• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 四国

【2023最新】四国で女子旅におすすめのスポットTOP30

四国、女子旅
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
おでかけ情報サービス「aumo」では、四国の女子旅におすすめの映える人気スポットを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「四国」「女子旅」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
43件のスポット
355件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

四国

エリアから探す

トップ>全国>四国
徳島県
  • 阿波・美馬
  • 三好
  • 阿南・日和佐
  • 徳島・鳴門
香川県
  • さぬき・東かがわ
  • 坂出・丸亀・塩飽諸島
  • 小豆島
  • 観音寺・琴平周辺
  • 高松
愛媛県
  • 大洲・内子・久万
  • 宇和島・愛南
  • 今治・新居浜・しまなみ海道
  • 松山・伊予
高知県
  • 安芸・室戸岬
  • 土佐・横浪
  • 四万十川流域・足摺岬
  • 高知・南国・嶺北

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

女子旅

シーンから探す

すべて>女子旅
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
エリア
徳島香川愛媛高知
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング海岸景観郷土景観美術館その他名所洋食ハンバーガー
すべて
記事

四国の人気エリア

四国 × 女子旅の人気順のスポット一覧

1 - 30件/43件
1
人気
その他

父母ヶ浜

香川 > 観音寺・琴平周辺
父母ヶ浜 1枚目父母ヶ浜 2枚目父母ヶ浜 3枚目父母ヶ浜 4枚目父母ヶ浜 5枚目父母ヶ浜 6枚目父母ヶ浜 7枚目父母ヶ浜 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

99件

投稿写真

241件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

99件
241件
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
住所
香川県三豊市仁尾町仁尾乙203-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
miwa
ウユニ塩湖で撮れるような写真が日本でも撮れると評判の父母ケ浜へ寄り道お盆でとっても人が多く陣取りに皆苦労しながら撮影(笑)奥の方、海岸よりはズラーっと人ですよ〜あまり上手く撮れませんでしたが💦なんとなく、こんなもんかと…😅帰りは何年ぶりかの瀬戸大橋!やはり大きい!!途中の与島で休憩してゆっくり帰路へ😀
投稿日:2022年8月18日
香川県10投稿
佳
1月3日この旅行の最後の写真です。最後は私のシルエットの写真で閉めます。この写真を見るとやっぱり髪型はちょんまげがいいなど思いました。😆12月28日から大阪を立ち車中泊で6泊7日の旅行。あっと言う間にすぎました。色々な出会いあり、雪り、ラーメン屋閉まってるあり、もう最高の旅でした。何と9県を股に掛けました。また旅行に行きたいです。今度は山口県に行って見たいです(♥Ü♥)
投稿日:2022年1月22日
香川県10投稿
Hirox696
夕暮れの父母ヶ浜(1)先日仕事で直ぐ近くまで来ていたので、帰りに初めて寄ってみた。人気のスポットだけあって人の多い事😃💦スエード系のブーツを履いていたので、先には行かず😅綺麗でした。
投稿日:2022年1月9日
紹介記事
【1分で巡る絶景】日本のウユニ塩湖。天空の鏡が魅せる「父母ヶ浜」の2つの景色
「日本のウユニ塩湖」とも言われる地が、四国・香川にあるのをご存知だろうか。本物のウユニ塩湖にも劣らない、鏡のように映し出される絶景は、一生に一度は見てみたいものである。

レジャー・観光その他

2
人気
その他

松山城

愛媛 > 松山・伊予
松山城 1枚目松山城 2枚目松山城 3枚目松山城 4枚目松山城 5枚目松山城 6枚目松山城 7枚目松山城 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

76件

投稿写真

153件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

76件
153件
松山のほぼ中心、勝山山頂に建つ名城。標高132mの勝山の山頂に佇み、市内のほとんどの場所から目にすることができる。姫路城・和歌山城とともに、日本三大連立式平山城の一つとして数えられている。慶長7年(1602年)に賎ケ岳七本槍の1人加藤嘉明によって、築城が開始され、20年以上かけて完成。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
夏
冬
住所
愛媛県松山市丸之内1
アクセス
(1)松山駅から路面電車で 大街道から徒歩で (2)道後温泉から路面電車で 大街道から徒歩で
営業時間
公開:9:00~17:00(季節により異なる) 休業:12月第3水曜日(大掃除)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ku__ru
1人乗りのリフトに乗って松山城へ(^^)天守までの道のりまぁまぁあった🚶石垣が凄すぎて写メいっぱい撮った📸天守閣からの眺めも良かった!松山城の内部は甲冑とか刀とか展示してあって見れてよかった!クーポン使って伊予柑ソフト食べた🍦ジュレが乗ってて美味しかった🐷
投稿日:2022年11月23日
たま
2022.10.9松山城に行きました。松山市の中心部、勝山(城山)山頂に本丸、西南麓に二之丸と三之丸を構える平山城です。日本三大平山城にも数えられてます。姫路城と同じく、連立式で、日本三大連立式平山城の1つでもあります。帰りに、霧の森のイートインで森ぶらん(マロンケーキ)と新宮茶(お店のサービス茶)を食べました。甘みを抑えたケーキでとても美味しかったです☺️
投稿日:2022年10月9日
愛媛県10投稿
Qsa
とても立派な佇まいで、感動しました。コロナ禍でお城の中には入れなかったですが、外から見るだけでも行って良かった場所です。ロープウェイもやってなかったので歩いて行き、途中疲れました。色んなお城を観ましたが、私の中ではTOP5に入ります。
投稿日:2022年2月27日
紹介記事
東京から愛媛を何で移動?飛行機・新幹線・バス・在来線を徹底比較!
東京と愛媛を往復するときに、何の交通手段を選んでいますか?今回は飛行機を主に、バスや新幹線の特徴や値段を徹底比較しました!さらに、飛行機の航空券に関しても比較、ご紹介していきます。記事を見て、東京と愛媛を手軽に移動しましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
人気
その他

下灘駅

愛媛 > 松山・伊予
下灘駅 1枚目下灘駅 2枚目下灘駅 3枚目下灘駅 4枚目下灘駅 5枚目下灘駅 6枚目下灘駅 7枚目下灘駅 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

98件

投稿写真

265件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

98件
265件
撮影スポットとして人気が高く、多くの有名人が訪れ、映画や雑誌、CMにも度々登場しています。また、「夕焼けプラットホームコンサート」という伊予灘を眼下に見下ろすプラットホームでのコンサートが昭和61年から毎年開催されています。刻々と移りゆく伊予灘の美しい海と雄大な夕日が、音楽と見事にコラボし、観客を感動させます。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
愛媛県伊予市双海町大久保
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
愛媛県10投稿
みかん
🚩愛媛下灘駅数々の映画やドラマのロケにも使われ、今や日本一有名な海の見える駅。松山駅から普通列車に揺られ、およそ1時間。駅ホームからは何一つ遮るものがなく瀬戸内海の景色が広がる。青空と海の青のグラデーション。夕日に照らされると辺り一面が茜色に染まり、別の景色が広がる。電車の到着時刻になると写真を撮る人で溢れる。駅前の道には無料駐車場が5台ほどスペースがある。電車より車でくる方が多い。下灘駅に向かう道中、車窓から海が見え、まるで海の上を走っているような感覚に。
投稿日:2023年3月10日
tulip
海に1番近い駅❣️ドラマのロケ地、アニメ、CMなどで有名になった駅です瀬戸内海がすっごく綺麗に見える素敵な所でした〜❣️2022.11.6
投稿日:2022年11月6日
愛媛県10投稿
あるふぃすた
続・愛媛ツアー‼️人気の下灘駅❣️駅のホームから海が見えて最高です🐳着いたのは11時くらいだったんですが、単線なのもあって電車が走ってない時間でした🚃残念🙍さすがの人気で、大勢の観光客が集まってまして、撮影会が始まってました。ナイスロケーション🖼
投稿日:2022年10月8日
紹介記事
海の見える駅!下灘駅で撮りたい4つの撮影ポイント
愛媛県にある下灘駅といえば「海に近い駅」として有名な場所ですが、定番の写真スポット以外にも絵になるポイントがあります!今回は、そんな下灘駅で収めてほしい写真についてお伝えします。

レジャー・観光その他

4
人気
その他

道後温泉 本館

愛媛 > 松山・伊予
道後温泉 本館 1枚目道後温泉 本館 2枚目道後温泉 本館 3枚目道後温泉 本館 4枚目道後温泉 本館 5枚目道後温泉 本館 6枚目道後温泉 本館 7枚目道後温泉 本館 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

55件

投稿写真

100件

記事

18件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.26

55件
100件
年末に大掃除の為、1日臨時休館、ほか無休

国の重要文化財に指定されている道後温泉のシンボル!天下の名湯を満喫

愛媛を代表する観光スポットで、日本最古といわれる道後温泉のシンボル。1994年に国の重要文化財に指定されながらも現役の温泉施設として営業を続けています(※)。趣深い建物は昼間に訪れても、夜訪れても、また違った風情を感じられ、本館から道後温泉駅までの道のりには食べ歩きグルメやお土産ショップが軒を連ねます。駅まで徒歩約5分とアクセスも良好。夜は23:00まで利用できます。 ※“道後温泉 公式HP”参照(https://dogo.jp/onsen/honkan)
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
住所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
アクセス
いよてつ道後温泉駅より徒歩5分 道後温泉駅から220m
営業時間
霊の湯3階個室/6:00~22:00 霊の湯2階席/6:00~22:00神の湯2階/6:00~22:00 神の湯1階/6:00~23:00 又新殿観覧/6:00~21:30日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
たま
2022.8.7温泉は営業てますが、人数制限と修復工事をしていました。はいから通りと言う商店街があります。可愛い小物や、タオルなどがありました。ご飯は、地元の伊予さつまです。その名前のとおりさつま、鹿児島の郷土料理である冷や汁と作り方はほぼ同じ。新鮮な魚をすり鉢ですってから、麦味噌を加え軽く火であぶる。それをだし汁でとき、麦ご飯にかけて流し込むという夏の食事らしいです。冷や汁と違うのは豆腐を入れないことと、九州ではよく使われるアジではなく、愛媛を代表する食材でもある新鮮な鯛を使うところです。
投稿日:2022年8月10日
愛媛県10投稿
Qsa
昼間に行ったら工事中で残念な感じでしたが、夜の散歩でもう一度行ってみたら、写真としては良い感じで撮れてました。道後温泉に行ったら、必ず行くスポットだと思います。工事中は夜の方が雰囲気があってオススメです。
投稿日:2022年3月27日
愛媛県5投稿
toraking777
道後温泉坊ちゃん列車\(^^)/道後温泉駅だぁ〜流石スタバ、ここにもかぁ〜!一六タルト食べないと(๑˃̵ᴗ˂̵)道後温泉本館は工事中で囲われて派手派手な感じになってるーー(゚o゚;;今は1階の営業のみでAM6時からの整理券対応らしい(●˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾久々の本館はあきらめて別館にて無事外湯入浴(^-^)気持ち良い〜日本最古の温泉♨️でリフレッシュ(๑˃̵ᴗ˂̵)ぽっかぽかでらくれん牛乳🥛をぐびぐびと一気に流し込む(๑˃̵ᴗ˂̵)たまらんなぁーー❣️帰りにタイミング良く坊ちゃんからくり時計を見れたぁ〜なかなかのパフォーマンスさぁ〜鯛めし食べに行って来ま〜〜〜す!
投稿日:2022年3月19日
紹介記事
全国編【5月31日(金)~6月2日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
真夏のような気温が続いた今週。夏らしいことをしたいな~!なんて気分になった方も多いのでは。今週末はそんな方にぴったりのイベントが盛りだくさん◎家族や友人や恋人と、少しアクティブな週末を過ごしてみてはいかがでしょうか♡(参照:PR TIMES)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

5
その他

エンジェルロード(天使の散歩道)

香川 > 小豆島
エンジェルロード(天使の散歩道) 1枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 2枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 3枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 4枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 5枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 6枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 7枚目エンジェルロード(天使の散歩道) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

24件

投稿写真

54件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

24件
54件
「エンジェルロード」とは大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。砂の道を大切な人と手をつないで渡ると幸せになれるというジンクスがあり、映画やテレビドラマのロケ地にもなった。すぐ横の丘にはエンジェルロードを見下ろせる「約束の丘展望台」が立てらて幸せの鐘を鳴らすことができる。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
ひとり
夏
住所
香川県小豆郡土庄町
アクセス
(1)土庄港からバスで7分 (2)土庄港から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
surume
香川県の小豆島にあるエンジェルロードに行って来ました^^フェリーを降りて車で10分🚗漁港の近くには駐車場ありますが20台程度となっております。エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。「恋人の聖地」として知られています。8時過ぎに到着した頃はまだあちらへ渡ることは出来ませんでした。島内を一周している間に、道は出来ていて駐車場もいっぱいでした。貝殻に願い事をかいてあったり、可愛らしい^^貝殻は駐車場横にある売店で購入可能です!!この写真を撮るだけに小高い山へ登ること四回🤗暑いから大変😵でもここからみるエンジェルは綺麗です。映画「ぼくとママの黄色い自転車」「瀬戸内海賊物語」のロケ地にもなりました。
投稿日:2022年6月12日
Merry
小豆島のエンジェルロード🏝香川から朝イチでフェリーに乗って小豆島に行きました🚢朝早く、到着したので、人も少なく良かったです💕とても綺麗でした✨✨✨数年前の旅行です⛴コロナが、早く終息して、また旅行に行きたいですね😊みなさん、過去の写真ですが、綺麗な景色をご覧ください📷
投稿日:2021年8月3日
香川県5投稿
casual_driving_570d
1日2回干潮時に現れる天使の遊歩道🌈土庄港から車で5分、またはバスと徒歩で約15分でアクセスです。恋人の聖地とも呼ばれていて、渡った先には…♡駐車場もあるので便利です!!渡れる時間帯は日によって変わるので、検索してから行くことをお勧めします!次は夕暮れ時にいきたいな…
投稿日:2020年4月14日
紹介記事
カップル旅行におすすめのデートスポット15選!特別な思い出作り
カップル・ご夫婦で旅する国内旅行におすすめのスポットをご紹介します。ゆったりと過ごしたい温泉旅やアクティビティを楽しむ旅、観光地を巡る旅行などおすすめの観光地をまとめました。カップル・ご夫婦、大切な人と旅する国内旅行の参考にしてください!

レジャー・観光その他

6
海岸景観

直島

香川 > 高松
直島 1枚目直島 2枚目直島 3枚目直島 4枚目直島 5枚目直島 6枚目直島 7枚目直島 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

52件

投稿写真

81件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

52件
81件
瀬戸内海の香川県高松市の北約13km、岡山県玉野市の南約3kmに位置する直島を中心とした、大小27の島々から構成される諸島です。備讃瀬戸に広がる多島美を望みながら、島ならではの自然や文化を感じることができます。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
秋
住所
香川県香川郡直島町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
おこめモーニング
草間彌生アート巡り場所🗺香川、直島用途🏠オブジェ設計✍️草間彌生見所👀斑点模様のデザイン
投稿日:2022年3月31日
sorakuma
直島のかぼちゃ直島といえば、ドットが可愛い草間彌生さんのカボチャが有名ですね。青空だけでなく、夕暮れ時もオススメです。ベネッセハウスに泊まればゆっくり展示を見られるのでオススメです!ベネッセハウス宿泊者は専用のバスが利用できたり、通常より遅くまで展示を見られたり、宿泊者しか見られない展示があったりと特典がいっぱい。私もいつか泊まってみたいです!!笑
投稿日:2020年8月14日
shizukalife
■香川県直島黄かぼちゃ■オブジェ■直島に行ったらみんなこの写真を撮りたくなるよね。デザイナーは草間彌生さん。港から黄色かぼちゃまではかなり遠く、車で行くのがおすすめ。バスは本数が少ないので注意。、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
瀬戸内海に浮かぶアートの島!香川・「直島」を満喫しよう!
瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島(なおしま)」は、多くの芸術家が作品を残しているアートの島なんです。この記事では、筆者おすすめの直島アートを4つご紹介します♪

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

7
その他

道後温泉

愛媛 > 松山・伊予
道後温泉 1枚目道後温泉 2枚目道後温泉 3枚目道後温泉 4枚目道後温泉 5枚目道後温泉 6枚目道後温泉 7枚目道後温泉 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

38件

投稿写真

124件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

38件
124件
夏目漱石の小説「坊ちゃん」の舞台として、また時を知らせる太鼓楼 振鷺閣のある温泉として、全国に知られる。温泉の歴史は古く、「伊予ノ湯」「熟田津ノ湯」と呼ばれ、「日本書紀」「万葉集」「源氏物語」などにも名湯として登場する。◎道後温泉本館 道後温泉のシンボルとして存在。明治27年に建築された三層楼のどっしりしたもので、平成6年12月国の重要文化財に指定された。近代的なホテルや商店街の中にあって、ひときわ風格ある姿を誇っている。周囲のホテル・旅館に泊まっても、手ぬぐい片手にわざわざ入りにくる観光客が多い。ここには毎朝一番風呂に入ろうと、時を告げる太鼓の音を待ち構えている地元の人の伊予なまりを聞きながら、のんびりお湯に浸るのも、旅情が感じられていいもの。営業は6:00~23:00(札止め22:30)。また道後温泉放生園は明治24年から昭和29年まで、道後温泉本館で使用されていた湯釜から流れるこのお湯で、その昔、一羽の白鷲が足を癒したという伝説がある。「足湯」には、血行を良くし、疲れを癒すなど健康増進の効果がある。◎椿の湯 玄関前の柳並木が風流な外湯。館内は明るく広く、子供用の小さな湯船も併設する。またジュースなどの自動販売機や休憩室も完備している。6:30~23:00(札止め22:30)。
利用シーン
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
アクセス
(1)松山駅から路面電車で20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
tulip
道後温泉付近には、素敵なものがいっぱいでした❣️ガラス美術館、綺麗な駅舎、からくり時計、坊ちゃん列車、松山城、鹿島、萬翠荘、坂の上の雲ミュージアム・・いろいろ行けて楽しかったです🥰もちろん温泉、ご馳走も満喫・・今回カタログギフトで宿を選べるものを息子達が贈ってくれたので道後温泉に決めて行って来ました〜2022.11.6〜7
投稿日:2022年11月8日
ぷかちい
車中泊の道中、ここも是非行きたかった松山の街に立ち寄りました。松山城の天守には、一体どうやって行くのか分からずにずにうろうろしていると地元の高校生がロープウェイで行くという事がを教えてくれ、親切にも乗り場までジジィを連れて行って頂きした。本当にありがとうございました。切符売り場に行くと、リフトでも行けるというじゃあありませんか、久しぶりにお猿のリフトに乗り、興奮する事約10分で到着しました。松山城は山城なので景色は最高!優雅な天守閣と併せて、希少の名城を生で見られてとても感動しました。ほんと歩き疲れた後は、温泉です。それも憧れの道後温泉。少し熱めのお湯でしたが、とっても癒されました。ただ、念願のお湯なので興奮冷めやらず、長湯になってしまい、久しぶりに湯あたりをしてしまいました。少し休憩を挟んで、次は讃岐うどん、香川を目指してのんびり出発しましたが、嗚呼道後温泉、後ろ髪、グイグイ引っ張られました。涙😭
投稿日:2021年12月17日
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
夏目漱石も松山で中学教師時代を過ごし、坊っちゃんを執筆しましたよね😊この本は中学生の頃、楽しくて面白い話に一気に引き込まれた記憶が〜😊
投稿日:2021年11月28日
紹介記事
【女子旅】国内で行くならココ!インスタ映えなおしゃれスポット紹介
女子旅に行きたい!けど、どこに行ったらいいの…?という女子集まれ!今回は、国内でおすすめのインスタ映えなおしゃれスポット14選を一挙ご紹介♡温泉やグルメ、自然の絶景など行ってみたくなる国内の女子旅スポットが満載ですよ◎タビジョ必見です!

レジャー・観光その他

8
郷土景観

瀬戸内しまなみ海道

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
瀬戸内しまなみ海道 1枚目瀬戸内しまなみ海道 2枚目瀬戸内しまなみ海道 3枚目瀬戸内しまなみ海道 4枚目瀬戸内しまなみ海道 5枚目瀬戸内しまなみ海道 6枚目瀬戸内しまなみ海道 7枚目瀬戸内しまなみ海道 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

14件

投稿写真

40件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

14件
40件
愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの西瀬戸自動車道の愛称。日本のエーゲ海とも称えられる美しい瀬戸内海に浮かぶ島には、個性的な9本の橋が架けられている。各橋には、自転車歩行者専用道路が設置されていてウォーキングやサイクリングを楽しむことができる。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
家族
ひとり
夏
住所
愛媛県今治市山路
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mi
しまなみ街道は遮るものがなく、きもちよく走る事ができます。自転車やバイクが多いみたいです。そのため道の駅には自転車を停めることろがたくさんあります。両側海に囲まれ、車でしたが窓を開けて海を感じることが出来ました。
投稿日:2020年10月8日
maiko_____39
夜ご飯まで時間あったからちょびっと寄り道時間がゆったり流れるようなそんな場所でした◎夜になって天気が良かったら星空も綺麗なんだろうなぁと勝手に想像してました🌌
投稿日:2019年10月29日
megurume
尾道から今治に向かってしまなみ海道を横断してきました。景色も良くて海も綺麗でした。しまなみ海道では途中生口島では耕三寺に。未来心の丘の白と青空のコントラストがめちゃくちゃ綺麗!!その後は伯方島へ。海水浴をしてる人も沢山いて穏やかな海でとってもキラキラしていて綺麗でした。三連休の二日目で人は多かったですが楽しめました✨耕三寺
投稿日:2019年9月18日
紹介記事
初心者必見!広島行くならここは寄りたい!おすすめ観光名所8選
広島の観光名所をご紹介☆広島旅行を検討中の皆様!どこに行くのかお悩みじゃないですか?今回は、初心者向けに必ず行きたい観光名所を8つご紹介します。定番はもちろん、じわじわ人気が高まっているスポットも紹介しちゃいます!広島で素敵な思い出を…♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

9
ホテル

奥道後 壱湯の守

愛媛 > 松山・伊予
奥道後 壱湯の守 1枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 2枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 3枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 4枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 5枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 6枚目

一休.com

奥道後 壱湯の守 7枚目奥道後 壱湯の守 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

3件

投稿写真

24件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.39

一休.com

4.25

Yahoo!トラベル

4.13

3件
24件

温泉評価道後No1★源泉かけ流しの温泉と80品のバイキングが自慢

奥道後は道後から車で10分で行ける距離でございます。西日本最大級の露天風呂は「美人の湯」と名高い天然温泉を源泉かけ流し。四季の移ろいを感じる自然に囲まれながら湯めぐりをご堪能いただけます!
利用シーン
ディナー
デート
ドライブ
モーニング
食べ放題
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
ディナーデート
住所
愛媛県松山市末町乙267-1
アクセス
東京より 車/松山自動車道を松山方面へ~松山IC~国道33・11号を経由のち、国道317号を今治、玉川方面へ40分 車以外/羽田から1時間20分(松山空港よりタクシーで約40分バスで約60分) 広島より 車/しまなみ海道を今治方面へ~今治IC~国道317号を松山市内へ40分 補足 車/・無料駐車場300台完備■□松山空港からのお客様はレンタカーのご利用がお得□■・タクシーよりお得!12時間乗り放題♪2,525円~  ★ご予約は『ニコニコレンタカー』受付センター(9~21時)   フリータ゛イヤル 0120-32-2525 車以外/松山空港、JR松山駅、松山市駅から路線バスあり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
MinionPapa
今が見頃の、奥道後の湯です。ロビーの窓越しに広がる山は、真っ赤にもみじ🍁が紅葉してます。絶景ですよ。ロビーからだけではなく、地下1階にある足湯に浸かりながら、観る景色も最高に美しい限りです。足湯は無料で入ることが出来ます。当然ですが、大浴場も、日帰りでも宿泊しても良いお湯ですよ。😊👍
投稿日:2021年11月25日
愛媛県5投稿
fumi
日本全国フルムーン温泉旅行3日目の宿は愛媛県松山市、奥道後温泉「壱湯の守」。男女各7種からなる浴槽の敷地面積約千畳(約1,505㎡)の大露天風呂は西日本最大級なんだそうで日帰り入浴も行ってました。温泉は透明な少しヌルッとした感じのアルカリ性単純硫黄泉(ph9.4)、湧出量は毎分400ℓ。源泉は38度のため加熱しているそうですが硫黄の香りも大変強かったです。脱衣所から内湯が階段を上がったところだったのでそのまま露天風呂に出てる人も多くとても寒かったので広い敷地を急いでる人も結構いました。外国人の人は外で身体を洗ってて寒そうだったので内湯にも洗面所がありますよ、と教えてあげた位です。ホテルの部屋数も結構あるだけに夕食のバイキングブュッフェも結構混んでました。(大陸系の団体旅行客も多かったようです)夕食は魚の解体ショーや朝食では好みの具で握ってくれるおにぎり等ライブキッチンも沢山あり夕食、朝食共に食べ過ぎました(笑)館内もとても広く移動が少し大変でしたがとても満足できる宿でした。
投稿日:2021年1月18日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【四国】人気旅館10選!魅力溢れる素敵宿に泊まろう☆
多くの魅力的な観光スポットで溢れる四国。近年は女子旅などで注目を浴びていますよね♪せっかく四国旅行をするなら、素敵なホテルに泊まりたいもの◎今回は筆者おすすめのホテルを10選ご紹介します。どこに泊まろうか考えている方必見ですよ!

宿泊施設ホテル

10
旅館

道後舘

愛媛 > 松山・伊予
道後舘 1枚目

一休.com

道後舘 2枚目

一休.com

道後舘 3枚目

一休.com

道後舘 4枚目

一休.com

道後舘 5枚目

一休.com

道後舘 6枚目

一休.com

道後舘 7枚目道後舘 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.65

じゃらん

4.6

一休.com

4.67

Yahoo!トラベル

4.65

2件
11件

◆口コミ高評価の宿 夕食・朝食中四国第1位◆3月新客室OPEN★

じゃらんアワード総合受賞!口コミ夕食&サービス高評価の道後舘へ★ 黒川紀章設計の湯宿…「江戸と現代」が美しく調和した空間です。愛媛ならではの料理×おもてなしで至福のひと時をお過ごしください。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
映え
家族
住所
愛媛県松山市道後多幸町7-26
アクセス
東京より 車/瀬戸中央道、高松道から松山道~松山IC~国道33号線北上天山交差点右折国道11号線を道後方面へ25分 車以外/JR予讃線松山駅下車、市電道後温泉行き終点下車、徒歩5分 大阪より 車/明石大橋(淡路島)経由、徳島道から松山道~松山IC~国道33号線北上天山交差点右折国道11号線を道後方面へ25分 車以外/JR予讃線松山駅下車、市電道後温泉行き終点下車、徒歩5分 最寄り駅1 道後温泉 最寄り駅2 松山 最寄り駅3 松山市 補足 車/P60台 車以外/伊予鉄道の路面電車で道後温泉行きの終点道後温泉駅へ。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Kiichi Amano
松山の温泉の街、道後にあるホテル「道後舘」😊外にある足湯は足裏マッサージ効果のあるオススメスポット!!喫茶店のソファーも広くてくつろげた😊3世代で来ているご家族も多かった!!地元からも愛される宿泊施設でした😊
投稿日:2020年1月1日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【愛媛】「道後舘」宿泊記!日本最古の温泉を絶品懐石料理と共に♡
「道後舘」は日本最古の温泉の1つとも言われる道後温泉にある老舗旅館♪絶景と共に良質な天然温泉を楽しめる露天風呂や、愛媛の絶品グルメを堪能できるお食事など魅力いっぱい♡今回はそんなカップルや夫婦にぜひともおすすめしたい「道後舘」の人気の秘密を紹介します!

宿泊施設ホテル

11
その他

高屋神社「天空の鳥居」

香川 > 観音寺・琴平周辺
高屋神社「天空の鳥居」 1枚目高屋神社「天空の鳥居」 2枚目高屋神社「天空の鳥居」 3枚目高屋神社「天空の鳥居」 4枚目高屋神社「天空の鳥居」 5枚目高屋神社「天空の鳥居」 6枚目高屋神社「天空の鳥居」 7枚目高屋神社「天空の鳥居」 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

47件

投稿写真

158件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

47件
158件
利用シーン
ドライブ
女子旅
雨の日
映え
紅葉
ひとり
夏
冬
住所
香川県観音寺市高屋町2730
アクセス
(1)琴弾公園から車で10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県200投稿
みぃ
高速道路、高松道利用で1時間ぐらいかかりました😊見たい、行きたいで即行動ですね❣️13時まで用事があり昼からのお出かけでしたが多少なり癒しにはなりました🍀
投稿日:2022年11月9日
香川県10投稿
みーな
香川県観音寺市の観光、有名スポット3つ紹介します。天空の鳥居で知られてる高屋神社本宮。麓には高屋神社の外宮があります。そこから登山を兼ねて参道を歩くルートと自動車で離合に苦労するクネクネ道を行くルートがあります。自動車で行っても駐車場から急な登り坂を徒歩で7分くらいで境内に着きます。天空の鳥居と瀬戸内海の眺めは絶景。金運を祈願して帰りました。次に父母が浜は日本のウユニ塩湖と言われる所です。干潮と夕日の時間には2時間半も早く着いてしまい、浜辺にできた大きな水溜まりで撮影しましたが、うーんいまいち!次は、銭形砂絵の宝永通宝がある琴引公園。公園入口から一方通行の山道を少し登ると(駐車場12台位)があり展望台があります。そこら銭形砂絵が見えます。1時間程度で全部回れると思いますので是非行ってみて下さい。
投稿日:2022年8月13日
香川県10投稿
surume
天空の鳥居の御朱印ありました!!しかし、無人のこの神社^^なんと御朱印や御守りなどはこの黄色の自販機で購入^^画期的!?御朱印が頂けてありがたい♥️標高約404mの高さにある鳥居の下からの階段の先には、2kmにわたる有明浜や石鎚山系の山々、観音寺市内が眺められ、遠近感と広がりのある風景が素晴らしいです。展望台は、讃岐延喜式神社の一つとして、古くから信仰のあった高屋神社の本殿が鎮座しており、本宮の鳥居は「天空の烏居」ともいわれています。稲積山への道路整備が完了したこともあり、気軽に車で絶景を昧わうことができるようになりました!!駐車場からの心臓破りの急な山道となり、何もしなくてもアキレス腱伸びます^^山頂には、トイレも完備されていて、自販機もちゃんとあります!!私にとっては久しぶりの御朱印でした!!
投稿日:2022年6月12日
紹介記事
【香川県】高屋神社 徹底レポート。天空の鳥居を味わい尽くそう♪
最近、雑誌やテレビでも取り上げられ、少しずつ認知度が高まってきている「高屋神社」。真っ青な瀬戸内海をバックに、まるで空に浮かんでいるかのように佇む鳥居は、まさに他では見ることのできない「絶景」のフォトジェニックスポット。今回は「天空の鳥居を眺めながらしたい事」と「高屋神社のおすすめ撮影ポイント」、そして「フォトジェニックなうどんが食べられるうどん屋さん」についてお伝えします☆

レジャー・観光その他

12
美術館

タオル美術館

愛媛 > 今治・新居浜・しまなみ海道
タオル美術館 1枚目タオル美術館 2枚目タオル美術館 3枚目タオル美術館 4枚目タオル美術館 5枚目タオル美術館 6枚目タオル美術館 7枚目タオル美術館 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

25件

投稿写真

48件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

25件
48件
世界初のタオル文化を提案する施設。タオルの製造工程を見学できるコットンロード、目を見張るタオルアートの数々や豊富な品揃えのタオルコレクションショップなど楽しい仕掛けがたくさんある。広大なヨーロピアンガーデンや、館内のレストラン、カフェも好評。4F・5Fのギャラリー棟のみ有料。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
映え
夏
冬
住所
愛媛県今治市朝倉上甲2930
アクセス
(1)今治ICから車で (2)東予丹原ICから車で (3)伊予三芳駅からタクシーで(今治駅→伊予三芳駅からタクシー1200円位 今治駅からタクシー4000円 土・日・祝日は高虎号利用できます)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
愛媛県今治市朝倉上甲にある、タオル美術館です。タオル美術館とは、日本一のタオルの生産地ならではの、タオルとアートを融合したミュージアムです🤗エントランスには、タオル製のキリンさんがお出迎えしてくれます🎶館内の4〜5階がギャラリースペースとなっています✨「チーズ巻き糸の壁」は、フォトスポットとして、とても可愛らしいレイアウトとなっています🥰📸アクセスは、JR「今治駅」から車に乗って約25分です。
投稿日:2022年1月1日
愛媛県10投稿
頼朝
撮影日:2019年6月20日タオル美術館今治で友達と合流したのちに行ってきました‼️前に友達から教えてもらってから非常に興味あったので行ってきました👍凄いですね‼️タオルで出来てるとは思えないクオリティの作品が多々あって見所多々でした‼️ムーミンとスヌーピーともコラボしていて小さい子から大人まで楽しめる美術館でした🎶
投稿日:2020年5月26日
紹介記事
東京から愛媛を何で移動?飛行機・新幹線・バス・在来線を徹底比較!
東京と愛媛を往復するときに、何の交通手段を選んでいますか?今回は飛行機を主に、バスや新幹線の特徴や値段を徹底比較しました!さらに、飛行機の航空券に関しても比較、ご紹介していきます。記事を見て、東京と愛媛を手軽に移動しましょう!

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー美術館

13
その他名所

祖谷渓

徳島 > 三好
祖谷渓 1枚目祖谷渓 2枚目祖谷渓 3枚目祖谷渓 4枚目祖谷渓 5枚目祖谷渓 6枚目祖谷渓 7枚目祖谷渓 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

14件

投稿写真

28件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

14件
28件
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
住所
徳島県三好市池田町松尾~西祖谷山村
アクセス
(1)井川池田ICから車で50分 (2)JR大歩危駅から四国交通バスで(かずら橋夢舞台行乗車、祖谷温泉バス停から徒歩5分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
みーな
徳島県祖谷渓の小便小僧に会いに行きました。道中離合困難な所もありクネクネ道。小便小僧がある場所には駐車場無し。2台車が停まれるくらい道路が少し出っぱってる程度なので近く(350M)の温泉施設を利用しても良いかも。小便小僧は1Mくらいの銅像で可愛らしかった。下の渓谷はかなり深い。柵があるので小便小僧と同じ岩の上には行けないようになってるので柵ごしにサッと撮影して移動しました。
投稿日:2022年8月10日
徳島県10投稿
頼朝
祖谷渓の小便小僧かずら橋を渡ったのち祖谷といえばもう一つこの小便小僧なぜこんな高い所に小便小僧❓と思いますがその昔、祖谷渓に沿った祖谷街道を舗装する工事の作業員やそこを通る旅人たちが度胸試しのために像のある岩周辺から小便をしたことが由来で像が設置されたんだとか高さ200メートルの断崖絶壁に立つだけでも十分怖いので度胸試しになると思います💦現在は入ることも立つことも出来ないので眺めるぐらいで満足しておきましょう(笑)
投稿日:2020年1月28日
みっちょん
【徳島県】祖谷のしょんべん小僧撮影日🗓2019.10.27location📍徳島県彼の度胸に頭が下がります😱普通は、縮み上がりません?
投稿日:2019年10月28日
紹介記事
徳島でデートをするならここ!特別な時間を過ごせるおすすめ10選
徳島県には数多くの観光スポットがあり、デートにも向いている場所です!今回はそんな徳島県にあるおすすめのデートスポットを10選紹介します!興味のあるスポットを見つけたら是非行ってみて、恋人との特別な時間を過ごしましょう!

レジャー・観光その他その他名所

14
その他名所

坊っちゃんカラクリ時計

愛媛 > 松山・伊予
坊っちゃんカラクリ時計 1枚目坊っちゃんカラクリ時計 2枚目坊っちゃんカラクリ時計 3枚目坊っちゃんカラクリ時計 4枚目坊っちゃんカラクリ時計 5枚目坊っちゃんカラクリ時計 6枚目坊っちゃんカラクリ時計 7枚目坊っちゃんカラクリ時計 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

27件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

11件
27件
道後温泉本館をモチーフにつくられたカラクリモニュメントで、定時になると、夏目漱石の小説「坊っちゃん」でおなじみのキャラクターが動き出し、時を告げる。時期により時刻変更もある(30分又は1時間間隔)。道後温泉入口「放生園」に設置。足湯もあり。
利用シーン
おしゃれ
女子旅
映え
住所
愛媛県松山市道後湯之町6-7
アクセス
(1)伊予鉄道後温泉駅前すぐ
営業時間
見学時間:通常の上演時間 8:00~22:00 (基本的に1時間毎) 無休 見学時間:30分間隔の上映期間 ・土日祝 ・3月、4月、8月、11月(毎日) ・年末年始(12月28日~1月5日) ・ゴールデンウィーク(5月1日~5月5日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
カイマナヒラ
道後温泉駅の前には坊っちゃんカラクリ時計があり、○時丁度にカラクリが出てきます😊少しは、カラクリの変化が分かりますか~?😊
投稿日:2021年11月29日
愛媛県10投稿
ちろ
一通り回った後は駅前のカラクリ時計の足湯を。。。満席でした😅なので隣に可愛いカフェ白鷺珈琲で一休み☕️カップも可愛い💕あれ〜さっきの坊ちゃん列車もう居ないね〜‼️
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
【道後温泉女子旅】おしゃれおすすめホテル厳選6選!インスタ映えも◎
多くの観光客が訪れる道後温泉。道後温泉には女子旅で訪れたいホテルがたくさんあるんです◎フォトジェニックなホテルはテンションが上がること間違いなし!観光スポットの情報も載せているので女子旅を計画中の方はぜひ参考にしてみてくださいね◎

レジャー・観光その他その他名所

15
洋食
カフェ
喫茶店

神椿(かみつばき)

香川 > 観音寺・琴平周辺
神椿(かみつばき) 1枚目神椿(かみつばき) 2枚目神椿(かみつばき) 3枚目神椿(かみつばき) 4枚目神椿(かみつばき) 5枚目神椿(かみつばき) 6枚目神椿(かみつばき) 7枚目神椿(かみつばき) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.44

6件
18件
¥ 1,000~
レストラン 水曜定休/カフェ 無休
利用シーン
ランチ
女子旅
リーズナブル
夏
冬
ランチ女子会
住所
香川県仲多度郡琴平町892-1 金刀比羅宮内
アクセス
JR土讃線「琴平」駅または琴電琴平線「琴電琴平」駅から徒歩金刀比羅宮 境内 参道 500段目神椿専用車道を使えば車でも行けます。(タクシー乗り入れ可) 琴電琴平駅から1,092m
営業時間
■1Fカフェ: 9:00~17:00(L.O.16:30) 年中無休 ■B1レストラン: 11:30~15:00(L.O.14:00) 水曜定休 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
香川県10投稿
みーな
香川県金毘羅参りに行って来ました。神椿は金毘羅宮までの参道途中にあります。お値段高めですが、おいりがソフトクリームに付いてるパフェもグラスに金魚のゼリーが付いたラムネシャーベットも可愛いし美味しかった。この時期オープンカフェになってて、風が気持ち良い。小鳥(キビタキ)がすぐ近くまで飛んできて癒された。
投稿日:2022年5月10日
Kazushige1215
(^^)無謀にも真夏の金比羅は暑くてしんどい時に現れたオアシス♬◆香川県産葡萄パフェ🍇◆みかんジュース森林の中でマイナスイオンを感じながら食べるパフェはまさに幸せな気持ちさせてくれる山登りで疲れたカラダを癒してくれました。
投稿日:2021年9月3日
yuki43
金比羅さんに近い。山の中で迷いました。知人は道に迷い行けなかったそうです。資生堂とコラボ。雪が降る時期に来たら山々が白くなって綺麗かも。。
投稿日:2020年3月27日
紹介記事
女子旅におすすめ♡香川のこんぴらスイーツを食べに行こう!
こんぴら参りや温泉など、魅力溢れる「琴平エリア」では、可愛いスイーツのお店が次々とオープンしています!今回はその中から人気のこんぴらスイーツをご紹介します♡
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

16
ホテル

ホテル道後やや

愛媛 > 松山・伊予
ホテル道後やや 1枚目

楽天トラベル

ホテル道後やや 2枚目ホテル道後やや 3枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.47

じゃらん

4.4

2件
2件

【クチコミ朝食4.6★】アワード連続受賞!サービス満点の宿♪

じゃらんOFTHEYEAR 泊まって良かった宿大賞(朝食)受賞!!【飛鳥の湯】まではなんとスグ♪ 温泉用に貸出『選べる今治タオル』も好評♪ おもてなしの心を胸に、スタッフ一同お待ちいたしております。
利用シーン
ドライブ
モーニング
おしゃれ
女子旅
映え
住所
愛媛県松山市道後多幸町6-1
アクセス
関東より 車/松山自動車道~松山IC~松山IC下車35分 車以外/松山空港からリムジンバス40分 関西より 車/松山自動車道~松山IC~松山IC下車35分 車以外/JR予讃線松山駅から市電で25分 道後温泉駅下車徒歩5分 最寄り駅1 道後温泉 補足 車/ハイルーフ車(車高2.1m以上)は駐車場台数に限りがございますのでお早めにご連絡をお願いします。バス専用駐車場は設けておりません。マイクロバスもお停め頂けません。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
みっち
道後温泉椿の湯から徒歩1分ほどの場所にある宿泊施設です。エントランスにみかん蛇口が設置されていて、宿泊客は3種類のみかんジュースの飲み比べができるのが嬉しいサービスですね。また、ホテルスタッフのおもてなしでラウンジでコーヒーや手作りクッキー、夜は鯛めしおにぎりや鯛めし茶漬けが無料でいただけたのもとても温かい気持ちになりました。また道後に行く時は宿泊したい施設です。
投稿日:2021年11月10日
BUN子🐶
道後やや🏨📍蛇口から出る🍊ジュース🍹📍今治バスタオルを選んで使える📍朝食バイキングがおすすめ🥣
投稿日:2019年1月10日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【道後温泉女子旅】おしゃれおすすめホテル厳選6選!インスタ映えも◎
多くの観光客が訪れる道後温泉。道後温泉には女子旅で訪れたいホテルがたくさんあるんです◎フォトジェニックなホテルはテンションが上がること間違いなし!観光スポットの情報も載せているので女子旅を計画中の方はぜひ参考にしてみてくださいね◎

宿泊施設ホテル

17
旅館

渓谷の隠れ宿 祖谷美人

徳島 > 三好
渓谷の隠れ宿 祖谷美人 1枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 2枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 3枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 4枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 5枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 6枚目

一休.com

渓谷の隠れ宿 祖谷美人 7枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.76

じゃらん

4.8

一休.com

4.69

Yahoo!トラベル

4.69

1件
1件

全9室の客室露天とお食事も個室囲炉裏でプライベートなひと時を♪

10室以下売れた宿ランキング第1位!全客室が、日本3大秘境「祖谷渓谷」の遥か谷底を望む絶景の眺望!夕食は、全プラン個室の囲炉裏端で。『離れスイート』はまるで宙に浮いたような絶景が広がる。 
利用シーン
ドライブ
女子旅
紅葉
秋
住所
徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3
アクセス
最寄り駅1 大歩危 補足 車/駐車場完備(17台) 車以外/大歩危駅より四国交通(バス)、タクシーで約15分
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
徳島で美味しいそばを食べたくなったらココ!名店6選をご紹介☆
徳島県には澄んだ水やそばの実が揃っているので、実はそばが有名なのです。そこで今回は、徳島県でおすすめの隠れた名店6店をご紹介◎自然に育まれた湧き水と地元のそばの実で作った逸品。お遍路のついでに雄大な自然を眺めながら、名店の料理を味わってみませんか?

宿泊施設ホテル

18
旅館

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~

愛媛 > 松山・伊予
道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 1枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 2枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 3枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 4枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 5枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 6枚目

一休.com

道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 7枚目道後プリンスホテル ~あったらいいな、が湧く湯宿~ 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.37

じゃらん

4.3

一休.com

4.35

Yahoo!トラベル

4.26

8件
8件

中四国ベストプランニング大賞受賞&売れた宿大賞愛媛県第1位!

リニューアル大浴場や露天風呂など22種の湯めぐりと彩り自慢の本格会席が自慢の湯宿!館内に映えポイント満載!道後界隈への送迎ボンネットバス&うどん作りや餅つきなど館内での和文化体験ショーが人気
利用シーン
ドライブ
おしゃれ
女子旅
映え
住所
愛媛県松山市道後姫塚100
アクセス
東京より 車/瀬戸中央自動車道、高松自動車道から松山自動車道~松山IC~国道33号線を北上。天山交差点右折し国道11号線北上。 車以外/新幹線岡山駅乗換、JR特急しおかぜでJR松山駅下車、市内電車25分 大阪より 車/瀬戸中央自動車道、高松自動車道から松山自動車道~松山IC~国道33号線を北上。天山交差点右折し国道11号線北上。 車以外/新幹線岡山駅乗換、JR特急しおかぜでJR松山駅下車、市内電車25分 最寄り駅1 松山 最寄り駅2 道後温泉 補足 車/・駐車料金1泊1台770円税込(車・バイク共に)・松山自動車道ICより約25分。目標は道後温泉駅。市内電車道後温泉駅20m手前の伊予銀行カド右折し約2分→県道187号線沿い点滅信号の左。正面玄関前にお車をお付け下さい。 車以外/JR松山駅より市内電車25分道後温泉駅下車。道後内送迎有要電話。
宿泊時間
チェックイン15:00~チェックアウト~10:00日曜営業営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【道後温泉女子旅】おしゃれおすすめホテル厳選6選!インスタ映えも◎
多くの観光客が訪れる道後温泉。道後温泉には女子旅で訪れたいホテルがたくさんあるんです◎フォトジェニックなホテルはテンションが上がること間違いなし!観光スポットの情報も載せているので女子旅を計画中の方はぜひ参考にしてみてくださいね◎

宿泊施設ホテル

19
ハンバーガー
カフェ
ケーキ

道後の町屋(ドウゴノマチヤ)

愛媛 > 松山・伊予
道後の町屋(ドウゴノマチヤ) 1枚目道後の町屋(ドウゴノマチヤ) 2枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.64

2件
2件
火曜日・水曜日、不定休(公式サイトにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
女子旅
リーズナブル
ランチ女子会
住所
愛媛県松山市道後湯之町14-26
アクセス
道後温泉駅から156m
営業時間
10:00~19:00 (L.O.18:00) ※営業日時変更の場合は公式サイトにて告知 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県10投稿
みっち
普通に歩いていると、気づかずに通り過ぎてしまうぐらい、道後の街並みに溶け込んだ町屋風の外観のハンバーガー屋さんです。このお店でしか食べられない鯛かつバーガーは思ったよりボリュームがあって食べ応え抜群です!また、サラダやデザートのみかんが付いてくるのもご当地グルメという感じがして良かったです。道後散策のあとのランチに、お庭の見えるお座敷でゆったりした時間が過ごせました。
投稿日:2021年11月10日
紹介記事
松山市のおすすめランチ8選!お手軽ランチから人気の贅沢料理まで♡
松山市といえば、古くから湯治場として有名な街。また、瀬戸内海を始めとした豊かな自然も残っているため、絶品食材を使ったランチを頂けるお店がたくさんあるんです♪今回は、松山市内で安いものから贅沢なものまで美味しいランチを頂けるお店をご紹介いたします!
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

20
その他

道後温泉駅

愛媛 > 松山・伊予
道後温泉駅 1枚目道後温泉駅 2枚目道後温泉駅 3枚目道後温泉駅 4枚目道後温泉駅 5枚目道後温泉駅 6枚目道後温泉駅 7枚目道後温泉駅 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

25件

投稿写真

52件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

25件
52件
利用シーン
おしゃれ
女子旅
映え
夏
秋
冬
住所
愛媛県松山市道後町1丁目
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛媛県5投稿
fumi
道後温泉駅。駅前には坊ちゃん列車。駅前には坊ちゃんからくり時計があって1時間毎に音楽と共にせり上がり、夏目漱石の小説「坊ちゃん」の登場キャラクターが出てきます。音楽も時間によって変わるらしく午後5時は「子守歌風伊予節」なんだとか。走ってる坊ちゃん列車も駅で観れました。
投稿日:2022年6月14日
casual_lucky_3a36
お正月の道後温泉道後温泉本館は,今,募集中でした。お正月で,ソーシャル的にという事で,外に並んでました。お風呂には入れなかったけど‥建物は,圧巻です。からくり時計やスタバとコラボしてる道後温泉駅、SL電車など見る所👁ありますよ近くに泊まって散策して回るのも楽しかった。
投稿日:2022年1月9日
愛媛県10投稿
odeka-K
【愛媛県道後温泉】なんだか力尽きて暫くぶりの投稿でっす😅道後温泉駅と駅前。坊ちゃん列車と坊ちゃんカラクリ時計。商店街入り口。商店街は18時には店じまいしているお店も多く19時を過ぎたらもう殆どしまっていました。何とか白鷺堂の坊ちゃん団子と10Factoryのジュースの飲み比べだけは間に合いましたー😆お団子は注文したらお茶も無料で頂けました🍡🍵
投稿日:2021年5月16日
紹介記事
【道後温泉】おすすめの観光スポット8選紹介!絶品グルメも♡
愛媛県の道後温泉は皆さんもご存知の有名な観光地ですよね。そんな道後温泉は文学の街でもあり、グルメの街でもあるんです!温泉に浸かったあとは、「坊っちゃん列車」に乗って、インスタ映えスポットやパワースポット、歴史を辿る観光スポットを巡りませんか?

レジャー・観光その他

21
カフェ・喫茶(その他)

紫雲出山遺跡館喫茶コーナー

香川 > 観音寺・琴平周辺
紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 1枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 2枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 3枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 4枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 5枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 6枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 7枚目紫雲出山遺跡館喫茶コーナー 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

8件

投稿写真

30件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

8件
30件
¥ 1,000~
12/29~31 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
女子旅
リーズナブル
映え
ランチ女子会
住所
香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
アクセス
紫雲出山駐車場から徒歩15分
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Ono190go
📷撮る旅・春🌸【香川県】紫雲出山瀬戸内海と島々。日の出と共にめまぐるしく変化していく景色春霞と朝焼けのピンク🌸そこに梅と桜のピンク🌸ピンク一色に染まりますとにかく圧倒されます😍ぜひぜひ一見の価値有りです。
投稿日:2020年3月9日
紹介記事
【2023最新】四国の桜の名所10選!見頃や近くの観光スポットも
四国で満開の桜を楽しめる名所10選を県別にご紹介します。桜の見頃や開花状況も解説するので、ぜひ名所を訪れる前にチェックしてみてください。近くの観光スポットやグルメ情報もおさえて、四国ドライブを楽しみましょう!

グルメ・レストランカフェ・喫茶(その他)

22
旅館

湯山荘 阿讃琴南

香川 > 坂出・丸亀・塩飽諸島
湯山荘 阿讃琴南 1枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 2枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 3枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 4枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 5枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 6枚目

一休.com

湯山荘 阿讃琴南 7枚目湯山荘 阿讃琴南 8枚目
4.02

評価の詳細