すべて
記事
兵庫の人気エリア
兵庫 × クリスマスの人気順のスポット一覧
1 - 30件/64件
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
kiyomin
神戸オークラへ🚙プールが空いてて綺麗でお気に入り夕食は近くの元町中華街別館牡丹園へ美味しかった😋
投稿日:2020年12月15日
y.
ホテルオークラ神戸にて。由緒正しい、夜景が綺麗なホテルに泊まりました。とっても素敵なホテルでしたよ!みなさんもぜひ!
投稿日:2020年3月24日
兵庫県10投稿
なちょ
ホテルオークラのロビーにあるBAR💛大きな庭園と海洋博物館のライトアップが幻想的でステキな眺めに癒されます🌟いちごフェアやってて、3種類あったカクテル制覇しちゃった🍓😂ホテルのBARは居心地良くて昔から好き❤️
投稿日:2020年3月8日
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【神戸のホテル】安い価格でお得に泊まろう!おすすめ11選を紹介!
神戸のホテルを安い価格で泊まりませんか?神戸には素敵なホテルがいっぱいあって、どこに泊まるか迷ってしまいがち。今回はカップル向け、ファミリー向け、1人向けへのおすすめを紹介!安い価格で様々なプランがあるのでシーン別に使い分けてみてください☆
ユーザーのレビュー
calm_gift_1030
淡路島•グランドニッコウから徳島県鳴門市•大塚国際美術館へ、さらに愛媛県新居浜市へ行きました。no.1•2初冬から2月.3月初旬頃まで四国でも山頂から山腹にかけて発生する樹氷群が見れます。近くで見たら幻想の世界だと思います。次回は石鎚山(いしづちさん)の樹氷を必ず見たいと思っています。no.3•4•5•6新居浜太鼓祭りの一台の太鼓台を見て来ました。愛媛県新居浜市の秋祭り(10月16日〜18日)には、新居浜市内の諸地区合わせて全54台の金糸刺繍で彩られた巨大な太鼓台と呼ばれる山車が練り歩きます。豪華絢爛、勇壮華麗です。会社は休業、病院は休診(開いているところもあり)、学校は休校、有給休暇消化を奨励しています。no.7•8淡路島で見たサンライズ。綺麗でした〜。no.9•10明石海峡大橋兵庫県神戸市と淡路島の間の明石海峡に架かる橋長3.911m、中央支間長1.991mの世界最大級の吊り橋です。神戸が見えてます。3泊4日の久しぶりの旅、楽しかった。
投稿日:2023年3月4日
兵庫県10投稿
かめ_メグミ
一枚目、甲板からの写真ですが風が強くて気を緩めるとこんなにブレる😂でも綺麗と思ったのでアップします😄フェリーは和洋のデラックス個室。神戸発のは同じグレードで洗面台とトイレ付きだったので大阪も同じかと思っていたら、洗面台だけ。トイレは共同でいちいちルームキーとマスクで面倒💦部屋から外を写しても部屋も写る😅
投稿日:2022年12月30日
兵庫県10投稿
ぼんじり
わたるくーん!に会えるよ!!!やー風が強かった🤣🤣わたるくんです!\(•̀ω•́)/どやってます天気よきだと色んな島が見えるみたい~♡パーキングってなんかいいよね!美味しいもの食べれてだいたいがある!そして、jimotoっていう兵庫限定の飲みましたー美味しかった✨😋🍴💕こっち来たら絶対飲みたい🥰🥰🍑
投稿日:2022年7月3日
紹介記事
どこへ行く?兵庫の人気観光スポットをご紹介~観光編~
前回ご紹介した「どこへ行く?兵庫の人気観光スポットをご紹介~温泉編~」はお読みいただけましたでしょうか?今回は兵庫県に来たら行ってほしい、おすすめの観光スポットをご紹介いたします♪
3
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県神戸市中央区東川崎町にある、神戸ハーバーランドです。神戸で私が最も好きな夜景が、ここ神戸ハーバーランドの夜景です✨風が強く波打っているとき以外は、海面に映し出される光が美しく、いつまでも見ていられる光景です😊全国レベルで考えると、こういう風景はたくさんあると思いますが、私が行ける最も近いスポットがこの神戸ハーバーランドになります🎶時折り通過する船が、ロマンチックな風景に更に拍車をかけてくれます🛳これからは寒くなるので、長居は出来なくなりますが、そんなことすら忘れさせてくれるくらい、うっとりした気持ちになります🥰次々と色目を変化させる観覧車がアクセントになって、とっても素敵です🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月28日
兵庫県5投稿
今ちゃん【aumo公式】
ハーバーランドから見えるメリケンパークの景色です✨この景色をみていつも、神戸が好きだなぁと物思いに耽っております🤣メリケンパークは広い公園のようになっているのでお子様連れの方がよくいらっしゃいます☺️友達やカップルでも、メリケンパーク内のスターバックスはとても綺麗で、2階席の外にはソファスペースなどもあり、少し休憩したいなぁって時でもおすすめです✨こちらの景色が見たい際はハーバーランドの方に渡ると見ることができます🥰現在ポートタワーは改装工事中で見ることはできませんが🥲🥲変わりにプロジェクションマッピングなどもしているので、夜に行くとおすすめです✨
投稿日:2022年5月27日
兵庫県5投稿
nostalgia japan M.K
本日から始まった神戸ポートタワープロジェクションマッピング。神戸ならではの港や街並み、アジサイやフィッシュダンスの鯉作家BAKIBAKIの伝統とカルチャーを今に伝える作品が鮮やかな映像で映し出されました。プロジェクションマッピングは本日から毎日午後7時から3時間、30分ごとに行われます。春までに4〜5回変更される予定です。写真はoneandonlyのクライマックス『未来へ』のシーンです。1000万ドルの夜景六甲山からみた神戸夜景。未来へ向けてのさらなる神戸の発展が込められています。是非週末に訪れてみてはいかがでしょう?制作者BAKIBAKIについて1978年大阪生まれ。2003年京都市立芸術大学卒業。日本古来の文様をアップデートしたシグネチャーの『BAKI柄』は伝統とストリートカルチャーの融合を体現。その活動は壁画を軸に全国各地/世界13カ国でライブペインティングやワークショップを展開している。2021年淀川の壁画プロジェクトに携わるなど活躍の場を広げている。
投稿日:2022年1月14日
紹介記事
【神戸ライトアップ】フォトジェニックでおしゃれな夜景を撮ろう!
神戸といえば、洗練されたおしゃれな風景が魅力です。さらに夜になるとあちこちがライトアップされ、昼とはまた違う幻想的な姿になるので、フォトジェニックでおしゃれな写真が撮れますよ♪
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
Tettsu
♯兵庫県♯神戸市♯ホテルラスイート神戸ハーバーランド♯お篭り緊急事態宣言の中ではありますが、結婚記念日等々、妻に感謝の意を含めてホテルラスイート神戸ハーバーランドにお泊まりしてます。夕食、朝食は部屋食でスタッフさんしか合わず、かなり良質なディナーを頂きました。明日の朝食楽しみです。部屋にはバルコニーがありハーバーランドが一望できます。スタッフさんは丁寧な接客でフレンドリー。おもてなしの気持ちが心地よいです。明日はゆっくりチェックアウトしてそのまま家に帰ります。コロナ禍でなければ来なかっただろう、近場のステキなホテルです。また訪れたいホテルになりました。
投稿日:2021年5月29日
minc_gourmet
ラグジュアリーホテル🏨💕一度は泊まってみたいホテルでした✨ほんとに特別感のある幸せなひととき…お部屋から見る景色も、お部屋で食べるお食事もスタッフさんの対応も全て最高でした💓🙏
投稿日:2020年2月28日
akane.h.0430
ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド⚑*゚ラウンジ&バーグラン・ブルー@みなと元町この夏最高のじぶん甘やかし✧*ずっとずっと憧れていたラ・スイート神戸さんのアフタヌーンティーに初来訪(⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)🍑しかも大好きな桃っっ🙈💖7月上旬に予約しようとしたらもう土日は容易に数えられるくらいしか空いてなくて凄い人気を物語ってました😳✨しかしこの身で体験してわかりました………そりゃ大人気になります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́⌑ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)💕💕リボンにお花をまとって登場したPreciousPeachAfternoonTea🍑めためた可愛いくて放心状態(˶´⚰︎`˵)𓂃𓈒𓏸ピーチ入りのミニかき氷で涼んでからアフタヌーンティーに突入できるのはこの季節ほんまにうれしみ🍧🎐上段がめちゃんこ桃いろで🙈💕💕もうひたすら可愛いすぎて思わずお皿ごと持っちゃいましたよー🍑✨桃いろおやつたちはどれも爽やかまろやかな🍑の優しさ可憐さに包まれていてほおばりやすくて𓂃ൗ中段には大好物のスコーンが😍😍✨シナモン香るスコーンに2種の桃ジャムをのせてぺろりと(੭ु˶˭̵̴⃙⃚⃘᷄ᗢ˭̴̵⃙⃚⃘᷅˶)੭ु⁾⁾💕下段のセイボリーたちにもすべてに桃とももが使われていて大満足でしかない桃の宴🍑🍑🍑こんなにも可愛いくておいしい桃たちに囲んでもらえるなんて………想像を遥かにこえた素敵アフタヌーンティーなのでした(੭´꒳`ᑦ)🍹💝PreciousPeachAfternoonTeaは9/30まで開催されています₍ᐢ⁎⃙̫⁎⃙ᐢ₎🍑まだまだ🍑を楽しみたい方にオススメ✧*ご予約はお早めにです𓂃⚑⁎∗--------♥--------
投稿日:2019年9月2日
紹介記事
インスタ映えを狙うならここ!全国のおしゃれなホテル15選
せっかく旅行に出かけるなら、インスタ映えするホテルに泊まってみたいところ。本記事ではそんな方のために、インスタ映えするおしゃれなホテル15選を紹介します。ホテル周辺はもちろん、ベストショットが狙えるスポットも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
ruujun
六甲山の山頂近くの六甲山神社石宝殿があります。西宮の廣田神社の末社なんです。こんな山の上に…。奥宮なのか?なんしか、道のりが長かったぁー😭結構登ったのに、さらに登るのぉー😭って。もぉー足が上がりません😭けど、登らねばー‼️やっとの思いで、獣道を抜けたら観音様がぁー💕歓喜の雄叫びをあげましたよ🤣沢山の神様が渋滞してますねー🤣無事にたどり着けた事に感謝して、お会いできた事にも感謝して❤️たまたま神社の方いらして、ちょっとお話ししました。ここは、御朱印がないんですって。そして、西宮と芦屋の間にあるこの神社はなにやら、大変なんですって🤣詳しくは言えませんが🤣帰りに内緒で、キンキンに冷えた三ツ矢サイダーをくれました😊五臓六腑にしみわたるぅwww楽しいご縁をありがとうございました❤️❤️😁
投稿日:2020年8月15日
兵庫県5投稿
とと
六甲山近くの景色。朝方日が昇る前の瞬間をパシャリ。まだ寒空のもと、街が起きる前の風景。夜景だけではないです。是非オススメ。
投稿日:2020年4月7日
MinionPapa
震災から数十年、神戸の街の美しさ1000万$の夜景はやはり鮮やかで美しかった。関西を離れ地元に戻ってから数十年振りに、六甲山展望台に登って、夜景を見てました。感動もんですね👍👍👍🤗😃
投稿日:2020年1月11日
紹介記事
【2023】1度は見ておきたい関西の初日の出7選!穴場から有名スポットまで
関西には、キレイな初日の出が見られるスポットがたくさん!海や山、空港など、関西で初日の出を見たい方におすすめのスポットを、定番から穴場まで全7カ所紹介します。2023年の初めから自然の力を感じて、いい1年を迎えましょう!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
神戸市中央区北野町にある、神戸北野異人館の風見鶏の館と萌黄の館です。まず、風見鶏の館(旧トーマス住宅)は、1909年にドイツ人貿易商ゴッドフリート・トーマス氏の自邸として建てられました😊建物の設計は、ドイツ人の建築家ゲオルグ・デ・ラランデで、現在は国の重要文化財に指定されています🎶「北野異人館」と聞いて「風見鶏の館」を思い浮かばれる方も多いのではないでしょうか✨それほど風見鶏の館は、異人館街の代表格と言えるでしょう🤗そして、萌黄の館は、1903年に駐神戸アメリカ総領事だったハンター・シャープ氏の住まいとして建築されました😊駐神戸アメリカ総領事の住まいだった萌黄の館は、イギリス人建築家のA・N・ハンセル氏が設計した「コロニアル様式」の外観が特徴で、NHK連続テレビ小説の「べっぴんさん」のロケ地としても有名なんです🎶名前の通り、美しい萌黄色の建物は、北野異人館の街並みにとってもマッチしています✨この二つの異人館は、道路を挟んで向かい合うように建っており、セットでご覧になる方も多いようです🤗訪れた日は天気も良く、個人で来られている観光客の方もたくさんおられましたが、ガイドの方を伴った団体の観光客さんたちも来られていました🎶北野異人館街は、坂が多く、夏は汗だくになりますし、冬は坂道が凍結する可能性があり危ないので、散策されるなら春か秋がお勧めですよ☘️🤗🍁
投稿日:2022年4月17日
兵庫県5投稿
やぎんちょ☆
駅から北野坂を登ってきた。徒歩約15分?くらいをひたすら歩いてたどり着いたのが異人館。お洒落なcafeや建物を見ながらだから苦ではなかったかな。季節的にも寒すぎず暑すぎずでちょうどよかった。歩くことを考えたら夏はしんどいけれどバスが出てるからそれを利用すると楽だね。海外に行きづらい今だからこそ楽しめる場所。
投稿日:2023年3月26日
nyory
GW続きです😉からの〜〜北野異人館方面へ歩いて👣👣とことこ移動し北野天満宮からの眺めは綺麗でした❣️この日は夏日で超暑かった😅
投稿日:2022年5月16日
紹介記事
【兵庫】神戸デートに行くならココ!土日を使って週末旅♪
神戸といえば、インスタ映えのフォトスポットが多い街☆ 土日の休日2日間で満喫できる、神戸のデートスポットはコチラ…♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
神戸市中央区北野町にある、神戸布引ハーブ園です。春を感じたいと思い伺ったのは、名称からしてそそられる神戸布引ハーブ園さん😊ロープウェイの乗り場「ハーブ園山麓駅」へは新神戸駅から徒歩5分。北野異人館街からも徒歩10分ほどで行くことが出来ます🎶6人乗りの超小型の可愛らしいロープウェイに乗り約10分。上空から見下ろす神戸の街並みを楽しみながら辿り着いたのは、都会の喧騒からは程遠い雰囲気のハーブ園です✨到着するなり出迎えてくれるのが、色とりどりのお花たちととってもオシャレな洋風の建物があるウェルカムガーデンです🌸🌼空を覆う青空と遠くに見える神戸の街並みと海が満喫出来る展望エリアから、さまざまなハーブや美しい花を愛でながらゆっくりと下っていくと、ハーブミュージアムやガーデンエリアがあります🤗ハーブはもちろん、多種多様なスパイスなどが展示されたオシャレなスペースもあり、いろんなものが欲しくなってしまいます🎶この季節は、チューリップが見頃を迎えており、段々畑風にしつらえられたお花畑がとにかく見事です🌷展望エリアにはレストランがあり、美味しいランチを頂くことも出来ます🍴また、ハーブ園オリジナル商品などを取り揃えたショップもあり、楽しさマックスです🤗園内は広い上、山の傾斜を利用してあるので、歩きやすい靴がお勧めです👟美しい景色を惜しみながら、復路もロープウェイで。料金は、往復のロープウェイと入園料込みで1800円です🤗違う季節にまた来たいなと思える、おとぎの国のようなスポットでした🎶😊🎶
投稿日:2022年4月21日
兵庫県5投稿
cocoa815
梅雨入り前には必ず行きます。神戸布引ハーブ園🌿コロナ禍で暫くご無沙汰しておりました。変わらず元気な薔薇園🌹とハーブ園ランチにココロ救われてきました。神戸港からの凪の風🍃がハーブを育てて、薔薇🌹は何れも元気いっぱいです☆ヤッホー♪ロープウェイ🚡からの眺めはマンハッタンの様な雰囲気です。昔は、ガード下のオシャレな店で革靴👞カバン🧳を買うのを楽しみにしてた事を思い出す時間軸でした。今が盛りの薔薇🌹見応えありました。神戸布引ハーブロープウェイ〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3往復券¥1500駐車場ANAクラウンプラザホテル🏨オススメします
投稿日:2022年6月3日
兵庫県100投稿
さくまんま
♯布引ロープウェイ♯布引ロープウェイ中間駅♯桜♯梅布引ロープウェイ中間駅で下車🚶頂上付近まで散策していたら、途中でバラ🌹やチューリップ🌷を発見👀お花は季節はずれで咲いていませんでしたが、季節に応じた、様々なお花🌼が植えられいました。途中でスタッフさんが、たくさんお花や植物を植えられいて、しっかりお手入れされていることを実感!定期的に見に来なくてはと思いましたね🎶恥ずかしながら梅❓桜🌸❓か誰も分からないまま、📸を撮りました(笑)
投稿日:2021年3月15日
紹介記事
関西編【11月22日(金)~11月24日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
11月も後半。クリスマスまで1か月!ということで、今週末はイルミネーションやクリスマスのイベントが盛りだくさんです◎この時期だけのおでかけスポットを楽しんでみてはいかが♡?(参照:PR TIMES)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県神戸市中央区加納町で開催予定だった、神戸ルミナリエです。この画像は、2015年のものですが、新型コロナウイルスの影響で、昨年に続いて中止が決まった光の祭典「神戸ルミナリエ」。今年は、分散型の代替行事を12月3~12日に実施されています。直径約3メートルの光の装飾9基を三宮・元町の計7カ所が展示されています✨阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、1995(平成7)年12月に開催されたのが始まりです。以降、神戸を象徴する行事として多くの人々に支えられ、今では神戸の風物詩となっています。テーマは毎年変わり、そのイメージに沿って制作され、ルミナリエ通りおよび東遊園地の大型作品も含めたすべての作品にLED電球を使用しています✨来年こそは、コロナも収まり、無事に開催されることを祈っています🤗
投稿日:2021年12月30日
コミカル
震災から四半世紀。神戸ルミナリエを上から観覧しました。神戸のまちは復興しましたが、あのときの心のショックはずっと残り続けると思います。
投稿日:2020年1月22日
にや
イルミネーションが綺麗な神戸ルミナリエに行ってみました!点灯式では皆が大盛り上がりでとても楽しい雰囲気でした。2020年もまた行きたいと思いました。
投稿日:2020年1月8日
紹介記事
【週末女子旅】12月は神戸でとっておきの夜景を満喫しよう☆
神戸の冬の風物詩といえば「神戸ルミナリエ」!2018年は12月7日から16日までの10日間開催されます。せっかく神戸に来たなら、ルミナリエのほかにも神戸港の素敵な夜景楽しみたいと思いませんか?今回はルミナリエと一緒に楽しみたい神戸の夜の絶景をご紹介します。
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
Qsa
風が強くて寒かったな。見晴らしは素晴らしくて、良かったのですがお店はコロナでほとんど開いてなかったので、他に見る所も無くて、駐車場にお金を出してまで行く程では無かったかな。というのが正直な感想です。雰囲気は良かったです。
投稿日:2022年6月3日
やす
六甲ガーデンテラス6月28日まで"ひつじのショーンフェア"が開催されているとの事で、行ってきました!!!!ガーデンテラス内に、ひつじのショーンのフィギュアやデザインされたアートなオブジェが点在。いろんなフォトスポットがありました(¨̮)六甲枝垂れも幻想的♡いろんなコラボがあるみたいなので、また機会があれば行ってみたいな~🎶
投稿日:2020年6月29日
兵庫県10投稿
ちゅらりんこ♡
の中から見上げる青空、最高!ただとにかく寒い彡(-ω-;)彡ビュー夏は気持ちいいんやろうけども。夜の、ここからの眺めはため息もの。ほんまに宝石箱ひっくり返したみたいな美しさ。またの機会に~。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
関西編【6月7日(金)~9日(日)】休日に行きたい!最新おでかけ情報♪
早いもので6月に突入。2019年も上半期の終わりを迎えようとしています。初夏の暑さを感じる日も、梅雨の雨に打たれる日も、どちらも楽しみたい!今週末もaumoと一緒におでかけを楽しんでくださいね♪(参照:PR TIMES)
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
かずくん
ずっと気になっていた神戸北野ホテルさんで⭐️『世界一の朝食』8980円〜頂いて来ました。フランスの名店3つ星レストラン「ラ・コート・ドール」のオーナーシェフベルナール・ロワゾー氏が考案したメニュー日本ではこちらの神戸北野ホテルでしか食べる事が出来ません訪れた時はクリスマス直前だったのでロビーには大きなクリスマスツリー🎄が飾られていてテンション上がります中庭にあるダイニング"イグレック"は吹き抜けになっており明るくて広々とした開放感があります着席するとテーブル幅いっぱいの大きなトレイに載せられた朝食が😆色とりどりでまさに豪華絢爛😋✨✨✨✨その季節に合った旬の素材を使われていてズラリと並んだ"飲むサラダ"たっぷりの"季節のフルーツ"ほっこりする"ポトフ"丹波地鶏の"半熟卵"同じく兵庫鶏を使った"パテ"や"ジャンポン・ヴォライユ"など暖かくてサクサクの"クロワッサン"や"フィナンシェ"や"パン・オ・ショコラ"などなどヨーロピアンスタイルのカフェ・オ・レ☕️と共に楽しみました😍💖💖💖💖ゆったりと流れる時間の中で頂く朝食は至福のひとときですね〜自分や家族やお付き合いされてる方などと一緒に普段の生活からちょっと離れた有意義な朝を迎えてみるのも良いと思いますよ😊予約必須となりますが宿泊された方はもちろん朝食だけ食べる事も可能なので神戸北野ホテルさんのHPをチェックしてみて下さいinstagramhttps://www.kobe-kitanohotel.co.jpとってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー神戸北野ホテル📍神戸市中央区山本通3-3-20078-271-3711朝食:7:00~10:30ランチ:11:30~14:30喫茶:14:30~17:00ディナー:17:30~21:30ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年1月4日
兵庫県5投稿
今ちゃん【aumo公式】
先日母の誕生日だったので、世界一の朝食を食べに北野ホテルに行きました✨どれも色とりどりでとても綺麗でした🥰スムージーが少し苦手なのですが、北野ホテルさんのスムージーはカラフルで飲みやすく美味しかったです😳ほとんどが洋風の味付けなのですが、スープが鰹出汁のスープで口直しに良かったです😌かなりボリューミーなのでパンはほとんどお持ち帰りしました😂朝食にしては少しお高めですが、記念日などには素敵な思い出になること間違いなしなので、是非行ってみてください🥰✨
投稿日:2022年5月16日
兵庫県10投稿
maru
「世界一の朝食」と呼ばれる神戸北野ホテルのモーニングをいただきました。見た目も鮮やか、品数も多くてヘルシーで、ボリュームも申し分ない‼︎そしてもちろん美味しい‼︎😋ホテルの内装もレトロで可愛いのでついつい写真を撮りたくなります。特別な日に、おすすめです😊
投稿日:2020年12月23日
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【2022年】神戸のいちごビュッフェ人気店3選!絶品いちごスイーツをお得に堪能しよう
神戸で人気のいちごビュッフェを楽しめるホテルの最新情報をお届けします!華やかでキュートなスイーツを楽しめるお店から、種類豊富でボリューム満点なお店までご紹介。ぜひ神戸でおすすめの人気いちごビュッフェを心ゆくまでご堪能ください。
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
みーな
淡路島のイングランドの丘にコアラを見に行きましたが、お昼寝中ピクリとも動いてくれなかった。コアラ6頭くらい居るよう。南方系と北方系のコアラがいるのも知らなかった。園内ゾウガメやカピバラ、リスザル、羊、ウサギ、蛇など多種飼育されてます。ひまわりはまだ50センチくらい蕾でした。
投稿日:2022年7月15日
兵庫県10投稿
Yuka
イングランドの丘にの横にあるキッチンユーカリが丘で食べたハンバーガーが美味しすぎた😋✨島オニオンステーキバーガー🍔玉ねぎがすごく甘くてまた食べに行きたい!!ハンバーグも分厚くて食べごたえばつぐんですd(^_^o)玉ねぎが苦手な人もこの玉ねぎなら食べれるはず!!笑
投稿日:2021年2月25日
兵庫県5投稿
さわちゃん
淡路島、イングランドの丘へコアラ、寝てた。石窯ピザ🍕美味しかったです。玉ねぎドレッシングと玉ねぎスープをお土産に帰りました。久々の遠出でした。道もSAもイングランドの丘も混んでました.GOTOイベントもありますが、感染しない努力をしつつ、楽しめたらいいですね。
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
淡路島の観光スポット12選!子連れ旅行におすすめの人気施設を紹介
淡路島観光で子連れ家族におすすめのスポットを12選ご紹介!明石海峡大橋や大阪湾を一望できる緑豊かな公園や、人気キャラクターのいるレジャー施設など、子どもから大人まで楽しめる人気の観光スポットをお届けします。淡路島へ観光予定がある子連れの家族の方は、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
happy_pppisuke
チョコレートの〜MonLoire🍫🍃〜店内にはチョコレートの商品だけでなくカカオのアイスクリームも注文できました(^^)もちろん味はチョコ味のみです!嬉しいことに結構大きさのあるアイスでした🍨!!写真は撮り忘れましたが…濃さごとにNo.が振り分けられていて好きな濃さのチョコアイスが選べます(^^)もうポカポカ陽気でアイスの気分ですね🌸!
投稿日:2021年4月4日
兵庫県10投稿
NBR OT
神戸ハーバーランド久しぶりの神戸です。まだまだ人も少なく少し寂しい感じはしますけれど、天気の良い日に海沿いを歩くのは気持ちがいいですね!神戸駅から歩いてすぐのところで、ゆっくりできる広い公園は、いつ来てもいいところです。
投稿日:2020年10月18日
ぺたこ5296
6月24日姪っ子2号3号と神戸へドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……ドライブ、買い物、食事、カフェに超楽しい〜淡路島行く予定が天気が悪いので急遽変更〜☝次は淡路島へ……
投稿日:2020年7月17日
紹介記事
今年のクリスマスは神戸できまり♡
2018年もあと少し。街中はクリスマスモード一色になってきましたね♪皆さまはクリスマスのお出掛け先はお決まりでしょうか?まだ迷っているという方は是非ご参考に。今回はお洒落な街、神戸で過ごすクリスマスをご紹介いたします♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
ちょっと意表を突いて、ワニさんの瞳のアップからご覧いただきました😁🙏おわかりになりましたか?ここは、神戸市灘区王子町にある、神戸市立王子動物園です。神戸市の六甲山麓に広がる自然豊かな動物園が、ここ神戸市立王子動物園で、コアラ、アジアゾウ、キリンなど、約130種750点の世界の動物たちと出会うことができます🎶本来なら、ジャイアントパンダもいるのですが、私が伺ったときは、ご機嫌斜めだったのか、厩舎自体閉まっており、見ることは出来ませんでした🥲パンダさんの画像がないかわりに、よくある動物の写真だけではなく、少し事件性のある画像も入れてみましたのでご覧ください😁まず、鹿の上にカラスが乗っている画像は、カラスが善意で毛繕いをしているわけではなく、巣作りの一環として、ヒナのベッド用に鹿さんの背中に乗り、毛をむしり取っているようです😅(本人にインタビューしたわけではないので、あくまでも想像ですが...)さすがカラス。無理矢理にも程がありますよね😅鹿さんは、気づいていないのか、優しいのか、されるがままの状態です😅その次の画像ですが、キリンさんは、可愛い顔に似つかわない黒い舌を出しています。ちょっとガッカリですよね😅出来ればピンクの舌が良かったかな😅続いて、黄色い大蛇さんは、機嫌が悪いのか、大きな口を開けて怒鳴り散らしています😅そんな表情しなくても、なかなか強面ですって😅その次のオランウータンのお父さんは、来年からもらう予定の年金額のことが気になるのか、何だか憂鬱な表情をしています😅その方面に詳しい相談相手がいないのでしょうか😅続きまして、瞑想に耽るイグアナさんです✨たくさんのお客様の前だというのに、なかなか落ち着いていらっしゃいます✌️さすがです🎶そのあとの画像からは、やっと動物園らしい可愛い動物や風景をご覧ください🎶🤗🎶(って2枚だけですけど😅)気温も高くなり、家族連れもたくさん来られて、大変賑わっていましたよ✨🤗✨動物以外にも、遊園地もあり、子供達も大喜びですね🎶アクセスは、阪急電車「王子公園駅」から徒歩約3分です。
投稿日:2022年4月15日
兵庫県10投稿
overeating_queen
王子動物園大好きな動物園を楽しんだ後のスイーツタイム♡王子動物園オリジナルパンダソフト竹炭入りのチョコレート大好きな日世ソフトクリーム♡パンダにちなんだソフトクリームはパンダ模様にむちむちのフォルムバニラとチョコレートが両方とも楽しめちゃう♪
投稿日:2022年7月27日
兵庫県10投稿
urban_garden_243a
動物が居て、遊具があって、重要文化財の洋館もあって…と色々と楽しめる王子動物園。春は桜とのコラボレーションで、より一層美しさが増します。駅前の立地もいいですね。
投稿日:2022年4月6日
紹介記事
神戸の動物園と言えばココ!
平日に3歳の娘と王子動物園へ遊びに行きました🌟
14
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
有馬温泉で泊まってみたい憧れの高級旅館6選!人気の隠れ家的宿
有馬温泉は日本三名泉の1つであり、周辺には老舗高級旅館が多く存在しています。そんな憧れの宿に1度は泊まってみたいですよね。そこで今回は有馬温泉の魅力、グルメや湯巡りの楽しみ方も合わせて、人気の老舗高級旅館を厳選してご紹介します。
ユーザーのレビュー
れんしゅうまま
日本三大夜景のひとつらしい。昨夜ふらっとどらいぶ行ってみたけど、カップルばっかり😅デートにはオススメ😊
投稿日:2020年11月24日
chihiro
まやビューライン掬星台日本三大夜景と言われている美しい夜景兵庫県神戸市の摩耶山掬星台(まやさんきくせいだい)
投稿日:2020年2月14日
chanmii
▽おすすめスポット・絶景編【摩耶山・掬星台(きくせいだい)】▼住所・兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2▼アクセス・各線三宮駅より市バス18系統「摩耶ケーブル下」下車、まやビューライン(ケーブル・ロープウェイ)「星の駅」下車すぐ。JR三ノ宮駅から車で40分程度。言わずと知れた神戸の夜景スポット!終日解放されているので、夜景が見たくなったらいつでも車で訪れることが可能です✨山の上なのでかなり冷えますし、展望台までは駐車場から少し距離があります。冬場は防寒重視の服装、靴は歩きやすいものを強くオススメします。(私はヒール有りのブーツでいけましたが階段などは慎重に上り下りしないといけませんでした。。)(2019/11/04)
投稿日:2019年12月24日
紹介記事
【神戸】神戸といえば夜景!デートにおすすめ
神戸や三宮周辺の夜景スポットをご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
兵庫県10投稿
リリー
兵庫県淡路市夢舞台にある、明石海峡公園です。こちらは、広大な敷地の屋外ゾーンと、オシャレに整えられた温室ゾーンがあります😊特に温室ゾーンは、季節、天候、気温に関係なく、ゆったりゆっくり植物を愛でることが出来る、快適なゾーンです🌹🌲何よりも、レイアウトにとても凝られていて、見る人を飽きさせません🎶よく見る植物も、レアな植物もたくさん展示してあり、段差を効率的に利用した見せ方に感嘆さえします✨お近くに来られた際は、是非、寄ってみてください🎶🤗🎶
投稿日:2021年12月30日
兵庫県5投稿
有明マン
思い出投稿.台湾までのフェリー旅行で神戸港に途中寄港し、時間あるから淡路島まで行ってみるかと行った時のやつ.神戸港への帰港時間に間に合わないかも、と高速バスのなかで焦った記憶があります.夕日がめちゃきれいでした.
投稿日:2022年11月22日
兵庫県10投稿
mican
翌日は淡路島の明石海峡公園でゆっくりしたかったのに、今はお花咲いてないのね😅前にきた時はチューリップ🌷が凄く綺麗に咲いてた😊また来よう😊雨が降ってきたので、退散退散~🚗³₃楽しいお出かけでした😊2022.09
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
青の絶景に会いに行こう♪大阪・兵庫で出会えるネモフィラ畑
ネモフィラといえば茨城県の「国営ひたち海浜公園」が有名ですが、関西でもネモフィラ畑を見ることができます。今回はそんな関西で楽しめるネモフィラ畑にをご紹介。4月中旬から5月上旬までが見頃ですよ。
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
natsumin_cafe
.ChocolatRepublicKobeショコラリパブリック神戸🍫クリスマスの時期にお伺いしたのでクリスマス仕様になってますが、、、ショコラリパブリックさんで大人気のをいただいたよ👶🏻🎶チョコスポンジにチョコクリーム、生チョコとまさにチョコレート尽くしの1品で、チョコレート好きには堪らない❕¥539(税込)
投稿日:2022年1月23日
兵庫県100投稿
みっち
チョコレートケーキが食べたくなったら迷わず行くショコラリパブリックさん!ケーキのひとつひとつが丁寧で可愛い仕上がりになっていて、全種類制覇したくなりますよ!季節によって変わるデザートプレートは、旬のフルーツを使ったミニスイーツが5〜6種類乗っていて、とても満足感を得られるのでオススメです!
投稿日:2020年11月26日
あやのん
※コロナの影響により、しばらくの間休業継続するとのことです。再開は分かりません※三宮にあるケーキ屋さん「Chocolatrepublic」焼き菓子やケーキが売られていて、イートインスペースもあります!中でもおすすめなのが、2階で注文することができる「ティーパーティー」です!一口サイズのデザートを6種類楽しむことができ、季節やイベント(クリスマスなど)によって、メニューが変わるので何度行ってもおいしく楽しいです!予約なしなら、多い日には30分〜待つことになるので、予定が決まっているなら予約した方が◎☆Teapartyセットドリンク付き1,620円(税込)〜もちろん、ティーパーティー以外にもケーキを単品注文することができます。色んな種類がありますが、私のお気に入りは「神戸生チョコモンブラン」(480円+税)好きなドリンクとケーキのセットなら、250円引き!ドリンクも色んな種類があって外れがないので、ぜひドリンクセットで!☆単品ケーキ480円+税〜そして、これはまだ注文したことがないですが、焼き菓子食べ放題もあるみたいです☆しかも、土日祝関係なく毎日11:00〜15:00限定で、制限時間60分、焼き菓子食べ放題に加えてドリンクも飲み放題(!!)しかも、お値段が648円ととてもコスパ高◎ちょっとしたお茶休憩にでも最適ですね☆フィナンシェやタルト、サブレやブラウニーなどが食べられるそうです。☆焼き菓子食べ放題648円三宮本店は4階建てで、他にも岡本店、摩耶ハーバー店、北野のギャラリーカフェ、神戸阪急のショップがあります。家族連れやカップル、男性の方も普通にいらっしゃったので、スイーツ好きな方は是非行ってみては?☆営業時間11:00〜22:00☆アクセス三宮各線から北野方面に徒歩10〜15分
投稿日:2020年6月13日
紹介記事
神戸のケーキ屋12選!有名店から最新情報やカフェもご紹介
神戸と言えば「ケーキの街」!神戸にはおしゃれでかわいい、何度もリピートしたくなるカフェやケーキ屋がたくさんあるんです♪今回は、有名店から最新情報までおすすめのスポットを厳選して12選ご紹介します!イートインやテイクアウトで楽しんでくださいね♪
18
ユーザーのレビュー
兵庫県5投稿
やぎんちょ☆
駐車場から徒歩数分の距離にある第2の太陽公園駐車場から目的地まで歩かないと行けないのが厄介。しかし、着いたらビックリ。凱旋門が現れた!(本物見たことない)他にもモアイ像や自由の女神など知名度が高い物までモニュメントがあった。日本にもこういう物が、こういう場所があったのね!と、新たに発見できた。ただ、特別支援学校?らしき物が隣接されていたのはかなり気になった。だって、歩いていると奇声が聞こえたから...どんどん進んでいくとピラミッドや万里の長城などもあった個人的に興味深かったのは、「灯籠」たくさん連なる「灯籠」はまるで、ゼルダの伝説「青い炎」のクエストを思い出させた。はい、ここで1つ。「灯籠の近くをとうろう!!」(駄洒落)どのくらい歩いたのか気になるくらい健康的に運動したきっと犬や子どもとの散歩もここで楽しめるはず!ただ、暑い日は帽子や飲み物がないとキツイかも。最後に、スタンプラリーを制覇するとプレゼントありなんと、太陽公園オリジナルポストカードがゲットできる。数種類あって自分で好きなものが選べる迷ったら人気だと教えてくれる無難な物でも思い出の品にできるね!※コンプリートまでに、約1時間は掛かるよ←
投稿日:2023年3月31日
兵庫県200投稿
カラン
雪の太陽公園もなかなか珍しいのでたくさん写真を撮りました!写真①凱旋門うちの凱旋門はめっちゃ簡素化してますが雪に覆われるとなかなか素敵に見えます😊写真②〜③万里の長城前の兵馬俑全員白いふわふわ帽かぶってる笑写真④モアイ像こちらも白いふわふわ帽写真⑤トルハルバン韓国の石像なんですが、鶴橋のコリアタウンでもこのトルハルバンのイラストによく出会います😊写真⑥〜⑨モノレール乗り場とりあえずモノレール周りの足場なんとかしなきゃ営業できないのでみんなで雪かきに追われました😅写真⑩レインボーハウスこちらは更衣室だったり、ベビーの授乳室だったり、スタッフの休憩室なんかに使ってる冷暖房完備の小さなお部屋たちです。
投稿日:2023年1月30日
紹介記事
【兵庫】インスタ映え♡おしゃれスポット・カフェ・グルメ図鑑!
兵庫県は観光地も多く、写真好きの方は多く訪れるのではないでしょうか?今回はそんな写真好きのみなさんのために、インスタ映え間違いなしのスポットやカフェなどを一挙にご紹介します!兵庫を観光に訪れる方も、地元にお住まいの方も、この記事を参考にインスタ映えを狙ってみて♪
ユーザーのレビュー
calm_gift_1030
GRANDNIKKOAWAJI兵庫県淡路市夢舞台2このホテルは神戸市内から車で30分、明石海峡大橋からほど近い、癒しのリゾートと案内されています。バルコニーからの朝日とホテルの回りの散歩を楽しみました。淡路夢舞台(地名)は、国営明石海峡公園淡路地区(淡路島国営明石海峡公園)でホテルはこの中にあります。☆淡路夢舞台建築家•安藤忠雄氏の設計です。人と自然の交流をテーマとした海外でも類を見ない複合施設です。☆百段苑(no.3•4•5•8)見頃になるとno.8のように季節の花が咲きます。☆温室では蘭展が開催されていました。☆アート山美術館もありました。☆no.10は兵庫県立淡路夢舞台国際会議場です。ホテルの隣りにあります。開業から連続で全国トップクラスの国際会議開催回数をキープしています。☆⛳️ゴルフ、釣りなども楽しめます。景観も食事も良く、また利用したいと思いました。
投稿日:2023年2月27日
兵庫県200投稿
ruujun
淡路グリーン館温室へ意外と楽しめた💕知らない植物、へんてこりんなカタチ、色、様々な種類の植物がありました♪綺麗に咲き誇る花々に癒されました💕マスク越しでもいー匂いが楽しめますよ♪今ならXmasバージョンでサンタさんもいましたよ♪ポインセチアのピンクがめちゃ鮮やかで綺麗✨心奪われる素敵な空間でしたね♪めちゃめちゃ写真撮りましたわー😊
投稿日:2021年12月7日
兵庫県10投稿
ちゅらりんこ♡
スマホのパノラマ機能を縦に使うという画期的なワザを教えてもらいやってみた…画期的ではないのかな🙄みんな知ってるんかな?足元から頭の上を通り越して後ろまでぐるりとおさめることができておもしろい!こりゃ、すごい🤩星の植物館は植物はもちろん、天井も壁も地面もすてきなデザイン。ぜーんぶ写真におさめたいからこのパノラマ機能は最高に使える🥰_travel
投稿日:2021年5月2日
紹介記事
本当は内緒にしたい…。「奇跡の星の植物館」のイルミを独り占め♡
何日も前から楽しみにしていたイルミネーション。それなのに雨で台無しになった…。そんな経験ありませんか?そこで今回ご紹介するのが、淡路島にある「奇跡の星の植物館」。天気や気温を気にすることなく楽しめるスポットなんです!