星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
日本国道最高地点
志賀高原・湯田中/その他名所

2023.7.16万座にきています。天気はバッチリ!夏本番、陽射しはかなり強くて、ただ、ふく風は爽やか。孫も一緒のため軽くトレッキング、小高い丘に登りしゃくなげが満開の場所まで、3歳、5歳、頑張って歩きました。フデリンドウの群生地もあり、青紫が目に眩しかったです!空気が美味しくて、ランチは渋峠ハウスでビーフカレー🍛、今日は一泊、楽ちんです!

2023年4月29日(土)🌤️㊗️『昭和の日』🎌冬季閉鎖中だった『志賀草津高原ルート』が4月27日に開通しました🙌この場所は日本の国道の中で標高が1番高い場所です☝️眼下に広がるは『芳ヶ平湿原』「息を呑むほどの美しさ」と言われています👏👏ここは昔、歩きました🚶また歩きに行きたいですが妻が無理なので諦めています🤦🏻この『志賀草津高原ルート』は見どころ満載‼️今回の目的は大パノラマの絶景ともう一つ有ります🤲それは後ほど🙇!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細