本郷の瀧桜(又兵衛桜)
桜井/その他
2024.4.8奈良県宇陀市又兵衛桜🌸樹齢300年の枝垂れ一本桜です。高さ13m程あるそうです。散りゆく姿もまた風情…満開は6日だったそうですがまだまだ見頃です♪
2024.4.4ようやく三年越しの願いが叶いました!一本桜を追い求め初めて狙っていたこの又兵衛桜、なかなかチャンスがなく、満を持して会いに行ってきました。戦国武将後藤又兵衛の敷地跡に300年もの間咲き続けると言われているだけに、その姿は凛々しく歴史の重みを感じました。幹回り3メートル、高さ13メートル、満開に等しい姿で待っていてくれました。花桃や水仙、菜の花、いろいろな桜も一緒に美の饗宴、ここにこうしていられることの喜びをひしひしと感じました。時々陽がさし、可愛い枝垂れ桜が輝きを増し風に揺れたりと、可憐な姿も垣間見られ、しばし時の流れから逸脱したかのようでした。
那須野が原公園
大田原/公園・庭園
那須野が原公園広い敷地の中にアスレチックや遊具広場、芝生のスペース、そり滑り、ファミリープールなどの施設があり、お天気の良い日はお弁当持参で遊んでいる家族も多いです。レンタルサイクルがあるので、移動にも便利ですね。芝生の広場もかなり広いのでボールをしている人も多いです。桜の季節、紫陽花、紅葉の時期なども綺麗で、ウォーキングコースもあり、お散歩にもいいですね。
那須野が原公園の花no.1コウホネ・別名:センコツスイレン科の植物。水生の多年生草本。浅い池や沼に自生し、夏に黄色い花が咲きます。地下に太い根茎を持ち、葉や花茎を根出的に伸ばす。葉は水中、水面、水上と3通りの形を持ち、花は丸っこくて黄色か紅色をしている。この公園は那須連山に囲まれた自然豊かな公園です。遊歩道には様々な植物が手入れされており、四季折々の花木を楽しむことができます。
都立殿ヶ谷戸庭園
国分寺/公園・庭園
2024.3.23その3入り口にはこうして今見られる花や草などを分かりやすく紹介してあります。まずこれを頭にいれて園内を見てまわるとなかなか楽しいです。起伏のある園内、今日は3巡りしました。かなり足腰にきました!あっ、これだ!と分かると嬉しいものです!アンズの木の後ろに見えるのは駅のタワーマンション、でも園内は喧騒もなく静かな時間が流れます。可憐なタチツボスミレ、アカバナミツマタ、トキワイカリソウ、色とりどりのボケも咲いていました。今日は朝は寒く、霙混じりにも、でも一転午後は晴れ渡り青空も見え目まぐるしい天気でしたね。そろそろ桜かな。
1枚目、1番上まで登った所にある紅葉亭からの眺め😊(2枚目に写ってる建物)素敵な景観❣️でも紅葉が〜😅😆綺麗に紅葉してたらなかなかの絶景だったと思います😍お花はツワブキ🌼可愛く咲いてました💕崖下には湧水源もあり池には鯉も居たりで武蔵野の自然を楽しむ事が出来ました😊🌳JR国分寺駅から徒歩2分🚶♀️開園時間9時〜17時入園料¥150整理券の事前予約が必要(当日可)時間があったら又行ってみよう٩(¨)ว🍁🍁
この施設を予約できる外部サイトで見る
鑁阿寺
足利/その他
足利学校そばにある足利氏の氏寺の鑁阿寺…鎌倉時代、足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。足利氏の守り本山である大日如来を祀る。大銀杏の木が見事でびっくりしました!秋に来たら真黄色で綺麗だろうな🍁県指定文化財の多宝塔なども見事な佇まいでした面白かったのが『おみくじ』!!獅子舞がおみくじを加えて持ってくる仕組みで…ちょっとウケました😁ここならではでないでしょうか?結果はまずまず…でした😉春は山門あたりの桜も綺麗そう✨周りにステキなお店もあって本当は寄りたかったけど時間があまりなかったのでまた来たいと思ってます!何気に寄って思わずいい場所でした。
2024年12月8日(日)☀️鯉が泳いでいるお堀が有るここ「鑁阿寺」(ばんなじ)で新しい物を発見しました✌️それは初めて聞いた「足利シュウマイ」帰りに寄ったアピタ足利店にも置いて有りました。桐生に昔から有る「コロリンシュウマイ」と同じような物だと勝手に思っています。看板から見るとそっくり☹️コロリンシュウマイもソースで食べる白いシュウマイ‼️(最後の画像)
新倉山浅間公園
富士吉田/公園・庭園
山梨で私が一番オススメの風景新倉山から見る桜と五重塔と富士山絶景です✨今日は雲一つない晴天平日だったので展望台の待ちは30分展望台は規制がかかって5分のみしかいられません咲くや姫階段(398段)あるこの階段を登った先に五重塔があります忠霊塔は1962年に設置された新倉山のシンボル的な存在大阪・四天王寺の五重の塔を参考に設計され、塔内には1015柱の戦没者の位牌が保管されているそうですとても素晴らしい景色でした☺️
4月9日(日曜日)仲間が素晴らしい写真を撮影して送信してくれました(写真1〜4枚目)写真1〜2枚目朝倉山浅間公園からの朝の風景写真3〜4枚目河口湖畔からの風景ありがとうございます😭写真5〜6枚目私の家の近くに咲いていた桜🌸
小倉城庭園
小倉/織物
桜の城🏯と言われる小倉城小倉城は細川忠興の居城として知られ、唐造り(南蛮造り)の天守が建てられたことでも有名です。幕末期には長州藩を攻める第一線基地となりました。現在は勝山公園として整備されており、一部の石垣や堀が残り、唐造りの天守も再建されています。隣接する小倉城庭園には奈良や京都から職人を呼んで建てられた書院造りの大名屋敷が再現されています。また、北九州市役所の展望フロアからは小倉城を一望することができます。コロナによる緊急事態宣言により休館中です。
小倉駅からバスであっという間🚌お城好きの人じゃなくても楽しめます。体験型のお城です🏯お城に全く興味のない娘も、楽しかったと絶賛😄お庭も美しく歩くことができ資料館もセットで560円とかなりお得です🉐エレベーターもあるので安心です😮💨
氷室神社(奈良県奈良市)
奈良・西大寺周辺/その他神社・神宮・寺院
しだれ桜が綺麗でも、人が多かった
ひびきさんとぬっくさんと奈良で待ち合わせ~ヾ(o´∀`o)ノランチしてから、ならまち、東大寺☺️カフェしてから氷室神社⛩と回りました😊初めてあったお2人は、aumoの絡みで想像してた通りのサバサバした嫌味のない姉さんでした😆(たぶん皆さんの思ってる感じの人です🤣)気を使う事なく会話も盛り上がり、楽しい時間を過ごさせて頂き感謝です😆またお逢いしましょう(*>∇<)ノ氷室神社奈良時代、吉城川沿いの春日野に造られた氷池や氷室(氷の貯蔵庫)の守り神を祭ったのが始まりといわれ、のちに現在地に移された。製氷・販売業者の信仰が篤く、毎年5月1日には献氷祭を開催。【公式サイトより】2024.10