星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
小坂鉱山事務所
鹿角・小坂/その他

秋田県小坂町にある「小坂鉱山事務所」🏛かつて繁栄を極めた鉱山町の象徴と言える建造物...その内部の様子です。4枚目はレストラン「あかしあ亭」🍽※営業時間は11時〜15時(土日は14時30分)⏱5、6枚目は売店の雰囲気🎁7〜9枚目は貸衣装屋...「モダン衣装室」👗衣装レンタルは30分で1500円💰素敵な建物にピッタリな衣装を纏ってお姫様に変身できちゃいます💗👸注意点で3日前までに予約が必要とのことで、私は着せ替えごっこをできませんでしたが...またいつか此処を訪れる機会には、ドレスアップして記念撮影してみたいと思いました❁¨̮2023年10月上旬📷

秋田県小坂町・小坂鉱山事務所。明治時代へタイムスリップしたような、あるいは、なんだか異国のようにも見えるすてきな建物。以前、鉱山の街として栄えた秋田県小坂町にある小坂鉱山事務所は明治時代の建築で、平成に入ってからこの場所に移され、今はミュージアムとしてかつての小坂町に想いを馳せることができます。建物は国指定の重要文化財だそうです。ヨーロッパにやってきたかのようなルネサンス様式の建築ですが、バルコニーはペルシャ風のように見えます。このかわいくてすてきなバルコニー、ジョージアで見たのと似ているなぁとなんだか不思議でした。内部も見ごたえがあり、建物も展示物も見入ってしまいました。・かつて鉱山で栄えた頃、その時代では珍しいほど街の夜景がキラキラだったみたい。展示の中で、初めて小坂へ移り住む家族が列車で小坂駅へ向かう様子がアニメーション映像とともに展示されていて、その車窓の風景とストーリーが印象に残りました。このあたり全体がテーマパークであるかのように美しく整備されていてびっくり、素敵な町でした。・入館料300円くらいですが、それ以上の価値のある場所だと思います!夕方に訪れたためか人もほとんどおらず、ゆっくりと静かにこの美しい場所を堪能することができました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
秋田港
秋田市/広東料理、寿司

駅ビルの中にある【秋田港】さん。ボックス型のテーブル席と横に長いカウンター。カウンター席は待たずに入れる、との事なので迷わずカウンター。むしろお鮨屋さんはテーブル席よりカウンターが嬉しい♡...お決まりにしちゃったけど( ̄▽ ̄;)おすすめ握りの中から、・秋田港地魚握り五種(日替わり)¥1078ドリンクも地のものが飲みたくて、本当は最初から日本酒!と行きたかったけれど、手術後はしばらく酒を断っていたので、・平鹿のりんごサワー¥495東北って美味しいものだらけ!!ご当地チューハイも秋田県産のりんごの角切りがザクザク入ってて、ちゃんとすくえるようなスプーン?つき♪この日の地魚握りは、ぶり、まだい、うまづら、すずき、生蛸。皆さんが頼んでいたおまかせ握りは、握り寿司11貫に出汁巻き玉子、自家製茶碗蒸し、ぎばさの味噌汁がセット、と超コスパメニュー。店内カウンターの人が9割頼んでた★ネタは大きめ、シャリは赤酢、かたすぎずほろっとくる握りはお得すぎる。この日はいただいた中でも、ぶりとうまづらがめちゃ良かった◎もちろん単品やおつまみ、郷土料理の逸品なども頼めるし、フラッとひとりでも入りやすい。ご馳走様でした。

秋田駅周辺の食事処🍣改札口を出てすぐ、隣接してるトピコ3Fにあるお寿司屋さん。数年前の秋田駅前の大規模なリニューアルと共に新しく入ったお店です。11:00〜22:00営業。ランチは特に、お安く頂けます。私が頼んだのは、「上握りランチ」この大きなサーモンに惹かれました。(好きなもんで)その場で握ってる様子も見れて、お寿司も美味しいです。しゃりは、秋田産の米「あきたこまち」と、五年物の秋田港・独自製法の「赤酢」の二つを混ぜて作られる「赤しゃり」。茶碗蒸しと味噌汁も付いています。お寿司屋さんのお味噌汁って美味しいですよね。海老の良い出汁が出てて美味🦐その他にも、1000円以下で食べられる日替わりや、お腹の満足度が高い秋田港大漁ランチなど。880円〜1480円で、その日の気分によって選べるのが良いですね。何回か利用してるので2.3枚目はその時の写真です。また、ここでは秋田の地酒の種類が豊富🍶旅先での地酒を…昼間から…なんてのもいいですよね。お寿司以外のお料理もあり、外観からもわかる様に誰でも気軽に入れるお店だと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細