明智平ロープウェイ
足尾/その他
朝8時に鬼怒川温泉を出発し今市ICから清滝ICまで高速にのりいろは坂へ。紅葉の時期なので混んでると見込んで早めに出発したのですが、明智平ロープウェイは長蛇の列40分待ちでした。看板の写真は夏だったので、秋の写真と比べると紅葉してるなと思う。雲ったり晴れたりで日差しがあたってる所は紅葉の発色が良い感じに写ります。
いろは坂の途中にある明智平ロープウェイ🚠紅葉の時期に来たら必ず乗って見ようと思いジャスト9時に到着しました。平日だった事もあり混雑してませんでした3分で展望台駅へ展望台からは男体山、中禅寺湖、華厳の滝が同時に見れる絶景だったはずなのに😰お天気も曇り空で今年の夏は天候不順で突風も吹いたため絶景どころかぼやけた景色で最悪の紅葉だと係の方が言ってました。
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
練馬/テーマパーク・レジャーランド、その他
豊島園跡地にできたハリーポッタースタジオツアーへ行ってきました外は紅葉していてハリーの大きな眼鏡や銅像などあり中は本当に映画の世界ハリーポッターファンにはなんとも言えない世界セットも素晴らしい芸術でしたアフタヌーンティーが食べれなかったのでまた、機会があれば行きたいです住所ワーナーブラザーススタジオツアー東京–メイキング・オブ・ハリー・ポッター〒179-0074東京都練馬区春日町1-1-7西武池袋線・豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)から徒歩2分、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩2分運営時間時期によって異なるスタジオツアーオープン08:30ファーストツアー開始09:00ファイナルツアー開始17:00スタジオツアークローズ21:00
ポッタニアンの嫁と一緒に誕生日プレゼントで行ってきました!!とにかく想像以上のボリュームでびっくりしました。世界観が作り込まれており、ハリーポッター初心者の自分もとても楽しめました!事前の予約制ですが、必ず朝イチで行くことをおすすめします。じっくり楽しもうとするととても時間がいります。テーマ毎のスペースを順番に回っていきますが中間地点でご飯食べれるのが良かったです。トイレ行ける時に行くのをオススメします。ホウキに乗ったりする体験型のアトラクション?もあります!
教林坊
近江八幡・安土・能登川/その他
滋賀教林坊免許を持っていないため安土駅目の前のレンタサイクルで教林坊まで。安土駅からレンタサイクルで20〜30分ほどで着く紅葉スポット住宅街の中にあったが、看板がちょこちょこあるため迷わず行けました。駐車場の近くに駐輪場もありました。駐車場、駐輪場ともに無料砂利道や階段もあるためスニーカーなど歩きやすい靴がベスト平日だがそこそこ人はいて、本格的なカメラを持ってる人が多かった。カメラマンが集まるだけあり、ノー加工でこの圧巻な風景。まるでカレンダーの写真のような感じだった。12月上旬でほぼ見頃に近くいい時期に行けた。ゆっくり写真撮りながら2周して30分ほどで規模は小さいが見応えはあった。滋賀・石の寺教林坊〒521-1331滋賀県近江八幡市安土町石寺1145TEL0748-46-5400秋の公開11月1日~12月10日の毎日公開。紅葉ライトアップ11月15日~12月5日※時間9時半~16時半。ライトアップ期間中は8時半〜。ライトアップは17時半~19時(18時半受付終了)※拝観料秋の公開大人700円(20名以上600円)小中学生200円。
滋賀県近江八幡教林坊拝観は春は4月から6月中頃まで、秋は11月から12月中頃迄と期間限定になります。秋の紅葉はとても素晴らしいので、狭い道を通りますが多くの観光客でいっぱいです。地元の方が交通整理をしてくれます。春も青もみじで素晴らしく、秋ほど観光客がいないので、ゆっくりまったり縁側に座ってお庭を何時まででも眺めてしまいます。以下HPより石の寺教林坊は西暦605年、聖徳太子によって創建されたと伝わる古刹で庫裏と表門(板塀)、庭園が一式で残る貴重なもので、林に囲まれた地で教を説かれたことから「教林坊」と名づけられたとされる。ご本尊様はどんな困難な願い事も二度詣でれば叶うという「再度詣りの観音さま」との云われがあります。♯青もみじ♯教林坊
この施設を予約できる外部サイトで見る
旧嵯峨御所大覚寺門跡
嵯峨野/その他
京都市右京区嵯峨大沢町にある、大覚寺さんです。大覚寺さんは、平安時代初期、嵯峨天皇がこの地に「離宮嵯峨院」を建立し、鎌倉時代にはここで政治が行われたことから”嵯峨御所“と呼ばれていたそうです😊お寺に改められたあとは代々天皇や皇族が門跡を務めてきた格式高い寺院で、貴重な文化財も数多く収蔵されています🎶舟遊びを好んだ嵯峨天皇にならい、中秋の名月に大沢池に舟を浮かべる「観月の夕べ」はとくに有名で、春の桜や秋の紅葉も見ごたえがあるスポットです✨その大沢池を挟んで対岸を見ると、お堂や満開の桜が見事に水面に映り込んでおり、何とも言えない趣があります🥰嵐山駅からは、徒歩で約20分ほどかかるため、それほど混雑することはありませんが、ひとたび観光バスが到着すると、一気に人口密度が上がります。路線バスもありますので、徒歩に拘ることはありませんが、いろいろなスポットに立ち寄りながら行かれるほうが、嵐山、嵯峨野の雰囲気をより体感出来ると思いますよ✨🤗✨
奥嵯峨天皇陵の池の蓮池大沢の池の蓮子まだ、咲いています。猛暑日ですが、不思議と涼しくて散策路にオススメです!
鷲子山上神社
那須烏山/その他
フクロウ神社⛩へ行って来ました。鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)と読むみたいですが皆さんフクロウ神社と言ってますね。県境にありパワースポットにもなっているようで、金運アップも期待できるかな?😁秋には紅葉🍁が綺麗な場所でもあるんですよ✨✨
栃木県那珂川町鷲子山上神社⛩️4🚗💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨紫陽花祭りに、、茨城県と栃木県の境界を跨いだ神社ですフクロウ🦉神社とも、、日本一デカいフクロウの置物が有ります😄金運の神様で宝くじが当たったとか、、の話しが有りますね?😄何回か来てますが、、金運のご利益は、、無いな遠退いてますね😅😇宝くじ買うたら来てみるかな当たったらどうする😆😆当たった人の8割以上は破産して文無しだそうです大金入って人生変わるのだろうな😇😇当たっても、、堅実な生活せんとな当たったら豪遊でパット使うな😆😆😆😆😄😄😄😄
この施設を予約できる外部サイトで見る
豊田スタジアム
豊田/スポーツ観戦
豊田市の山奥三河湖へ行く道中豊田スタジアムで何年かぶりのラリー開催がやってたみたいでここ行くって駐車場探し始めた。えっ紅葉は?後回しだとε-(´-`*)突然決まったんだから駐車場空いとる訳ないやんね💦スタジアム周辺は1000円と高いしスタジアム入るのにだってチケット居るだろうし。。元プロカーレーサーの血が騒ぐのか😐とりあえず遠くのドンキーに停めてテコテコ歩く事20分😨私は車に興味なし。ラリーって何?から始まるんだもん。横で説明してるけど私…あっそんで?あーはいはい相方…お前聞いとるのかー私…一応。。(心の中は向こうにあるコスモス畑見たいわと思っとる)相方…写真撮れば?豊田で開催なんて久しぶりなんだよ👀私…こんなんインスタあげても誰もいいね押さんわ相方…じろりと睨む写真取るしかないじゃんね載せるしかないじゃんね😮💨三河湖でラリー開催してて近くはやっぱり観戦チケット居るし道は通行止め当たり前だけど💦もみじ街道を見ながら帰ってきたけど歩きすぎて写真撮る気にもなれず帰りは香嵐渓を通ったら大渋滞。。瀬戸市を抜けて帰宅(´-﹏-`;)なんか疲れたlll__)1日でしたー令和4年11月12日
初めてサッカーの試合を観に行きました!観やすくて良かったです。周りにはアスレチックや広場もあって、子供も楽しめるいいところですよね⭐︎夏はスタジアム前で水遊びできるとこもあって、子供連れてよく行きます。アスレチックある方にも水遊びできるところがあって、子供達豊田スタジアム大好きです。笑
知恩院 和順会館
祇園/ビジネスホテル
京都市東山区林下町にある、知恩院さんです。阪急河原町駅からアクセスが良いこともあり、年間何度も訪れるスポットです😊大きくて圧倒される国宝の巨大な三門が魅力で、何度見ても驚愕の威圧感を感じます✨こちらのスポットも、桜のシーズンと紅葉のシーズンが全盛期を迎えますが、新緑のシーズンも負けず劣らず素晴らしく、前を通られる方が必ずと言っていいほど三門を見上げて立ち止まられます🎶特に、急な階段が続く「男坂」は、下から見ても、上から見ても足がすくむ段数で、ついなだらかな「女坂」を利用してしまいます😅御朱印は何種類もあり、御朱印集めをされている方は、どれを書いてもらうか迷われることでしょう✨そもそもこちらの三門は、わが国最大級の木造の門で、外に掲げられている「華頂山」の額の大きさは畳2畳以上もあるそうです😳雄大で威圧感のある三門を見るたびに、「京都の東山」に来たことが実感出来ます🎶場所は、かの有名な八坂神社にほど近く、円山公園を通過してすぐにあります。足腰に自信のない方は、下から見上げるだけでも充分堪能出来ますよ🎶🤗🎶
特別公開を見に行ったよ(⁎˃ᴗ˂⁎)♡徳川家も同じ景色を見ていたと思うとほんと感慨深い-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-特別公開で知恩院の七不思議を見させてもらった♡̖́-職員さんに直に話を聞けるのはいいよね(><)♡
この施設を予約できる外部サイトで見る
鬼怒グリーンパーク
宇都宮/その他
栃木県宝積寺鬼怒グリーンパーク🚗💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨秋桜、、散歩🚶♂️🚶💨💨😄😁ハーモニカで歌ってる奴居った、、秋桜、、、とチョイ前のフォークソングハッキリ言って下手くそだな😅😇😇金1つだな😅😄本人は自己満足なんだろうと😅聴かない権利も有ると、、耳障りたなほっとくしか無いな、、、😅😇都心でも居ますね上手ければね👏😁😁良いですけど、、下手くそだと勘弁だな、、やかましいだけだな😅😇😇もう少しで紅葉🍁時期ですね楽しみです😁🍁🍁🍁🍁🚗💨💨💨😄😄😄😄😄
鬼怒グリーンパーク散歩鬼怒川沿いにあり、近くにはさくら市ミュージアム荒井寛方記念館などもあります。散歩の人やドックランでワンちゃんを楽しませている人などいました。野鳥もいて楽しみです。グライダーの滑空場もあります。楽しい散歩コースです。
九年庵
みやき・神崎・吉野ヶ里/歴史的建造物
既に九年庵をご存知の方も知らない方も来ましたよ〜🤓わが町の名所そして国の名勝の九年庵九年庵とはこの別荘の西北端に作られた茶室の名前であります😊その跡地の基礎が遺っています😊も一つ何故九年庵と名前がつけられたかといえば九年もかけて作った庭園に因みつけられたそうです🤓誰がこんな所に造った??佐賀の大実業家伊丹弥太郎さんが明治25年に別荘邸宅を造り明治33年から9年の歳月をかけ6800㎡の庭園を作りました🤓この名園を作るにあたり当時の九州で茶室、築庭の名人久留米の阿(ほとり)和尚の教えに沿い庭木、庭石の一つ一つを吟味し納得いくまで組替を命じて完成させたそうです昔の富豪はみなそうですよね🤓その和尚様の教えの「自然をあるがままの姿で活かし水のあるところ水を使う」という茶道の奥義を心として造られた庭園なのですね😊この庭園は深い木立の周辺の景観に溶け込み縁側に座ると眼下に神埼というより筑紫野の広がりや遠くには有明海も見え、今日は普賢岳も見ることができましたよ🤗紅葉の九年庵がとても有名ですが新緑の九年庵も清々しい気持ちになれて良かったですよ〜🤗取り敢えず外観をご紹介したつもりですが、全体像がわかりませんね~😭🙇
一年のうち紅葉の季節の9日間だけ一般公開されるという佐賀県神埼市にある九年庵に行って来ました。色づきは8割くらいなのかな?紅や緑が色とりどり、茅葺き屋根の小屋とのコラボもステキでした。