面に約20分
営業時間
公開:9:00~17:00 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
佳
高知県を代表する観光名所の一つ。浦戸湾口、龍頭[りゅうず]岬と龍王岬の間に弓状に広がる海岸で、背後に茂り合う松林と砂浜、紺碧の海が箱庭のように調和する見事な景勝地。古来より月の名所として知られ、“月の名所は桂浜・・・”と「よさこい節」にも唄われている。東端の龍頭岬では、幕末の志士坂本龍馬の銅像が太平洋を眺めている。その桂浜の海を撮って見ましたが、これまた難しい💦😅
投稿日:2022年1月17日
高知県10投稿
頼朝
桂浜水族館入場料大人:1200円小中学生:600円幼児:400円PayPayでの支払いも可能です駐車場は桂浜公園駐車場(1日400円)に停めてそこから徒歩10分圏内入口にある高知の形を模した庭を過ぎ中に入って1番に目に入るのが亀の大水槽🐢上から見れるどころか「キケン注意」の張り紙よくよく見ると100円でエサやりができる🐟亀のエサやりなんてした事ないし、できる場所は中国地方にはないってことでこれはやるしかないと体験アイツらエサ食べる瞬間は動きが早い😳それも噛む力が強くてトングを離してくれない😂でもいい経験できました🎶そしてあんなに沢山の魚の歯が張ってるのも初めて見ました🤣イルカはいないですがペンギンやトド、アシカ、カピパラ等がおりペンギンやカピパラにはエサやりができます少し小さめの水族館って感じですが亀のエサやりなんて面白体験出来たので満足でした✨
投稿日:2020年10月6日
graceful_garden_7e70
高知の桂浜水族館。こじんまりしていていたるところに面白いイラストなどもあり家族みんなで楽しめます!水族館の前は海で砂浜もとても綺麗です。亀にえさをあげれて面白いです。釣り堀とかもあり子供大喜びです。
投稿日:2020年3月6日
紹介記事
四国の水族館で素敵な思い出作りを!県別おすすめ6選
四国で水族館に行きませんか?今回は四国にある5つの水族館と2020年にオープンする施設の魅力をそれぞれご紹介!雨の日でも、思う存分楽しめちゃうことが嬉しい♪次の休日は思い出作りに、家族で、カップルで、友達でぜひおでかけしてみては?

レジャー・観光その他

5
その他

安居渓谷

高知 > 土佐・横浪
安居渓谷 1枚目安居渓谷 2枚目安居渓谷 3枚目安居渓谷 4枚目安居渓谷 5枚目安居渓谷 6枚目安居渓谷 7枚目安居渓谷 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

14件

投稿写真

76件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

14件
76件
「飛龍の滝」、「背龍の滝」、「昇龍の滝」と呼ばれる3つの龍の滝があり、その他にも見どころがたくさんある渓谷である。「仁淀ブルー」という濃いブルーが見られる渓谷で特に水晶淵やその先にある砂防ダム周辺のブルーが色鮮やかである。
利用シーン
住所
高知県吾川郡仁淀川町大屋
営業時間
営業:通年
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
佳
1/1元旦水晶淵を後に、高知市をめざします。その前に仁淀川と言えば、沈下橋でしょ!が見たくてナビをセットしました。到着‼️ちょっと想像してたものと違いました(*^^*)さぁホンマに高知目指します高知もちんちん電車が走ってます!電車にごめんとありますが、なんででしょうか?風呂入って、夜は明神丸で鰹のたたきたべるぞ!😆👍
投稿日:2022年1月16日
高知県10投稿
cool_culture_9717
今週末が紅葉の見頃🍁だと、ローカルニュースを見て早速行ってきました!仁淀ブルー発祥の地✨✨安居渓谷🍁やっぱり水の透明度バツグン❣️
投稿日:2021年11月13日
高知県5投稿
Akira
日本一の清流、仁淀ブルーでした。夏になればもっと青いそうです。水中は撮影していませんが水中の方が青いそうです。
投稿日:2021年6月23日
紹介記事
心揺さぶる絶景を!四国の滝で絶景・大自然を体験をしよう♪
道後温泉や徳島の渦潮、香川のうどんなど数々の観光スポットに溢れる四国4県。最近では息をのむほど美しい仁淀川の絶景「仁淀ブルー」が話題になったり、日本最後の清流と呼ばれる四万十川があるなど、実は“水”にまつわる観光スポットが豊富なことでも話題になっているんです!ということで今回は、そんな四国の“水”と大自然が作り出した絶景である「滝」にフォーカスしてご紹介。筆者オススメの四国の滝の絶景スポットをご紹介しますよ♪

レジャー・観光その他

6
その他

砂浜美術館

高知 > 四万十川流域・足摺岬
砂浜美術館 1枚目砂浜美術館 2枚目砂浜美術館 3枚目砂浜美術館 4枚目砂浜美術館 5枚目砂浜美術館 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
6件
私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。黒潮町。高知の西南。人口12,000人に満たない小さな町には世界でひとつだけ、そしておそらく、世界で一番大きな美術館があります。「砂浜美術館」入野の浜と呼ばれる長さ4kmの砂浜。その砂浜が美術館なのです。ありのままの風景、ありのままの自然。砂浜美術館は訪れる人が自然の中に作品を見つける場所。無辺の蒼天と広大な黒潮の海に並ぶ作品は、その数に限りがありません。この町には都市の持つ華やかさはありません。便利さもありません。しかし、豊かな黒潮の海と美しい砂浜があります。黒潮町の人々は黒潮のもたらす豊かな自然の恵によって生きてきました。自然と上手につきあうための文化や知恵がたくさん詰まった人びとの暮らし。そんな町の日々の暮らしを、ありのままの風景を、訪れた人々が一つひとつ大切な「作品」として楽しむ美術館。4kmの砂浜から始まったこの町の美術館は、今、この町そのものを美術館にしています。5月のTシャツアート展、10月の漂流物展など、年間を通じて独創的な催しを行っています。
利用シーン
住所
高知県幡多郡黒潮町入野
アクセス
(1)高知市から車で120分 (2)土佐入野駅から徒歩で10分
営業時間
休館:年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
tatatarin
G.Wに見に行った砂浜美術館!圧巻のアート作品でした
投稿日:2019年7月12日
紹介記事
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
最近、ひとり旅をする女性が急増していることをご存知ですか? たまには1人で旅行をして、気持ちをリフレッシュすることも大切ですよね! 実は、そんな時の旅行先として高知県がぴったりなんです♪ 自然やアートに恵まれている高知県は、アウトドア派もインドア派も関係なく楽しめちゃいますよ◎ ひとり旅初心者さんにおすすめ☆

レジャー・観光その他

7
その他

早明浦ダム

高知 > 高知・南国・嶺北
早明浦ダム 1枚目早明浦ダム 2枚目早明浦ダム 3枚目早明浦ダム 4枚目早明浦ダム 5枚目早明浦ダム 6枚目早明浦ダム 7枚目早明浦ダム 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

14件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

2件
14件
多目的ダムとしては、西日本一の貯水量を誇り、吉野川水系における水資源開発の中核をなす「早明浦ダム」。洪水調節、流水の正常な機能の維持、新規用水の供給を行うとともに発電を行い、財団法人ダム水源地環境整備センターが選定する「ダム湖百選」にも選ばれています。高さは106mで、総貯水容量は3億1600万立方m、有効貯水容量は2億8,900万立方m、利水容量は1億7300万立方m。型式は重力式コンクリートダムを採用し、このダムの水運用は四国地方の経済・市民生活に極めて多大な影響を及ぼすと言われています。また、早明浦ダムによって作られた「さめうら湖」は、人造湖の中では屈指の規模を誇ります。
利用シーン
住所
高知県土佐郡土佐町田井
アクセス
(1)大杉駅からバスで30分 (2)高知自動車道大豊ICから車で25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みぃ
早明浦ダム展望台に寄ってみました😅夕方、雨がぱらつき肌寒く感じました💦早明浦ダム周りには桜が沢山植ってました♪お天気がもってくれたらよかったのですが、、残念。ぱらつく程度だったのでまだ帰路は桜見物しながら帰れました♪
投稿日:2022年4月3日
紹介記事
【四国】ダムの絶景!四国のダムで大迫力と美しい景色を楽しもう♪
吉野川や四万十川、仁淀川など水源豊富な四国には大迫力と絶景を楽しめるオススメのダムがたくさん!ということで今回は筆者オススメの四国のダムをご紹介します☆旅行の際などに、是非参考にしてみてくださいね♪

レジャー・観光その他

8
その他

室戸岬乱礁遊歩道

高知 > 安芸・室戸岬
室戸岬乱礁遊歩道 1枚目室戸岬乱礁遊歩道 2枚目室戸岬乱礁遊歩道 3枚目室戸岬乱礁遊歩道 4枚目室戸岬乱礁遊歩道 5枚目室戸岬乱礁遊歩道 6枚目室戸岬乱礁遊歩道 7枚目室戸岬乱礁遊歩道 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

28件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

7件
28件
室戸岬周辺2.6kmにわたり遊歩道がつけられています。アコウ、ハマユウなどの亜熱帯植物、岩礁に砕け散る荒波、空海ゆかりの場所として悟りをひらいたとされる御厨人窟(みくろど)、行水の池、衆生の眼病を治したとされる目洗いの池、さらに悲しい伝説が残されているビシャゴ巌など、室戸の自然と歴史を遊歩道に沿って楽しんで下さい。
利用シーン
住所
高知県室戸市室戸岬町
アクセス
(1)土佐くろしお鉄道奈半利駅から50分(室戸岬下車すぐ) (2)高知道南国ICから車で120分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県200投稿
メリー
室戸岬で咲いてた花枯れていましたが、リュウゼツランです!数十年に一度しか咲かない花ですが、今年は、八つ咲いたそうです!ハマナデシコ、ハマアザミ、ハマゴウ、ミゾソバ、ハイビスカスです!😁
投稿日:2020年10月5日
高知県5投稿
還暦オヤジ
2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.2ホテルで妻に2時間のフェイスと全身のエステをプレゼント^_^チェックインから色々ありトラブルの連続で血圧も上がりぱっなしだったのでその間、一人でジオパークを探索と言うか頭を冷やして気分の切り替えをする為に歩いて来ました^_^いつまでも引きずってるとせっかくの旅行が台無しになるので^_^、この後もホテルの不備があっても怒らないように散歩して気持ちを切り替えをしてホテルに戻りました。丸くなったものです。^_^
投稿日:2019年9月27日

レジャー・観光その他

9
その他

室戸青年大師像

高知 > 安芸・室戸岬
室戸青年大師像 1枚目室戸青年大師像 2枚目室戸青年大師像 3枚目室戸青年大師像 4枚目室戸青年大師像 5枚目室戸青年大師像 6枚目室戸青年大師像 7枚目室戸青年大師像 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

15件

投稿写真

40件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

15件
40件
太平洋を見下ろすように立つ、高さ21mの若き弘法大師の銅像。1984年に建立されたもので、力強い表情が印象的だ。その前面には全長5・5mの金色の涅槃像も横たわる。これらは明星来影寺の一角にあり、台座内部を拝観することも可能。中には大師の手形を安置し、ステンドグラスの胎蔵界曼陀羅を祀る。
利用シーン
住所
高知県室戸市室戸岬町
アクセス
(1)高知道南国ICよりR55経由、室戸岬方面へ2時間
営業時間
営業:7時~18時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
glandcafe
高地の室戸岬にある空海の蔵。ただ、かなりデカいので海岸線を車で走ると驚きます!そして、引き返します。。いってみると、おばあちゃんが一人でやっていて、電気つけるまで待ってな〜と言われ、何のことかわからずいると、空海様の下に入れる事がわかりました。曼荼羅をかたどった圧巻の世界観が広がっていました。
投稿日:2022年3月7日
高知県100投稿
鉄道こまち
室戸岬の、明星来影寺の室戸青年大使像の下になります!胎内めぐりができます!胎内めぐりの中になります!
投稿日:2019年11月5日

レジャー・観光その他

10
その他

御厨人窟と神明窟

高知 > 安芸・室戸岬
御厨人窟と神明窟 1枚目御厨人窟と神明窟 2枚目御厨人窟と神明窟 3枚目御厨人窟と神明窟 4枚目御厨人窟と神明窟 5枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
5件
約1200年前の平安時代、青年時代の大師が悟りを開いたといわれる洞窟で、内には五所神社と呼ばれる社がある。空海と名前をつけたのもここから見える空と海に感銘を受けたからと言われている。「御厨人窟」の波音は環境省の「日本の音風景100選」に選ばれている。現在、神明窟は落石の為、立入禁止。
利用シーン
住所
高知県室戸市室戸岬町
アクセス
(1)土佐くろしお鉄道奈半利駅から50分(岬ホテル前下車徒歩5分) (2)高知道南国ICから車で120分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
glandcafe
今回の高地旅行のメインであるこちらは、弘法大師空海様が修業をしていた場所として、今でも残っています。目の前には室戸岬の荒々しい海が見えますが、当時はもっと海も近い場所だったのではと想像しながら、ひとりタイムスリップしていました。こちらで修業し、空海となったと考えると、空に海と間違いない感じはします。
投稿日:2022年3月7日

レジャー・観光その他

11
その他

久礼大正町市場

高知 > 土佐・横浪
久礼大正町市場 1枚目久礼大正町市場 2枚目久礼大正町市場 3枚目久礼大正町市場 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
4件
利用シーン
住所
高知県高岡郡中土佐町久礼大正町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
tatsuya**
ふらっと久礼大正町市場!小さな商店街やけど、満足です。
投稿日:2019年9月9日

レジャー・観光その他

12
ケーキ

和栗モンブラン専門店 栗歩 高知店

高知 > 高知・南国・嶺北
和栗モンブラン専門店 栗歩 高知店 1枚目和栗モンブラン専門店 栗歩 高知店 2枚目和栗モンブラン専門店 栗歩 高知店 3枚目和栗モンブラン専門店 栗歩 高知店 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.03

1件
4件
利用シーン
住所
高知県高知市帯屋町1-7-18
アクセス
はりまや橋駅から170m
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
高知県10投稿
cool_culture_9717
食欲の秋💖前々から気になっていた新店✨✨国産栗🌰のみを使用したモンブランが食べられる栗歩さんに行って来ました🤗抹茶モンブランは2人分の量で、中にはスポンジケーキとクリームが😊ティラミスモンブランは1人分で、中にはバニラアイスクリームが☺️大満足❣️
投稿日:2021年10月19日

外部サイトで見る

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

13
ポイント貯まる
ホテル

ヴィラサントリーニ

高知 > 土佐・横浪
ヴィラサントリーニ 1枚目

楽天トラベル

-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

5件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.38

じゃらん

4.7

Yahoo!トラベル

4.5

0件
0件

そこにあるのは、上質なエーゲ海風リゾート・・・。

ギリシャのサントリーニ島に建つホテルをそのままにイメージした、本格的なエーゲ海リゾートホテル。上質なサービスと贅沢な時間・・・私どもは、お客様お一人お一人のリラクゼーションをお約束いたします。
利用シーン
住所
高知県土佐市宇佐町竜599-6
アクセス
車/高知自動車道~土佐~R56宇佐方面20分

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
スタイリッシュなホテル18選!カップルでの旅行や一人旅にもおすすめ
大切な人との旅行や日常を離れての一人旅。行き先はもちろん、宿泊先もこだわりたいポイントです。今回は、全国のオシャレでスタイリッシュなホテルをご紹介します。スタイリッシュなホテルを選べば、あなたの旅がより素敵な旅になります。

宿泊施設ホテル

【2023最新】高知のおすすめ人気スポットに関するQ&A

高知でひとりで利用しやすいおすすめのスポットは?

高知でひとりで利用しやすいおすすめのスポットは、四万十川や柏島、仁淀川などです。

高知でひとりで利用しやすいおすすめのスポットの件数を教えて下さい。

高知でひとりで利用しやすいおすすめのスポットは、13件あります。

高知 × ディナーに関するおすすめスポット

もっと見る(672)

高知 × ランチに関するおすすめスポット

もっと見る(573)

高知に関する記事
【絶景をめぐろう!】高知県、女子ひとり旅のすすめ
mgm514y
高知の観光スポット27選!定番観光地から穴場まで厳選してご紹介
Asuke5
【高知】仁淀川は話題の観光スポット!「仁淀ブルー」を見に行こう
mgm514y
【高知×かつお】高知の美味しいかつお料理が食べられるお店10選♪
hr27ff
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 四国
  • 高知県
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 店舗・施設向けサービスのご案内
  • 記事広告のご案内

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.