星評価の詳細
伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース
城ケ崎/その他
3月30日この写真は、28日、29日の次男家族と1泊旅行より3月31日、孫1号の誕生日も兼ねてと春休みと言う事で…ぐらんぱる公園にて^^お天気が心配でしたが、昼間の間は何とか楽しめました…ぐらんぱる公園は、東京ドーム5個分の広さ、昼も夜も大人も子供も楽しめます✌️今回は孫、2人が楽しめるが目的でしたから。1番の売り、イルミネーションは見れず残念😢夕方にはホテルへと向かうので…5.6.7枚目は14時頃の景色です、夜にはキラキラ、イルミネーションで、また違う景色で楽しめますね…9.10枚目はパンフレットから…やっぱり綺麗だ〜次は…イルミネーションを目的に行ってみたいです^^色々なアトラクションに乗ったりした孫達、1号は3.4枚目の写真、ウォーターバルーンが1番、楽しかった様で二回も…時間は5分、1人800から…バルーンの大きさでも変わる様です2号は、恐竜が好きなので、ゴーカートに乗りながらたくさんの恐竜を見たり、写真を撮ったりと楽しみました^^ちょっとリアルな恐竜もいて…好きなんだけど…ビクッとしたり…良き時間を過ごせました(◠‿◠)駐車場は無料平日の昼の部料金大人、1600小学生以上、1000子供、4才以上、500土日、祭日は子供4才までは変わらないが、大人、小学生以上は、100円アップ!夜の部、イルミネーション平日、1800土日、祭日、1900
こんなに綺麗なイルミネーションは初めてでし🍬🎂💓センスがステキ🍓💓🍋動物やお花🌼お菓子🍩魚🐠いろーんなイルミネーションで楽しませてくれました💓💓💓子供の一歳のバースデーに👶❤️
星評価の詳細
ホテル&スパ アンダリゾート伊豆高原
沼津・伊豆半島/ホテル
マタニティプランもあるバリ風のお洒落ホテル''アンダリゾート伊豆高原''にマタ旅🚗³₃✨敷地内には幸運の象徴であるカエルがたくさん.ᐟ.ᐟ無料で体験出来るアクティビティも盛りだくさんでお部屋もとっても可愛く、食事も妊娠中ということで避けているものを事前にお知らせしておけば別のものに変更して貰えたりと配慮が素晴らしくとっても素敵なホテルでした。·͜·。♡また、誕生日や記念日など特別な日に宿泊をしているお客様向けにホテル側からケーキのサプライズも行っているようです☺️💗今回はマタニティプランで予約していて部屋に抱き枕を置いて下さっていた為、夜もぐっすり眠れて快適でした♡⃛。次は産まれてくる子と一緒に行けたらと思います😊!
こちらは伊東市にある「アンダリゾート伊豆高原」というバリ島をイメージしたオールインクルーシブ型のリゾートホテルです。施設内の貸切風呂、アクティビティー、ドリンクバー(アルコールあり)は全て無料です。1泊では遊びきれないくらいでしたが、貸切風呂は行けるだけ行き、ドリンクバーでアルコールも飲めるだけ飲みました笑
熱海梅園
熱海/公園・庭園
birthdaytrip熱海母娘旅熱海梅園散策内側から見る滝
日曜日に梅リベンジという事で熱海梅園に急遽行く事になり久々熱海訪問3連休という事で渋滞するの覚悟で東名高速や小田原厚木道路は使わず西湘バイパスのみ有料を使いました久々でバイパス早川口で降りたら大渋滞なかなか動かなくバイパスもっと熱海近くまで行くのかなと思いながら走ってたらバイパスもノロノロ運転と結構混んでました途中ナビで迂回路を選択したら途中外れながらも多少渋滞緩和で正解かな梅園は紅梅はもう枯れ始めてたけど白梅が見頃でした花のタイミング難しいねーこの後有名なパワースポットの神社の来宮神社に行こうと思ったら大渋滞で車が全然動いてなく話によると駐車場も無いとか😆梅園から歩くのも距離がありそうだったので諦めて熱海城行きました😅😁
星評価の詳細
ラグジュアリー和ホテル 風の薫UMI
沼津・伊豆半島/ホテル
♨️伊豆、伊東温泉♨️伊豆でのお泊まりは風の薫UMI目の前が海なので、お部屋からも波🌊の音を聴きながら露天風呂に入ります。1枚目、ホテルからのサプライズ🎂2枚目、貸し切り露天風呂3枚目、お部屋の露天風呂今回2回目のお泊まりです。1回目は私の誕生日を祝ってもらい、今回はお友達の誕生日祝いです🎂もう、還暦を過ぎてしまった私たちですが、これからも、楽しくお出かけして行きたいなぁー🎶
熱海旅行に行ってきました!今回泊まった旅館はオールクルーシブなラグジュアリーのお宿で最高でした🥹✨海と一体化できる露天風呂、足湯カフェにドクターフィッシュ、やりたい事が沢山あり過ぎて楽しみ方満載です!宿泊するならぜひ8階をオススメします♬.*゚
日本平夢テラス
清水/その他
先月ですが、お友達の誕生日祝いを兼ねて伊豆に行ってました😃帰りに久能山東照宮と日本平へ寄って、4枚目、逆さ葵👁️わかりますか❓️4箇所あるみたいですが。逆さ葵も間違ってしまったわけではなくてまだまだ未完成だよ、と、意図的に逆さにしてあるそうです。この日はお天気も良くて富士山🗻もすごーく綺麗に見えました。早咲きの桜🌸なんだか一足早く春を感じて帰ってきました。
日本平にある日本平夢テラス眼下に見える清水港、伊豆半島そして富士山🗻が見えるはずでしたが、雲に隠れて見えなかったでも、とても景色が良かったです建物の設計は、新国立競技場などを手がけた「隈研吾建築都市設計事務所」木をふんだんに使った建物がとても魅力的でした
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 朝霧高原(道の駅 あさぎり高原)
富士/その他
昨日は飼い主さんの誕生日という事で馬屋の友人宅にお呼ばれしまして😊その前にエネルギー体質の二人組のストレス発散に道の駅朝霧のドッグランand一休山⛰散策に行きました🐕🥰💕秋らしい涼やか風の中🐕🐕全力疾走の二人組です(笑)🐕🥰💕
夏は心地よい風が抜けてとても涼しくて快適な道の駅です。駐車場も広く、トイレ等も綺麗で清潔だと感じました。ハム、ソーセージ、お酒、濃厚アイスクリームも売られていて土産も充実しています。併設のレストランで平日限定10食のハンバーグ定食¥1350を頂きました。ハンバーグは肉汁たっぷりで甘めのデミグラスソースによく合ってとても美味しかったのですがその他のご飯、味噌汁、漬け物、炒め?野菜が非常に残念な仕上りです。併設されているあさぎりフードパークのレストランの方が美味しそう。富士山と南アルプス山脈に挟まれた富士宮道路にある、道の駅。周辺には特に大きな商業施設はないが、ドローン飛行場やパラグライダー飛行場があり、下からも上からも富士山をはじめ、山々の絶景が楽しめる景勝地。あさぎりフードパークが併設されており、新鮮な牛乳や地元食材が楽しめるのも良い。夜間の道の駅はトイレと自販機のみとなるので、食料調達は日中に済ませるほうが良い。色んなお店があり、朝霧牛乳さんでは牛乳の試飲が出来ます。あとパワースポットの石もありますよ。現在、お店が午後4時までで閉店してしまうので注意して下さい。
外部サイトで見る
星評価の詳細
熱海温泉 リラックスリゾートホテル
沼津・伊豆半島/ホテル
Jun.9th2022..お誕生日に2泊3日の旅行に連れて行ってもらいました🫣..Dinnerのコース料理がとぉーっても美味しかったの🥹✨...どれも好きなメニューだし景色もきれいでそんな中いただいたシャンパンが最高でした🌹......お品書きをみてもどんなものが来るか想像できないw.@chiharu_ngsm様、ご協力ありがとうございます😊
📍熱海温泉ReluxResortHotel🚉熱海駅から車で約5分⌚️IN15:00~20:00/OUT11:00(プランによる)—————————————————————・熱海の高台にあるホテル・見晴らしがよく、熱海城も見える・スタッフさんの対応も丁寧でとてもよかった・温泉にはサウナも付いていてゆっくりできた🗓2024年1月訪問