めん 呼白(よはく)
十日市町/ラーメン
【めん呼白】半熟味玉醤油950円*広島ラーメン遠征!ずっと行ってみたかった呼白さんに…🥺11時10分到着で既に大行列!!!50分ほど待って入店。オシャレで綺麗な店内に所作の美しい店主さん😍程なくしてこれまた美しい1杯が着丼✨行列が納得な美味しさ❣️スープから麺からチャーシューにメンマまでもが美味しぃぃ😮💨念願の呼白さんのラーメン食べれて幸せが過ぎる🫶🏻**#🍜#맛있어요
昨日お世話になった麺や一純さんから広島市内で醤油ラーメンが一番だとお薦めされた呼白さん!一純さん曰く食べて驚いたと🙁これは行かないととFB仲間たちも結構しってるみたいで並ぶよぉ〜って一純さんも先日1時間以上待ったと聞いてたんで覚悟しながらナビで検索しながら行きましたがお店なかなか見つからなくてビルとビルとの間の細い路地はいるとやっと😆しかし店の前には誰一人待ってなくてお休みなのかと店の前にあるカレンダーは営業日!😳扉を開け中へ入るとカウンター席で8人座れる感じで券売機で食券を購入。まだ4人くらいしか座ってなくて直ぐに席に案内された!えッ!マジ?11時30分くらいかなお邪魔したのは、12時前くらいに2、3人入って来たくらいで昼過ぎてもそんなには来店は無かったかなぁ〜店を出る時には表に4人ほどお待ちになられてましたが直ぐに中へ入れたみたい😁特選醤油ラーメン1,150円を注文ししばし待ちました😊来ました来ました!見た目綺麗な透き通ったスープに低温調理したと思われる鶏肉と豚肉。麺はとぅるっとぅるしてあっさりスープ、醤油はあまり感じられなかったかな🙁出汁もあっさりスッキリ、醤油はやっぱ一純さんとこの醤油感が好きかなぁ〜お客さんは若い方が多くて隣の若い女性は特選醤油ラーメンに肉盛り丼を食べてましたね、店内は若いご主人と奥様かな?お二人で営んでおられました。
外部サイトで見る
赤麺 梵天丸 五日市本店
五日市/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺
.赤麺梵天丸(五日市).打ちっぱなしの後にちょっと移動して🍜汁なし担々麺😳食券を買って席に着く‼️辛さは自分で決めれる🌶うちはビビって1辛🔥温泉卵付けたからマイルドにしてくれた🤩2が普通の辛さみたいです😅餃子も食べたよ🥟.📍〒731-5128広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目5−11.☎082-208-5366.Lunch➤➤➤➤10:00~15:00Dinner➤➤➤➤17:30~21:30.🚗専用駐車場あり.🍜イートイン、テイクアウト可.
久しぶりに汁なし坦々麺を食べに五日市本店の梵天丸に行きました。特選汁なし坦々麺2辛と坦々麺3辛を注文。食べる時はぐちゃぐちゃに混ぜて食べます。特選汁なし坦々麺には温泉玉子が付いてくるので味がマイルドになります。辛さが控えられたのでテーブルに置いてある自家製えびラー油と花山椒を入れて食べたら良いと思います。餃子も美味しそうでした。食べ進めるとミンチ肉が残るのでご飯を混ぜて食べると美味しい思います。お腹に余裕がある人にオススメです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
三久ラーメン 小郡店
山口市/ラーメン
ご当地ラーメン探訪。山口市街へ向かう国道沿い、小郡のラーメン店「三久ラーメン小郡店」です。本店は隣の宇部市にある『宇部ラーメン』のお店です。いちばんシンプルなラーメンを頂きましたが、宇部ラーメンの特徴そのままのものでした。それは、茶色く濁ったニオイ強めの豚骨で、麺はやわらかめ。ニオイはそこまででもなかったかな、という感じもしましたが、濃厚とろりでクセになりそう系のスープはとてもおいしかったです。宇部ラーメンのルーツは博多ではなく、久留米ラーメンなんだそうです。工業都市宇部らしいラーメンで、とても楽しめました。開店の11時ちょっとすぎでしたが、席はほぼ埋まっていて人気のお店でした。新幹線の時間が迫っていたので並んでいたら諦めるつもりでしたが、座れてすぐに提供いただきました。
昨日、小郡市で仕事でした。早目に出て食事をすることにしまして、気になってた三久さんへ、以前、一久さんは何度かご紹介しましたが三久さんは初。美味しかったですよ。一久さんにちょい似た感じ、焼きめしが無いのが寂しい。
外部サイトで見る
中土(NAKADO)
立町/フレンチ
広島観光の楽しみの一つは、中土さんのランチでした♪楽しみにしてたのでほんとに来れて嬉しかったです!!普段はなかなかフレンチには行けないので、旅行の時はおいしいものを食べたかったので、事前に下調べしてこちらのお店に予約して行きました!前菜の野菜から感動する美味しさ‥!彩豊かな野菜やお花。見た目からもう美しいです。添えられているソースも一つ一つ本当に美味しい。野菜があまり得意ではないのですが、美味しすぎて秒で食べてしまうほど!!どの野菜もみずみずしく、鮮度が凄かったです。トラフグの刺しも絶品!!そして、広島産の牡蠣。実は牡蠣苦手なんです‥(好き嫌い多い)ですが、一口でパクッと食べてみました。。。なんと、牡蠣が大好きになりました。笑全然臭みもなくて、食べやすいんです!!牡蠣が嫌いだったのが嘘のよう。牡蠣が苦手な方に是非食べてもらいたいです!そして、本当に感動したのがイカとトリュフ‥。もうこれだけでも食べにまた広島に行きたい位。豪快にかかったトリュフに、イカの柔らかさとこの味付けがもうなんて言葉にしたらいいかわからぬほどの美味しさ。。。さらに自家製のパンと自家製のバター。このパンとバターも美味しすぎてお代わりしました。そしてそして、待ってましたと言わんばかりの和牛ステーキ!!赤身が綺麗ですね。柔らかくて、和牛の旨みが口いっぱいに広がります。噛むたびに旨みが広がります!!こちらは希少価値の高いブランド牛で、日本で取り扱いしてる店舗も指折りほど。デザートもさすがです。いちごとバラが添えてあり、どの料理もそうですが、もう見た目が本当に綺麗なんですよね。味も最高でした。食後のコーヒーとカヌレ。もう幸せすぎる時間でした。絶対また食べに行きます!!
広島旅行で利用しました。八丁堀駅から少し歩いたところにあるフレンチです。知人からのおすすめでどうしても行ってみたかったのですがようやく利用することができました。店内は個室席とカウンター席があり、カウンター席ではシェフの調理シーンやシェフとの会話が楽しめます。普段フレンチをあまり利用しないのでやや緊張しましたが、シェフやスタッフの方々がとても親しみやすく、すぐに緊張が解れました。今回はランチコースにペアリング(50ml)を付けて利用。菊芋のスープカプセルからコーススタート。お腹の調子を整え、独特な食感と風味が楽しめます。野菜のプレートやパニスなど、フレンチらしい見た目がとても美しい。食材にはとてもこだわられていて、北広島やお店が育てた野菜などを使用されているとのことです。シェフの方がサラッと説明されていましたが、お店で食材を育てているというのにはかなり驚きました。笑フグや牡蠣など贅沢な食材を使用した料理もいただきました。独特の食感が楽しめるフグと牡蠣ですが、フグにはトマトソースと粉末状のピリ辛辛子大根を、牡蠣にはキャビアライムと紫蘇が乗っており、真牡蠣を使用されているとのことです。牡蠣自体今まであまり食べる機会はなかったのですが、この牡蠣はかなりの美味しさです。瀬戸内ブラウンマッシュはじっくり発酵させたものを使用されており、酸味のある味付けと品のある香りがやみつきになります。続いてふっくらしたパンといただいたトリュフとイカの逸品。白ワインソースと卵黄ソース、パルミジャーノチーズとトリュフを使用したこれまた贅沢なメニューで、まろやかな風味とパンの相性が抜群!自家製のバターも美味しくてパンをお代わりしてしまいました。ジャスミン緑茶カモミールのグラニテがお口直しの品として提供されましたが、こちらにもこだわりが感じられました。ふわっと香るジャスミンが全身にゆっくり染み渡るような味わいで、文字通り癒される一品でした。魚料理として瀬戸内で獲れた鰆、通称サワライダーを使用した一品。焼きネギとフュメドポワソンソースと肉厚でも柔らかい鰆、オイリーですがとてもヘルシーで味わい深いです。他にも色々なメニューをいただきましたが、こちらのサイトでは文字数的に書ききれないので一旦ここまでにしておきます。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
美保関灯台ビュッフェ
安来市/洋食・欧風料理(その他)、カレー(その他)、カフェ、洋食
美保関灯台を散策明治31年(1898年)11月8日に初点灯された山陰最古の灯台。灯台の高さは14m、水面からの高さは83mとなっており、美保湾を隔てて大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を望むことができ、景観の眺望は雄大で素晴らしい灯台です。明治の面影をとどめた石造りの風格ある建物で、平成10年にドイツのハンブルグで開催されたIALA(国際航路標識協会)の総会において、歴史的・文化的価値のある文化遺産として「世界の歴史的灯台100選」に選ばれました。また、「日本の灯台50選」にも選ばれている日本を代表する灯台です。灯台に隣接した旧事務所や宿舎は、現在は「ビュッフェ」に改築されており、日本海を眺めながら休息できます。
美保神社から車で5分位駐車場から徒歩100メールの所に美保関灯台があります。世界の歴史的灯台100選でもあり産業遺産の建物(中には入れません)でした。隣にはお土産屋さんとビュッフェがある建物があり、その中には以前使われていた灯台のレンズが入口付近に置いてあります。レンズがとても大きく7色に輝き綺麗でした。灯台の周りはぐるっと回れる道があるのですが、そこからは恵比寿様が鯛を釣るために下りたという、地の御前(手前)と沖の御前(奥の方にちっちゃく写ってる)岩礁が見えました。天気が良ければ隠岐島見えたかな?
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る