奥祖谷二重かずら橋
東みよし町/その他
奥祖谷のかずら橋は男橋(おばし)女橋(めばし)の2本の橋が掛かっています。夫婦橋とも言われています。このかずら橋の他に自分でロープ引を引っ張って渓流を渡る事ができる野猿(やえん)がありますが残念な事に現在は壊れて使えませんでした。🙀此方のかずら橋秘境の雰囲気たっぷり味わえます♪料金大人(中学生以上):550円小人(小学生):350円幼児:無料駐車30台交通<車>井川池田IC→国道32号(高知方面)→県道45号→県道32号→国道439号で剣山方面(全行程:車で約1時間40分)<バス>JR大歩危駅より四国交通バス(久保行き)→久保バス停で乗り換え→三好市営バス(剣山行き)乗車→奥祖谷二重かずら橋バス停下車すぐ所在地三好市東祖谷菅生620TEL0883-76-0877
2023年10月四国旅行④奥祖谷の二重かずら橋。中々の秘境にありますね。始めは怖かったですが慣れると手すりを持たなくても渡れました。二重ですが橋がすぐ近くに二つあるからなのですね。実は1,3,4枚目と6,9枚目の橋は違う橋です。
室戸岬
室戸・甲浦/その他
2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.8室戸から高知からの帰宅編帰りは来た道を戻らず距離は伸びますが高知市内に廻って戻る事にしました^_^ホテルを出発する時にアイスコーヒーを頂き^_^まずは室戸の廃校跡水族館と室戸世界ジオパークセンターと行き室戸岬灯台へ。その後、吉良川の町並みを探索して伊尾木洞に立寄り高知市内まで戻りました^_^高知市内では、まずホテルで頂いた日本酒が美味しくてそれを求めて鬼田酒店により年末年始用のお酒3本と焼酎3本を購入しました^_^すでに夕方近くになり鬼田酒店の社長さんの紹介で高知市内の割烹こばしに寄り夕食を済ませて帰宅しました。こばしでの料理はお任せで頂きました^_^凄く美味しくてついつい箸が進み写真を撮り忘れてしまいました^_^、今回の旅行の締めの食事も最高で久しぶりの1泊2日の旅行は充実した良い思い出旅行となりました^_^行き西宮から室戸岬246km12.5km/L帰り室戸岬から高知市内を経由して西宮376km11.9km/L総距離622km12.0km/L
春のこの時期は、冬の星座から夏の星座へシフトチェンジの時期でもあります。天の川銀河も、同じくして夏の天の川銀河に変わって来ています♪色も濃くなって天の川が分かり安くなっています♪高知県室戸岬灯台下より、太平洋に登って来る天の川銀河です。ヤバイーwww.😱😱👍
剣山
美馬/その他
2022.5.8.(日)曇、、晴れ☀️剣山に行って来ました😊自然満喫♪2000メートル付近気温7℃😅フル装備で行きましたが意外に寒くなかったデス😆暑くもなく寒くもなく、、首が日焼け〜曇りだからイケると思って甘くみてました💦見ノ越し駅から西島駅からまでリフトを使いそこから景色見ながら写メに収め、クマササの道歩く事40分ぐらいかな?道中老夫婦さんと会話しながら休憩とり鳥居さん見えて来ました〜😊
晴れた日には、剣山から続く四国山地の西端にそびえる石鎚山をはじめ、遠く瀬戸内海や土佐湾まで見渡せることも。こうした絶景が見られるのも、剣山ハイキングの醍醐味です。剣山は四季折々に美しい表情も見せてくれます。春の訪れを告げるのは、例年4月29日に行われる「お山開き」の神事。この神事から本格的な登山シーズンを迎え、なだらかな山並みは初々しい新緑に包まれていきます。夏になればキレンゲショウマやシコクフウロなどの高山植物が咲き誇り、植物図鑑を手に訪れるハイカーの姿も。秋は中腹を色鮮やかに染め上げる紅葉、冬は神々しい樹氷や眼下に広がる雲海など、一年を通じて多彩な景色を見ることができます。山頂にある「剣山頂上ヒュッテ」に宿泊するのもおすすめです。こちらは山小屋スタイルの宿泊施設ですが、水洗トイレも完備されているので快適に過ごせます。夜は遮るもののない空を見上げて、満天にきらめく星空を観察。天気のいい朝には、神々しいご来光や幻想的な雲海を望むこともでき、剣山のさらなる魅力が感じられます。初心者でも気軽に楽しめる剣山ですが、標高が高い山頂付近は天候が変わりやすいものです。防寒対策や雨具、歩きやすい靴などをしっかり準備して、安全にハイキングを楽しみましょう。
八栗寺
さぬき/その他
香川県高松市、八栗ケーブルを上がって到着したところにあるのは、四国八十八箇所の第八十五番札所「八栗寺」です。神仏習合のお寺で、鳥居をくぐって境内へ向かいます。本堂の後ろにそびえるのは、この八栗山(五剣山)の頂。山岳信仰の対象かつ危険なため、登ることはできません。登れと言われてもリポビタンDのCMみたいな崖のようでムリです。本堂の隣、向かって左には聖天堂があり、これがこちらのお寺で特に有名です。聖天とは、歓喜天と呼ばれる、象頭人身の像。そう、ヒンドゥー教のガネーシャに由来します。空海作の夫婦の歓喜天像は、50年に一度のご開帳。次は2027年だそうです。どんな姿をしているのでしょう。こないだの月食も見られなかったことだし、このレアな機会は押さえたくなりますね。お寺へはケーブルカーでなく、徒歩でのアクセスも可能です。自動車はふもとの駐車場にとめる必要があります。登った分、お寺から眺める高松市街の眺望は素晴らしいです。
85番札所八栗寺昨年の3月中旬に四国八十八ヶ所車遍路をした時に撮影しました。まだ肌寒くさくら🌸もやっと開いていた様子です。3枚目写真はお釈迦さまの足だとか…例のウィルスのせいで、今年の花見は無理そうな感じで残念ですが、せめてお遍路は再開出来ますように🙏
池川茶園
仁淀川流域・佐川/カフェ、日本茶専門店、洋菓子(その他)
仁淀川のカヤックを楽しんだ後はスイーツを食べに【池川茶園】さんへお茶農家さんが厳選した茶葉で作ったスイーツが楽しめるカフェです。硝子張りの店内は明るく仁淀川が見えますテラス席もあります。♦プレミアムプリン(かぶせ)500円いちばんおいしい一番茶の収穫前の一週間、茶園全体に覆いをしてから収穫する最高級の『かぶせ茶』を使用しています。抹茶とは違う、玉露のような濃厚な旨みと甘みを活かしました。お茶のほろ苦さとのバランスが良く、なめらかな舌触りと高いお茶の薫りが楽しめます。煎茶のソースが上品な味でなめらかプリンは甘さ控えめでとても美味しいです✨温かい煎茶はサービスです✨お店の方は笑顔でとても感じが良く居心地の良いカフェです✨こころの優しいご夫婦が作るお茶のスイーツは絶品でした😊…………………………………………………………📍781-1606高知県吾川郡仁淀川町土居甲695―4☏0889343100営業時間10時〜18時池川茶園工房.
池川茶園で煎茶ソフトクリームを頂く。煎茶ソフトクリームは初めて聞きました。ここでしか食べられないとの事。抹茶のソフトクリームとは一味違う甘すぎずボリュームあります。高知はお茶も作っているとは知らなかった。仁淀川がすぐそばを流れておりそれは仁淀ブルーと言われてめちゃくちゃ綺麗な川です。高知市内からは離れているので車で行くのがおすすめ。
外部サイトで見る
津嶋神社
三豊・荘内半島/その他
香川県三豊市にある、津嶋神社です⛩海に浮かぶ神社ですよ!一年で一度だけ津嶋への渡り橋が架かる、二日間だけ渡れます!2枚目見てください!橋げたがなく、すぐ下の海が見える状況です!本殿がある津島と対岸とは約250m離れており、普段は通行できませんが、夏季大祭のある毎年8月4日と5日の二日間だけ、橋が架けられ渡ることができます。津嶋神社は、子供の守神とされていて、七五三や、子供の厄除けのため、この2日間に、子供と手を繋いで渡る親子が多く見られます!この「つしま橋」は別名「しあわせ橋」といわれ、この橋を渡ると、子供・若いカップル・夫婦に幸せが訪れるとされています。8月4日、5日は早朝から夜遅くまで、県内外から老若男女が大勢「つしま橋」を渡って本殿に参拝します。今年は、コロナウィルスの影響で、夏季大祭は、中止になったみたいです!予讃線に乗ると、車窓から、見えますよ!
2022.1.7丸亀城から津嶋神社へ沖に浮かぶ小さな島に奉られている津嶋神社は、子供の健康と成長の守り神と調べたら書かれていました。毎年8月4・5日両日、夏季大祭には海岸から島まで渡り橋がかけられるけどいった日には渡ることはできませんでした…一度、夏季大祭に訪れたいですね。
室戸岬乱礁遊歩道
室戸・甲浦/その他
2019/09/23〜24高知県室戸岬旅行NO.2ホテルで妻に2時間のフェイスと全身のエステをプレゼント^_^チェックインから色々ありトラブルの連続で血圧も上がりぱっなしだったのでその間、一人でジオパークを探索と言うか頭を冷やして気分の切り替えをする為に歩いて来ました^_^いつまでも引きずってるとせっかくの旅行が台無しになるので^_^、この後もホテルの不備があっても怒らないように散歩して気持ちを切り替えをしてホテルに戻りました。丸くなったものです。^_^
室戸岬で咲いてた花枯れていましたが、リュウゼツランです!数十年に一度しか咲かない花ですが、今年は、八つ咲いたそうです!ハマナデシコ、ハマアザミ、ハマゴウ、ミゾソバ、ハイビスカスです!😁
この施設を予約できる外部サイトで見る
岩部八幡神社
三木町/その他神社・神宮・寺院
岩部八幡神社のイチョウが見事に色づいてました✨このイチョウは県指定の天然記念物指定され樹齢約600年の大イチョウがあり、秋には見頃を迎えます。2本の古い大銀杏であり夫婦円満で健康でありますように✨また縁結びの神様であり💖親子の守り神様でもあります🍀見事ですが鼻が曲がりますよ〜耐えてください😅えづく方も😅それほど強烈です。足元ご注意🤣銀杏恐るべし🤣匂いを持ち帰らないように😅黄色じゅうたんも素敵でした✨御朱印頂きました♪素敵な御朱印でした。四つあり選べました♪期間限定御朱印ありでした😊
ここの大イチョウは、県指定の天然記念物に指定され、樹齢約600年と400年の2本あり、秋には見ごろを迎えます。11月中旬から下旬にかけてイチョウ葉が一面に敷き詰められ秋を満喫できます。2本の古い大銀杏ですから夫婦円満で健康でありますように、また縁結びの神様であり、親子の守り神でもあります。今年は色付きが少し遅いのでまだ間に合いますよ。
外部サイトで見る
外部サイトで見る