ユニバーサルスタジオジャパン
ユニバーサルシティ/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
🍄ユニバーサルスタジオジャパン🌟@universal_studios_japan31時間のプチ旅行🚎🔖マリオのショートケーキ700円🔖ルイージのショートケーキ700円🔖マリオのいちごクリームソーダ600円🔖ピーチ姫の桃クリームソーダ600円🔖くろねこミニオンまん700円パーク内で食べたもののキロク✨絶対に食べたかったのがマリオのスイーツ!マリオカフェはテーブルがきのこのステージみたいにめっちゃ可愛くなっててワクワクした~✨衛生面の観点から、店内は飲食禁止なので撮影だけ楽しんでから外で食べました🍄帽子の形のはパンケーキで、中には生クリームとカスタードクリームがこれでもか!ってくらい✨マリオはいちご🍓ルイージはシャインマスカット🍇意外にペロリと食べれた😋🍴✨クリームソーダもマリオとルイージで合わせるか悩んだけど、ピーチ姫のカップが可愛くて👑とにかく見てるだけで可愛すぎた~✨あと食べたかったのはハロウィン限定のもの!そこで狙ったのは「くろねこミニオンまん」中身はカレーが入っててめっちゃおいしかった✨パーク内は本当にフードが高い…笑厳選して厳選して食べました😋朝9時の入園と同時に入って17時までハロウィンナイトもいいなぁって思ったけど空中庭園も行く予定だったし、ちゃんとしたご飯が食べたいねってことでハロウィンは見ずに🎃ユニバ3回目🌎なんだけど1回目はできたばかりのころに親友と👭その頃はETとかバックドラフトとかあって🔥人も全然少なくて並ばなかった記憶🤔2回目は子供二人連れて✨その時にキティちゃんととスヌーピーはあったな~そして今回、ミニオンとマリオとハリーポッター🪄︎︎✨1番マリオがテンション上がった💕もうとにかく世界観がすごすぎた❕ヨッシーに1回しか乗れなかったのが後悔🥺✽ジュラシックパーク・ザ・ライド✽ジョーズ✽スパイダーマン(なぜか2回)✽ヨッシーアドベンチャーこれだけ楽しめたので大満足!楽しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665919/medium_ea212292-011f-4895-bc11-36978194bab5.jpeg)
-【It'saShowTime!怪盗キッド・華麗なる肉まん~トリュフ風味~】¥800【見た目は子供、頭脳は大人!名探偵コナン・クッキーパイ〜ミルク&コーヒー〜】¥700絶対に食べたかったコナン&怪盗キッドのフード🎩“怪盗キッドの肉まん”は、生地がもちもちで中のお肉もジューシー!フワッとトリュフの香りがして、とっても美味しかったです🕊️“コナンのクッキーパイ”は、生地がサクサク!中のミルク&コーヒーのクリームも甘すぎなくて、ペロッと食べられます👓肉まんもクッキーパイもとっても美味しく、私の中でユニバのフードカートNo.1になりました!フードカートもコナンの世界観で、コナン好きにはたまらないです!**************************************************ユニバーサル・スタジオ・ジャパン⚫︎カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号**************************************************
星評価の詳細
星評価の詳細
伏見稲荷大社
深草/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3445090/medium_9a7b674c-213d-4635-a6ff-fbb9e0e3fa54.jpeg)
2025.1.3初詣は「伏見稲荷大社」3日目と言うのにかなり混雑してました😳駐車場探しに時間かかりました😏今年のおみくじはなんと「大大吉」🎯良いことしか書いてない🤣良いことづくしの一年になりますように😌🙏✨でも過信はしませんよ😏さぁ、明日からお仕事です!!今年もガンガンお仕事してどんどん楽しみましょうね😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼伏見稲荷大社京都府京都市伏見区深草薮之内町68075-641-7331✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
⛩️伏見稲荷大社⛩️⭐️全国に3万社ある稲荷神社。その総本宮が京都の【伏見稲荷大社🦊】⭐️『千本鳥居⛩️』は結構混んでいましたが。。。鳥居を外側から観る『遊歩道』は空いていて、快適に散歩出来ました‼️⭐️無料休憩所の隣にある【稲荷茶寮】のソフトクリームも美味でした🍦✨外国の方が多いからか、ソフトクリーム売り場で英語で話しかけられて。。。自然と英語で会話しちゃいました。色々な国の方が居て、国際色豊かな場所でした(*´艸`)💕***✈️
星評価の詳細
品川プリンスホテル
品川・田町・五反田/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30488/medium_bd013336-94b9-4fc0-bd28-deb2b5ba89be.jpeg)
📍アクアパーク品川品川駅高輪口から徒歩約2分の品川プリンスホテル内にあるこちらの水族館。館内は1階の'GROUNDFLOOR'と2階の'UPPERFLOOR'で構成されており、都市型の水族館では珍しいイルカのショーも楽しめる。また、様々な水槽で音・光・映像による演出が施されており、子どもから大人まで楽しめる大人気の施設!館内にはメリーゴーランドや振り子型船のアトラクションもあり気になるあの人と一気に距離を縮めるチャンス♡10:00〜22:00(最終入館21:00)@東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
東京都品川プリンスホテルEASTTOWERです!品川駅前にあり、利便性抜群の立地なのに格安のホテル🏨EASTTOWERは、古い方のホテルで、写真4枚目5枚目6枚目メインタワーは、奥側にあり、繋がっていて、品川水族館にも行けるようになっています♪古い方のホテルなので、格安✨チェックイン、チェックアウトも1階エントランスにある画面タッチで行えて便利です!!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
この施設を予約できる外部サイトで見る
国営ひたち海浜公園
ひたちなか・大洗/BBQ(バーベキュー)、その他レジャー・体験
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年4/15(月)茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園ネモフィラブルーソフト干し芋ネモフィラと空と海が織り成す青のハーモニー!今年は530万本のネモフィラをお楽しみいただけます。可憐なネモフィラの青一色が広がる壮大な景色を是非ごらん下さい。ひたち海浜公園では、青空のような色の花を咲かせる品種「インシグニスプルー」を使用しています。みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の溶け合う風景は、まさに絶景です。(HPより)全て税込❤️ネモフィラブルーソフト(ミックス)¥450❤️ネモフィラブルーレモネード¥550国営ひたち海浜公園へ来たら、どうしても頂きたいネモフィラブルーソフトがありました!でもいつも、長蛇の列で諦めていました😅この日は、時間が遅かったせいか、それほど並んでいませんでした😊勿論、即買いです♪ネモフィラブルーソフトは、爽やかなソーダ味でした💕ネモフィラブルーレモネードは、目に欲しかったのですが、先程二杯もドリンクを飲んでいたので、美味しかったのですが、さすがに入りませんでした😅欲張りすぎはNGですね😅お店の方に、失礼な事をしてしまいました😅子供が走り回っていて、避けようとしたらおぼんのネモフィラブルーソフトが倒れてしまいました😅店員さんに事情をお話しして、取り替えて頂きました😊ありがとうございました😊父親がそばにいましたが、子供や父親からの謝罪は一切ありませんでした😅今は、こういうケースが多いのではないでしようか?残念ですね😅全て税込テイクアウト❤️ほしいもスィーツ¥750❤️シルクスィート平切¥650七枚目〜十枚目やはり茨城県といえば、干し芋ですね!どちらも、美味しかったです💕国営ひたち海浜公園茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4029-265-9001営業時間3/1〜7/209:30〜17:00入園料4/6〜5/6迄一般(高校生以上)¥800シルバー(65歳以上)¥560駐車場料金1日¥600
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
4月3週目のひたち海浜公園のネモフィラ!春にしては暑かった今年はネモフィラの開花も早かったのか、すでに開花最盛期はちょっと過ぎた頃。MAX開花よりは葉っぱも多かったけど、それでも一面青、青、青!まだまだ楽しめそうです^_^ひたち海浜公園はとても広くて、ネモフィラ以外も見どころいっぱい。遊園地あそび、アート巡り、カフェ、レジャーシートを広げてゆったりしたり、子どもやペットのわんことはしゃぐのもおすすめです。
星評価の詳細
清水寺
東山/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3445090/medium_9a7b674c-213d-4635-a6ff-fbb9e0e3fa54.jpeg)
連続投稿お許しを🙏清水寺まで辿り着くと巨大こけしが横たわってました😆巨大こけし花子さん12.5mデカすぎやろ🤣ドゥフwwwドゥフwww5枚目…着物姿の親子連れが可愛かったのでパシャリ📸勝手に撮ってごめんなさい🙏誰かを待ってる様子でした✨✨#👘
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/992045/medium_4e1b6c0f-5273-4e2b-9a40-04cc2bfacf24.jpeg)
京都市東山区清水の国宝清水寺の雪の五重の塔(法観寺、八坂の塔)綺麗❣️2019年2月雪☃️の清水寺、五重の塔がとても綺麗でした‼️1633年(寛永10年)再建創建798年平安時代初期秋の紅葉🍁までに行ける様に成れば良いですねー、楽しみです❗️五条坂の参道土産物、cafe楽しみです‼️拝観料大人400円子供200円小、中学生拝観時間6:00~18:00夏期6:00~18:30京阪電車🚃清水五条駅🚉下車徒歩25分京都駅🚉京都市バス🚌206系統東山通り北大路バスターミナル行き五条坂下車徒歩10分京都駅から五条坂15分京都市バス🚌100系統清水寺、銀閣寺行き五条坂下車徒歩10分京都駅、五条坂15分JR京都駅🚉シェアサイクル京都駅から五条坂12分
星評価の詳細
東京タワー
東京タワー/その他観光施設、展望台・展望施設
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
東京タワーにいってきました!予想以上に大きくて、下から見る東京タワーは圧巻でした!エレベーターで上にまでのぼると、360度、街を見渡すことができます。夜になると夜景が綺麗です。透明の床は下が丸見えなので怖いのですが、子供は楽しんでいました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/519976/medium_54ada1b8-76b1-4801-8591-f5e95744b5ec.jpeg)
今日も快晴いい気分そ(⸝⸝⸝¨)(¨⸝⸝⸝)なの?そ(⸝⸝⸝¨)(¨⸝⸝⸝)なの?今東京タワーの下で酔っ払い寸前(*´﹃`*)ノ🍺ꉂ🤣w𐤔5月7日までやってま〜すよー世界のビアーフェスに参戦しました🌏今日はこどもの日なので家族ずれが多いかな私はぼっち?ではなく相方と♡(///>_<///)デレデレ♡NHKでは大型連休私達はGWだよねーまあどっちでもいいやꉂ🤣w𐤔残りわずか楽しみましょうね明日は仕事だ〜い😅
星評価の詳細
伊勢神宮
伊勢/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18796/medium_8ff4561d-9992-4a05-b303-4c3ff8fc95e4.jpeg)
神鳥伊勢神宮内宮にいらっしゃいました‼️とても仲睦まじく、子供達に触られても怒らず、とてもおとなしい神鳥😆前に伊勢神宮にお参りした時も、いらっしゃいましたが、神鳥と呼ばれてる事を知らず😅何故、ニワトリ🐔と、お恥ずかしい💦💦💦誰か詳しく教えて頂けると、ありがたいです♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
三重県伊勢市伊勢神宮孫の七五三詣り先日体育の日の三連休伊勢神宮にてひと月早いけど七五三のご祈祷をして頂きました❣️お天気に恵まれて晴れやかなお詣りが出来ました。雨女であろう孫なので、着物を着せて雨が降ったらどうする?と心配していましたが心配ご無用😄めちゃくちゃいいお天気❢宇治橋参道からじゃり道を頑張って着物で歩くことが出来ました❣️お詣りが済んでお洋服にお着替え。ホットしてご褒美におやつを頬張っています🥰三連休でいいお天気も手伝ってか本殿前は100m程度行列が出来て人でびっしりと埋まっておりました!福井のご両親は伊勢神宮は初めてとの事で、とても喜んで頂きました❣️
星評価の詳細
国営昭和記念公園
立川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4718/medium_7d72990e-3665-4e88-88c5-9f3c70658b9d.jpeg)
立川にある[国営昭和記念公園]国営と言うだけあって、とても整備が行き届いており、キレイな公園です。また何より広い!子供が遊べるような遊具もたくさんありますが入り口から離れているので、小さいお子さんの場合は園内を走るバスを使うのもおすすめします。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
4月23日(日曜日)行きましたスポットは国営昭和記念公園Rustversion国営昭和記念公園の中の乗り物パークトレインは公園内を約45分で一周する汽車型の乗り物です移動はもちろんのこと、ゆっくりと進みながら公園施設や見どころの紹介もしてくれるそうです😊写真1枚目園内には小さい子用の遊具がそろう「わんぱくゆうぐ」エリアもあります😊写真2枚目ジャンボヘビ🐍に食べられお父さんを助ける為子供がヘビの上に乗って戦ってます🤣屋台やレストラン&カフェもありました😊写真6〜7枚目最後にフォトスポットどこでもドア🚪ありました🤣🐕ちゃんフォトスポット初めて体験でした👀😆写真8〜10枚目次回来る時は1日ゆっくり楽しみたい素晴らしいスポットです👍👌スポット名国営昭和記念公園ふりがなこくえいしょうわきねんこうえん住所東京都立川市緑町3173入園料大人450円アクセスJR中央線立川駅から徒歩約15分JR青梅線西立川駅から徒歩約2分駐車場普通車900円
星評価の詳細
東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
こどもとよく行くスカイツリー展望台まで行かなくても、たくさん店舗や遊べる場所があります。ポケモンやサンリオのショップや、外国人観光客向けのお土産屋さん、美味しいレストランやデリもあります。おすすめは、アマラデリという、インドカレー屋さんのデリです。ここのカレーとチキンティッカを持ち帰りで買って、テラスのベンチでよく食べています。期間限定のスイーツの店や銘菓店も多いので、おすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3728455/medium_b6bcad90-681e-46cf-9a0e-9d30d6fb676c.png)
東京スカイツリーに行ってきました!子どもの頃から高いところが好きで、今でも景色の良い高い場所に行くとテンションが上がっちゃいます!外観で言うとスカイツリーよりも東京タワー派です笑ただスカイツリーはエレベータの内観がとても綺麗で登っている間もワクワクしますよね
星評価の詳細
マクセル アクアパーク品川
品川/水族館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2023年8/27(日)東京都港区マクセルアクアパーク品川NO,4JR品川駅高輪口から徒歩約2分。音・光・映像と生き物が融合する。TOKYO最先端エンターテイメント。デジタルテクノロジーを駆使した空間で海の世界の魅力をお届けする。都市型水族館です。((HPより)久しぶりに、訪れました!季節毎に、テーマが変わります😊今の時期は、夏なので「花火」でした♪アクアパーク内の水槽や透明トンネル内を見学した後に、ペンギンのパフォーマンスショーがタイミング良くありました♪十枚目三羽のペンギンが登場しましたが、実は真ん中の少し小さなペンギンは、置物でお土産屋さんでテクアウトできます!(笑)七枚目羽にピンク色の羽輪が、桃ちゃんで男の子!ブルーの羽輪が、こころちゃんで女の子でした!ペンギンの説明やペンギンクイズ等、種類、雄雌当て等があり勉強になり楽しかったです♪雄雌の区別は見た目では判別できず、採血をしてDNA鑑定をするそうです!😲クルクル回るダンスや障害物競走を披露して、最後にくす玉を先に割ったのはももちゃんでした!二羽とも、サボることなく頑張りました!ももちゃんが気分でしない時があるそうです(笑)お兄さんの鈴に誘導され、ヨチヨチと歩く姿は、本当に可愛くて癒されました💕暑かったので、ミストが出ていたので、pickがモヤっとしています😅夏休みで、大勢の親子連れが見学していました😊続きます😊東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内JR品川駅高輪口から徒歩約2分03-5421-111110:00〜20:00(日により異なる場合があるので要確認)入場料大人¥2500小・中学生¥1300幼児(4歳以上)¥800、
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/13101/medium_02c68821-d33f-4900-be7e-df6521c7aae9.jpg)
品川プリンス内のアクアパーク品川に行ってきました!マクセルアクアパーク品川癒しスポットであり、アートな雰囲気もあります!子供も大人も楽しめて、雨の日でもおすすめ。この梅雨の時期は特に良いですね✨優雅に泳いでる、エイが印象的でした!また行きます!アクセス情報〒108-8611東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)TEL.03-5421-1111<音声ガイダンス>品川駅(高輪口)から徒歩約2分。新幹線・JR線・京急線の品川駅(高輪口)徒歩約2分。京急線羽田空港国内線ターミナル駅から最速14分、国際線ターミナル駅から最速11分。羽田空港から約30分。東京駅から約20分。銀座から約15分。
星評価の詳細
海遊館
大阪ベイエリア/レジャースポット、その他動・植物
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599707/medium_d562bf08-b13e-4c25-8bf0-0a1ed96cc567.jpeg)
関西人ですが、最近初めて!?海遊館行ってきました🐬まずびっくりするのは、めちゃくちゃ広い!半日では周りきれないくらい見ところ満載です👀最初に、長いエスカレーターで上まで登って、ぐるぐる周りながら、地上に降りてくるような造りになってます。めちゃくちゃ特徴的、、、!完全人工飼育のあざらし🦭が可愛かったです。17:00以降は夜の海遊館という名前で打ち出している通り、ちょっと落ち着いた照明と雰囲気です✨比較的空いていたので、ゆっくり見てまわれました。夜はライトアップもあるみたいなので、子連れじゃなければ、夕方から行くのがいいと思いました!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
大阪ベイエリアにある世界最大級の水族館です。オススメはもちろん中央大水槽のジンベエザメで、タイミングが良いと大迫力のお食事シーンを見ることもできます!中央大水槽の周りに螺旋状の通路が配置されているので、どこかでは最前列で水槽内を見ることができるハズ。お土産屋さんも充実していますが、お店前にあるガシャポンがオススメ!海遊館の人気もののキーホルダーがGetできます。■営業時間※季節変動有10:00~20:00(最終入館19:00)■チケット料(一般)※季節変動有大人(16才以上)2700円子ども(小中学生)1400円幼児(3歳以上)700円
川越氷川神社
川越/その他神社・神宮・寺院
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2024年11/16(土)埼玉県川越市川越氷川神社七五三詣NO.8欽明天皇2年(533年)入間川で夜な夜な光るものがあり、これを氷川神の霊光だと捉え、当地に氷川神社を勧請したと伝えられる。(y!より)氷川会館広場です😊キッチンカーがいました😊全て税込❤️私あったか〜いココア¥500❤️妹ネルドリップアイスコーヒー¥600メニューが和紙に、筆で達筆に文字で書かれていたので、珍しいと思いスタッフさんに尋ねました😊オーナーが書道をされる方で、こだわりがあるそうです😊中々、味がありました😊八、九枚目大きなオブジェとその右横の灯籠や球体の石です😊妹は、右側にこの灯籠や、球体の石がある事は知りませんでした😅暫し、まったりしました😊十枚目来る時に通った、クリーニング店のお花達です♪川越氷川神社、満喫しました♪☆川越氷川神社埼玉県川越市宮下町2-11-3049-224-0589
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3684886/medium_0095d9b3-070f-4907-9bbd-59fc33c02871.jpeg)
最後はこちらへ!縁結びの神様だそうです。縁結び風鈴は終わってたので残念でした。鯛みくじが名物みたいだったので、私は水色🩵娘のはピンク🩷いい縁のご利益がありますように!
星評価の詳細
bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)
桜木町/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
2022年12月6日にbills横浜赤レンガ倉庫さんがリニューアルオープン。店内も広々としていてテラス席、テーブル席、個室合わせて120席もあるんですよ。横浜店限定メニューのベリーベリーパンケーキ。全粒粉の生地でできていてしっかりとした生地なので食感が感じられるんです。パンケーキの上にはいちご、八女抹茶、ベリーバター、ピスタチオが散りばめられていますよ。リニューアルオープン記念のショートリブヌードルもいただいてきました。コリアンダーや四川スパイスが入っていてエスニック風味になっているんですよ。他にも前菜やフィレステーキもあってどれも美味しかったですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1385253/medium_b4adf58c-ad1e-49c0-a2f6-b4cb8f622b10.jpeg)
横浜赤レンガのbillsでよるごはん。平日だったため広い店内にお客さんも数組、落ち着いて食事ができました。いただいたのはフェンネルのリゾットとエビとルッコラのリングイーネ、食後にパンケーキもと思っていたのにお腹がいっぱいになってしまって断念、billsでパンケーキを食べなかったのは初めてです笑そんなに大きくはないですが窓からは海が見えて雰囲気もよく横浜感がありました。赤レンガの広場も可愛くライトアップされていて、雨でキラキラな夜でした。
星評価の詳細
横浜・八景島シーパラダイス
横浜/テーマパーク・レジャーランド、水族館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662560/medium_c5b153a0-5bde-4f09-98b6-e2d0cf6e54b2.jpeg)
横浜・八景島シーパラダイス内の芝生スポット!シーパラは、開放的な気持ちになれる場所が多いのが魅力の1つです。芝生なので子どもも走りやすく、海を見ながらのんびりと散歩を楽しめます。アトラクションの合間や食後に、のんびり過ごしてみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736459/medium_d43c20ac-390e-460e-8a28-5e4f8f026875.jpeg)
先日、家族で八景島シーパラダイスに行きました。記憶が正しければ、僕はおそらく初めて行ったのですが、とっても良かったです。水族館の展示内容も見せ方工夫がしてあり見ていてとっても楽しかったです。娘も大興奮でした。当日はイルカのショーもしっかりと楽しみました。千葉にあるシーワールドとはまた違った面白さがあるので比較してみるのもいいかも。埼玉からでも意外と混んでなければ高速使って1時間半くらいなのでサクッと行けます。駐車場が遠かったのがマイナスポイントですがその他は子連れには大満足のお出かけスポットでした!
星評価の詳細