すべて
記事
兵庫の人気エリア
兵庫 × 誕生日の人気順のスポット一覧
1 - 30件/47件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県神戸市中央区波止場町にある、神戸メリケンパークの朝日です。気持ちのいい早朝にメリケンパークを散歩していたときに、何だかおしゃれに見えたので、パシャリ📸映画にでも出てきそうなシーンのようにも見えます🎶でも背後では、早い時間にもかかわらず、子供達がはしゃぎ、同じように散歩を楽しんでらっしゃる方も多くおられます✨夜は夜で、夜景がとても素敵で、カップルたちがそぞろ歩きます🥰楽しい一日が始まりそうな、こういう朝もいいもんですね🎶🤗🎶アクセスは、JR「元町駅」から徒歩約10分、JR、阪急電車共に「三ノ宮駅」から徒歩約15分です。
投稿日:2022年1月15日
兵庫県5投稿
mi-to
【兵庫】神戸の夜景神戸といえばメリケンパーク港をちょっと夜散歩かわいいコンテナがあったり、おなじみのモニュメントや観覧車海に浮かぶ船と水面に映る夜景とてもきれい神戸に行くと見たくなる風景昼間はまた雰囲気が違ってにぎわうのでは?夜は人が歩いていなくて静かです
投稿日:2023年1月8日
兵庫県5投稿
styl-taka 動画 クリ抜イターー😎🫰🫶
2022/2/19しつこく神戸夜景🌃🌃第3段腹(爆笑)😆😆3段腹なのかぁ~~い😎😎神戸の夜景はインパクト大でしたっ😆😆色んな思いが頭を巡り良いドライブが出来たと思ってます😄😄四日市の工場夜景東京の夜景色んな夜景を見たいなぁ~~😊😊胸夜景<胸やけ>は勘弁ですよねっ(爆笑)😆😆
投稿日:2022年2月23日
紹介記事
【神戸】大切なお友達へ♡思い出に残るバースデー神戸ツアー
豪華でおしゃれなコースでお祝い♡も素敵ですが、お友達同士で気軽に、可愛く、美味しく、ささやかにお祝いしてあげたい。そんな時にぴったりのお店が神戸にあるんです。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
かずくん
ずっと気になっていた神戸北野ホテルさんで⭐️『世界一の朝食』8980円〜頂いて来ました。フランスの名店3つ星レストラン「ラ・コート・ドール」のオーナーシェフベルナール・ロワゾー氏が考案したメニュー日本ではこちらの神戸北野ホテルでしか食べる事が出来ません訪れた時はクリスマス直前だったのでロビーには大きなクリスマスツリー🎄が飾られていてテンション上がります中庭にあるダイニング"イグレック"は吹き抜けになっており明るくて広々とした開放感があります着席するとテーブル幅いっぱいの大きなトレイに載せられた朝食が😆色とりどりでまさに豪華絢爛😋✨✨✨✨その季節に合った旬の素材を使われていてズラリと並んだ"飲むサラダ"たっぷりの"季節のフルーツ"ほっこりする"ポトフ"丹波地鶏の"半熟卵"同じく兵庫鶏を使った"パテ"や"ジャンポン・ヴォライユ"など暖かくてサクサクの"クロワッサン"や"フィナンシェ"や"パン・オ・ショコラ"などなどヨーロピアンスタイルのカフェ・オ・レ☕️と共に楽しみました😍💖💖💖💖ゆったりと流れる時間の中で頂く朝食は至福のひとときですね〜自分や家族やお付き合いされてる方などと一緒に普段の生活からちょっと離れた有意義な朝を迎えてみるのも良いと思いますよ😊予約必須となりますが宿泊された方はもちろん朝食だけ食べる事も可能なので神戸北野ホテルさんのHPをチェックしてみて下さいinstagramhttps://www.kobe-kitanohotel.co.jpとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー神戸北野ホテル📍神戸市中央区山本通3-3-20078-271-3711朝食:7:00~10:30ランチ:11:30~14:30喫茶:14:30~17:00ディナー:17:30~21:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年1月4日
兵庫県5投稿
今ちゃん【aumo公式】
先日母の誕生日だったので、世界一の朝食を食べに北野ホテルに行きました✨どれも色とりどりでとても綺麗でした🥰スムージーが少し苦手なのですが、北野ホテルさんのスムージーはカラフルで飲みやすく美味しかったです😳ほとんどが洋風の味付けなのですが、スープが鰹出汁のスープで口直しに良かったです😌かなりボリューミーなのでパンはほとんどお持ち帰りしました😂朝食にしては少しお高めですが、記念日などには素敵な思い出になること間違いなしなので、是非行ってみてください🥰✨
投稿日:2022年5月16日
兵庫県10投稿
maru
「世界一の朝食」と呼ばれる神戸北野ホテルのモーニングをいただきました。見た目も鮮やか、品数も多くてヘルシーで、ボリュームも申し分ない‼︎そしてもちろん美味しい‼︎😋ホテルの内装もレトロで可愛いのでついつい写真を撮りたくなります。特別な日に、おすすめです😊
投稿日:2020年12月23日
紹介記事
【2022年】神戸のいちごビュッフェ人気店3選!絶品いちごスイーツをお得に堪能しよう
神戸で人気のいちごビュッフェを楽しめるホテルの最新情報をお届けします!華やかでキュートなスイーツを楽しめるお店から、種類豊富でボリューム満点なお店までご紹介。ぜひ神戸でおすすめの人気いちごビュッフェを心ゆくまでご堪能ください。
ユーザーのレビュー
moko
神戸アンパンマンこどもミュージアムに併設されているパン工場。どれもこれもすっごくかわいくて迷いまくりです。娘は食べるのがかわいそう~といいながらガブリ♪笑
投稿日:2020年3月7日
兵庫県5投稿
maamo
神戸アンパンマンミュージアム内♡かわいい、、♡入場料は大人も子どもも1800円です。子どもは1歳から料金がいります!子どもは入場のときに、おもちゃがもらえますよ♡
投稿日:2020年1月31日
ぴーちゃん
神戸アンパンマンミュージアムヽ(´▽`)/一階は無料エリアになっているので、神戸に来たついでにちょろっとのぞいて帰るのもアリ!!1日数回ショーもやっているので、うちの子ども達はアンパンマンとの触れ合いを楽しみにしています(^^)お土産もミュージアム限定商品が沢山あります♪
投稿日:2019年12月22日
紹介記事
関西で子供とお出かけ!子供が喜ぶ遊び場11選をご紹介
関西で子供とお出かけしたいけれど、どこに行ったら喜ぶの?夏休みやGWなどの長期休みに家族でどこか行きたい。そんな方におすすめのお出かけスポットをご紹介!雨の日でも安心な体験施設から、大人も子供も楽しめる遊園地まで、関西の定番と穴場を要チェック!
ユーザーのレビュー
スリーカラー
カニを食べに香住町に行って来ました。余部鉄橋も見ました。
投稿日:2022年12月4日
兵庫県5投稿
するめ
あまるべクリスタルタワー✨天気悪かったけどめちゃくちゃチルスポ☺️駅長のかめさんもいましたいろんな県から車来てた🚗
投稿日:2022年8月17日
兵庫県10投稿
Qsa
年末に行ったら雪でした。日本海に雪の線路、情緒があって良かったです。こんなに高い所にある駅は、体験した事がなかったのですが、下を観たらちょっと怖かったです。ノスタルジーを感じるにはオススメの場所です。近くに無料駐車場がありました。
投稿日:2022年5月4日
紹介記事
どこへ行く?兵庫の人気観光スポットをご紹介~観光編~
前回ご紹介した「どこへ行く?兵庫の人気観光スポットをご紹介~温泉編~」はお読みいただけましたでしょうか?今回は兵庫県に来たら行ってほしい、おすすめの観光スポットをご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
花ちゃん
神戸市北区🚕家から20分1年に1度✨相方がプレッシャーを感じる日(笑)今年のお誕生日ランチはこちらでした❤2021年8月にオープン時に伺い、予約が取れなくなる予感がしたのでずっと内緒にしときたかったお店(´艸`)SETTAN摂津の海丹波の山からセッタン✨恵まれたこの地で、フランス料理の技巧と地産地消の恵の融合、自然からのインスピレーションを大切に素材ひとつ一つの本質を見極め、大切に表現されてるセッタンフュージョンは正に芸術的✨前菜は自然木にあしらわれていて、全て近郊の食材山の中を散策する様に召し上がってください(*´﹀`*)ポーションは小さいですが、味は濃厚で素材の良さが最大限に引き出されてて口の中に広がります陶器は丹波焼やオーナーのお兄様がヴェネツィアグラスのデザイナーな事もあり、洗練かれたお料理に合う、素敵に魅せる器で美しい*ハモとオクラとモロヘイヤ*とうもろこしと生ハム*バナナを飼料に育てた淡路えびすもち豚と子供ピーマン、ツルムラサキの組み合わせお魚料理の茄子は外で藁焼きを実演される演出🎶かしこまり過ぎない接遇や演出もまた美味しさの秘訣お料理ごとのパンも絶品で御影のパン屋さんのだそう。コンセプトの通り素材の本質を生かし、最大限に引き出されたお料理の数々は食べ慣れた食材がこんなソースやお料理になるんだぁ⤴の感動の連続素材はシンプルですが、味の表現は複雑なので是非!是非!食べてみて欲しい😍窓からの抜けるよう景色に癒され、オーナー自らがお手入れされてるお庭には柿や花梨が実をつけ恵を感じます最後はメッセージプレートも素敵でした里山にポツンとあり、隠れ家的なこのロケーションで、命、恵を感じ優雅な時間が流れますフランスに渡り、大阪の名店で統括総料理長を経て、この生まれた北区に錦を飾る✨最幸に口福です❤*完全予約制*駐車場7台ほどあり*あまから手帖、コープステーション掲載
投稿日:2022年8月28日
兵庫県10投稿
overeating_queen
兵庫北区SETTAN足を踏み入れた瞬間のときめきからお楽しみのはじまり切り株に盛られたアミューズこちらは六甲を散策するような気持ちで楽しんでいただけたらという思いからだそうです。手で食べるのもまるで手摘みで狩をしてるようなワクワク感♡沖サワラレアに焼かれたサワラは鮮やからな菜の花のソースとサワラの甘さが増してオトナの味わい里山ポトフテラスにて藁で炙っていただいた猪肉は綺麗な野菜のソースに纏われテーブルへ淡路えびすもち豚あわじ牛はレアで香り高い椎茸と野沢菜の味の濃さに感激一品一品が味わい深く素晴らしい景色とこちらにしかない特別感そのもの言葉で表現できない味わいや幸福感がこちらでは感じられます。もはや遠方へと足を運ぶところからお楽しみのはじまり♡
投稿日:2022年7月2日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
DJゴン太
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール。入場料が必要なミュージアムと入場無料のモールがあり、アンパンマンショーやショッピングが楽しめます。また、お子様の誕生月には様々な特典があり、アンパンマンたちがお祝いしてくれる他、レストランやショップでも様々なサービスが用意されています。1歳から小学生までのお子様が対象で、誕生月の証明書を2Fミュージアムチケットうりばの受付で提示して、こどもチケット(税込1,800円)を購入すると「おたんじょうびカード&メダル」がもらえます。2Fミュージアム内、やなせたかし劇場の「アンパンマンとワクワクバースデー」ステージで、アンパンマンたちがハッピーバースデーを歌ったり、おもいっきりお祝いしてくれます。
投稿日:2020年12月29日
兵庫県5投稿
Bu820kms
チビの誕生日にアンパンマンミュージアム上陸💙可愛いアンパンマンのパンケーキ(*´Д`*)大喜びしながら食べてました(笑)
投稿日:2020年10月19日