一心行の大桜
南阿蘇・高森/その他
2023年のお花見記録♡熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある一心行に。一心行は過去の落雷や台風の被害で治療中で改善傾向に見られてるそうです。桜と菜の花のコラボで映えスポット!期間で桜まつりも行われておりタイミングが合えば地元のグルメも楽しめるかと♡
南阿蘇村のに一心行の大桜です😊樹齢400年の大桜ですちょっと早かったようです😅六分ざきくらいでしょうか満開の大桜を見たかったけどもし、行かれる方はあと4.5日後位に行かれると良いと思いますよ〜😊桜の周りを厳重に網で張り巡らされているので、勝手に見ることが出来ないですね~😵綺麗に整備され芝生広場のベンチでゆっくり見物できますよ~😊400年の歴史を見てきた大桜とても力強く堂々とした姿でした~🤗やはり満開を見たいですね~😅
この施設を予約できる外部サイトで見る
道の駅阿蘇(ASO田園空間博物館)
阿蘇市/その他
田子山展望台から、大観峰で移動しようとしたら阿蘇はどこから見ても景色的なことは変わらないと言うことで断念しました^^そして、道の駅阿蘇が近くにあったので入ってみました。お店の中は、お弁当やら馬刺しやら新鮮な野菜にフルーツもあり目移りします。店内には買ったお弁当を座敷に上がって食べれるスペースもあり子連れのお客さんにも優しい!!駐車場も広くて良い感じです
阿蘇山🌋と❣️田園空間で〜ゆたっと散歩🚶♀️〜🚶♀️〜道の駅阿蘇ASO田園空間博物館〜阿蘇登山道、国道57号、国道212号が交差し、JR豊肥本線阿蘇駅に隣接する交通結節点に位置しています❣️正面南側には阿蘇山がそびえ🌋北側には農地が広がり、その奥には北外輪山が一望できます❣️施設内の(開館時間9:00~18:00)観光案内窓口では旬の情報も盛り沢山❣️また、特産品として、安全でとてもヘルシーな「阿蘇のあか牛」の精肉(冷凍)や「阿蘇たかな漬」も提供されているんですよ🤗🎶住所〜熊本県阿蘇市黒川1440-1
この施設を予約できる外部サイトで見る
立岡自然公園
宇土・宇城/その他
熊本の桜🌸は満開を迎え葉桜になりつつあります🥺今年はあまり桜を見に行けませんでした……しかし!一縷の望みをたくし、熊本でも満開が遅めであった、立岡自然公園に夜桜見物に行ってきました✨初めて行きました🚗³₃暗くてよく分からなかったけど池もありウォーキングやお散歩にも良さそうな場所でした(⁎˃ᴗ˂⁎)♡来年は日中に観にいきたいたいです‼️最後はツツジです◡̈*.。これから見頃になる花もあるので楽しみです😊
数年ぶりに立岡自然公園へ🌸桜吹雪も綺麗でした🌸お天気も良く最高の花見日和です𓂃❁⃘𓈒𓏸お花見弁当を楽しんでいる人釣りを楽しんでいる人家族、お友達、パートナー沢山の人達が癒されていました😊やっぱり桜は良いですね~✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀
大江教会
天草/教会・モスク
天草の山間に忽然と現れた大江教会です。島原天草の乱で全滅したと思われていた信者がこの地に潜伏キリシタンとして隠れ住んでいたと言われていますが😊その後、禁教時代が終わるとフランス人のガルニエ宣教師が赴任し、いち早くこの地に私財を投じ教会を建てました😊五島列島出身の大工鉄川与助が教えて貰いながら建てた白亜の教会です😊崎津教会も鉄川与助さんが建てました😊ということはこの大江天主堂と崎津天主堂を兼任していたのがぱーてるさんことガルニエ宣教師だったんですね🤗彼はこの両教会を行き来しながら布教活動をされていたんですね🤗距離にして6キロ弱時間にして1時間半位かな?「5足の靴」の五人衆はこの地を訪れガルニエ宣教師をぱーてるさんと呼ぶほど親しくなったとか😊平戸もそうですが、隠れキリシタンの教会はとても不便な場所にひっそりと毅然と立っていますねそして大抵は海を見つめてる😅この教会は予約無しで見学可能🤗教会の側に数台の駐車場あり😊中は残念撮影不可でした🙏どこの教会へ行っても思うのですがとても美しいステンドグラス華美ではないけど、あのステンドグラスから注がれる光が優しく迎えてくれる優しい場所に思えるんですね😊そして教会の周りがとても綺麗に整備されています😊ルルドも教会内ではないけどフランスのルルドを模して作られすぐ下にありました😊身も心も清々しい気分になれました~🤗信者ではないけどこの気分何でしょうね~😊
熊熊本県天草市にある大江天主堂へ。江戸時代幕府の弾圧を潜り抜け信仰していたこの地方の方。そう隠れキリシタンです。教会内は撮影NGでしたので写真はありませんが踏み絵などの資料が展示してありました。ここから少し行けば﨑津教会があります。
幣立神宮
南阿蘇・高森/その他
世界的に有名な霊能者やスピ系の方々がこられるみたいです。
高千穂に行くときに通っていたのですが、パワースポットと言うことを知ったので初めて参拝しました。階段は苦にならないはずなのに、キツかったです。境内の裏にある東御手洗に行くときも、まだかな?と思うぐらい長く感じて汗が滝のように流れてびっくりしました。三人で行ったのですが、私ともう一人だけ、汗が凄くて、なんで?と思ったのですが、日頃の俗世の汚れを汗と共に洗い流しなのかなと言うぐらい次の日、スッキリして前向きに動けていました。またまたと言われそうなので、再度、参拝に訪れようと思いました。この地で幣を立て宇宙から降臨された神々を祀ったことが始まり、と伝わっているそうです。名立たるご祭神、命脈15000年と言われるご神木、伊勢の内宮・下宮、東御手洗社、水玉の池と巡り、最後に上の駐車場の脇に立つ鳥居、高天原と書かれており身震いしました。九州の中心に位置するこの社を是非又訪れたい。
阿蘇駅
阿蘇市/その他乗り物
昨年行った、阿蘇駅です!阿蘇駅の前に、道の駅もあり、お土産買いました!温泉施設もあります!この駅から先は、2017年の九州北部豪雨土砂の崩れのため、線路が通れません!なので、折り返すか、バスになります!
龍門の滝から、さらに北上🚗💨雨も酷くなり、濃霧で真っ白🌫「何も見えん。」って言いながら😅.パラグライダーをよくやっている"切株山"へ⛰️この時は、まだ景色が見えたんだぁ👀ただ、風が強かった🍃さすがにパラグライダーやってる人はいなかったねぇ。..さらに"大観峰"へ!!入り口も分からないくらいな大雨・濃霧で、何も見えんし…そそくさと退散。.そんな中でも、3脚立てて10人くらいの人が写真撮ってた。多分、アジア系の観光客かな。土砂降りに濃霧ってのも粋なのでしょうかね🤷♂️.阿蘇駅に立ち寄り、ワンピースには興味はないんだけど…一応、写真を撮ったので😅
内牧温泉
阿蘇市/その他
念願の田子山展望台へいやー離合ツライ道ですが、対向車がいないのでラッキー!!そらふねの桟橋”があるのは、阿蘇市内牧の田子山展望所です。どうして桟橋なの?昔むかし、外輪山に囲まれた阿蘇谷は大きな湖で、田子山は”船着き場”と呼ばれていた…という伝説から、”桟橋”と名付けられました!大観峰〜阿蘇五岳〜立野までの大パノラマを見渡せます。位置的には、ちょうど、かぶと岩展望所の真下くらい。田子山たんごやまの標高は653m…と、大観峰やかぶと岩より300mくらい低いので、阿蘇谷の田園風景が近く見えて圧巻です!※大観峰:標高963m・かぶと岩:約900mこの微妙な高さのおかげで、雲海など、迫力満点の景色を楽しめちゃいます。
湯治ならココがお奨めです😆🎵🎵熊本県阿蘇市内牧にある公衆浴場です。入湯料300円と格安で貸切的な穴場ですよ。温泉観光地なのにいつ来ても閑散としていてゆっくり観光できます。赤牛丼の有名店や良質な温泉が出る掛け流し温泉ホテルも沢山あってお奨め観光地なのであります。
サクラマチクマモト
熊本市/ショッピングセンター
サクラマチクマモトの地下一階のお土産品コーナーの一角に【くまバア】発見❣️孫には自称【くまバァ】の私、一瞬自分のことかと😛🤣😛熊本県産酒を提供・販売しているおみせですって。我が家の定番、球磨焼酎の【武者返し】と【寿福絹子】もありました❣️
ばらっちゃんと竹あかり🎋200本の「竹あかり」と250個の「竹まり」から18種類の作品が展示されてます。和傘との演出もとても素敵です。入り口で和傘を無料で貸してくれますよ⛱️入場料2,000円と聞き最初どうしよう?と悩みましたが(笑)行きたかったのでせっかくだから入場!!2000円以上楽しめましたね😆所々でスタッフさんがお声がけして下さって写真を撮ってくれます🤭最後、アンケートに答えて回答画面を提示するとソフトドリンクが無料で頂けますのでアンケートの方も是非ご協力お願いします🤲SAKURAMACHIkumamotoサクラマチガーデンの屋上で2024.8.9〜2025.5.13まで無数の竹あかりが彩る月夜の風雅な展覧会が開催されてます。かぐや姫の光る庭このテーマはかぐや姫が月に帰った後の宮殿の物語になってます。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼会場:サクラマチクマモト屋上時間:日没〜21:00まで入場料:2,000円(18歳以上)/高校生1,000円(15〜17才)/中学生以下(15才未満)無料主催:CHIKAKEN✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
熊本県庁
熊本市/その他名所
観光雑誌には出ていませんでしたが熊本には、ONEPIECEの像が設置されています。ご存知ですよね(笑)ONEPIECEの作者の尾田栄一郎さんは熊本出身ということで、熊本復興プロジェクトに『麦わらの一味』が参加してるんですね。せっかく熊本へ行ったので、会える人にだけ会いに行きました。チョッパーとサンジにも逢いたかったなぁ〜ちなみに私は、トラファルガー・ローが好きです♥⭕️ONEPIECE像がある場所※設置場所を検索して入れていますが、確認してから行って下さいね。 📷ルフィ像(熊本県庁:イチヨウ並木)📍熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18−1 ⭐︎チョッパー像(熊本市動植物園の正門前:入場無料区域)📍熊本県熊本市東区健軍5丁目14−2 ⭐︎サンジ像 (ミナテラス・益城町)📍熊本県上益城郡益城町大字木山236 ⭐︎ブルック像 (ふれあい広場・御町)📍熊本県上益城郡御船町大字木倉1253 📷ゾロ像 (大津中央公園・大津町)📍熊本県菊池郡大津町大字大津 ⭐︎ナミ像 (俵山交流館萌の里・西原村)📍熊本県阿蘇郡西原村大字小森2115−3 ⭐︎ロビン像 (東海大学阿蘇校舎・南阿蘇村)📍熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽5435 📷ウソップ像 (阿蘇駅前・阿蘇市)📍熊本県阿蘇市黒川 ⭐︎フランキー像(高森駅前・高森町)📍熊本県阿蘇郡高森町大字高森 ⭐︎ジンベエ像(住吉海岸公園・宇土市)📍熊本県宇土市住吉町3162–1📷撮影2022年6月6日
久しぶりの熊本県庁🩵銀杏の葉っぱはすっかり黄色。昨日からの雨で散り始めていたけれど、やつぱりここの銀杏並木は美しい。この近くの園に勤務していた頃は秋になると子ども達とお散歩に来ては、落ち葉を拾っていたっけ💕