すべて
記事
静岡の人気エリア
静岡 × 高級の人気順のスポット一覧
1 - 30件/129件
ユーザーのレビュー
Riku
初めて行った桜家さん❗️老舗人気店ということもあり待ちましたが、待っている間も全然苦にならず。(店外の写真撮り忘れました💦)店内も良い雰囲気✨最初のひと口食べた瞬間フワフワしてて感動🥹こんなにフワフワした鰻は初めて頂きました❗️美味しく頂きました🙏✨
投稿日:2023年6月27日
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
さあ、目的のお店が近づいてきましたよ😊日本家屋風の建物が見えてまいりました🎶そうです‼️こちらが自分へのご褒美に訪れる「桜家さん」です🤗店内は歴史を感じさせてくれる日本家屋で歩くとキシキシ鳴る感じで、1階はテーブルとカウンターで2階と3階は靴を脱いであがるお座敷となっています✨100席近く席はあるようです。鰻は紀州備長炭で焼かれているので風味がすごくて味付けはかなり薄めなので、鰻本来の味を味わえます🎶うな重は1匹を注文しましたがボリューム感があり、いつもこれで満足できます🤗ご飯の量がかなり多いので、満腹になりますよ✨この画像を見ただけで、美味しさは伝わると思いますが、とんでもなく美味しいですよ‼️‼️‼️お値段は、少し高く思われるかも知れませんが、食べられたらお値段以上の美味しさなので、逆にお安く感じるかも知れませんね😊(因みに、4400円です)アクセスは、伊豆箱根鉄道駿豆線の三島広小路駅からは徒歩1分、JR東海道本線の三島駅からは徒歩10分ほどです。
投稿日:2021年12月28日
静岡県10投稿
hiro pon
行ってきましたぁ〜なかなか行く機会がなかった桜屋に♡ふわふわしてて美味しい⭐︎予約して行くとすんなり入れた。土用の丑の日には来れないから今日行けてよかった。ちょっと三島大社行きたかったけど、今回はおあずけでした。また行きたい!!
投稿日:2021年6月25日
紹介記事
静岡のうなぎ名店10選!本場の絶品うなぎが味わえるおすすめ店
静岡と言えばうなぎの名産地ですよね!そんな静岡県内にはうなぎをおいしくいただけるお店がたくさん。今回は安くてリーズナブルなお店から、有名店の「石橋」や「桜家」など幅広く10選ご紹介。ランチやテイクアウトで利用できるお店も紹介しています。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
saa1010
静岡浜松旅行でウナギを食べに『うなぎ藤田』へ訪れました!ふわふわな肉感と炭火が香ばしい絶品うな重!タレも完璧!めちゃめちゃ美味いです!まさに至福のひとときとはこの事!お財布に余裕があればおかわりしたい所です!浜松で絶品うな重を食べるなら「うなぎ藤田」へ、ぜひ行ってみてください!
投稿日:2023年6月27日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
✏︎うなぎ藤田(静岡県).2021.8月記録ここ2、3年ぐらいでこんな鰻好き人間になると思ってなかった。浜松の藤田さん、今まで食べた鰻の中で一番美味しかったかも♡いや、岐阜も捨てがたい…。とりあえずふわふわで美味しかったって事は間違いない♡また行きたい。鰻食べたい♡@teritori3113様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月26日
kakeru
浜松といったらうなぎ!!出身地である浜松に帰省するたびに訪れる名店のうなぎ藤田さん。週末や繁忙期には県外から訪れるお客さんも多く、連日の賑わっているお店です。一階のテーブル席や、2階には座敷の個室もあるため様々なシーンで利用できます。
投稿日:2022年2月21日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
もんこのもぐもぐ日記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:7⭐サービス:8⭐雰囲気:8⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東名高速御殿場IC第2出口より車で5分のうなぎ屋古民家でふわふわとろとろ関東風のうなぎを食べられます神田きくかわは関東に数多くありますが、世田谷と御殿場への訪問数が多いです御殿場店ができた当初はあまり人に知られておりませんでしたが、今では予約必須ですまた蒸すのに大変時間がかかるため、予約と同時に食べるメニューをオーダーしておくことを強くお勧めします◆特選丼(5,060円)◆うな重(イ)(4,180円)←白焼き定食に変更特選丼は通常のお重よりも脂たっぷりのものを使用しているため、箸では身がつかめないほどほろほろ脂が多いので山椒がよく合いますまた付属のワサビも欠かせませんウナギは分厚くふんわりと優しいウナギの旨味が口に広がるタイプです、関西風の地焼きとは本当に対照的タレは関西風のように醤油感が強くなく、甘めでとろりとしていますお米は固めに炊いてあり米自体も甘くおいしいです、またあらかじめたれがかけられています白焼きもこれまたとても立派こちらも柔らかすぎてお箸ではがばっとつかみきれません笑ワサビたっぷりにお醤油をつけて食べましょうついてくる肝吸いの肝は大きく臭みも一切なくおいしいです漬物は、白菜・柴漬け・奈良漬デザートには神田きくかわおなじみのライチがついてきます店内は天井の高い古民家雰囲気はよいのですが、あまり暖房は効ききらず秋冬春先は少し寒いです(笑)【営業時間】11:30~20:00(L.O19:30)日曜営業【定休日】月曜日【支払い】現金のみ【駐車場】有
投稿日:2022年3月19日
静岡県200投稿
DJゴン太
御殿場インターからほど近いうなぎ屋さん。アウトレットの中にはあまり飲食店がないのでこちらへ。とはいえ道路から脇道に入る隠れ家的なお店。静かに食事が楽しめます。鰻はとても柔らかくて凄く美味しかったです。
投稿日:2020年3月18日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
静岡県菊川へ棚田や菊川茶などそれはそれは美しい場所この素晴らしい気候風土が生んだ季節の食材習慣、伝統、歴史などによって育まれた食を楽しむ旅へハレの日にもふさわしい格式高い空間離れの個室とカウンター席もありましてガストロノミーの世界に博覧強記な大将が楽しい話術で提供するお料理職人技にも魅せられるカウンター席にご案内していただきました地元の野菜がふんだんに盛り込まれた遠州夢和牛のすき焼きランチ¥15,000-のコースに田崎真也氏監修のペアリングを含むコース¥5,500-を楽しんできました田崎真也氏監修ブリュットカルトジョーヌからなかなか飲めないレアなスパークリング晴れて暑い中お店まで歩いたからご褒美として最高はじめのプレートは大阪の泉州の水大根それに辛味大根にちょっと醤油がかかります緑色で草大根というそうこの大根の種がこの何週間だけいただく事ができるんですってじゅんさいの冷製茶碗蒸しちょっとクリーミーさも加えて新しい味わいに甘々娘糖度15度の甘さが魅力のとうもろこしこの近くで朝3時頃から収穫蓋を開けると焼き目のついた甘々娘下には蒸したご飯!絡まる餡も甘め鳥獣戯画の器が素敵お造り御前崎の金目鯛に真鯛に帆立貝柱牧之原の黄金柑の山葵たれに穂紫蘇が美しい塩ポン酢の2種で黄金柑の山葵たれは飲みたいくらい美味しかった加計呂麻島の塩ポン酢も然り同じ魚でも2切れずつのご用意で楽しませてくださる野菜の質の高さで有名な桑高農園ヤングコーン初モノは嬉しいですね皮のまま焼かれて中は旨味がぎゅっと凝視されます鯛と青森のあん肝の海苔巻きペアリング推しなお店ですから酒のつまみも粋ですね日本酒磯自慢を静岡県焼津の銘酒やはり地のものをいただくのが旅の醍醐味嬉しいですね山椒の芽と地蛤の土瓶蒸し出汁が素晴らしくてうっとりですかぼすを絞ってもまた違った良さが際立ちますPouilly-Fumeスモーキーな白ワインのセレクトに痺れますやはり世界最高峰のソムリエです鮎とうどの天ぷら天竜川の鮎です鮎が大好きでしてほんとに嬉しいこの時はお店の方が川岐阜県の和良川に釣りに行って今晩出すとのこと美味しい食材探しにも妥協しない強い不屈の精神を感じますほろ苦さが大人
投稿日:2023年5月31日
TOPユーザー
静岡県10投稿
あんよ
「遠征してでも行きたいお店」「リピ確定店」食通の友人達が絶賛の静岡の日本料理店【おぶね】さん。秋に訪問したかったのが延び延びになり、ようやくの訪問!カウンターや個室を含め、完全予約制ながら50席ものキャパを感じさせない丁寧な接客とお料理を楽しむ事が出来る。お昼のコース&ペアリングを。あの有名なソムリエの田崎真也さんとのイベントも開催する【おぶね】さんならでは、の豪華な品揃えはお料理を邪魔する事なくお酒も楽しめる。昼間なのにウッカリ飲みすぎてしまうほど。ご自身もお酒を飲まれる大将だからこそ、なのでしょう、飲み終えたはずのグラスも気づけば元通り(笑)不思議とお酒が湧き出すグラスのように空になることは無し。ありがちな飲み放題のお酒が来るのが遅かったり、急に品質下がったり、の心配は皆無。むしろ飲み放題やペアリングに有り得ないお品を惜しげも無く「ばんばん飲んで下さいね!」と出して下さる。スパークリングで乾杯、コースがスタート。ヒラスズキの昆布締めと水なすの梅肉ソース、花山椒と共に。昆布締めのしっとり感と梅肉ソースが初夏を思わせる。もんごいかの木の芽ソース。バジルかな?と思いきや木の芽。もっちりしたもんごいかと爽やかな木の芽ソースがあとを引く。お凌ぎはわらびとグリーンピースのもち米塩気ある山菜とパキッと、〆のあるグリーンピースがリフレッシュさせてくれる。天竜川の鮎とこしあぶら(幻の山菜)こしあぶらは貴重なお品!異なる揚げ方で口一杯に旬を頬張る。これぞ日本料理の醍醐味!続く石鯛、障泥烏賊、鱧、塩山葵と梅肉添えねっとりとコリコリ、異なる食感が楽しめる。もりゆうと鱧の土瓶蒸し土瓶蒸しも、量に驚愕、鱧も大きい。牡蠣のクリームグラタンにはマッシュルーム、ホワイトアスパラ生クリームの醤油味ホイップ毛ガニ、ほたて、ウニ、キャビア贅沢すぎるこちらのお品は永遠に食べていたかった♡北海道さくらますと賀茂なすの利休あんこの利休あんも美味しくて気づけばぺろり。遠州夢咲牛を使用したトリュフすきやきはお肉もトリュフも贅沢!!石鯛と実山椒の炊き込みご飯石鯛がどぉーんと入った炊き込みご飯はお出汁の味も格別。赤出汁デザートはローストピスタチオのアイス。大将のお優しい話し方、美味しいお料理にお酒もすすみ、最高のひととき。ご馳走様でした。
投稿日:2023年4月30日
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
億り人
伊豆へ旅行🚗散々悩んだ末に東府やさんへ!到着が早かったのですがチェックインさせていただき散策。大正館でフリードリンク堪能🍺夕食もちょうどいいボリュームの食事でした。敷地が広いので時間に余裕を持って行くと楽しめると思います!足湯に浸かりながらパンとコーヒーを楽しみのんびり過ごせました♪温泉は湯量豊富で貸切風呂も利用でき良いかったのですが、眺望はイマイチでした♨️
投稿日:2023年6月25日
静岡県5投稿
happy_camp_36b2みゆ
はじめ訪れました、パンが美味しく足湯も最高、奥に旅館があり泊まってみたい、明日から貯金して連泊を目指すかなり歴史があり素敵な雰囲気お気に入り
投稿日:2020年8月28日
静岡県300投稿
RIM
伊豆市にあるベーカリー&テーブル東府やに立ち寄りました。これから、西伊豆町に行く前の腹ごしらえのため、少し早めのランチ🍛🍔です❣️
投稿日:2020年2月21日