東天王岡﨑神社
岡崎/その他
【京都・岡崎神社⛩️】▪️『京都を巡る会、秋の🍂紅葉🍁The☆ベストシーズンツアー下見』❶⚫︎まず、初めに岡崎界隈の神社⛩️から、子授け、安産、厄除の神を祀る、「岡崎神社」からスタートしました。🤓⚫︎こちらの神社は、平安京の鎮護のため桓武天皇が四方に建立した社の一つで、都の東にあたる所から「東天王」と称され、スサノオノミコトを祀っております。🤓⚫︎869年(貞観11年)に、清和天皇が社殿を再建し、足利義政らが社殿を修造し、1178年(治承2年)中宮のお産の奉幣を賜ったことより安産の神として、現在も厚く信仰されております。🤓⚫︎古くより兎🐇が氏神様のお使いと伝えられ、手水屋形に子授けの兎の彫像、本殿前には縁結びの狛うさぎ一対安置されております。🤓⚫︎10月16日が「氏子祭」で、氏子町へ小みこしと稚児列が繰り出し、境内に飾られる数基の剣鉾が見ものです。🤓 ⚫︎朝一に本殿をお参りして、その足で社務所の開店と同時にお伺いし、こちらの💁神社⛩️の御朱印帳(可愛い😍🐇さんがいっぱい載った御朱印帳)を購入し、御朱印を頂き、次の歴訪地へ移動、、、🚶🤓[アクセス]☀︎市バス203系統乗車、岡崎神社前⛩️バス停🚏下車、すぐ🔜🚶#『秋晴れ涼しい季節!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!』
2023年お正月🐇嵐山から岡崎神社へ参拝🚌💨1時間ほどバスに揺られながら岡崎神社へ近づいて来ると兎年🐇って事もあって長蛇の列‼︎2つ手前の停留所で下車。意外とスムーズで1時間ほど並びました。1日のプランを考えてくれた友達が先に岡崎神社へ参拝にくればよかったと悔しがってました。鳥居に着く頃はまだ空は明るかったのに、参拝、御朱印、おみくじを引いた頃にはもう真っ暗でした!笑年明け早々ハプニングもあり、笑いありで楽しい時間でした!
金戒光明寺(黒谷さん)
岡崎/その他
このお方は、京都市左京区黒谷町にある金戒光明寺におられる、アフロ大仏さんです😎「大仏」とは言え、見上げるほどの大きさではありません😅境内のちょっと外れのほうで鎮座されています✨金戒光明寺は、近くの真如堂に負けず劣らず、美しい紅葉を拝見することが出来ます🍁実は桜の綺麗なスポットでもあります🌸アフロさんとのご対面と合わせて、季節のお花もセットでご覧になるのがお勧めです🎶😊🎶
【京都・[くろ谷金戒光明寺]アヒルが飾られた癒やしの花手水/岡崎】・金戒光明寺は浄土宗の本山のひとつで、法然上人が比叡山を下りて草庵を結んだ地とされております。・法然上人の比叡山での修行地にちなみ、親しみやすく「黒谷」さんと呼ばれております。😊・境内南には万延元(1860)年に建てられた立派な三門がそびえ、さらに石段を上ると現れる御影堂の風情は、はるか昔と変わらないかのような、凛とした雰囲気を伝えております。・幕末に、京都守護職を務めた会津藩の拠点が置かれ、新選組も出入りした地としても知られております。・広大な墓地の一角の会津墓地には、当時の指揮官的存在だった、松平容保(かたもり)の像もありますので、幕末をさらに知りたい方は、是非足を延ばしてみて下さいね。😊・ここ金戒光明寺では、御影堂向かって左手前、手水に花が💐あり、綺麗な花が浮かんでいて、その周りにあるたくさんのアヒル達の人形がめっちゃ可愛いので、是非見に来て下さいね♪😍[寺社情報&アクセス]・〒606-8331京都市左京区黒谷町121・市バス🚌岡崎道下車(32・203・204系統)徒歩10分🚶♀️・市バス🚌東天王町下車(5系統)徒歩15分🚶・乗用車、73台(黒谷駐車場)※大型バス駐車場なし🈚️※タクシーは境内まで🚕行けます。😊
無鄰菴庭園
岡崎/公園・庭園
京都平安神宮近く。受付で予約して入る。6月に数日だけ夜間開放してほたる鑑賞会をやっているらしい
【無鄰菴】下鴨神社で一人旅の女性と親しくなり、帰られる前に一緒に無鄰菴へ。私もはじめて来ました。日本庭園なのかと思ってましたが、山口県の里山の風景や小川を再現されているそうです。拝観料は900円。カフェ代はドリンク1、お菓子1選べて1200円。暑かったのもありビールを注文しました。ビールとどら焼き(笑)。いつも思いますが、関東の方の方が京都の魅力を良くご存知で、いつも感心させられます。また、会えるといいなぁ。新幹線の時間があるので、無鄰菴でさよならして、私は閉園までゆっくりまったりして過ごしました。無鄰菴は、明治・大正時代の政治家山縣有朋の別荘です。庭園と母屋・洋館・茶室の3つの建物によって構成されてます。庭園は、七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作。洋館の2階には、伊藤博文らと山縣有朋が日露開戦前の外交方針について話し合った「無鄰菴会議」に使われた部屋もありました。
岡崎公園(京都府京都市)
岡崎/公園・庭園
【京都・じんぐうみち萬樹(まんき)】・こちらのお店のメニューは、「おばんざい+うどん」の組み合わせとなり、2023年3月に岡崎公園近くにオープンされました。😊・幻のお店と言うことで、1週間の中で、土曜日しか営業されてませんので、非常に貴重なお店です。・おばんざいは、だし巻きや鷹峯(たかがみね)樋口農園さんの野菜の揚げ浸しなど週替りに品々が提供され、それらに合わせて、日本酒、ワインも選べて、昼飲みも楽しめます。🍶・おばんざいは、定番のだし巻きと各種京野菜のおばんざい、鶏ハムなどの盛り合わせも有ります。・うどんの種類は、「刻みきつね(1,800円)」、「北海道にしん(2,300円)」、「黒毛和牛肉(2,500円)」の3種となります。・季節に応じて、温/冷のうどんも選べますのでご安心くださいね♪・きざみきつねうどんは、麺はつるつるのおうどんで、京風のあっさり、優しいお出汁との相性が抜群ですね♪😊[お店情報&アクセス]☀︎住所:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町140ポルト・ド・岡崎1階(平安神宮大鳥居南へすぐ西側)☀︎営業時間:毎週土曜のみ10時~売り切れまで(50食限定) ☀︎定休日:日曜~金曜(不定休あり) ※予約不可。
餃子フェス2019に行ってきました!久々の京都、岡崎公園は初めてでしたが広い公園に緑がたくさんあり、子連れでもゆったりすごせました♡餃子は色んな種類がありどれも美味しかった!帰りは目の前にある平安神宮でお参りをして帰りました♪素敵な一日でした。
日向大神宮
岡崎/その他
「日向大神宮」パワースポット創建は古墳時代487年頃と伝えられています京都に居ながら伊勢神宮にお参りしたご利益を得られる神社、京のお伊勢さん伊勢神宮と同じ天照大御神を祀っています。神明造で外宮、内宮があり、伊勢神宮を遠くに拝む「伊勢神宮遥拝所」もあり境内には多数の摂社が点在し「天の岩戸」の洞窟内には戸隠神社が祀られています。神明山のふもと街の喧騒から離れ静かで神聖な空気を感じるところですよ。京都市営地下鉄蹴上駅から約20分圏内は自由に出入りできます。
2019/3、思い出の一枚(京都旅行)日向大神宮に参拝、開運、魔除、縁結びなど御利益があるそうです、古事記に出て来る神話の天の岩戸です、中は真っ暗で奥に神棚が祀ってありました👏何か神秘的〜社殿の造りが伊勢神宮に似ているので京のお伊勢さんと呼ばれているようです。桜の時期に行ったのですが人出はまばらでゆっくりとお参り出来ましだ