日光東照宮美術館
今市/その他
先日、母の古希のお祝いと息子の30歳BD記念に大人4人で1泊2日の旅行に鬼怒川に伺いました。とっても良いお天気でどこに行っても、綺麗な新緑が出迎えてくれました。私は、花粉症なので春の旅行より秋の方が好きなのですが…今回は、全く気にならずに楽しめました😍初日は、鬼怒川界隈をお散歩🚶美味しいお蕎麦に舌鼓😋宿泊先も飲み放題食べ放題❗️沢山食べ過ぎて…😅2日目は、お決まり観光の日光東照宮❗️やはり、いつ伺っても荘厳で素晴らしい佇まい…母も、息子もとても喜んで貰えて楽しい旅行になりました。さぁ、次はどこ行こうかなぁ😁
栃木県日光市、日光東照宮平成の大改修も終わり、すごい人でした。とは言え、一大観光地なので仕方ありません😓ひとつの石畳がパワースポットと聞いて、そこの上に立ってパワー浴びて来ました😊
中禅寺湖
足尾/その他
日光修学旅行私たちの地区は小学校の修学旅行が日光です修学旅行が行かれなかったお子さんのために修学旅行を敢行♪湯滝は雪で見れませんでしたでも湯の湖は雪と山の綺麗な景色でした!竜頭の滝は水流薄薄でしたがここでお昼ご飯♪中禅寺湖で遊覧船と思ったらシーズンオフ!(ちゃんと調べとけ!)でも予定になかった中禅寺を観光!ここでお土産に買ったお線香は独特な香りで結構気に入ってます!お友達の身体の祈願もしました!待ってました!華厳の滝!水流薄!!!お子様たちはびっくりするほど観光欲薄!!全てが早めに終わる中年さんの観光欲との差!!でもね修学旅行にお友達がいなかったから…団体行動でもなかったから…と心を落ち着かせる修学旅行1日目の観光編
奥日光•中禅寺湖遊覧船「けごん」に乗り中禅寺湖を一周しました。歌が浜に車を止め、立木観音から乗船。立木観音(発)→船の駅中禅寺→菖蒲ヶ浜→大使館別荘記念公園→立木観音(着)☆一周コース「けごん」…1日7便☆臨時便Aコース新型遊覧船…「男体(なんたい)」1日7便🍁男体山や白根山の雄姿、湖岸の紅葉、リッツカールトン、大使館別荘地、界日光(no.2)、立木観音(no.10)、その所々の紅葉がゆっくり見れました。八丁出島は色鮮やかな(no.8•9)紅葉の美しさでした。(2023.10.31)
戦場ヶ原
足尾/その他
🌈戦場ヶ原「低い虹」こんな低い位置にも虹が出ます。初めて見ました。🌈虹は💧水滴が太陽の光が反射してできるため、必ず太陽の反対側に現れます。朝夕よりも昼間の方が太陽が高い位置にあるため、昼間に見える虹は朝夕に見える虹よりも「低い虹」となります。ーGoogleー🌈
秋めいた戦場ヶ原のハイキング。広い湿原と男体山、太郎山などの山々と厳しい環境で育っているひょろひょろの白樺、ゆったり流れている湯川。1年中見れるマガモ。日本でヒナを育てる数少ない場所です。途中赤い川があります。湿原の中に含まれている鉄分が、バクテリアなどの働きで、赤褐色の物質になり、沈澱したものと書いてありました。(no.2)no.10ウメバチソウ…開花8〜10月•約2cmの白い花☆湯の湖→湯滝→湯川→竜頭の滝→中禅寺湖→華厳の滝へ至ります。☆ちょうど良い気温でした。
竜頭の滝
足尾/運河・河川景観
奥日光「竜頭之茶屋」で「湯葉とざるそば」「あたたかい山菜そば」などをいただき、竜頭の滝側を歩きました。散策路が整備されています。no.3は「竜頭之茶屋」から見える景色です。🌸ちょうど「トウゴクミツバツツジ」が見頃でした。滝側で綺麗に咲いていました。湯の湖から流れ出た水が戦場ヶ原を流れ下って湯川となり、竜頭の滝を流れ中禅寺湖へ流れ入ります。茶屋から湯元歩道を歩いてみました。!5月の口コミ投稿キャンペーン!
栃木県日光市竜頭の滝🚗💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨竜頭の滝上流上流のが好きかも😅😄3年ぶり位かな、、紅葉🍁時期が綺麗な場所で、、、お決まりの場所です😄紅葉時期は混むので行きませんここも人が数人しか居らずガラガラで貸し切りでした😄😄😃道路に猿🐵が居ったな親子で猿🐒💨💨💨日光、猿よく見かけますね、、😄😄😄😄
鬼怒楯岩大吊橋
今市/その他
橋の近くのカフェにて。足湯カフェespo橋を眺めながらのスウィーツはとても美味しく、足湯もできました!!
栃木県日光市鬼怒川温泉大原にある、鬼怒楯岩大吊橋です。鬼怒川温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ全長140mの歩道専用吊橋です✨高さ37mの橋上からは、大岩を縫うように流れる鬼怒川の急流や緑豊かな山々を眺めることができます😊吊橋の上流にそそり立つ「楯岩」は、戦いのときに使用する楯に似ていることから名づけられ、その高さは100mほどです🎶楯岩の頂上には展望台が整備されており、眼下には鬼怒川の清流と温泉街、遠くに鶏頂山をはじめとする高原山系の美しい山並みという大パノラマが満喫できます🤗橋の往復だけでなく、周辺散策が楽しめます🎶橋を渡った先には「楯岩展望台」や手彫りのトンネル、楯岩鬼怒姫神社、沢底が透き通った美しい古釜の滝があります✨気持ちいい風が吹き抜け、とても清々しい気分にさせてくれますよ🎶🤗🎶
この施設を予約できる外部サイトで見る
湯ノ湖
足尾/その他
奥日光•湯の湖へドライブ標高1500m、日光国立公園の中心部に位置。前日光白根山が近くで見えます。ハイキング、トラウトフィッシング、登山、温泉などが楽しめます。日光山温泉寺(入浴できるお寺)も人気があります。…no.3湯元の北東の一角、湯ノ平湿原一帯が湯元の源泉地です。…no.6冬に金精道路が閉鎖されるほど雪が降るのですが、その温泉が湯の湖に流れているため、凍らない所があります。湯元はまだ芽吹きがありませんが、湿原で12頭の🦌シカが草を食べに来ていました。湯元から日光前白根山への登山ルートがあり、今日も登山客がいました。往復約10時間、上級者ですね。
3日目は湯本温泉街と湯ノ湖を散策乳白色のお風呂が良かったなぁ〜♨️🐒うーん硫黄の匂いが宿の周りには野生の鹿や猿🐒がたくさんいて木の皮や木の実を食べてるんでしょうね白樺の木や紅葉が素敵〜湯ノ湖もキラキラo,+:。☆.*・+。して綺麗✨
日光山輪王寺
今市/その他
密迹金剛(みっしゃくこんごう)八本の脚に支えられた両妻流破風造り(りょうづまながれはふづくり)の門。二体の仁王像(金剛力士像)がお祀りされています。向かって右の密迹金剛(みっしゃくこんごう)は、「阿(あ)」と口を開き、左の那羅延金剛(ならえんこんごう)は、「吽(う)」と口を結んでいます。物事の始まりと終わりを表し、また「阿吽(あうん)の呼吸」の語源になったとも言われています。外出自粛中にて昨年度画像
天台宗日光山輪王寺(三仏堂)☆8:00〜17:00(土〜金)輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、平安時代に創建されました。全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。「徳川家康公坐像」が初公開されていました。三仏堂前には推定樹齢500年という天然記念物にも指定されている「金剛桜(こんごうさくら)」があります。山桜の突然変異種で、基部周囲は約5.7mあります。来年の開花が楽しみです。
足尾銅山観光
足尾/その他
2022年4月17日(日)part3『日光だいや川公園』に行った帰りに国道122号線に沿って走っている『わたらせ渓谷鐡道』の一両編成を見かけました🚃まさに、田舎風情満載の「わ鐡」です❗️地元の方は当たり前の光景でしょうが、凄く気になり撮しました📱秋にはこの『わたらせ渓谷鐡道』のトロッコ列車に乗って渓谷の紅葉を見たいと既に決めてます🍁黒部峡谷のトロッコ列車には乗った事が有りますが、これもなかなか良い感じです👌👌👌
夏休みの帰省中に足尾銅山観光に行きました。足尾駅から間藤駅まで観光を兼ねて散策。十数年前に来た時はハゲ山だったのが、植樹が進み銅山の生々しさは薄れたものの、象徴的な炭鉱や産業遺産が残っており感動しました。古河橋や宝蔵寺そして銀山平公園など見どころも満載。次回は、トロッコ列車に乗ったり、足尾銅山体験観光をゆっくりと楽しみたいと決めました!日光の帰りに車で立ち寄るか、桐生から電車でのんびりも良いと思います。
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
日光 花いちもんめ
今市/いちご狩り
日光鬼怒川観光…花いちもんめベコニア園、ダリア園、いちご園(いちご狩りは12月から)があります。ベコニア園では大輪の球根ベコニアが(花径10cm内外)綺麗に咲いていました。(A棟)B棟では紫色のストレプトカーパスが見事でした。その下に、🐹ジャンガリアハムスターやモルモットもいて餌やりもできます。ベコニアの種類が豊富でとても楽しめました。
栃木県日光市「花いちもんめ」今回紹介するのは栃木県の日光市、いちご狩りとその施設の奥にあるフラワーガーデン。いちご狩りは今回初めて行かせて頂きましたが、1組で貸し切ることが可能なので周りの目を気にせず楽しく過ごせます。練乳も始まる前に購入可能なのでいちご+練乳が好きな方は是非!!2つ目に紹介するのはその施設と同じ場所にあり、奥の方に進むとそこには広い土地に広がるフラワーガーデン。写真では1部しか移せていませんがとにかく広い。そして綺麗。カップルや家族と癒しの時間を過ごせるかも。。フラワーガーデンの先には小さなふれあい広場があり、動物とふれあうことが出来ます。ウサギやインコ、ハムスター、触れ合うことは出来ませんがウーパールーパーも!!とっても楽しく、長い時間滞在できるのでぜひ行ってみてください。
この施設を予約できる外部サイトで見る