大塚国際美術館
鳴門/その他
徳島県鳴門市にある国内でも最大規模の美術館、大塚国際美術館に観光で訪れました!大塚国際美術館は地下3階、地上2階建の美術館で、圧巻の広さをしています。スタートは地下3階からで、世界各国の絵画などのレプリカを時代を追って鑑賞していくことができます。レプリカと聞くと、興味を失うかたもいそうですが、圧巻なのはそれらのレプリカの絵画の殆どが陶器に描かれていることです。それだけでも一見の価値があり、すこしでも美術館が好きならば、最後の地上2階まで見切るのに最低でも半日、気を抜けば1日は滞在できるほど濃密で圧巻の美術館です。訪れる際はぜひ半日以上時間を確保して訪れることをお勧めします!また、入場チケットは事前にコンビニ等でも購入できるため、先に購入しておくと入館がスムースでお勧めです。
2022.5.2ずーっと行きたかった美術館。噂通り凄いです!古代壁画から現代壁画まで1,000点以上、レプリカですが同じ大きさに再現されています。写真取り放題、嬉しいです⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾
祖谷のかずら橋
三好市/その他
撮影日:2019年6月22日祖谷のかずら橋徳島といえばやっぱりこれですよねラフティング後なので中々に体力消耗してましたが好奇心で身体を動かしますよ💪「祖谷のかずら橋」は長さ45メートル、幅2メートルの吊り橋で、水面からの高さは14メートル「かずら」というのは「シラクチカズラ」と呼ばれるつる植物のことで、この橋には約6トンのシラクチカズラが使われているそうですこのかずら橋ぼちぼちの高さの位置にありますそれも足元が見え、揺れるので高所恐怖症の方は結構大変かもしれません😅渡るためには通行料が必要で550円かかりますそれも片道一方通行なので渡るかどうかは自分と相談ですねこの辺は全然平気なので手すりも持たずにカメラ構えて撮影してました(笑)どちらかというと携帯を落とさないようにする方に集中してましたね(笑)水が綺麗で下を見ながら渡るのも楽しかったです🎶帰り道に野良猫に遭遇ちょうどお店の人に魚の頭の部分を貰ってたのでパシャり
2019.4.27昨年の今頃祖谷のかずら橋♬山藤が綺麗に咲いて♪結構混み合っていてなかなか前には進まないし下は見えるし怖かった〜!
鳴門海峡
鳴門/その他
鳴門の渦潮🛳🌀10年前に家族旅行で、鳴門の渦潮をクルーズ船から初めて見ました🌀渦潮のすぐ近くまで行き少しの間、停船するのですが、あまりの迫力で船が渦に引きずり込まれちゃうんじゃない⁈と思う程でした😅💦💦もう一度、この渦潮を見てみたいですね✨迫力満点の渦潮は、その時期によって時間帯も変わるそうなので、ネットで調べてクルーズ船を予約するのがオススメです‼︎
七夕ナイトクルーズ。星に願いを...お香世界に平和を北に南に遊覧船あって、橋も二つあって、歌に、踊りに、音楽に、瞑想に、花や緑に、海山の幸食べ物に、七福神の寺や神宮もあって西海岸はサンフランシスコぐらいかと思っていましたが、淡路島はテーマパークのようだガイドさんのように淡路島に移住して暮らす人もいる。セーヌ川のようにナイトクルーズ賑わうと渦潮交わり夜開いている店色々できそう天体の下にも様々な光観光あなたどうする淡路梅薫堂兵庫県淡路市江井2845-1http://www.awaji-baikundo.com/0799-86-0065
鳴門の渦潮
鳴門/自然現象
2020.8.5初めての渦潮見学🎵ほんとに渦潮がたくさんあったのにはびっくりした。
鳴門の渦潮を見に行きました。大鳴門橋遊歩道渦の道通常チケット大人510円お得な共通チケットパノラマ展望台+大鳴門橋遊歩道大人710円中学生410円小学生280円があります。鳴門公園🅿️500円私達🅿️に🚐を止めて遊歩道を歩いて見ました🌀海上さんぽ♪450m渦上45mの高さはスリル満点‼︎足元から海が見えるように何ヵ所か有りました。渦が出来るには、時間が決まっていて1日に2回なので潮見表をチェックしておくと良いですね。もっと近くで見たい人には、觀潮船も出ています🚣♀️大きな渦潮を期待していたのですが中々タイミングが合わず次のは大きいかな?と!ずっと見入ってしまいました。🚣♀️からの見学は近くに寄ってくれるからお勧めですね。#鳴門渦潮〒772-0053徳島県鳴門市鳴門公園内#大型觀潮船#小型水中觀潮船#塩見表
徳島県立渦の道
鳴門/その他
徳島県鳴門市側から渦の道(大鳴門橋の道路の下にある歩道)に行きました。満潮時間を過ぎていたので、ほぼ渦はなく、満潮干潮の時間以外はこんなに渦潮が違うのかと思いました。渦の道は金網から風は通りますが往復1キロ強歩きます。ガラス張りになってるところはとても暑かった。天気も良く海水はとても澄んでて綺麗でした。
徳島県にある渦の道へ行ってきました。 ここは展望室まで450mあり、潮風に吹かれながら海の上の散歩が楽しめます。 遊歩道の先にある展望室は大鳴門橋の橋桁空間を利用した回遊式。鳴門海峡を足元のガラス窓から見られます。 ちょっぴり足がすくみます💦 行く前にホームページで渦潮の見頃時間を調べてから行くと良いと思います。 https://www.uzunomichi.jp/
眉山
徳島市/山岳
【徳島市の眉山から眺める徳島の夜景】徳島県徳島市にある眉山に観光で訪れました。徳島市のなかでもシンボリックな山として有名でしたので、一度は訪れてみたいと思っていました。徳島市内に到着したのが夕方だったので、ホテルへのチェックインを済ませいざ眉山へ、JR徳島駅近くのホテルに宿泊したのですが、歩いても向える距離でした。眉山へは、眉山ロープウェイを使って登りました。4月ごろで昼間は温暖でしたが、日が落ちたあとの山頂は少し肌寒いので、真夏以外夜に登られる方は一枚羽織れるお洋服を持っていかれると良いかもしれません!
徳島県徳島市眉山町にある、眉山山頂駅になります!15分おきに運行しているので、便利です!ロープウェイの階段や、待ち合いなどに、阿波おどりのポスターが、たくさん並んでます!徳島阿波おどりは、8月12日〜15日鳴門市阿波おどり8月9〜11日かわいいキャラクターが、アピールしてます✨2020年はコロナのため、阿波おどりは中止2021年は、規模を縮小して行なっています!徳島県以外の方は、チケット購入控えるようコメントもありました!
剣山
美馬/その他
リフト西島駅までの道中⛰高山植物かな?白い小さな花白い花黄緑かかった葉?花?コケに覆われた木、。コケに覆われた木は沢山ありました😊崩れてきた岩が粉々になり小石ゴロゴロ危なく感じる所多々💦崩れたせいで際どい道〜😅まわりが開けてキモ怖道😆動物の足跡みっけ🐾
晴れた日には、剣山から続く四国山地の西端にそびえる石鎚山をはじめ、遠く瀬戸内海や土佐湾まで見渡せることも。こうした絶景が見られるのも、剣山ハイキングの醍醐味です。剣山は四季折々に美しい表情も見せてくれます。春の訪れを告げるのは、例年4月29日に行われる「お山開き」の神事。この神事から本格的な登山シーズンを迎え、なだらかな山並みは初々しい新緑に包まれていきます。夏になればキレンゲショウマやシコクフウロなどの高山植物が咲き誇り、植物図鑑を手に訪れるハイカーの姿も。秋は中腹を色鮮やかに染め上げる紅葉、冬は神々しい樹氷や眼下に広がる雲海など、一年を通じて多彩な景色を見ることができます。山頂にある「剣山頂上ヒュッテ」に宿泊するのもおすすめです。こちらは山小屋スタイルの宿泊施設ですが、水洗トイレも完備されているので快適に過ごせます。夜は遮るもののない空を見上げて、満天にきらめく星空を観察。天気のいい朝には、神々しいご来光や幻想的な雲海を望むこともでき、剣山のさらなる魅力が感じられます。初心者でも気軽に楽しめる剣山ですが、標高が高い山頂付近は天候が変わりやすいものです。防寒対策や雨具、歩きやすい靴などをしっかり準備して、安全にハイキングを楽しみましょう。
小便小僧
三好市/その他名所
撮影日:2019年6月22日祖谷渓の小便小僧祖谷といえばこの小便小僧なぜこんな高い所に小便小僧❓と思いますがその昔、祖谷渓に沿った祖谷街道を舗装する工事の作業員やそこを通る旅人たちが度胸試しのために像のある岩周辺から小便をしたことが由来で像が設置されたんだとか高さ200メートルの断崖絶壁に立つだけでも十分怖いので度胸試しになると思います💦現在は入ることも立つことも出来ないので眺めるぐらいで満足しておきましょう(笑)
祖谷渓の小便小僧岩の上にはかって地元の子供達や旅人が度胸試しをしたと言う逸話を元に作られたそうです今は岩の上には立ち入り禁止になっています。駐車は2台ぐらいしか出来ません。近くに温泉宿があり、その近辺に皆さん駐車しておられました。〒778-0165徳島県三好市池田町松尾
霊山寺
藍住・上板/その他
四国は徳島、お遍路のスタート地点一番札所・霊山寺に観光でおとずれました!列車の旅だったので、JR四国の板東駅から徒歩で10分ほどの道のりを歩きます。お寺で印象的だったのが、天井から吊るしてある沢山の灯篭で、とても神秘的な印象でした。
四国八十八箇所霊場第1番竺和山一乗院霊山寺│││徳島旅行を楽しみにしていた事の1つに『水曜どうでしょう』の四国八十八箇所お遍路の旅巡礼をする事✨大泉洋くん達が回っていた所を少しでも回れたらいいなぁ✨と、地元の友達に連れて行ってもらいました🥰まずは【霊山寺】お遍路の旅を始める最初のお寺だけあって、お遍路グッズの販売店がありお品物も充実してました。霊山寺は全ての建物が素晴らしい✨本堂の中は見て感動しました。(*ºΔº*)!!✨駐車場にあった“孫悟空”のようなモノと“鯨”はなんの意味のある石像だったのか…とっても気になりながら次へ移動www◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大鳴門橋(徳島県鳴門市)
鳴門/近代建築
[2022.5.2]香川は、さすがうどん県…何処も美味しい!!食い気が先に出て…撮るの忘れました😅香川の方々、さようなら🙌ありがとうございました!!淡路島へGO!!初めての、兵庫県!!
☆うずしおクルーズ☆兵庫県南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館淡路島旅行で1番楽しみだったうずしおクルーズ大人1人2500円でしたが今回は全国旅行支援クーポンを使いました!ネットからも予約できますが当日現地で購入しました。出航時間が近づき船まで歩いていくと日本丸がお出迎え青い空と海によく映える白い日本丸とレトロでかっこいい咸臨丸のふたつの船があります。出航時間によって違うため事前にお好きな方を選べます!いざ乗船!🚢スタッフの皆さんが地上から手を振って見送ってくださいました!オープンデッキからは360°鳴門海峡を見渡すことができ、大鳴門橋をくぐると普段は見ることの出来ない橋の裏側を見ることが出来ました。乗務員さんによる渦潮や大鳴門橋のお話も分かりやすくより楽しめました!たくさんの渦潮を見ることが出来て約60分間のクルージングは大満足でした☺️春と秋の大潮の時が大きい渦潮が発生しやすいようです。ぜひ春休みにオススメです!
薬王寺
日和佐・牟岐/その他
【八十八箇所めぐり徳島県最後の霊場医王山無量寿院薬王】医王山無量寿院薬王寺は、四国八十八箇所霊場の第23番目の札所で1番の第一番札所竺和山一乗院霊山寺からはじまる四国八十八か所霊場めぐり徳島最後の札所だそうです。小高い山の麓から登り、山の中腹までもはいきませんが、平地より場所にたてらてたお寺でした、入り口から入り、いくつか階段を登ります。奥には、薬王寺瑜祇塔が立っており無料で登ることができ、日和佐の街を一望できます。
徳島県日和佐にある薬王寺に行って来ました😊厄年ではないですが、今年の厄払いに😊鐘叩く回数が多いこと〜😆日曜日でしたが、あまり混んでなかったてす。三連休なので人、多いかなと思ってました。道中渋滞もなくスムーズに行けました🚗💨桜が咲いてました♪河津桜だと思います♪🌸🌸