ユニバーサルスタジオジャパン
ユニバーサルシティ/その他

今日、3歳のお誕生日の孫USJからの超ご機嫌な写真届きました弟も一丁前にポーズ☆USJですが、ラプンツェルのバック(私からのプレゼント)肩から…下は、アンパンマンぬいぐるみ🤣笑・2枚目の写真は、私が送ったプリンセスのバースデーカードを嬉しそうに持って✌️の笑顔😊丁度、お誕生日の今日に届くように切手を貼り投函✨3歳になると色んなことがわかってきて自分にお手紙が届く喜びを味わって欲しくって❣️あえて送りました💌📮孫の笑顔見てカンパーイ🍻しました😊・スタジオ・ジャパン(USJ)

大阪旅行❁1日目ユニバ🌏ずっと見たかったウォーターショー見れたしハリーポッターも乗れて、とっても満足!🥰🎢お誕生日シールを付けてたのでたくさんのキャストさんにお祝い💐していただいてとってもしあわせでした🤗♡🐶
星評価の詳細
東京タワー
東京タワー/その他観光施設、展望台・展望施設

@東京タワー今日は天皇誕生日に伴い、インフィニティ・ダイヤモンド・ベールカラーできらびやかにライトアップされてます💎まるでパリのエッフェル塔の輝き🇫🇷

お正月の🎍三賀日年末の風邪〜体調整えるために正月番組や大学駅伝🎽🏃♂️➡️🏃➡️みたりずーっとゆっくりしすぎてホゲーっと過ごし少しづつ動かなくちゃと気分転換とばかり東京タワーへDrive🚗³₃1周ぐるり🗼❣️😃増上寺の近くへ行ったけれど参拝客と海外からのお客様でいっぱいなので車の中から失礼させていただきチラ見してお詣でさせていただきました🙏旅行の帰り✈️から見えた🎄クリスマスのグリーン🟢🗼がすっかりお正月カラーの❤️🗼に変身∠(˙-˙)/🗼していて見に行って良かったです😊
東京スカイツリー
東京スカイツリー/その他

誕生日だったのでバースデーサービスのある東京スカイツリーに行きました。事前にアソビューで予約をして平日の午後に訪問しました。事前予約するとチケット料金が400円お得になります。館内は激混みで長蛇の列が出来てました。バースディーサービスはチケットカウンターで誕生日月である事を口頭で伝えるだけでオリジナルステッカーが貰えます。後カフェでステッカーを見せてカフェラテを注文すると誕生日用のラテアートにしてくれます。館内のカフェは2つ誕生日用のカフェアートをしてくれるカフェはちいかわの可愛いカフェで予約必須1時間以上待って入店出来ました。店内は案外空き席が多く時間制限は1時間です。お水はセルフで好きな席に座れます。♦星降るオムライス1600円♦カフェラテ650円ラテがとても可愛かったです。オムライスも美味しかったです。食事をしながら景色を眺めました。夜の方が更に景色は綺麗だとは思います。館内はカフェが2つ食事のメニューも少ないので先に食事を済ませてから入館した方が良いかもです。(少し高級なレストランはあります。)夜景がとても綺麗でした。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍東京都墨田区押上1丁目1-2☏0570550634営業時間10時〜21時

浅草ハレテラスは、初散策。プリンセスかぐやのイルミネーションが、竹と竹細工提灯などで和の情緒感が抜群。BGMも幻想的な雲海演出とマッチし、圧巻の世界。無料とは、思えないほどの豪華さも印象的。午後10時閉館。
星評価の詳細
マクセル アクアパーク品川
品川/水族館

2025年4/14(火)東京都港区マクセルアクアパーク品川NO.2NAKEDSAKURAAQUARIUM開催期間2025年03月01日~2025年04月20日品川駅から徒歩約2分。海の世界で生きものたちとの“お花見”が楽しめる「NAKEDSAKURAAQUARIUM」を今年も開催!桜アートに彩られた水槽展示や春仕様のドルフィンパフォーマンスを楽しむことが出来、館内に併設されるカフェバーでは桜香るイベント限定メニューもあり。春先の肌寒さや花粉を気にせず楽しめる“都市型水族館”のお花見で一足早く“春”を感じてみてはいかが?(HPより)歩みを進めると桜尽くしで、正に「桜小道」でした💕室内のお花見も、悪くないですね💕お天気に左右されずに、ゆっくり楽しめます♪バイキングは、丁度人が乗っていて、大きな悲鳴が聞こえていました!😲続きます😊マクセルアクアパーク品川東京都港区高輪4-10-30品川プリンスホテル内03-5421-1111開催時間10:00~20:00チケット料金HP参照

2年ぶりに、マクセルアクアパーク品川に来ました。暑い💦日でも涼しくすごするからかかなり混雑してました。前売り券で、アトラクション付きで2700円でした。当日券よりは何百円かお得な様ですぐ入れるから便利です。ペットボトルは一本200円はしますから持ち込んだほうが良いですね。
星評価の詳細
あしかがフラワーパーク
佐野/その他

2023年10/23(月)栃木県足利市あしかがフラワーパーク光の花の庭昼の部2023年10/18(水)〜2024年2/14(水)NO.5イルミネーションアワード(2016〜2022)イルミネーション部門全国ランキング7年連続全国1位を獲得しています!100000ヘーホーメートルの敷地に、500万球(ほぼLEDライト)を超える装飾し、訪れるお客様に心温まる感動をご提供いたします。(公式HPより)少し遡ります😊一枚目〜三枚目入口の売店です😊可愛いジブリのキャラクター物も、ここは多数置いてあります😊さぁ、色々特典のある年パスが、出来上がったようなのでパーク内に入ります!年パスは、決められたレストランの飲食代や物によりお土産が25%引きになったり、お誕生日にはハガキが届きますので持参されると、幾つか提示された中から、一つお好きな鉢植えを頂けたりとお得です!(他にも有り要確認)来年からは、¥5800から¥1000値上げされてしまいますが、一年間はこれで安心して何度でも訪れる事ができます!これからイルミネーションの時期は、昼夜入り放題です!年パスは、お作りする方は今年中がお勧めです!四枚目先ずパーク内に入ると、この木が出迎えてくれます💕パーク内は、コスモスやアメジストセージが綺麗に咲いていました💕残念ながら、コスモスは畑にはなっていません😅所々にさりげなく咲いていました♪☆今は陽が落ちるのが早いので、既に夕暮れ時に近く、逆光も綺麗でした💕続きます😊あしかがフラワーパーク栃木県足利市迫間町6070284-91-4939アクセスあしかがフラワーパーク駅から徒歩約3分入園時間昼の部10:00〜15:00夜の部15:30〜20:30土・日・祝は21:00(入れ替え制)入園料夜の部大人(中学生以上)¥1300〜小人(4歳〜小学生)¥700〜昼の部は別途料金あり日により変動あり要HP確認年パス¥5800来年より¥1000値上げ予定

藤やイルミネーションで有名なスポットですが、それ以外のシーズンでも、けっこう楽しめます今はキレイなチューリップが広がっています
星評価の詳細
リーガロイヤルホテル
肥後橋/ホテル

贅沢なお祝い🥂リーガロイヤルホテル東京ジュニアスイートルーム最上階のお部屋お庭に出られず残念あちこちにシャンデリアシャトルバスありがたいルームサービスに誕生日ケーキ🎂(サプライズ)朝食は和洋ビュッフェ素敵な時間を過ごせましたhotels

🍓大阪・中之島にあるリーガロイヤルホテル大阪、メインロビーの『Dessert&Tea”StrawberryGarden”』💖か・・・っかわいすぎるっ💖🍓💖🍓💖いちごづくしの可愛いプレートセットで、めちゃくちゃテンション上がりました💕アイコニックなイチゴのムースはふわっとミントの香りがして、甘すぎず美味しかったです✨マカロンのような見た目のイチゴのテリーメレンゲサンドはまったりとしたテリーヌにサクサクのメレンゲがぴったりでした💕いちごのスコーンにはフレッシュいちごとホイップ・餡も挟まれていて少し和風で、食べてて飽きない!この日は、一年以上ぶり?のふじこと8月に産まれたりりいちゃんにようやく会えて癒されまくりでした🥺💖赤ちゃん可愛すぎた・・・💖🍓メニュー🍓⭐️苺のムース⭐️苺のモンブラン⭐️苺のテリーヌメレンゲサンド⭐️苺とホワイトチョコタルト⭐️苺とローズヒップゼリー⭐️苺のメレンゲ⭐️苺とスコーン⭐️フレッシュ苺の花切⭐️卵&ハム・トマト・チーズのサンドイッチ。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。『Dessert&Tea”StrawberryGarden”』🏡リーガロイヤルホテルホテル大阪大阪府大阪市北区中之島5-3-68🚃京阪電車中之島駅徒歩約1分⏰営業時間9:00~21:30(ラストオーダー21:00)☎️06-6448-1121.期間2021年12月3日(金)~2022年3月31日(木).。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。—-@tomomiel0803さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
太宰府天満宮
太宰府・大野城周辺/科学館、その他神社・神宮・寺院

福岡県太宰府天満宮に参拝。この日は天皇誕生日だったので、天皇の為の神事が行われていました。本殿は工事中で本殿前に払殿が作られていました。屋根部分が緑地帯になってる斬新なデザイン。飛び梅や梅林の花は雨で梅の花びらが散ってるからまばらな感じでした。境内には1000年以上の夫婦楠の木やお石トンネルや天開稲荷社など見所あります。

太宰府天満宮は菅原道真公が左遷されて来た街。おかげで有名になりました。3月は梅の季節!受験シーズンなので学問の神様にあやかりに!太宰府天満宮がいちばん推してる花が多分『梅』。これも菅原道真公が詠まれた句からですね。『東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花』梅ヶ枝餅という餅も大変有名です。
星評価の詳細
横浜ベイホテル東急
みなとみらい/ホテル

@yokohamabayhoteltokyu2021.横浜・みなとみらいの景色を一望できる高層階(23~25階)に位置するベイクラブフロア。ベイクラブラウンジで、ゆったりとくつろぎながらチェックインとチェックアウトの手続きができるので受付で並ぶ必要がなくスマート今はアルコールサービス停止中ですがドリンクやスイーツがビュッフェスタイル。夕方からはカクテルタイム。ノンアルコールカクテルやアペタイザーを楽しめます。

親友とクラブラウンジでプチ誕生日会カフェタイム・カクテルタイム・ナイトキャップタイム全て満喫!ホテル宿泊はクラブ階が本当にお得!チェックイン・チェックアウトにジム利用に朝食付きコロナ禍なので、遠くには行きたくないという事で決めたけれど、のんびりとホテルを満喫出来て楽しいBDでした!
奈良公園
奈良・西大寺周辺/公園・庭園

🎋奈良公園内にて奈良瑠璃絵今年で11年目2/14は奈良の誕生日盛大に若草山⛰から花火🎇が上がり冬の夜寒さも吹き飛ぶ位綺麗です

大和路探訪🩷その4ランチは奈良公園近く、若草山の麓にあるキシュのお店【レ・カーセ】で💕〒630-8212奈良県奈良市春日野町158ここは、奈良在住のガイドさんオススメのお店❣️古民家を改修したレストランではショーウィンドウに並んでいるキシュの中から一つを選びます。私は、夏限定のハモとグレープフルーツのキシュにしました。このメインの一皿の前に登場したミネストローネが、めちゃくちゃ美味しかった‼️スープの上にジェラードが浮かんでいたのですが【混ぜずにお召し上がりください】って🍀💟🍀不思議な面白い組み合わせでしたがそれが味わい深い仕上がりとなっていました。メインのお皿には、先程選んだキシュの他に色々なお野菜たっぷりで、とてもヘルシー💚🩷💚別料金でデザートをオーダーしましたが、そのお皿が可愛くて思わず【きゃ〜可愛い〜‼️】と女の子みたいに叫んでしまいました😛🤣😛※スポット出ないので近くの奈良公園にしました・カーセ
星評価の詳細
星評価の詳細
東京ドームホテル
水道橋/ホテル

昨日の出張先、と言っても言い方ですが笑東京ドームホテル🏨車の方が早いのですが、警備強化デー🚓🚓🚓だったのでリスク回避で電車🚃元々あまり乗らないので苦手なのですが迷わず余裕を持って着きました👍偶にアップするなら楽しい写真がイイですネー🙄

東京ドームホテル🏨東京ドームの社有地である旧後楽園球場跡地の再開発事業により、1997年(平成9年)に着工。2000年(平成12年)6月1日に新規開業し[1]、アミューズメントリゾートとしての「東京ドームシティ」構想の完成を見た。地上43階建・高さ155m・全1006室(ドームの語呂にちなんで1006室)。建築設計は丹下健三で、氏の末期の大型作品となった。客室は9階-41階にあり、南側のパレスビュー(皇居側)と、北側のパークビュー(東京ドーム側)に分かれる。10のレストラン&バー、大小18の宴会場、屋外のガーデンプール、エステティックサロン、ビジネスセンターなどがある。施設の大半は、東京ドームで催行する興行ジャンルもしくはアミューズメント(アトラクションズ)をイメージテーマとした内装が施されている。東京ドーム・ラクーアとともに東京ドームシティの中核施設であり、イベント開催時の需要を見越して後楽園・水道橋周辺では最大級のキャパシティを誇る。東京ドームは前社名の後楽園スタヂアム時代より、熱海や札幌市でホテル事業(→東京ドーム(企業))を、城島高原・舞子にてリゾート事業(既に売却済み)を展開しており、東京ドームグループが現在運営する当ホテルと先述の2ホテルで「東京ドームホテルズ」チェーンを結成している。
星評価の詳細
サンシャインシティプリンスホテル
池袋・巣鴨・駒込/ホテル

メリークリスマス🎅🎄!本日は、進撃の巨人リヴァイ兵長の誕生日ですね!昨日、サンシャインシティプリンスホテル×進撃の巨人がコラボレーションをしてるので、行ってきました!描き下ろしなので、特別感あります。リヴァイ兵長が、タスキをかけてる姿が面白いですね!エレンはこの時が、一番楽しそうな感じですね。一緒に写真を撮れば良かったと、後悔。。今から、Amazonプライムで、進撃の巨人シーズン2を観ます!

🏨プリンスホテルサンシャインシティ【中国料理古稀殿】⭐️お料理が美味しいで定評のある『プリンスホテル』で、中華料理を‼️⭐️海老の焼きそば、小籠包、ジャジャ麺、ちまきを2人でシェア😋✨⭐️美味しく頂きました❣️***
恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿/センター施設

ホワイトデー💝誕生日🎁とっても幸せな1日でした(ˊᵕˋ)♡

#冬の風物詩開催25回目を迎える恵比寿ガーデンプレイス冬の風物詩「BaccaraETERNALLIGHTS〜歓びのかたち」が2025年1月13日まで開催されています。高さ約5m・幅約3mにおよぶ世界最大級のバカラのシャンデリアは250球のライトと8,500ピースのクリスタルパーツで製作され、13人のフランス最優秀職人(M.O.F)のバカラ熟練の技と1万5000時間もの長い時間が費やされており2014年で販売価格が4億1000万円とも⁉︎恵比寿ガーデンプレイスのシャンデリアのなかには「レッドオクトゴン」と呼ばれる赤い八角形クリスタルが一つだけ混じっていてバカラの証明となっているので訪れた際には探してみてください。本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします😊
星評価の詳細
新横浜プリンスホテル
新横浜/ホテル

新横浜駅から少し歩くと、巨大なホテル。ガラス張りが綺麗。このプリンスホテルで三谷ひでひろ議員(横浜、青葉区)、国会議員(衆議院議員)の集いの会がありました。素晴らしい議員さんと、たくさん会えてよかった。菅元総理大臣や、三原じゅん子さんも来ており、少し会話や握手などもしました。貴重な経験になりますね。日本は今、GDPも落ち、子ども連れ去り問題の未解決で少子化もどんどん進み、強制的な単独親権制度のままのせいで、若者の自殺率も世界トップクラス。私も早く日本がもっと正常な良い国に変わるように心から願います。またこのホテルには来たいです。綺麗で料理も美味しく、高評価です!

新横浜プリンスホテル!高層階ホテルで、絶景です!都内とは違う景色で、富士山を見る事も出来ます🏔️夜景も良いですが、個人的には日中の日差しの景色が好きですね!また行きます!新横浜駅から歩いて、2分程度で立地も良し!