SAKURAGUMI(サクラグミ)
赤穂・上郡/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
SAKURAGUMI赤穂真のナポリピッツァがいただける大人気のSAKURAGUMIスペシャルカプレーゼとサルシッチャをいただきました🍕まず生地がめちゃくちゃ美味しい水牛モッツァレラが一つ丸ごとたっぷりとバジリコとフレッシュトマトも乗ってて甘くて美味しいサルシッチャとブロッコリーたっぷりでこちらは塩気が強くてこれまた美味しい交互にいただくとバランス良すぎて無限に食べれる一瞬で2枚綺麗に無くなったから次訪問するなら倍頼むかコースにしたいな😌すごく人気のお店なので予約推奨しますランチ11時30分〜15時ディナー18時〜22時(土日のみ)定休日火曜、第一水曜、第三月曜、水曜ワンドリンク、ワンフード制ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2647030/medium_a6573057-bc03-4bfe-8de8-0d47e74fd160.jpeg)
日本のナポリと言われている兵庫県赤穂市。ナポリの料理をいただけるイタリアンレストラン『SAKURAGUMI(サクラグミ)』に行ってきました♪アラカルトからピザまでとても美味しかったです◎また行きたいなぁ〜🥺💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
炭焼あなご やま義
姫路/あなご、丼もの(その他)、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3773217/medium_512906ea-9c78-4463-be75-40f80595d033.jpeg)
姫路の名物なのかな?穴子のお店です。最初は別に2、3組並んでましたが効率があまりよろしくなさそうな感じなので入店までそこまで時間はかかりませんでした!ただ穴子自体は…お値段そこそこする割には…といったイメージです。また食べて判断しないといけないですね。違うお店とかの方がいいかもですが、こちらも調べるとなかなかの評判店ではあります。となりのとんかつの方が人は並んでいました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
姫路駅前の商店街の中にある「やま義」炭焼きの穴子が食べられるお店です。タイミングが良ければ並ばず入れますが、基本は並んでいる印象です。店内は狭めですが回転率はそこまで悪くないと思うので待ち時間もそこまでです。穴子丼を食べました。ふわっとした身が美味しすぎる。厚みはあまりないですが十分に満足でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
串かつ あーぼん
芦屋/串揚げ・串かつ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
JR芦屋駅から歩いて10分ほどの場所にある人気の串カツ店「串かつあーぼん」です、予約困難店ですがこの日は貴重な席にお誘いいただきお邪魔することができました。店内はカウンター14席とテーブル1卓の席数、もちろんこの日も予約で満席、20時30分からの2巡目の席でお邪魔しました。コースの串揚げは20本、串カツなので見た目は同じようなものも多いですが、それぞれのタネの味を活かすようシンプルなものもあれば細かな手を加えられているようなものもありどれも素晴らしいですね。それに普通は串揚げを20本も食べようものならもう胸焼けして大変なことになりそうなものですが、ココのはまったく重たさを感じることなく、さらに6本も追加しちゃいました。すべての味の感想を書いていると大長編のレビューになってしまうのでいくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは牛肉、ロースではなくヒレ肉で中はレアな感じで火入れ加減も絶妙、衣のサクッとした食感に柔らかなお肉の食感のナイスコンビネーション、肉汁もギュッと詰まっていてすごく美味しいです。次に海老、揚げたあとにアタマをはずして提供してくれます。固いアタマ除くことでまるっとバリバリ食べることができて香ばしさとぷりぷりの甘い身、それに味噌の深みが存分に楽しめます。最後は追加でいただいた海老パン、カリッとしたパンにサンドされているのはすり身ではなくそのまんまの海老というリアル海老パン、海老は先ほど述べたとおり文句なしに美味しいし、それにカリカリのパンとソースが加わることでもう無敵ですね、素晴らしかったです。期待していた以上に大満足の内容でした、なかなか気軽にはお邪魔できないお店ではありますが、ぜひともまたお邪魔できればうれしいですね、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
運良く今年2回目の串かつあーぼんへ何度来ても美味しいですね😊どれだけ食べても胸焼け全く無しほんとこれにはいつもびっくりです今回は冬の食材と春の食材が重なり合ってとても満足のいく内容でした😊いつも思うのですが、串カツでここまで独創性があって、丁寧な仕込みをされているってほんと感銘を受けます!素晴らしいスタッフと往年の大将との関係が素晴らしいのでしょうねホールスタッフも丁寧で良く気が効くし、居心地の良いお店です☺️そりゃ、日本一予約の取れない串カツ屋になりますよね😉美味しかった!ごちそうさまでした!@k_miyase35様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネスタリゾート神戸(NESTA RESORT KOBE)
神戸市北区/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1136248/medium_6bd012c6-c33a-4f7c-809c-314f91ac996a.jpeg)
ネスタリゾート神戸夏に引き続きネスタリゾート神戸に宿泊してきました。今回はプールガーデンスイートに泊まりました。2階に寝室が2つあり、一階もとても広くクリスマスツリーが飾ってありとてもいい雰囲気です。夕食は持ち込みでBBQ。夕方からは一気に冷えてきたのですが、お湯割りと炭火の力でそこまで寒くなく過ごすことができました。プールの温度はかなり暖かく、ジャグジーもついていたので11月でも問題なく入ることができました。夜は関西1と言われるネスタイルミナへ。光のトンネルもかなり綺麗でしたし、写真には残していないのですが、素晴らしいショーもあり本当に素敵でした。もう今年のイルミネーションはここで満足というくらい堪能できました。夏は夏でもちろん満喫できましたが、冬は冬なりのよさがありネスタリゾートに何度も通うという気持ちがすごくわかります。ぜひ今度はまた暖かい時に行きたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3445090/medium_9a7b674c-213d-4635-a6ff-fbb9e0e3fa54.jpeg)
2017年2月に行ったネスタリゾート神戸あれから4年☝️当時、出来たばかりの施設で♨️延羽の湯野天閑雅山荘も建設中でした。こらからどんどん変わって行くんだろうな〜また来ようと思いながら4年が過ぎたことに驚きです‼️私の家からは割と近く1時間位で行ける距離ですがなかなか行く機会を無くしてます。また行ってみたいと思います。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニューラフレア
三宮/パスタ、イタリアン、カフェ、ビアガーデン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679584/medium_e7566dd5-17b8-45c3-ab54-aff4d87bc909.jpeg)
:.ೃ࿔*⋆ニューラフレアのこの秋のデザートは、3種のアメリカンパイ🥧アップル🍎チェリー🍒ピーカンナッツ🥜サクッとほろっとした食感がたまらない♡アップル🍎パイは甘く煮込んだりんごとシナモンの香り。ピーカンナッツ🥜パイはナッツの香ばしい風味とカリッカリの食感。そしてオリジナルティードリンクは季節限定。緑茶×スミレ×レモン🍋はスミレの風味に緑茶の香り、レモンのすっきりとしたテイスト。バタフライピーは綺麗な紫に浮かんでいる花びら🌸がかわいい💜◯アップルパイ🥧¥800(880)◯ピーカンナッツパイ🥧¥891(980)◯緑茶×スミレ×レモン🍋¥682(750)◯バタフライピー×パッションフルーツ¥682(750):.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
寒い冬はオシャレなトマトチーズ鍋で鍋パーティフレッシュなトマトがドドンと丸ごと乗ったボリューム満点のお鍋には海老や貝の魚介類とキャベツじゃがいもとお野菜がたっぷり女性が喜ぶヘルシーなお鍋スープに魚介とお野菜の旨みが溶けだし美味しさが更にUP食べやすいサイズ感のフィンガーフードには可愛らしいバーガーとピンチョス揚げたてのフレンチフライにフライドチキンサクサクでクリスピーなフライドチキンはお酒とも相性ぴったり!あったかお鍋のあとのお楽しみには〆のリゾットチーズたっぷりでとろけるまろやかな味わいがたまらない!!広々とした店内はゆったりとしたソファ席がたくさんあり女子会〜ディナー〜デートにもぴったりトマトチーズ鍋プラン¥3300トマトチーズ鍋2種のフィンガーフードバーガーピンチョススペイン産スモークベーコンとナッツのシーザーサラダフレンチフライフライドチキントマトチーズ鍋〆のリゾットゆずシャーベット六甲ビール¥664
外部サイトで見る
星評価の詳細
吹上の森 三田店
三田市/カフェ、かき氷
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
-吹上の森メレンゲ卵かけごはん〜〜✌️👨🏻プレゼンツのお出かけ🍃🍃自然に囲まれたカフェは私は普段絶対にチョイスしないので、喫茶店行く時よりもソワソワしてしまう。笑@_____piiiyo様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3509795/medium_2f656414-e587-438d-b47c-24520b05bb1a.jpeg)
✳︎吹上の森三田本店三田駅からバスも出ているけど、山道をてくてく歩いて約30分🚶♀️山の中に突然現れる一軒家は趣ありすぎ❣️この看板見た時は胸が高鳴ってワクワクしました😊.店内は純和風な感じいくつお部屋あるの?と思うくらい広い広い空間新登場の和食ランチフワフワの卵かけご飯、本当にふっわっふっわなんです💓ご飯は少なめでぺろりと食べられる素材の旨みを生かしたおかず達も全部優しい味大満足です♪わざわざ訪れた場所だけどわざわざの価値は十分ある💗次来る時は今回パスした可愛いパフェを是非いただきたい🍓📍吹上の森兵庫県三田市三輪1013営業時間:11:30-17:00定休日:水木..
外部サイトで見る
星評価の詳細
レストラン 北野クラブ(RESTAURANT KITANO CLUB)
三宮/洋食、フレンチ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
神戸のおしゃれホテル✨友人が神戸に住んでいる時に連れて行ってくれたおしゃれスポットです🌟結婚式ができる見たいで、すごく綺麗な場所でした💖結婚式がない時はカフェになっていて、インテリアで卓球もありました👀
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
神戸北野クラブソラソラのアフターヌーンティータワーポットスイーツ気になる中身は当日までのお楽しみプレゼントに見立てられた綺麗な器はリボンをほどくまでワクワクが止まらないリボンをほどくとキラキラ可愛いスイーツが詰まってる苺のミルフィーユからハンバーガーに見たてられたマカロンまで計12種類!!可愛くって食べるのがもったいないくらいクリームソーダからカフェラテまで約20種程も飲み放題素敵美味しい可愛いがいっぱい詰まって2600円だなんて驚異的な価格
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食クアトロ(QUATTRO)
神戸元町/洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645818/medium_b3005a74-74ed-400f-9098-7bb33175ef83.jpeg)
.洋食Quattro(元町).1時間半ぐらい並んで待ったお店👣👣めちゃくちゃ有名なお店らしくせっかく神戸に行ったらと並びました🙋♀️料理は結構なボリューム😳だけどこの前に10km走ってたしお腹ばりすいた状態で並んでたから余裕で食べれた✌️珍しい‼️笑野菜も多め🥗欲張ってクワトロコロッケとカニクリームコロッケ、エビフライ、そして帆立の貝柱フライまで頼んでしまいました🤤💓こんだけ量あっても飽きない👏美味しい😋最高👍✨️並ぶ甲斐は絶対ある🙆♀️.📍〒650-0022兵庫県神戸市中央区元町通3丁目12−3日国ビル.☎078-391-8633.Lunch➤➤➤➤11:30~14:30Dinner➤➤➤➤17:30~21:00定休日:月曜日.🚗専用駐車場なし🙅♀️.🍽イートインのみ.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
神戸元町で人気がある洋食屋クアトロさんに行ってきました🤩ランチタイムにはオープン前から行列のできるほどの人気店で、今回はディナータイムにお伺いしました✨ディナータイムとランチタイムの違いは、ランチタイムはご飯とお味噌汁が無料です。ディナータイムはご飯とお味噌汁のセットで250円です。店内は洋食店というよりレストランのような高級な内装で、神戸らしい上品さがあります👌メニューは2000円以下の物が多く、リーズナブルに食べる事が出来ます👌私が注文したのはエビフライとハンバーグのセットで、エビフライは有頭海老ですごく大きめで、身はぎゅっと詰まってます。海老に特製のタルタルソースを食べたのですが、これが最高に美味しいです🎶ハンバーグは箸でスッと切れるくらいフワフワで、2週間かけたデミグラスソースは味わいが深くバグツンでした💯ランチ時はかなり並ぶので、ディナータイムの方が比較的並ぶ事もなくゆったりとした時間を過ごせます😄食べログの百名店洋食部門2023年にも入っているお店です⭕️🔷洋食クアトロ🔷JR元町駅の西口から徒歩3分営業時間【火・水・木・金・土】 ランチ11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー17:30~22:00(L.O.21:00) 【日】 ランチ11:30~15:00(L.O.14:30) ※ランチ、ディナー共に売り切れ次第終了となります定休日月曜日(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)
外部サイトで見る
星評価の詳細
神戸プレジール 本店(コウベプレジール)
三宮/しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
三宮駅前にあるホテルの地下1階に入っている人気の鉄板焼き店「神戸プレジール」です、平日のお昼に利用してみました。店内は8席のカウンターをはじめ個室のテーブル席などもありましたね。11時30分に予約して入りましたが、同じ時間ではカウンターにはもう1組だけでしたが、予約もたくさん入っているみたいでフリーのお客さんはお断りされていましたね、なかなかに人気の様子です。ランチのコースは神戸牛のももやサーロイン、それに焼しゃぶやフォアグラ、魚料理まで付くものもあり税込6380円から12430円といった価格帯です。その中からいただいたのは神戸ビーフのサーロインステーキコースの100g、9680円です。内容は食前のお愉しみ2種に季節のスープ、フレッシュサラダ、メインのステーキ、本日の焼き野菜、お食事、デザート、食後のお飲み物といった構成です。シェフが目の前で見事な技術で焼き上げてくれるステーキ、目でも愉しめるのがカウンターの醍醐味ですよね。そうして焼き上げられたお肉は美しい断面が広がる見事な火入れ加減、口にするとジュワッと広がる肉汁、ほどよい脂の甘みが感じられながらもそれはさらっとしていて全然重たさを感じさせることもなくすごく美味しかったです。お食事は白いご飯かガーリックライスが選べたのでもちろんガーリックライスをチョイス、値段が変わらずにガーリックライスにできるのはうれしいサービスですね。シャキシャキのネギとそれに海苔も入っているんですが、意外とニンニクの風味とマッチしておもしろいですね、コレもすごく美味しかったです。なかなかお値打ちに本格的な鉄板焼き、それも神戸牛がいただける素晴らしいお店ですね、また神戸に来る機会があればお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3022282/medium_370f1878-2a93-4218-9efd-51f2e38b9c3d.jpeg)
先日、初めて神戸プレジールさんにお邪魔してきました!神戸牛の鉄板焼きは絶品で口に入れて瞬間ほんとに溶けてなくなりました…!焼き飯も濃いめの味付けであっという間に食べ切ってしまいました笑一通り食事のコースを食べ終わったあとに別室に通されてスイーツを頂けるのですが、それも絶品で何から何まで美味しかったです!
星評価の詳細
魚路(トトロ)
姫路/寿司、立ち食い寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
並ぶのが苦手過ぎて遠のいていましたが、そういえばお持ち帰りなら出来るやん!と思い出して注文✨前日までの電話予約今は一種のみお持ち帰り一人前〜注文可能おまかせ十三貫一日限定三十食ですやっぱり美味しい❤️ご馳走様です✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60327/medium_f9e9ec5f-ae1a-43e9-940f-f73e40a72fa4.jpeg)
兵庫県姫路市にある立ち喰い寿司のお店♬魚路さん。いつも行列ができているお店です。食べるまでに1時間半くらい待った気がします♬この日は運転手がいたのでハイボールで乾杯。上にぎりセットをチョイスしあとは食べたい握りを単品で♬赤貝、うにまぐろ等々思う存分食べてびっくりするようなコスパの良さ♬行列できるはずです。コスパも良いけどお寿司も美味しい。サクサクっと食べて呑んで帰るので立ち喰いも結構良いですよ✌
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
京鼎樓 ミント神戸店(ジンディンロウ)
三宮/飲茶・点心、台湾料理、居酒屋、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3665999/medium_a65358c9-0d6d-487f-a760-cfc91a75fff8.jpeg)
ミント神戸フードエリアにあるお店ガラス張りの厨房では小籠包などが作られる光景が拝見できます。窓際の席は三ノ宮の景色が一望でき優雅な気持ちでお食事を楽しんでいただけます。五目炒飯セット¥1690小籠包4個本日の前菜スープ五目炒飯蒸したての小籠包は熱々噛むと口いっぱいにジューシーなスープが広がります。ボリューム満点!!五目炒飯海老枝豆卵などしっとり系の優しい味わいの炒飯ランチメニューの種類が豊富ワンタン麺や焼きそばも気になります。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032900/medium_5c12866d-b9aa-4730-8ceb-9bdd2b11e5ff.jpeg)
ランチは予約済みの京鼎樓ミント神戸店へ😊エビチャーハン、小籠包、担々麺が食べたくて…エビチャーハンセット、担々麺セットにするとそれぞれ小籠包が付くのでセットにしました。外は暑かったけど、ミント神戸内は空調が効いていて、助かりました。やはり口コミ通りの接客と美味しかった👍予約して正解でした♪ご馳走様でした😋
星評価の詳細