すべて
記事
左京区 × テイクアウトの人気順のスポット一覧
1 - 30件/31件
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
GAO
出町柳から西へ進んだ先にあった和風なお店「茶房いせはん」。綺麗な店内で、明るい接客に思わず笑顔。この日いただいたのは秋冬限定メニューのみたらし白玉。餡の味がとても濃く、白玉ももっちもちで歯ごたえ抜群!きな粉を添えて食べても絶品でした!京都ならではのおもてなしと甘味で、身も心もほっこりし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。客層は40代の女性が多かったですが、男性でも気軽に楽しめるお店です!(なお、筆者は男性です!)ぜひ京都の甘味を味わってみてください!
投稿日:2022年10月26日
京都府10投稿
marco14450
今日は暑かったので京都ならではのパフェを食べたくて"いせはん"さんへこちらでは迷わず"いせはんパフェ"をオーダー。ソフトクリームに抹茶アイス、きな粉のアイス、白玉、ボーロ、柔らかい抹茶ゼリー、少し弾力のある黒糖ゼリー、硬めの寒天と食感の絶妙さと味変して行く感じがたまらんです。食べにきた甲斐がありました。時期により期間限定のものもあるようなのでまた来たいです。
投稿日:2022年4月30日
紹介記事
京都ならではの和風パフェ6選♡抹茶もほうじ茶も白玉も絶品!
京都に訪れたらぜひ食べておきたい京名物が「和風パフェ」!京都には美味しくてインスタ映えな和風パフェがたくさん♡今回はその中でも筆者厳選のおすすめをご紹介♪抹茶はもちろん、ほうじ茶や白玉、きな粉など味は様々です!訪れた際はぜひ召し上がってください!
ユーザーのレビュー
m
・平安神宮帰りに⛩タルトのお皿がかわいい🍇空間もソファ席もよかったな〜・
投稿日:2019年11月2日
京都府5投稿
casual_pocket_9aec
今日ご紹介するのは「京都モダンテラス」さんです。御朱印巡り「平安神宮」の起点におすすめのフルーツサンドと美味しいコーヒーがいただけます。リニューアルされた「京都市美術館」も近くにあるので絵画好きな方にもいいですよね。ロームシアター京都パークプラザ2階にあるのですが、蔦屋書店さんもあるので観光に迷った時にもすぐにチェックできます。ナビで調べるときはロームシアター京都パークプラザさんでチェックが早いかも知れません。
投稿日:2020年7月18日
紹介記事
【京都】大人の旅で行ってみたい。京都の風情ある、ちょっと贅沢なランチ♪
春のお花見や秋の紅葉目当てに、京都へ出かける方も多いのではないでしょうか。今回はそんな京都で体験できる、ちょっと贅沢なランチをご紹介します。
3
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【下鴨神社のライトアップ】夜には下鴨神社の鳥居をくぐって境内に行くまでに、このような幻想的なライトアップを見ることができます☺️
投稿日:2020年1月1日
京都府1000投稿
blossom&C7
京都下鴨神社(糺すの森)8月に光の祭りが開かれ、とても綺麗でした❣️とても静かで癒されますよ!8月16日には、五大の送り火が行われ、鴨川から見られます❗️
投稿日:2019年12月2日
京都府5投稿
sachiko-sweets
京都の高級料亭「下鴨茶寮」ちょっと敷居が高いですが💦8月から気軽に料亭の味を楽しめるアフタヌーンティーが始まりました💕ランチより安いのに、しっかり和食、スイーツ、ドリンクまで楽しめます👍
投稿日:2019年8月30日
8