埼玉県立歴史と民俗の博物館
大宮/その他
2024年5/2(木)埼玉県さいたま市埼玉県立歴史と民俗の博物館NO.7歴史・民俗・古美術を扱う、人文系総合博物館。国宝の太刀・短刀や太平記絵巻をはじめとする、国指定・県指定文化財を収蔵。体験学習ゾーン「ゆめ・体験ひろば」では、藍染などのものづくり体験(有料)がてきる。子どもも大人も楽しめる多彩なイベント、特別展・企画展も開催。所要2時間。(y!より)こちらも地下です😊民俗展示室です😊一枚目大好きな江戸時代末期の川越城の様子です😊川越や岩槻など、馴染みのある場所の昔が展示されていました😊山のくらしと住まい、里のくらしと住まい、都市のくらしと住まいの、三つのエリアに分かれて展示されていました😊こちらも撮影NGや枚数の関係で、割愛させて頂きます😊一つだけ注意点があります😊閉館時間が16:30と早いです😅有料ゾーンだけでも、駆け足で見て周っても一時間半では忙しかったです😅ご覧になる場合は、時間に余裕をもっていらして下さいね😊ご興味のある方は、是非!有料ですが期間限定ですので、ご覧にいらしてくださいね😊埼玉県立歴史と民俗の博物館埼玉県さいたま市高鼻町4-219048-654-8171営業時間9:00〜6:30定休日月曜日・年末年始臨時開館、臨時休館あり要HP確認)有料駐車場有り武蔵一宮氷川神社西三井パーキング
埼玉県さいたま市の埼玉県立歴史と民俗の博物館を散策で訪れました。近代建築の巨匠ル・コルビュジェにも師事した前川國男の設計です。赤茶色の建築と新緑の色合いが調和していました。
安房神社
館山/その他神社・神宮・寺院
其処に神は宿る✨安房神社⛩digest💫背景に山⛰がある神社⛩は✨神々しいですね😊✨神が宿っている✨と感じざるを得ません✨筑波山神社⛩でも同じ物を感じました✨神は語らずただ与え続ける物✨それは太陽☀️という事其処から光を貰い成長する木々を携える山々⛰其処で成長した生物を食らう私達人間は山を崇める✨其処から始まる宗教という事なのでしょうか✨最古の神社⛩は文献が残っておらず不明💦だとかその方が浪漫があって好奇心沸きますけどね🤗粛々とした神の宿るパワースポット✨アフターコロナでいらして下さい😊✨
安房国一之宮、安房神社に参拝して来ました。金運のご加護があるとの事。最近支出が絶えない(笑)ので、じっくりとお参り。友人が体調を崩しているとの連絡もあり、穏やかに過ごせますよう切に願って参りました。とても静かな場所でした。
鯛の浦
太海浜/その他
鯛の浦で見た、初日の出🌞雲が多くてお天気イマイチでしたけど、遊覧船からの初日の出🌞は綺麗でした😍ただ、メッチャ寒かったです😱
夕陽の鯛の浦☀️〜鯛の浦〜いつだって夕陽は見入ってしまいますね✨夕焼け空に鯛の浦が美しく染まっています🤗鯛の浦は❣️マダイが群泳することで知られ、鯛の浦タイ生息地の名称で、国の特別天然記念物に指定されている。天然記念物指定地域は、200ヘクタールの海域と陸地で海域内では釣り等の遊漁が禁止されている。本来、マダイは比較的深い層を回遊する魚であり、鯛の浦のような水深の浅い海域(水深10-20m)に「根つき」になることはない。古来より名物とされ、手漕ぎの和船でタイ見物をさせていた。この現象は昭和に入ってから広く知られるようになりタイの群れる様子を見せる動力式の観光遊覧船の運航が1952年より行われる船べりを叩く音に反応して鯛の群れが海面に来て、与えられた餌をとらえる様子が、21世紀の現代でも見られる群れの大部分がマダイで、他にクロダイ、イスズミ、メジナなどが混ざる鯛の浦でマダイが群れる原因は2012年現在、科学的に完全には解明されていない住所〜千葉県鴨川市小湊
鋸山大仏
南房総/その他
千葉県に大仏……初めて知りました
鋸山の続き⛰此方は鋸山にある日本寺の大仏様デス✨あの鎌倉の大仏様や奈良の大仏様より大きい、日本一の大仏様となります🙏サイズは31メートル、近付くと分かりづらかったので遠くからも撮りました☝️ま、ココに来るまでにヘロヘロですが_| ̄|○帰りは更にキツく、笑う膝🦵と一緒に自分も笑いながら登りました😆😆😆その後、地獄のぞきの下にある百尺観音へ。個人的には地獄のぞきも併せて撮れるしコッチの方が好きかな〜😃でも行く順番間違えたから無駄に登り下りしてしまったのは反省、、、にしても、言わなかったらカンボジアとかアジア圏にも見える気がしますネ💡あ、最後のグロい魚は鴨川の船よしで食べた定食に付いていたコチの煮付け🐟皆様、お出掛け時はしっかり給水と日焼け対策を😎
日本寺
南房総/その他
鋸山に簡単に行けると思ってたら、かなりのアップダウンで、登山とそう変わりない疲労感でした。でも、頂上らの眺めは最高でした。私としての反省は、スニーカーを履いて行くべきでした。石像も大きさに驚きました。疲れたけど行って良かったです。
2021/10/4紅葉にはまだ早く青々とした景色でした(笑)私が道を間違え無料駐車場の方から行くとこに…階段を登る事数分大仏様到着✋👌今までも色んな大仏様を見てきたけど他とはまた違う味のある大仏様でした大仏様を堪能したあとは地獄覗きに向かうことに。。。だけどね?大仏様のところから地獄覗きまで1500段の階段を登らないと行けませんしかも無料駐車場から大仏様のところに行くまでの階段でも私的にはかなり辛かった…そんな私が1500段もの階段を登りきれるのか不安…彼氏さんは行く気満々でやめとく?なんて優しい言葉を掛けてはくれず…地獄覗きに向かうことに(笑)途中かなりお腹の大きい妊婦さんやご年配のご夫婦とすれ違いましたが、みな辛そうな感じではなく楽そうにされていました✨ただ私の体力が無さすぎただけの話(;▽;)大仏様から地獄覗きまで所要時間20分となってましたが私はほぼ倍の時間を使い登りました(笑)とても暑い日でしたが登っていく道中では木々が陽を遮り心地よい風が吹いていたのでとても涼しかったです🍃🌀🍃地獄覗きからの景色はとても素敵でした!紅葉の時期ならもっと素敵な景色になるんだろうなぁ〜もう少し体力を付けてから他の季節にも行ってみたいと思います🌳🍁🌸