金桜神社
韮崎市/その他
金桜神社の桜が満開というので行って来ましたでも、肝心な御神木の桜はまだほとんど咲いてませんでしたこちらの御神木の鬱金桜(うこんざくら)は他の桜より開花が遅いみたいです(写真2枚目)珍しい淡黄色の花を咲かせる桜です花は咲き進むとピンク色に変化します御神木の「鬱金の櫻」は古くから民謡に唄われている「金の成る木の金櫻」として崇められています毎年、この鬱金桜を見に行っていますその後は必ず御利益をいただけるです毎年、鬱金桜を見たあとに競馬が当たってるんです今年も御利益をいただけるようにを祈りました🙏
金櫻神社に参拝この神社はめっちゃ綺麗な神社建て替えて間もないのでしょうね。こちらの御神木金櫻(種類は鬱金桜)はは古くから民謡に唄われている「金の成る木の金櫻」として崇められているそう。んー金のなる木欲しい。煩悩の塊は無理か。写真にある竜はこの地で発掘された水晶「火の玉・水の玉」で、本殿には昭和30年の大火により焼失、後に復元された「昇・降竜」が奉納されておりどちらも当社に縁の深い水晶を尾に絡ませています。昇仙峡は水晶のは産地として有名だそう。だから石がいっぱい売ってます。
河口湖湖畔遊歩道
河口湖/その他
おはようございます(;∀;)wオツ4.5休めたのでちょっとお出かけしました🚗💨人生初の超超超大渋滞を体験しましたよWWW皆様農鳥って知ってました??毎年この時期だけの楽しみ方の様です確かに😅天候にも恵まれバッチリでしたよどうぞご覧あれ、笑昨日の様子ですとまだ10日ぐらいは見れるかな?4枚目は今話題のローソン富士👀私も🤣若い人達に大人気でしたよ、海外の人達も多く皆さん撮ってましたね店内も賑わってましたよꉂ🤣w𐤔Bye-bye*'︶'*)ノ"マタネー、
2023.11.6富士河口湖紅葉まつり②‼️この日は曇って割には富士山が意外と綺麗に見えていたのでまず河口湖湖畔で富士山の写真を撮りました🗻🍁河口湖辺りの紅葉具合は5割〜6割といった感じで緑、黄色、赤とグラデーション感のある紅葉がとても良かったです🍁紅葉と富士山✨最高ですね〜👍✨✨✨テンション上がります〜😆写真9枚目と10枚目はもみじ回廊の途中にある手作り模型工房にある零式52型(原寸大)の模型です
山梨県立考古博物館
中央市/その他
フクロウを発見いろんなことを、忘れて見つめていました。
8月19日(土曜日)時間があったので妻と博物館に行って来ました😊PART2️⃣行きました場所は山梨県立考古博物館開館40周年記念特別「星降る中部高地の縄文世界」縄文時代の遺跡の多い山梨は、2018年(平成30年)に長野県と共同により日本遺産「星降る中部高地の縄文世界」に登録されたそうです👏👏👏今回の展示では、長野県も含め中部高地の縄文に関わる逸品が多く貸し出されて展示されています👍中部高地の縄文を一カ所で体感できる貴重なスポットです😊写真1枚目安中市(左上)、岡谷市(右上)下諏訪町(手前)の黒曜石写真3枚目原村(大石遺跡)の顔面装飾付深鉢です。平たいですが、ハート型の顔がチャーミング写真4枚目山梨発上陸「多摩のヴィーナス」こと多摩ニュータウンNo247遺跡の採色土偶写真5枚目川上村からウルトラマン土器とも呼ばれる大深山遺跡の仮面様釣手土器写真7〜8枚目ケースには山梨の土偶たち(レプリカ)が並びます8枚目写真後列左より「チュウタ」「ミサカッパ」「ヤッホー」前列左より「ウーラ」「ラヴィ」などのユニークな名前あるみたいです🤣他にもヒスイ、コハク、耳飾りなどもありました👍是非、興味ある方はご来館くださいスポット名山梨考古博物館住所甲府市下曽根町923(甲斐風土記の丘・曽根丘陵公園内)アクセスJR中央本線甲府駅からバスで30分中央自動車道甲府南ICから1分駐車場バス:6台普通:124台備考駐車無料