伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース
城ケ崎/その他
伊豆グランパル公園のイルミネーションです。広大な敷地なので心ゆくまで眺めていられます。音と光の演出が素敵でした。
3月30日この写真は、28日、29日の次男家族と1泊旅行より3月31日、孫1号の誕生日も兼ねてと春休みと言う事で…ぐらんぱる公園にて^^お天気が心配でしたが、昼間の間は何とか楽しめました…ぐらんぱる公園は、東京ドーム5個分の広さ、昼も夜も大人も子供も楽しめます✌️今回は孫、2人が楽しめるが目的でしたから。1番の売り、イルミネーションは見れず残念😢夕方にはホテルへと向かうので…5.6.7枚目は14時頃の景色です、夜にはキラキラ、イルミネーションで、また違う景色で楽しめますね…9.10枚目はパンフレットから…やっぱり綺麗だ〜次は…イルミネーションを目的に行ってみたいです^^色々なアトラクションに乗ったりした孫達、1号は3.4枚目の写真、ウォーターバルーンが1番、楽しかった様で二回も…時間は5分、1人800から…バルーンの大きさでも変わる様です2号は、恐竜が好きなので、ゴーカートに乗りながらたくさんの恐竜を見たり、写真を撮ったりと楽しみました^^ちょっとリアルな恐竜もいて…好きなんだけど…ビクッとしたり…良き時間を過ごせました(◠‿◠)駐車場は無料平日の昼の部料金大人、1600小学生以上、1000子供、4才以上、500土日、祭日は子供4才までは変わらないが、大人、小学生以上は、100円アップ!夜の部、イルミネーション平日、1800土日、祭日、1900
姫路城
姫路/その他
いっぱい歩いて、ようやく到着。やって来ました【姫路城🏯】👍【国宝姫路城🏯】平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、日本で初の世界文化遺産となったんですよね☝️シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城🏯。白漆喰総塗籠造りの城壁や5重6階地下1階の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守が特徴です👍色んな季節に色んな景色に映えます❤️何回来ても、この白い漆喰のお城🏯に癒されます😘400年の歴史を感じますね👍入場券、大人1000円入場9時〜姫路城までのアクセス🚶姫路駅北口から神姫バス乗車「大手門前」下車徒歩5分JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分。
姫路名物!!お城やき世界遺産国宝姫路城前大手門前にて職人が丹念に時間を掛けて焼き上げるお城のかたちをしたカステラ饅頭国産ハチミツをふんだんに使用しており生地がふんわりなかにはしっとり餡子がつまっています。熟練の職人さんとの20年以上稼働する機械がひとつひとつ手作業で真心込めて作りあげられています。お土産や姫路観光のお供へお気に入りスポットへ一緒に連れて行ってみてくださいね
三峯神社
秩父/その他神社・神宮・寺院
三峯神社。関東最強パワスポと言っても良い位の神社行って来ました〜😊久しぶりの参拝なので本殿に辿り着く迄クタクタでした😂ここは行ける時に行かないと、道中も足腰にもキツい所なので、、今日が人生で1番若い時ですのでねw是非思い立ったらすぐに行ってみて下さいね〜写真以外にもまだまだ見所はありますが、長女と参拝行ったので帰ろう帰ろうとうるさかったので、、参拝して御守り買って帰りました😭白い氣の御守りは中止、ペット同伴不可、御神木も触れなくなっていたので注意して下さいね…
三峰神社一度は訪れてみたく、ゴールデンウィークという事もあり家族で行ってみました。クチコミで、渋滞は予測していましたので朝4時に出発駐車場で1時間半待ちましたが10時頃には無事、駐車場に停める事ができました。天気に恵まれ、緑、緑を眺めながらドライブができ三峰神社にも参拝する事ができました^_^パパと子供は、ハイキングがてら徒歩のコースで合流しましたが、なかなか登山なみで大変だったそうです(°▽°)帰りは大渋滞で、当日参拝も出来なかった方もいるようです。次回は体力つけ、奥宮まで行きたいと思います!
瑠璃光院
一乗寺/その他神社・神宮・寺院
京都の人気スポットになりつつある瑠璃光院。春、夏、秋に期間限定で拝観することができます。秋に関しては人数制限のために予約制となっています。2020年、2021年の秋の特別拝観で参拝させていただきました。投稿の写真は2020年のもの。書院2階にある漆黒の机に映し出される鮮やかな風景はまさに息を呑む美しさ。参拝時は中心から左側が紅葉し、右側はまだ緑が多く残る夏から秋への移り変わりが堪能できるものでした。秋は特に人気なので、気になる方は早めに計画を。今年は夏の特別拝観に行ってみたいなぁと思います。
新緑の季節になりました🌿🌿🌿雨上がりの晴れの日☀️これは青もみじの撮影日和やとふと思いつきお出かけしてみました。念願の瑠璃光院✨混雑なくスムーズに見て回れました!!緑は癒される(❁´ω`❁)瑠璃光院の周辺も緑いっぱいでお散歩も楽しめます!新緑の京都、オススメです✨
東武動物公園
春日部/動物園・植物園
東武動物公園イルミネーションイルミネーションは、初めて行きました😊穴場のイルミネーションスポットです💕他には無い、動物園らしいイルミネーションも有りました😊専門学校の時の友人と3人で行きました😊ズーッと笑い転げて、楽しかったです😊毎年パワーアップしてるみたいです💕
2024.8.27晴れこんばんは✨イルミネーションです😍っていっても、ごめんなさい🙏6年前の写真を一生懸命探して投稿しました(素直に😅)6年前、フォロワーのmiiさんともう一人仲良しの友だちと3人で、イルミネーションを観に行こう✨となり、東武動物公園に行きました🍀この季節は冬だったので、寒かったのを覚えていますが、なんせ私達😅あったら、笑いが止まらないぐらい、話が止まらず😅なので、寒さ覚えてない🤣入口から写真撮りまくりで、30分以上経ったり、目的地まで着かない着かない🤣冬の夜空のイルミネーションキレイですよね😍観覧車から撮ればもっと綺麗だったのに、残念😅高いところは❌️また今年、行けたら色々なところに行きたいと思います💕では、おやすみなさ〜い🍀
鶴岡市立加茂水族館
鶴岡/その他
【✖️】お久しぶりの加茂水族館🐠クラゲメインの水族館ってここ以外にあるのかな…?丸い大水槽(写真1枚目)で浮遊しているのは、約1万匹のミズクラゲです🪼ゆらゆら舞うクラゲの姿が神秘的で感動します🥺💘癒しが欲しくなったときにまた行こうと思います✨📸2024.2.25撮影🦭
山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」🐟こちらは県内唯一の水族館で、クラゲの展示種類はギネス記録に登録されたこともある世界有数のクラゲ水族館となっております✨️(:]ミ入場料は大人(15歳以上)1000円、子供(小中学生)500円、幼児無料💰※1年間有効のエントリーパスが、2500円(子供は1250円)で販売されていました𖤐´-1〜4枚目、クラゲ以外にもあった水槽𓆡𓆜𓇼𓈒5〜9枚目はクラネタリウム、クラゲコーナーの様子✩.*˚10枚目は館内の通路を写したもの。2023年9月📷
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
清里/ホテル
5月6日(土曜日)月に一度の仲間とスポット巡りLesson②ランチの後は「星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳」で回廊散策🚶♀️🚶🚶♂️高原の春の訪れを祝う祭典「回廊の花咲くリゾナーレ」風に舞う花びらをテーマにした装飾が加わり華やかな空間を演出👀色とりどりの花びらに囲まれた素晴らしい空間で訪れた人とが春の訪れを感じる最高のスポットです👍楽器の演出もありました😊スポット名星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳住所〒408-0044山梨県北杜市小淵沢町129-1客室数:172室駐車場無料駐車場有り「回廊の花咲くリゾナーレ」概要期間:2023年4月29日~5月28日料金:入場無料対象:宿泊者・日帰り備考:雨天・荒天時中止
リゾナーレの中でも可愛い❤️💕お店を見つけてチーズケーキ専門店?ケーキとかクッキーのお店🍪に入ってみたんだけどまぁ、可愛い可愛い❤️💕このケーキやドーナツ、クッキーなどにラッピングされた、ガワの可愛い事ったら!また、違うラッピングの物を買いに行きたくなりましたよ!リゾナーレ八ヶ岳
この施設を予約できる外部サイトで見る
高徳院
鎌倉/その他神社・神宮・寺院
神奈川県鎌倉市長谷にある、鎌倉大仏さんです。鎌倉大仏さんは、高徳院さんの本尊で、青銅製の阿弥陀如来坐像です。当時の大仏さんには金箔が施されていたそうですが、どこにいっちゃったんでしょうね😅初代の大仏さんは、木製だったそうですが、1252年に青銅製の大仏さんの制作が開始されたそうです。高さ40メートル以上の大仏殿におられたそうですが、1495年の大地震による津波によって流され、現在のような露坐となったそうです。本当に大きくて、もしかしたら動き出すのではないかと不安になるくらいの臨場感がありました🤗
【高徳院】大仏殿におされず、遮るものは無くて太陽の下におられる姿に、思わず声がでました。大仏様の胎内拝観もできました。暑い日だったのですが、胎内の中はさらに暑く…昼からは中止になると書いてました。拝観できてホントによかった。鎌倉大仏として名高い高徳院の本尊、国宝銅造阿弥陀如来坐像。その造立が開始されたのは1252(建長四)年。制作には僧浄光が勧進した浄財が当てられたとも伝えられています。その後、大仏殿は台風や大津波のため倒壊し、室町時代の末までには、今の「露坐の大仏」になりました。〒248-0016神奈川県鎌倉市長谷4丁目2番28号電話番号:0467-22-0703FAX番号:0467-22-5051拝観時間拝観のご予約は不要です●開門4月〜9月午前8時〜午後5時30分10月〜3月午前8時〜午後5時ご入場は閉門15分前まで●大仏胎内拝観午前8時〜午後4時30分(通年)ご入場は終了10分前まで●直営売店(札所)午前8時30分〜午後4時45分(通年)●朱印受付(寺務所)朱印帳記帳午前9時〜午後3時印刷紙朱印午前8時〜午後4時30分拝観料一般300円中・高校生・小学生150円大仏胎内の拝観料50円
横浜赤レンガ倉庫
みなとみらい・桜木町・関内/その他名所
外出自粛が控えめになったら、行きたい場所は海のある場所に行きたいな。江の島、茅ヶ崎の砂浜から、横浜方面の防波堤や公園で佇み、潮の匂い、風の声、空の陽射しや樹々の囁きを感じてみたいなぁ。あと人があまり居ない時の平日の《赤レンガ倉庫》かな。因みに、明治末期。国の貿易の要所として、横浜の新港ふ頭に二つの倉庫が造られました。それが《横浜赤レンガ倉庫》です。レンガの補強材には最新技術が導入され、輸入品の保管など人や物、文化の交流拠点として大勢の人が出入りした空気が伝わってきます。倉庫としての役目を終えたのが、1989年。その後、国から横浜市に移項され新たな文化、商業施設としてオープンしたのが、2002年の春のこと。今では横浜のシンボルとも言えますね!画像は数年前のGWに訪れたもの。イベントで賑わいを魅せていますが、きっとこんな感じに当時も賑わっていたのかな?コロナウィルスが1日も早く収束しますように。。
神奈川県横浜市中区新港にある、赤レンガ倉庫です。オシャレな飲食店も多く、老若男女関係なく人気の高いスポットです。シーズンによっていろいろなイベントが開催されていますが、さすがに深夜は静かです。落ち着いた雰囲気の時間帯は、赤レンガが際立ち、とてもオシャレです。遠くにベイブリッジも見え、大人な空気感が素敵です。