ハウステンボス
佐世保/テーマパーク・レジャーランド
🌹バラと言えばハウステンボス🌹アジア最大級日本一のバラの街2000品種の130万本が咲きだすと圧巻です。年パスを買うのはバラとチューリップ🌷を見たいから!!と断言できます。4月だと桜も🌸一緒に見れるスポットになり本当に綺麗です。来年は絶対に行きたい!!今年はただいま休園中です。!!
📍ハウステンボス2020年ぶり~🤗糸島から、下道で90分くらいって事になり🚗³₃.2020年の時は、年明けで白銀の世界でした今回は、クリスマスイルミネーション🎄小さなお子さん連れの方が多かったです!!そんなに寒くなくて良かった☺️-------------------------------------------------------長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1ハウステンボス駅出口から徒歩約7分
首里城
首里/その他
(沖縄県那覇市首里)首里城⑦"東のアザナ"(あがりのアザナ)首里城の城郭内で一番高いとこにあり展望台になっています。首里城の東は神聖な場所東のアザナからは天気が良いと久高島が見えます!(😓写真撮ってなーい)写真1枚目、2枚目中庭らしきとこに🌸桜の盆栽があり外国人観光客に大人気でした!写真4枚目「寝廟殿」しんびょうでん国王が亡くなった時に一時的に安置する場所でありました。ここ、結構ハードな坂道に石階段、この時期だから良かったけど、夏場の暑〜い日は、かなーり体力要ると思います。でも、見晴らしは最高に👍良きです。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
沖縄旅行四日目天候に恵まれなかった旅行も最終日、ホテルをゆっくり出て首里城をサクッと見学し空港へ強風に煽られながら帰りました😅
グラバー園
長崎市/その他
(長崎県長崎市)"crepedeSAPANクレープドサパン"グラバー園⑤グラバー園の出口にあります。ミント色をあしらった可愛いらしい建物なので目立ちます。豆乳を使った生地にカスタードが特徴モチモチした感触にちょうどいい甘さのクリームう〜ん美味しい(*˘︶˘*).。.:*♡シアワセ歩き疲れた体もこの味に癒されました。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
長崎県にある眼鏡橋を降りてハートの石を探してやっとみつけることができました!夜は、長崎グラバー園のライトアップを見に😊エスカレーターで↑まで行き旧グラバー邸を中心に見学、地面に3箇所ハートストーンがあるので探しました!稲佐山から見る夜景とは、違いますが、グラバー園から見る夜景も綺麗でした!9月の半ばまで、ライトアップは、あるそうです!
国営海の中道海浜公園
福岡市東区/公園・庭園
ネモフィラと桜福岡市東区にある国営海の中道海浜公園今回で35回目を迎える、福岡に春を告げる花の祭典『海の中道フラワーピクニック』。“120万本のネモフィラで描く青い花の海”はもちろん、ビタミンカラーでリフレッシュできるアイスランドポピーや色とりどりのチューリップなど、春の花の見どころがたくさんです。4月上旬には、ネモフィラとサクラによる、ブルーとピンクのコラボレーションを見ることができます。今年はすでに桜は満開、ネモフィラは3・4分咲きでした。◆開催期間2021年3月19日(土)〜5月22日(日)9時30分〜17時30分(最終入園時間:16時30分)※イベント期間中は無休です。◆開催場所国営海の中道海浜公園入園料大人450円シルバー210円中学生以下ー無料
ネモフィラと桜と小さく飛行機✈️が見えます。福岡空港へ着陸する時に海の中道海浜公園を通るコースがあります。風向きによって変わりますが(^_-)海の中道を通るコースだと本当に青い海と広い海浜公園の上を飛んでいるので、綺麗です。海の中道海浜公園は、福岡市内からはJR、バス、渡船場があるので船で渡ることもできます。公園の敷地は博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置し、東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園なので、とにかく広い!!セグウェイが貸し出しがあるほど。サイクリングコースもあるので自転車も借りれますよ。
熊本城
熊本市/城郭
夕方には雨も止んできたので熊本城へ桜も綺麗に咲いていました٭❀*天守閣にも上り高い所から熊本市を眺めてきました🏯
長塀(国の重要文化財)〜熊本城🏯〜夜の熊本城🏯の長塀です🤗家紋がライトアップされててとても美しいですね🤗加藤清正(かとうきよまさ)公の銅像がある行幸坂(みゆきざか)のたもとから、坪井川沿いに熊本市役所正面まで続く遊歩道❣️対岸の国の重要文化財・熊本城の長塀(全長約242m)を眺めながらゆっくりと散策を楽しめます❣️この通りから長塀をみると、その長さが実感できる上、長塀の黒や白の色と塀の上から見える城内の樹木の緑が見事なコントラストを描いていて、見ごたえがあります❣️通りには、数メートルごとにベンチが置かれ、散策をする人やカップルのくつろぎの場となっています❣️春は桜の名所としても人気のスポットです❣️夏になると、ベンチの間に植えられた柳がやさしく風に揺れて、熊本の夏の酷暑をやわらげてくれます❣️住所〜熊本県熊本市中央区本丸1-1
鵜戸神宮
日南・北郷/その他神社・神宮・寺院
鵜戸神社へ鵜戸神社の桜門を進むと海沿いを歩くことになり、本殿へ続きます。そして、岸壁を下へ降りる階段は整備されていますが年配の方やお子様連れの方には大変です。手すりはあります。崖下へ降りると、本殿がありそこでお参りできます。御朱印はここでもらうことになります。1枚400円でした。その横で皆さん運玉を購入します。5つで、100円その運玉をもって崖下にある岩の穴へ入れる事ができたら、運玉のご利益があるそうです。私は枠の中には入るけど、跳ね返されました(͡°͜ʖ͡°)この神社へ行く一本道は狭い上に対向車もたくさんあるので大変です。駐車場までは混雑して、待ち時間はありますが警備員さんもいるので誘導してくれます。
May.25目的を持って神社仏閣巡りをするのも良いですが目的がなくても神社やお寺にお参りするだけでご利益があるらしいのです
霧島神宮
霧島市/その他
July.2展望台から桜島が…雲がかかった薄い水色
霧島神宮へ神宮本殿への表参道は、鮮やかな朱塗りの神橋から80段ほどの急勾配の石段を上り詰めたあと、すがすがしい参道が二の鳥居・三の鳥居と結んでゆきます。途中、西に張り出した展望所からの眺めがすばらしく、晴天日には鹿児島湾・桜島・鹿児島市街地・開聞岳方面までが眺望できます。霧島神宮は天照大神より「豊とよあし原はらの千五百秋ちいほあきの瑞穂みずほの国くには是これ吾あが子孫うみのこの王きみたる可べき地くになり宜よろしく爾皇孫就いましすめみまゆきて治しらせ行さきくませ宝祚あまつひつぎの隆さええまさむこと当まさに天壤あめつちと窮無きわまりなかるべし」との御神勅を戴いて、三種の神器と稲穂を捧持して高千穂峰に天降りまして天壤無窮の皇基を建てられた日本の肇国の祖神瓊瓊杵尊ににぎのみことを主祭神として奉斎しています。また、相殿に別項の通り六柱の皇霊を配祀しております。
宮地嶽神社
宗像・福津・古賀/その他
福岡県福津市の宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)に光の道を見るべく参拝。2024年2月23日朝から雨模様一時的に青空も見えたのでもしかしたら年に2回のチャンスの日に光の道が見れるのではと期待して1時間30分立って夕日を待ちましたが厚い曇で夕陽は見る事ができませんでした。年に2回2時頃から整理券を配り参道の階段で光の道が見れるのを待つようです。
福岡県福津市宮地嶽神社早咲き桜とメジロ、大注連縄過去撮影今はコロナで県外移動も動きにくく…今年は綺麗な早咲き桜見れるかな~光の道で注目される宮地嶽神社ですが、早咲きの桜もあってたくさんのメジロが集まり、それもとても綺麗でした福岡もまた行きたいですね~今年は宮崎の早咲き桜狙いますよ♪
金鱗湖
湯布院/その他
由布院から見た桜と由布岳です男前なお山でしよ金鱗湖の桜も綺麗です
大分までの大移動の翌日気を取り直してェ〜湯の坪街道〜金鱗湖※さんぽ🚶♀️➡️SNOOPY茶屋由布院店で、10周年を記念したパンケーキプレートオリジナルランチョンマット付き【スヌーピー&ウッドストック感謝の花咲くパンケーキ記念プレート】【スヌーピーのマシュマロドリンク抹茶ラテ(アイス)】を頂きました。今なら、秋冬限定のウッドストック和栗入りモンブランパンケーキも有りますョー^_^p.s.《手ぬぐいコレクター》の👩には、スヌーピー達が温泉に出かける図柄の手ぬぐいを🎁プレゼント➕ミッフィーのお店もありました。※魚の鱗が夕日で金色に輝いた様子から…金鱗湖
二見ヶ浦 夫婦岩
前原・志摩・二丈/特殊地形
桜井二見ヶ浦は、市の北部に位置し、夫婦岩は海岸から約150メートルの海中に屹立しています。古くから櫻井神社(県の文化財)の社地として神聖な場と崇敬され、毎年5月の大潮の干潮を期して長さ30メートル、重さ1トンの大注連縄(おおしめなわ)が張られています。この2つの岩は、高さ11.2メートルと11.8メートルで、冬は玄界灘の荒波を砕いて雄大剛壮の観を呈し、春は波穏やかな海中に夫婦の姿を現し、古くは竜宮の入口として親しまれていました。伊勢の二見ヶ浦の朝日に対して夕陽の筑前二見ヶ浦として有名で、夏至の頃に夫婦岩の間に沈む夕陽の景観はまた格別です。
桜井二見ヶ浦夫婦岩さくらいふたみがうらめおといわあいにくの曇り空でしたがきれいな海に白い鳥居と夫婦岩とってもキレイでした🥰晴天の日に来たかったー🥹
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山観光ホテルより宿名変更)
鹿児島市/ホテル
鹿児島と言えば桜島🌋写真は城山ホテルから観える桜島です。天気がいいと気持ちがいい✨
鹿児島旅行から、「SHIROYAMAHOTELkagoshima」ホテルの朝食♪「エグゼクティブ・ブレックファースト」。三面ガラス張りの開放的なラウンジで桜島を眺めながらゆっくりと朝食を食べられるプラン。宿泊とセットになっていたので利用しました。私達は一番乗りだったので、桜島が目の前に見られるカウンター席に。バッチリ日の出も見られちゃいました👍鹿児島の食材を使用した和食、洋食のどちらか選べ、私はもちろん洋食を選択。卵料理の調理法とスープとドリンクが選べました。卵料理は「エッグベネディクト」、スープは「ミネストローネ」、ドリンクは「オレンジジュース」食後に「ホットコーヒー」にしました。旦那さんは和食。和食も色々選べたようです。ご飯を茶粥にも出来ました。ジャムの中に「ほうじ茶」ジャムがあったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです😆✨初めて食べました。少しずつ、色々な種類を食べられて、結構な量でお腹いっぱいに。贅沢な朝食でしたー😆ご馳走さまでした😊
この施設を予約できる外部サイトで見る
桜島
鹿児島市/山岳
15日金曜日夜7時半名古屋インターから鹿児島へ🚗³₃相方のお姉さん(ご両親が居ないため)に用事が出来たと3時間前に急遽行くことに🥺私はいいやろ?関係ないやん!と言ったんだけど長時間は寂しいからって…長時間ってどんくらい?って聞いたら車で13時間😱嘘やろ?行かないとダメな訳?と押し問答したけど根負け😰相方は寝ずの運転私はちょこちょこ寝ては起きて😭4枚目は朝5時半の関門橋🌉本土と九州を繋ぐ橋~横で説明されても眠たいわー😮💨九州自動車道で鹿児島降りる予定が熊本辺りで事故でこの先通行止めε-(´-`*)になり山越えする事2時間半。名古屋から18時間の旅に😱😱やっと着いたーと思ったらお姉さん遅いから来ないと思ってまさかのお出かけ😭😭泊まる訳にも行かずトンボ帰りよ🚗³₃観光らしい観光せずとりあえず展望台から桜島見て地元で有名なザボンラーメン🍜食べてきた!とにかく帰りたい!身体少し休めて来た道を引き返したんだけど夜中は霧が発生して運転出来ないから車で仮眠し道中ゆっくりと帰って来て今日の昼間12時半名古屋着😣スポーツカーなんで私は運転出来ないので相方ほぼ寝ずで35時間近くの運転……計画持って行けよとつくづく思ったわ( ̄▽ ̄;)今度は飛行機か船旅で計画しようかと思います😃令和4年5月16日
鹿児島県の桜島です!フェリー乗り場前からの写真です!時間がなくて、フェリーに乗れませんでしたが、今度行く時は、フェリーで、渡りたいです✨
祐徳稲荷神社
鹿島市・太良町/その他
ようきてくんさったね~❣️佐賀弁です😊よく来ていただきましたね~と感謝の気持ちが込められています😊あいにくの花曇り青い空は見られず、グレー一色😂鳥居の近くには白無垢のお嫁ちゃん❣️満開の花にも祝って貰って🌸🌸🌸幸せ一杯花いっぱい🌸🌸祐徳さんの東側の山も桜満開🌸頂上には菜の花、桜、花桃も満開🌸🌸祐徳さんは桜等の花に囲まれて春爛漫でした~🤗
日本三大稲荷神社の一つである佐賀の祐徳稲荷神社⛩京都の伏見稲荷大社、茨城の笠間稲荷神社と共に「日本三大稲荷」に数えられている神社です。主祭神は、倉稲魂大神(ウガノミタマノオオカミ:生活全般の神様)、大宮売大神(オオミヤノメノオオカミ:技芸上達あるいは福徳円満の神様)、猿田彦大神(サルタヒコノオオカミ:交通安全の神様)です。境内は、楼門や神楽殿、本殿などで構成され、豪華で鮮やかな外観から「鎮西日光(ちんぜいにっこう:九州の日光東照宮)」と呼ばれています。本殿の先には奥の院へ向かって朱色の鳥居が続き、奥の院からは有明海まで一望できる絶景が広がります。年間の参拝者は約300万人にもなり、九州では太宰府天満宮の次に多い人数です。四季が非常に豊かな神社で、春は境内を桜が彩り、秋にはモミジやイチョウが紅葉します。外苑である東山公園は市内でも屈指の花の名所で、一目5万本のツツジに加え、桜やコスモス、菜の花が美しい場所として有名です。外国ドラマ撮影地で外国人に大人気な場所らしいです。
宝満宮竃門神社
太宰府・大野城周辺/その他神社・神宮・寺院
福岡にある竈門神社へお参りに行ってきました。タクシーの運転手さんの話だとすごく混雑するらしいですが、今はコロナ禍ということもありそれほど混雑はしていませんでした。太宰府駅からコミュニティバスで10分厳かな雰囲気と絵馬が風で揺れる音しかしないとても綺麗な神社です。春は桜が綺麗なんだろうなぁと思いながらお参りをしてきました。こちらは縁結びの神様玉依姫命を祀っており、縁を結ぶ最強スポットです。是非足を運んでみてください。
宝満宮竃門神社は縁結びで有名な神社のようでした。知らなくて参拝しました。鳥居の周りは桜の木が沢山ありお花見の頃はとても綺麗でしょうね。社務所横のお守り売り場はモダンなガラス張りで綺麗な建物。御守りも可愛いのが多かった。縁結びだけあり参拝者は女性の方多めでした。絵馬を描くテーブルは漫画やイラストを描けるよう色んなカラーマーカーが用意されてました。絵が上手な絵馬が奉納されててそれを見るのも良かったです。
名勝仙巌園(磯庭園)
鹿児島市/その他
仙巌園は、薩摩藩主島津氏の別邸・大名庭園。別名は磯庭園。万治年間に島津氏第19代当主・島津光久によって建設された。錦江湾を隔てて桜島を借景とする庭園となっており「仙巌園附花倉御仮屋庭園」として国の名勝に指定されている。こちらでは大河の撮影などもされているようで以下にもその時代の風情を感じられる庭園です。
仙巌園は万治元年(1658年)19代光久によって築かれた島津家別邸です。錦江湾や桜島をとりいれた雄大な景色が美しく、迎賓館としての役割も果たしています。日本の近代化をリードした場所でもあり、2015年に世界文化遺産の構成資産に登録されました。島津家別邸名勝「仙巌園」と世界文化遺産「旧集成館」島津家別邸「仙巌園」は鹿児島にある、日本を代表する大名庭園。鹿児島を代表する観光名所です。桜島を望む雄大な庭園に加え、殿様が暮らした御殿があり、お食事やお土産物の施設も充実しています。また隣接地には、島津家に関する史料を展示する博物館「尚古集成館」や、薩摩切子の製造を見学できる工場もあります。仙巌園は万治元年(1658年)19代光久によって築かれた島津家別邸です。錦江湾や桜島をとりいれた雄大な景色が美しく、迎賓館としての役割も果たしています。日本の近代化をリードした場所でもあり、2015年に世界文化遺産の構成資産に登録されました。島津家別邸名勝「仙巌園」と世界文化遺産「旧集成館」島津家別邸「仙巌園」は鹿児島にある、日本を代表する大名庭園。鹿児島を代表する観光名所です。桜島を望む雄大な庭園に加え、殿様が暮らした御殿があり、お食事やお土産物の施設も充実しています。また隣接地には、島津家に関する史料を展示する博物館「尚古集成館」や、薩摩切子の製造を見学できる工場もあります。