• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 東海
  • 静岡県
  • 静岡県 テラス

【2025最新】静岡でテラスがあるおすすめスポットTOP20

静岡、テラス
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

駿府城下町として栄え、「出世城」の異名で親しまれる浜松城や徳川家康を祀る久能山東照宮など、徳川家とゆかりの深い静岡県。新幹線の停車駅が6つあるほか、東名高速道路や新東名高速道路も整備され優れた交通環境を有します。 東は太平洋、西は富士山をはじめとする山々がそびえ、箱根や伊豆半島など自然豊かで美しい景観が魅力の地域です。御殿場市のアウトレットモール、富士サファリパークなど観光産業も盛んです。また静岡茶やわさび、うなぎパイなどの名産品も有名なほか、県内には漁港が数多く点在し新鮮な魚介料理が満喫できます。静岡限定の人気チェーン店「さわやか」の炭焼きハンバーグも全国区で人気を博す名物料理です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

静岡

エリアから探す

トップ>全国>東海>静岡県
沼津・伊豆半島
  • 沼津
  • 熱海
  • 下田
  • 南伊豆町
  • 土肥
  • 松崎
  • 西伊豆町
  • 修善寺
  • 伊豆長岡
  • 天城湯ヶ島
  • 中伊豆
  • 河津
  • 東伊豆
  • 三島
  • 伊豆高原
  • 城ケ崎
  • 伊東
富士山周辺
  • 富士
  • 御殿場・裾野
焼津・藤枝・御前崎
  • 焼津・藤枝
  • 島田・大井川河口
  • 菊川・御前崎・牧之原
  • 大井川鉄道沿線
静岡市(静岡・清水)
  • 葵区・駿河区
  • 清水
浜松・掛川・磐田
  • 浜松
  • 袋井・磐田・森町
  • 掛川市
  • 湖西・新居

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

テラス

シーンから探す

すべて>テラス
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
1 - 20件/62件
更新日:2025年06月16日
1

とらや工房

御殿場・裾野/カフェ、和菓子

とらや工房 1枚目とらや工房 2枚目とらや工房 3枚目とらや工房 4枚目とらや工房 5枚目とらや工房 6枚目とらや工房 7枚目とらや工房 8枚目

自然に囲まれたおしゃれな空間で一息つく、軽食やランチにおすすめの和菓子工房

4.09
23件
88件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

とらや工房さんでどら焼きを頂く今日はお天気も良く御殿場までドライブに兼ねてより行って見たかったと奥さんが言うのでこちらで私はどら焼き小倉を奥さんは赤飯大福を煎茶のセットで追加で人形焼焼きを頂きました。どら焼き、人形焼とも焼き立てではありませんが流石、とらやさん美味しいです。中のあんこも違うんですね。煎茶もおかわり自由で美味しいお茶が頂けます。建物もテラスがあり今日のような日差しがある日には最高に気持ち良い落ち着いたお店作りです。

とらや工房。あの有名なとらやのカフェ。作っているとこも見れて和菓子を楽しめる場所。入口は竹やぶでなんだか昔話の世界に入るみたい!ウキウキしちゃう!店内はとても落ち着いた空間。オープンテラス席があり、季節を楽しみながら食べれるところも魅力的。帰りは御殿場アウトレットを楽しむのもいい!あ~もう少し暖かくなったらまた行きたい!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

天城湯ヶ島/洋食・欧風料理(その他)、カフェ、パン

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 1枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 2枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 3枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 4枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 5枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 6枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 7枚目ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ) 8枚目

レトロな雰囲気で楽しむ絶品スイーツのひととき

4.07
10件
19件
¥ 1,000~

伊豆旅行のブランチで行きました!パンが美味しいカフェで、テラスで足湯を楽しみながら食事ができます。足湯の席は混んでいたので、私は普通のテーブルに。自然を感じられるテラスで、美味しいパンとサラダのセットをいただきました!🍃

修善寺駅からバスで30分ほどの吉奈温泉にあるベーカリーカフェです。伊豆旅行の際に初めて訪れましたが、自然に囲まれ緑豊かな空間でいただいたカレードーナツは格別に美味しくて、旅の良い思い出の一つとなりました!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

コエダハウス(COEDA HOUSE)

熱海/カフェ

コエダハウス(COEDA HOUSE) 1枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 2枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 3枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 4枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 5枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 6枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 7枚目コエダハウス(COEDA HOUSE) 8枚目

隈研吾氏デザイン、木組みの絶景カフェでオリジナルスイーツを満喫

4.07
17件
53件

ここは海が望める素敵なカフェ✨🌊静岡県熱海市の「アカオハーブ&ガーデン」内にある『COEDAHOUSE』☕こちらの設計をしたのはオリンピックのメイン会場の新国立競技場を手掛けた隈研吾さん!!周りの景色と溶け込ませたような建物で中に入ると樹齢800年のアラスカヒノキを49層も積み重ねた柱がドドーンとあって斬新な作り✨床はアフリカヒノキだそう!こだわりの建物はエアコンなどの電気配線などの人工物を隠した作りで細かい工夫かをされていて、椅子も隈研吾さんのデザインらしいこちらのメニューはアイスクリームやタルト、ドリンクがメインで軽めのメニューになってるタルトはその日の朝に焼かれたものらしい喉が乾いていたので「レモングラスアイスティー」を飲んだ相方は緑茶ベースの「スカーレットサマー」を飲んで…こちらのドリンクはコーヒー・アルコール・ノンアルドリンク・ジュース・ティー&ハーブ・ジャパニーズティーなどが色々とあるコエダオリジナルの2層になってるハイビスカス&エルダフラワーなども人気らしい私達は中の建築が素敵だから中でも良かったけど、あえて外の席で海を眺めながら喉を潤してみた🌊😁⤴️お天気も良くて、海は綺麗だし、ドリンクも美味しくてかなりまったりと休めましたよ〜❣&ガーデン!口コミ投稿キャペーン

📍inCoedahouse/静岡県みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。
場所🗺静岡、熱海
用途🏠カフェ
見所👀絶景なテラス席。木組の構造。acaoforest内にあるカフェへ。こちらは建築家隈研吾さんの設計で有名です。店内には海を眺められるカウンター席外にはテラス席やデッキもあります。開店と同時に行ったので空いてました👏平日でも昼にはもう混んでいました‼︎---------------------------・私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙のんびりとゆったりした日常を発信。・●プロフィール@okomemo_47●YouTubeおこめモーニング・自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで発信してるのでぜひご覧下さい‼︎・フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️・---------------------------

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

4

はままつフラワーパークショップ

湖西・新居/その他

はままつフラワーパークショップ 1枚目はままつフラワーパークショップ 2枚目はままつフラワーパークショップ 3枚目はままつフラワーパークショップ 4枚目はままつフラワーパークショップ 5枚目はままつフラワーパークショップ 6枚目はままつフラワーパークショップ 7枚目はままつフラワーパークショップ 8枚目
4.05
85件
575件

浜松フラワーパーク内ルソマカフェ、ハワイアンミュージックが流れる中で頂くフルーツさんど、ここは生クリームでなくてチーズクリームを使っていてまるでチーズケーキ食べてるみたい!テラス席が気持ちいい❣️

2023.2.8浜松フラワーパーク3大温室の中は色々なお花が上手に配置され一足早く春爛漫♬3枚目絵本風に色とりどりのガーベラが刺してあってとっても可愛い💕4枚目ブーゲンビリア5枚目オオベニゴウカン6枚目これ、ふぉろわーさんも載せてたやつかな?アリストロキアトリカウタダ覚えられん…インベーダーみたいな不思議ちゃん♪7枚目は世界三代花木のひとつカエンボク!あと2つはジャカランダとホウオウボクジャカランダは紫の!わかるんだけどホウオウボクは見たことがなくて検索したら木全体がオレンジっぽくなって見てみたいと思いました♪8枚目は買い物券¥200+¥250で薔薇ソフトお花見ながらベンチに座って食べました!良い香りがして美味しかったです💕

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

名鉄菜館(めいてつさいかん)

御殿場・裾野/中華料理

名鉄菜館(めいてつさいかん) 1枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 2枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 3枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 4枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 5枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 6枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 7枚目名鉄菜館(めいてつさいかん) 8枚目

御殿場インターの近くに佇む本格的な中華料理店

4.03
2件
17件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

1年に1回は必ず行く中華料理店!毎回頼むメニューは同じで写真の通りなのですが、料金高めということもあり、量も大体5人で分けて丁度よく最後まで美味しく食べれるのでおすすめです!他の中華料理店に詳しくないのであまりわからないですが、ここの中華料理店のようなメニューは見かけないので静岡県御殿場市に行ったら行ってみることをおすすむめします!コロナでなかなか行けず3年前に行ったのが最後で今年1月に久々行ったのですが味変わらず美味しくて、店員さんも変わっていなくて居心地が良かったです!このお店も目の前に富士山を一望できるので、テラス席に座れるととてもラッキーです!富士山サイダーはサイダー感弱く良い感じのラムネソーダみたいな味で飲みやすかったです!1Fにお土産コーナーがあるのですが、中華料理店の調味料だったり、餃子(種類が多いです)、ごま団子、静岡県名物のお菓子など種類が多いです!今年は初めて水晶餃子をお持ち帰りしたのですが、お店で出たものと同じようにモチモチ食感で中にたくさんのニラとエビでとても美味しかったです!写真1枚目:富士山サイダー¥550写真2枚目:国産豚薄切り四川ニンニクソース¥2,530写真3枚目:水晶餃子(ニラとエビ)2個¥594写真4枚目:牛肉とピーマンの細切り炒め¥2,860写真5枚目:小海老の四川チリソース煮¥2,970写真6枚目:麻婆豆腐¥2,420写真7枚目:五目入りおこげ料理(醤油味)¥3,080

御殿場名鉄菜館でディナー前菜ステーキ🥩エビチリフカヒレスープコラーゲンをたっぷり摂取💞炒飯鮑杏仁豆腐ホントお腹いっぱい❣️美味しかった❣️搾菜はお持ち帰り用としても売ってるので、お土産で買って帰るひとも多いそうです。1人8,000円のコース久しぶりに贅沢なディナーでした‼️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE)

富士/カフェ

かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 1枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 2枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 3枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 4枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 5枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 6枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 7枚目かぐや岩本山cafe(KAGUYA IWAMOTOYAMA CAFE) 8枚目

駿河湾を一望できる絶景カフェでおいしい料理に舌鼓

4.02
15件
62件
¥ 1,000~

静岡の美味しいカフェに行って来ました😃hirokororinさんも以前アップしていて気になっていたかぐやイワモトヤマカフェ☕️食べたのは人気のホイップクリームのスフレパンケーキ🥞欧風オムカレー🍛プリプリ海老🦞とホタテのトマトクリームパスタのランチセット抹茶ラテとカフェラテどれも美味しいですね今日は天気がわるくロケーションはイマイチ😭でしたが、その為行列はなくすんなり入れました😄テラス席もありましたが今日は雨☔️が降り寒くてムリでした。🥶ここのオムレットも美味くて人気があり土曜日販売するみたいです次回は天気が良くオムレットが食べられる日に行きたい👍

桜の季節には花見で賑わう岩本山公園高台の一角、絶好のviewpointにオサレなカフェがあります☕️窓際の席に座れば富士山街並み富士川そして、駿河湾見渡せる絶景スポットですテラス席もありますょ〜今回は、店内ソファーにマッタリ腰を下ろし涼をとりながらふわっふわのパンケーキ🥞夏限定メニューは、フルーツも盛り沢山!ランチも魅力的だけど、今日の私はコレ!連れは、欧風カレーに舌鼓をうってました前菜も嬉しい😊インテリアも素敵なお店の外には望遠鏡設置のビューポイント岩本山公園の花々などなど…人気店なので、名前を書いての待ち時間があるかもしれませんが、お散歩しながらゆっくりお楽しみください♪予約もできます!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

ふじのくに茶の都ミュージアム

島田・大井川河口/その他

ふじのくに茶の都ミュージアム 1枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 2枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 3枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 4枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 5枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 6枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 7枚目ふじのくに茶の都ミュージアム 8枚目

抹茶体験、香りにも満足。お土産付き

4.02
11件
55件

テラスからは一面の茶畑、東側は富士山と茶畑、静岡らしい美しい景色も観ることが出来ます。売店には静岡各地の茶や茶器、お菓子も。藤枝の抹茶スイーツななやものアイスなど、お茶好きならば楽しめる空間だと思います。受付入った窓際で新茶の試飲が出来たので来て良かったです。中の展示はお茶の種類や文化、世界の歴史が学べました。お茶を煎じる体験も出来ます。抹茶挽きや煎茶淹れをはじめとして各種体験が充実していました。展示は世界のお茶についてと、静岡のお茶についての常設展示があります。新茶の時期に行きましたが、煎茶淹れ体験で新茶ならではの楽しみ方をたくさん教わりました。また来ます。

ふじのくに茶の都ミュージアムに行ってきました。娘の夏休みの宿題でお茶調べと言うものがあり、図書館へ行ったりネットで調べたり…そう言えば近場にいいミュージアムがあるって聞いてた!早速行ってきました^^世界のお茶の歴史や静岡茶の奥の深さを学ぶことができて、お茶室ではお抹茶とお茶菓子を頂き大満足しました。お茶菓子は暑い夏にピッタリの団扇のデザイン!娘は素敵で食べるのもったいなーいと言ってました笑遠くへ行けないこの夏は近場でも良い場所がたくさんあるので調べてみたいなと思います。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

8

うつろぎ

葵区・駿河区/レストラン(その他)、アイスクリーム、そば

うつろぎ 1枚目うつろぎ 2枚目うつろぎ 3枚目うつろぎ 4枚目うつろぎ 5枚目うつろぎ 6枚目うつろぎ 7枚目うつろぎ 8枚目
4.01
6件
22件

静岡市の山奥、梅ヶ島への道を途中で横に逸れてうねうね山道を登り登ると辿り着く有東木地区。この秘境集落の小さな売店&食堂が「有東木(うつろぎ)」。道の駅のミニ版が手前の真富士の里なら、ここは超ミニミニ。有東木はわさび栽培発祥の地とのこと。施設の目の前には清流が音を立てて流れます。わさび栽培にはきれいな水が必須。この流れを見ながら、秘境度満点の集落でわさびを頂くのも最高です。そんなわけで『さびめし(わさびごはん)』と『天ぷら』を注文しました。ちょっと時間がかかるとのことでしたが、そこまで混んでるようにもみえないので・・・甘かった。川沿いの席は奥まで続いていた、さらにその奥には座敷席があった。結局出てくるまでに1時間かかりました。旅行需要の戻りやブロック割効果やらでしょうか、まさか混む場所とは思いませんでした。厨房の地元の方々フル稼働で頑張ってくれていました。外の席でいただきます。天ぷらはわさびの葉があるのが嬉しいですね。待っただけあって揚げたて地元食材尽くしの天ぷら美味でした。そしてさびめし。かつお節ごはんに、付け合わせのわさびが超てんこもり。わさびがメインですもんね。わさびを丼に全投入していただきま・・・辛い!!量もさることながら、そこいらのわさびより辛いです。わさびは少しずつ投入すべきでした。十分強烈でしたが、自分ですりおろすタイプのわさびだとなおよかったですね。

今年初のうつろぎ〜美味しかったなぁ〜わさびのりとわさびみそ、きんつばにお餅まで買っちゃいました。天ぷらもサクサク最高です。行けるようでなかなか行けれないから、今年初で行けてよかったです。お蕎麦も最高⤴︎⤴︎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ

伊豆長岡/カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、カフェ

伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 1枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 2枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 3枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 4枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 5枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 6枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 7枚目伊豆の国パノラマパーク パノラマカフェ 8枚目

絶景と寛ぎ、伊豆の天空テラス

4.01
8件
35件

絶景見ながら美味しいもの食べるって最高でした!⁡ロープウェイに乗り空中散歩へ。富士見テラスでは富士山と駿河湾の絶景が楽しめます!⁡☁️☁️☁️近くのカフェでお茶やスイーツも☕️⁡散歩していると途中でアスレチックもありたくさん身体を動かし、この日はお天気だったので汗ダラダラになってました😅💦⁡🗻

2020.9.21伊豆の国パノラマパーク。ゴンドラで山頂へ。富士山が見たかったけど、見れず、、ほうじ茶ソフトは美味❤️愛犬も一緒にゴンドラオッケーでなので、一緒に登頂されている方が多数。皆んな良い子ちゃんなんだよね、凄いなー。プレミアラウンジが気になるけど、営業時間に間に合わず残念💦17時で山頂は寒いから、羽織りものが必要だったなー

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

だるま山高原レストハウス

修善寺/そば・うどん・麺類(その他)、レストラン(その他)、アイスクリーム

だるま山高原レストハウス 1枚目だるま山高原レストハウス 2枚目だるま山高原レストハウス 3枚目だるま山高原レストハウス 4枚目だるま山高原レストハウス 5枚目だるま山高原レストハウス 6枚目だるま山高原レストハウス 7枚目だるま山高原レストハウス 8枚目
4.01
10件
44件

金冠山トレッキングに行って来ました🐕宣言解除されましたが、まだまだ県外に出るのは気が引けます。伊豆でリベンジしてきました😊素晴らしい芝の登山道🐕🥰💕ミラおお喜びのトレッキングでした。登りも緩やかで高齢者でもお子様でも行けます❤️途中に日陰の岩場があって休憩できます🐕レストハウスもメニューが豊富でテラス席🐕オッケーですよ👌

伊豆へ足を運んだ夜に、富士山が見えるという情報を得て車で行ってきました!到着時はもう日が沈んで辺りが暗く、間に合わなかったかと思いきや、富士山のシルエットと太陽が沈む瞬間のオレンジ、空のコントラストが抜群な瞬間に遭遇!とても良い思い出になりました〜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

やば珈琲 沼津店

沼津/パスタ、カフェ、喫茶店

やば珈琲 沼津店 1枚目やば珈琲 沼津店 2枚目やば珈琲 沼津店 3枚目やば珈琲 沼津店 4枚目やば珈琲 沼津店 5枚目やば珈琲 沼津店 6枚目やば珈琲 沼津店 7枚目やば珈琲 沼津店 8枚目
4.01
6件
8件

沼津駅の商店街の中にある珈琲屋さん!カフェメニューのほかに、ナポリタンをはじめとするカフェ飯も楽しめます!テラス席でまったりカフェタイムを過ごすのも良さそうです!住所:〒410-0801静岡県沼津市大手町5丁目8−1

クマ散歩:やば珈琲で品行方正なクマはアイスティー&アイスコーヒーの沼津の午後TheBearhadIcedTea&IcedCoffeeintheafternoonatYabaCoffee,Numazu!♪☆(*^o^*)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ)

沼津/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 1枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 2枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 3枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 4枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 5枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 6枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 7枚目沼津港 漁師めし食堂(ヌマヅコウリョウシメシショクドウ) 8枚目
4.01
5件
19件
¥ 1,000~

沼津港で、ペット🆗のお店です♪海鮮BBQも楽しめるのですが、満席だったので、海鮮丼テラスにしました。ペット用のフックもあって、気がきいてる感がありました⤴️👍写真は、大漁海鮮漁師丼と大海老天丼🦞次回、貝焼BBQにTRYしてみたいな😆

2025.3.29香貫山降りてくるとちょうどお昼🍴歩いてる時からお昼は沼津港で海鮮丼食べよう!って話してて小雨降るあいにくのお天気なのに春休みの土曜日のせいか?結構な人!漁師めし食堂で私ともうひとりが濃厚かき天丼(¥1980)二人が漁師丼(¥2000)濃厚で熱々美味しかったです(*´ч`*)最後はお土産にアジの干物3つで¥1080を3人で分けてひとり¥360小ぶりだけど14尾入ってました!!!漁師めし食堂

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

13

かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋)

伊豆長岡/うどん、甘味処、そば

かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 1枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 2枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 3枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 4枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 5枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 6枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 7枚目かつらぎ茶寮(【旧店名】みはらし茶屋) 8枚目
4.01
4件
24件

富士山を望む絶景テラスでコーヒータイム〜伊豆パノラマパーク「碧テラス」

伊豆のパノラマパーク行ってきました。10時ごろのロープウェイに乗れたので比較的空いていて山頂でもさほど待つことなく飲食出来ました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

14

アルカナイズ(ARCANA IZU)

天城湯ヶ島/ホテル

アルカナイズ(ARCANA IZU) 1枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 2枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 3枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 4枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 5枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 6枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 7枚目

一休.com

アルカナイズ(ARCANA IZU) 8枚目

一休.com

4.01
1件
9件

16部屋全てに源泉掛け流しのお風呂があり、テラスに出ると狩野川のせせらぎや小鳥のさえずりに癒されます。伊豆の新鮮な素材を使用した糸井シェフのモダンフレンチディナーも楽しみ(*^o^*)スタッフのホスピタリティも素晴らしく、もう一度宿泊したいお宿です😊

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

15

沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー)

湖西・新居/沖縄料理、カフェ、かき氷

沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 1枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 2枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 3枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 4枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 5枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 6枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 7枚目沖縄cafe 果報(オキナワカフェ カフー) 8枚目
4.01
3件
11件

2019年3月30日、ガソリンスタンドを廃止してリニューアルオープンしました。南国・沖縄を思わせるお店に様変わりし、テーブル席48名、テラス席12名と広くなりました。店名は「果報は寝て待て」の果報からとりました。沖縄では「かふー」と読み、「よい知らせ」「しあわせ」の2つの意味があります。店内では自家製ソースが自慢のかき氷(約50種類)やソーキそば、冬は浜名湖の牡蠣や沖縄のソウルフードが味わえます。沖縄の雑貨や食品も扱っています。
こだわりの氷はフワフワでとても美味しいです。
トッピングのフルーツもボリュームがあり食べ応えがありますよ👍
沖縄Cafe~果報~
〒431-1113静岡県浜松市西区古人見1089
TEL053-485-1830


外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

やまびこ

修善寺/割烹・小料理、天ぷら、そば

やまびこ 1枚目やまびこ 2枚目やまびこ 3枚目やまびこ 4枚目やまびこ 5枚目やまびこ 6枚目やまびこ 7枚目
4.01
1件
7件
¥ 1,000~

久しぶりに、【やまびこ】さんに行ってきました♪山菜と春野菜の天ぷら😊この季節ならではの天ぷらとお蕎麦を、頂きました♪日曜日と云う事もあり、私たちの前に4組待っていらっしゃいました😅相変わらずの、人気店です❗️わんちゃん🐶と一緒に、テラス席でお食事出来るのも人気の理由かなぁ😄

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと

沼津・伊豆半島/カフェ、洋菓子(その他)、アイスクリーム

沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 1枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 2枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 3枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 4枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 5枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 6枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 7枚目沼津深海プリン工房 青とプリンとジェラートと 8枚目

深海と青をテーマにした"日本初のブルーミュージアム"

4.01
5件
10件

沼津漁港自分の好きな具を載せた海鮮丼いちご大福ジェラート

深い青のゼリーとなめらかプリンが層になった深海プリンを購入できます!住所:静岡県沼津市千本港町124アクセス:■JR沼津駅よりバスにて約8分。■JR沼津駅より車にて約6分■沼津港より徒歩1分。沼津駅から2,286m営業時間:10:00~17:30

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

18

たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ

熱海/カフェ、パン、サンドイッチ

たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 1枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 2枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 3枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 4枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 5枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 6枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 7枚目たまご専門店 TAMAGOYA ベーカリーカフェ 8枚目
4.01
4件
14件
¥ 1,000~

TAMAGOYAベーカリーカフェ🥚静岡・三島に行ってきたよー。『俺的、一番卵を美味しくする店』人生で最も卵を食べた日🥚🥚🥚こだわりの卵を用いた料理はどれも絶品✨食べ過ぎ注意笑☆ネットの評価☆・SNS映えするパンケーキ🥞・ランチは新鮮野菜を卵でアレンジしたビュッフェ!・焼きたてパンの販売もあり・たまご屋の新業態⭐️俺的評価⭐️_____________________・卵をふんだんに使ったランチビュッフェが美味しかった!・卵の美味しい食べ方を教わりました♪・テラス席は開放的で晴れた日におすすめ☀️・パンケーキは卵黄がcute・ファミリー層も多かったよ〜!____________________________💪oretekimore💪遠い。都内にもほしい、、。これを食べるために、わざわざ三島へ!笑笑ちょっと遠いよ〜😅😅都内に同じお店があったら、大繁盛するのになぁーー。自然の中で食べられるからいいのか!笑笑是非行ってみてね☕️🍳

🍳lunch@tamagoyabakerycafe👉🏻サラダとパンの食べ放題+メインのお料理(卵のココット、ローストビーフ、チキン🍗)めっちゃキッシュが美味しかった♡店内もたまごがいっーぱいでキュンキュンしたし、めっちゃ山の中でほんとにあるのか不安になったけどその分のどかな景色だった🧸♡🏷静岡県田方郡函南町畑374-63→熱海も伊豆も近かった🌼@___130popo様、ご協力ありがとうございます😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

ブロート リーベン 都田店(brot lieben)

浜松/カフェ、パン

ブロート リーベン 都田店(brot lieben) 1枚目ブロート リーベン 都田店(brot lieben) 2枚目

晴れた日にゆったり食事をしたいならこのお店!

4.01
2件
2件

【静岡県浜松市】/都田。のりぴょ実家のお隣の町。スロータウンと呼ばれるまでに変化、成長‼️頑張る企業さん、個人店さんが増える町。田んぼ、山、民家はちょっと。そんな風景の中にかわいい一軒屋パン屋さん🏡🥖♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡月替わりダッチベイビースイートポテト◉ダッチベイビーパンケーキ◉お芋🍠◉スイートポテトクリーム◉バニラアイス🍨◉生クリーム◉粉糖◉ミントてんこ盛り🍠で登場🐤❤️❤️❤️ほくほくお芋🍠は蒸しただけの潔いTHEシンプル✨甘いスイートポテトクリームとのコントラストが👍💯ダッチベイビーのフチはパリっとパイ系。真ん中はモチっと❤️アイスクリーム🍨は、熱で溶けてソース状に♪♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡秋冬限定🍁⛄️セット◉チーズフォンデュ◉パン色々🥖◉ウインナー、ポテト、にんじん、ブロッコリー◉ミニサラダ大人気の秋冬メニュー登場で早速♪チーズ🧀は、ミルク🥛orワイン🍷どちらでのばすか選べます。今日はワイン🍷で🐤♪トローリ🧀🥖🥦で幸せランチタイム🐤❤️♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡かわいいテラス席、わんちゃんと一緒に食べれるお部屋、ドッグラン、ヤギ🐐お馬🐴...テーマパークの様に行く度に変化するブロートリーベンさんです!♡-----♡------♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡🥞

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

20

Cafe・321

伊東/カフェ

Cafe・321 1枚目Cafe・321 2枚目Cafe・321 3枚目Cafe・321 4枚目Cafe・321 5枚目Cafe・321 6枚目Cafe・321 7枚目Cafe・321 8枚目
4.01
4件
27件

最初に写真を見たのは2年ほど前。そこからチェックしていて、機会があったら絶対に行きたい!とずっと思っていた静岡のカフェ【Cafe・321】さん。ちょっと行き方は特殊!?で、小室山のロープウェイに乗って上がるよ☆帰りは遊歩道を歩くか、またはロープウェイで下るスタイル。ロープウェイは往復券が少しお得になっていて、片道¥500、往復¥800。ロープウェイ券を買うと横の【Kitchen・218】さんで使えるソフトクリームの割引券もくれる。麓までは車で行かれて、駐車場は無料♡すぐ近くの駐車場は小さめ、少し下のところにも大きな駐車場や化粧室もあるから安心。シングルリフトなんだけれど、海と山と、自然を見ながら上がった先に広がる景色は素敵そのもの。Instagramerさんたちが映え写真や動画を撮っているウォークボードもあって、海外の方も動画を撮るのに待っていらしたり、平日だというのにリフトを昇った山の上とは思えぬ混雑ぶり。【Cafe・321】さんのオリジナルドリンクはヨーグルトテイストで二種類。色も映える赤と青。他にもカフェメニューあり、外のテラスでなく大きなガラス張りの開放的な窓がある店内でもイートイン可能。やっと行くことが出来て大満足♡ご馳走様でした。

小室山リッジウォークの頂上にある、Cafe321。山の頂上にはリフトを使って行くか、徒歩で登山のどちらか。リフトは1人500円。迷わずリフトをチョイス!着けばそこには開けた海の壮大な景色が!そして堂々と真ん中に構えるおしゃれカフェ。間違いなく伊豆に行ったならば行くべき場所。こんな絶景でゆったりとカフェタイムを楽しめるところは東京には恐らくないのではないだろうか。本日はヨーグルトフラッペをオーダー。絶景だけに味わいも美味しくなってしまう。残念ながら、本日は若干の曇り空。。。でも、またお昼の晴れた日に訪します。注:カフェのラストオーダーは15:30(割と早め)小山のリフトも16:00迄。早い時間からの来店をオススメします。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

前へ
1
234
次へ次のページ

静岡の人気エリア

1
沼津・伊豆半島
23,171
2
浜松・掛川・磐田
23,438
3
富士山周辺
11,086
4
焼津・藤枝・御前崎
17,502
5
静岡市(静岡・清水)
13,433

静岡 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

うなぎ 桜家(さくらや)

うなぎ 桜家(さくらや)

4.15

静岡 > 沼津・伊豆半島

割烹・小料理

熱海プリン(あたみプリン)

熱海プリン(あたみプリン)

4.14

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

4.12

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

さわやか 御殿場インター店

さわやか 御殿場インター店

4.11

静岡 > 富士山周辺

ステーキ

囲炉茶屋(irorichaya)

囲炉茶屋(irorichaya)

4.10

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

とらや工房

とらや工房

4.09

静岡 > 富士山周辺

カフェ

うなぎ料理 あつみ

うなぎ料理 あつみ

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

割烹・小料理

石松餃子 JR浜松駅店

石松餃子 JR浜松駅店

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

むつぎく

むつぎく

4.08

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

清水港 みなみ

清水港 みなみ

4.08

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

コエダハウス(COEDA HOUSE)

コエダハウス(COEDA HOUSE)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

ケーキ

海ぼうず本店

海ぼうず本店

4.06

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

福みつ

福みつ

4.06

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

もっと見る(10875)

静岡 × 禁煙に関するおすすめスポット

うなぎ 桜家(さくらや)

うなぎ 桜家(さくらや)

4.15

静岡 > 沼津・伊豆半島

割烹・小料理

熱海プリン(あたみプリン)

熱海プリン(あたみプリン)

4.14

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

熱海プリン カフェ2nd(あたみプリン カフェセカンド)

4.12

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

さわやか 御殿場インター店

さわやか 御殿場インター店

4.11

静岡 > 富士山周辺

ステーキ

囲炉茶屋(irorichaya)

囲炉茶屋(irorichaya)

4.10

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

とらや工房

とらや工房

4.09

静岡 > 富士山周辺

カフェ

うなぎ料理 あつみ

うなぎ料理 あつみ

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

割烹・小料理

石松餃子 JR浜松駅店

石松餃子 JR浜松駅店

4.09

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

むつぎく

むつぎく

4.08

静岡 > 浜松・掛川・磐田

餃子

清水港 みなみ

清水港 みなみ

4.08

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎

魚介料理・海鮮料理

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.(イチゴボンボンベリーアタミハウス)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

ベーカリー&テーブル 東府や 足湯カフェ(Bakery&Table 東府や 足湯カフェ【旧店名】東府やベーカリー&カフェ)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

洋食・欧風料理(その他)

コエダハウス(COEDA HOUSE)

コエダハウス(COEDA HOUSE)

4.07

静岡 > 沼津・伊豆半島

カフェ

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

たまご専門店 TAMAGOYA (たまごせんもんてん たまごや)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

ケーキ

伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン)

伊豆高原ビール本店レストラン(イズコウゲンビールホンテンレストラン)

4.06

静岡 > 沼津・伊豆半島

魚介料理・海鮮料理

もっと見る(7882)

静岡に関する記事

静岡県のおすすめ観光地40選!定番スポットや穴場とグルメまで厳選
yao83
沼津で聖地巡礼をするならここ!ラブライブ!サンシャイン!!のロケ地を巡ろう
youshuka13
ターコイズブルーに輝く♪静岡の"夢のつり橋"は絶景だった!
yuca147cm
【最新】沼津のおすすめ絶品グルメ10選!ランチも人気なご当地料理
youshuka13

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 東海
  • 静岡県
  • 静岡県 テラス

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.