熱海トリックアート迷宮館
熱海/その他
3月30日この写真は28、29日の次男家族とのプチプチ旅行の帰り道に寄った熱海トリックアート迷宮館より29日は午前中はかなり雨が降り…どうなるやら!?心配でしたが午後から晴れて来ました…随分と昔に行ったきり、何年も昔の話…久しぶり過ぎて初めてに近いくらい、笑孫達は初めてだから全部のトリックアートで写真を撮りながら楽しんでました…いやいや、私も…楽しみました、笑目の錯覚って不思議‼️…以外に盛り上がってしまいました^^やはり、お土産屋さんには熱海のマスコットあつお‼️、私、嫌いじゃないのよね…なんかきゃわいい〜妖精らしいですよ…笑笑8枚目。あれ!?孫1号は友達連れて来たっけ⁇😆最後の写真は、伊東にて宿泊した時に孫がパチリしてくれました…このホテルはマンション型!?ウェルスの森と言うホテル🏨大家族や子供連れには良いかと…知り合いの広いマンションに遊びに来た感じですホテルの写真は、中々ゆっくり撮れず…そして、熱海サンビーチが眺めながら食事が出来るジョナサンにてランチして、本日のプチプチ旅行は終わるはずが…孫1号が、ばぁーばんちに泊まると言い出し…急遽、初めての1人お泊まりになりました…夫婦だけの生活に慣れている我が家は、台風が来た様です、笑笑…小さな春の嵐🌀!?、笑年中無休ですから、熱海観光には是非‼️駐車場は500円!お天気が良ければ熱海城内を見学したらそこから見える熱海の海と景色も素敵💓熱海城の岬庭園内にある喫茶andレストランで食事もできます熱海城、桜まつり🌸3月23日から4月7日まで…今年は、まだ桜は咲いてないです、もしかしたら!?7日以降も桜まつりあるのかな!?近いうちに熱海に行く方、ググッてみてくださいませ‼️
先日行った熱海にある「熱海トリックアート迷宮館」迷宮館では、平面画が立体的に感じるとっても不思議なトリックアートが楽しめるスポット😊海の生物、恐竜、猛獣、ジョーズなど、様々なトリックアートを約40点展示されています👍アートを見るだけではなく面白い写真を撮ったり、巨人や小人になった錯覚体験をしたり、見て、触って、撮って大盛り上がり‼️時間を忘れて、トリックに夢中になり大人も楽しめる素敵💓の場所👍○スポット名熱海トリックアート迷宮館◇住所静岡県熱海市曽我山1993熱海城隣◎アクセス■JR熱海駅から車で約10分■JR熱海駅から熱海港・後楽園行きバスにて約10分「後楽園」下車→アタミロープウェイ利用約3分→頂上駅より徒歩約3分■JR熱海駅より湯~遊~バスにて約15分→熱海城下車□営業時間9:00~17:00(入館は16:30迄)△休業日無休☆料金大人1100円・小中学生600円3~6歳450円(熱海城とのセット券:大人1800円・小中学生950円・3~6歳700円)♤駐車場駐車場100台駐車料金500円(1回)
御岩神社
日立・東海・高萩/その他
春になったら行ってみたいと思っていた御岩神社に参拝しました。御岩神社は神仏を祀る唯一の社であり、常陸國最古霊山とのこと。参拝後は表参道から御岩山頂へ約1時間530mの登山、絶景を楽しんだ後は裏参道から下山。途中にいくつもの神社があり見どころ満載でした。これほどまでに神々しい神社は初めてであり、新緑や紅葉の頃にまた来ようと思います、
御岩神社へ参拝ここに来たかったのは訳があって、宇宙から地球を見た時に1箇所だけすごく光っている場所があり、その緯度と経度を調べると「御岩神社のある位置」だった。と言う宇宙から見えた光の柱の話で有名になったのが御岩神社のある御岩山(かびれさん)だからです。「日本全国ほぼすべての神様にお参りできる」といわれている御岩神社。その数188柱もあります。御岩神社は、茨城県日立市の山奥にありますがお社がある訳ではなく参拝道から登拝道にかけて御祭神が至る所にいらっしゃるため、この山全体が神域となっているとの事です。神様が188柱もあればそれは宇宙から光っていてもおかしくいなと思ってしまいます。
XEX TOKYO / Salvatore Cuomo Bros.(ゼックストウキョウ サルヴァトーレ クオモブロス)
東京駅周辺・八重洲/パスタ、ピザ、イタリアン
XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.@xex_info春野菜と旬の食材で感じる春の訪れローストビーフに苺食べ放題の**springflowergarden**Dolceだけでもすごい🍓ショートケーキ苺のロールケーキ苺のレアチーズケーキ苺とエディブルフラワーのリースケーキ薔薇マドレーヌ苺のマカロンストロベリーアーモンド抹茶大納言小豆のキャラメルナッツショコラタルトバタフライピーゼリーローズヒップメレングトンカ豆のベイクドチーズケーキ抹茶パンナコッタ苺とルビーチョコレートのエクレアカットフルーツストロベリーチョコファウンテンバウムクーヘンマシュマロSalvatoreCuomoBros.だから本格イタリアンも納得の美味しさ春野菜のサラダの美しさも良かった平日で予約してましたが並びます人気ですよ〜窓際は東京駅一望でした🚅XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店13F.
〜東京を一望しながらランチビュッフェ‼️〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今回はまたまた@カフェグルちゃんにノコノコついて行きました🤣🤣💦いわゆるグルメの連食です笑。こんな贅沢して良いのかな🤤(何が贅沢だよ😑。食い過ぎだよw)今日は東京大丸にある「XEXTOKYO」さんにお邪魔します🖐🏻XEXとはイタリアンレストランを手掛ける(株)ワイズテーブルコーポレーションが運営するお店です😊他にも日本橋、梅田、SalvatoreCuomoの名前でも営業されています。お住まいが近かったら一度は来てみてくださいね☆今日は東京駅が一望出来る大丸でブッフェスタイルです☆・春のストロベリーブッフェ¥5500頂きます🙏なんといってもこちらの一押しは🍓イチゴ🍓の食べ放題❣️事前にカフェグルちゃんから"こんな感じにしたい🥰とリクエスト貰ったのでZMAもサポートしましょう〜☆ふむふむ😗。イチゴだけでなくパスタ、ピッツァ、サラダ等もあるんですね😋こちらはササっと取りましょう〜♪あれ?😶カフェグルちゃんは??。。。あ🤣やっぱりイチゴのところにwwwさすがゴイチマイスターw💦💦。お😙いい感じに盛れましたよ♪♪🥰。見た目はイチゴのお花畑状態‼️さすがカフェグルちゃん👏👏やっぱり女の子は盛り付けも素敵ですね☆zmaなんて食べたいもの盛り盛りで盛っちゃってるし🤣💦では、食べて行きましょう〜♪アンムッ❣️。😽♪ローストビーフは意外に柔らかく、野菜の盛り合わせも食べごたえありますね☆ふぅぅ〜っ😙💦💦ご馳走さまでした❗️お腹パンパン笑こりゃあ、次の日の朝も要りませんね🤣皆さんもセンスある盛り付けで我々インフルエンサーコンビよりもっとすごい盛り込みを見せてください❗️報告待ってますよぉ〜😜夜は夜でDinnerコースもあるそうですよ☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋・
ネット予約可能な外部サイトで見る
平野神社
金閣寺/その他
【京都・平野神社⛩️】・いよいよ桜🌸シーズンが到来し、またさまざまな場所で、たくさんの桜の花が見られそうです。😀・京都には、桜の名所が多く、今年は出来るだけ多くの桜名所を歴訪しようと考えております。・毎年、お気に入りのスポットがあり、「御所、醍醐寺、嵐山、哲学の道などなどメインスポットは、もとより比較的穴場スポットも歴訪する予定です。・例えば千本釈迦堂の「おかめ桜🌸」や平野神社のさまざま種類の🌸桜をまず見に行きますね。・少し桜の種類をご紹介しておきますね😀現地では、桜の名称のたて札が有りますので、現地でご覧くださいね☆(๑・̑◡・̑๑)①「平野妹背櫻(平野妹背桜)[ひらのいもせさくら」です。②「普賢象桜」です。③「鬱金桜」(うこんざくら)です。④「平野虎の尾桜」です。⑤「一葉桜」です。⑥緑の桜「御衣黄櫻(御衣黄桜)」(ぎょいこうざくら)で、こちらはかなり珍しいレアな桜🌸です。⑦桜苑の里桜です。・画像に番号を付けておきます。(上記の桜)・平野神社は60種類・約400本が植えられた桜の名所として有名な神社です。・このように、ここ平野神社は、たくさんの種類の桜が咲き、そのため、春の初めから終わりまで種類は違えどずっと桜を楽しめますので、時期に合わせてお越しくださいね♪😀・この平野神社⛩️は、794年(延暦13年)平安遷都の際、この地に遷座され、朝廷からも崇敬され、現在の社殿は寛永年間(1624年~44年)の造営で、平野造とよばれ本殿は重要文化財に指定され、伊勢神宮、松尾大社などとならぶ格式ある名社で、境内は桜の名所で、毎年4月10日「桜花祭」が行われ、桜花期には桜コンサートや桜湯の接待(有料)があるそうです。・平野神社は、桜の名所であると共に、ここの格式と由緒にちなんだ花弁・木花を楽しむこともできます(๑・̑◡・̑๑)😉・その他の観光地として、金閣寺や大徳寺、今宮神社などもあります。[情報&アクセス]☀︎拝観時間:6:00~17:00☀︎桜のシーズンは夜桜鑑賞のため夜間(21時頃まで)も開放☀︎【通常拝観】無料/【桜苑入場料】500円☀︎市バス🚌「衣笠校前」下車、徒歩3分🚶♀️
北野天満宮のすぐ近くにあって、お恥ずかしながらわたしは京都住むまで知りませんでした🫠鳥居だけでなく灯籠?も赤くて冬も映えます🙆ここを奥に進んだところが桜めっちゃいっぱいあって、春はお花見客で溢れます。そっち側は大通り(西大路通り)に面しており交通量が多く,古今混ざった風景となっております。
Q-pot CAFE. 表参道本店(キューポットカフェ)
表参道/カフェ、ケーキ、マカロン
お姉ちゃんが頼んだセットはこちら〜!お皿がまずおしゃれよね〜✨そしてネックレスをモチーフにしてるチョコケーキ🍰ネックレスの部分はクリームで○沢山あるところ!表参道にあるQ-potカフェに前お姉ちゃんと行きました💗桜のモンブランでめっちゃ可愛かった〜🌸マカロンもめちゃ美味しいヨォ〜♪大人になってからマカロン大好きになったの‼︎綺麗なピンクで春だな〜桜だな〜と視覚と味覚で感じる😍店内も可愛いカフェでした!また機会があったら行ってみたいなぁ♪結構ロリータファッションなどコスプレしてきている方もいました!店員さんも可愛い服装でした♪お姉ちゃんと一緒に行った思い出☕️💗
Q-potで桜アフタヌーンティー🌸ピンクでかわいい❤️ボリューム少なめでちょっと物足りないかも。でもお土産に桜色のサクサクメレンゲ付いてました😃
藤森神社
伏見/その他
【京都・藤森祭】③・京都伏見の藤森神社(ふじのもりじんじゃ)は、伏見深草の地に平安遷都以前より鎮座する古社とされ、勝運と馬の神様として広く信仰を集め、菖蒲の節句(端午の節句)発祥の神社としても非常に知られています。😊 ・昔から、端午の節句には、邪念や邪気払いに菖蒲が用いられ、音が同じことから、尚武(武を尊ぶこと)に、さらに勝負を祈願する神として崇拝されております。 ・毎年5月1日から5日まで藤森神社では、春季大祭「藤森祭」が斎行され、神幸祭(神輿渡御)、駈馬神事、武者行列などの神事や、藤森太鼓をはじめとした奉納がおこなわれますので、たくさんご紹介させて頂きます。 ・藤森祭は、深草祭とも言われ、その歴史は古く、遡る事こと平安時代の貞観5年(863年)に藤原良房(よしふさ)が自邸に清和天皇の臨幸を仰ぎ、長寿と国家の安穏を祈念し「深草貞観の祭」として由来します。 ・毎年、5月5日の端午の節句(こどもの日)に鎧兜(よろいかぶと)を纏った五月人形を飾るのは、「藤森祭の日に飾る武者人形には、藤森の神が宿る」と呼ばれる事からはじまった風習と言われております。◉第三弾◉5月5日(日)最終日は、藤森神社のお祭りのメインイベントとなります。まず、境内では、ド派手な『駈馬神事(かけうましんじ)』、境内から練り歩き『神幸祭』、遠方遠征『武者行列』が本町通り、京阪東福寺駅近くの滝尾神社⛩️まで練り歩き、そして再び藤森神社まで戻ると言う、かなり過酷な道のりです。・途中、各御旅所で休憩を取りながら、朝から夕方までゆっくり武者行列の歩みが見られます。😊・昔、子供の頃は、武者行列の方々が、沿道に居る人達に縁起の良い粽を散布する時もありました。(๑・̑◡・̑๑)懐かしいデス‼️😊・全てにおいて行われる神事は、荘厳かつ凛とした緊張感が漂うお祭りなので、ご機会のある方は、是非京都の藤森神社⛩️へお越しくださいね♪♪ワッショイ!🪭ワッショイ!🪭[寺社⛩️情報&アクセス]☀︎住所:〒612-0864京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609☀︎JR奈良線「JR藤森」駅下車、徒歩5分🚶♀️☀︎京阪本線「墨染」駅下車、徒歩7分🚶♀️
小さな春の日。桜はもう少し先かな?京都は伏見のお馬の神社・勝ち運の藤森神社⛩さんへ。コロナの影響で無観客競馬🏇になってしまいましたが‥競馬ファンは熱く熱く応援❣️1日も早くコロナが終息しますようにとお願いしてきました。ここは競馬ファンはもちろん、ジョッキーさんに調教師さんに馬主さんまで❣️毎年5月ここ直線の参道でお馬の神事が行われるのですが、圧巻です😊
Ocean table(オーシャン テーブル)
中央区/地中海料理、バイキング、ダイニングバー
犬と一緒に行けるレストラン❣️千葉県にある、オーシャンテーブル・テラスは犬も🆗なので我が家のお姫様👸あっ、、違いましたおばあちゃま犬🐶アイヒン連れてランチビュッフェしてきました‼︎🚗💨・2200円のランチビュッフェはクオリティー高く、品数豊富!・パスタはオーダー制デザートは、ショーケースに入っていてスタッフさんが取り分けてくれます‼︎3回もおかわりしました!崩れず綺麗に入れてもらえるので助かります🍰・しかも、テラス席指定すれば時間無制限にいて良いのです。その上駐車場がなんと無料です💕・これは、と〜ってもありがたいです🌟・そのまま犬も散歩してまた、戻ってくることが出来て最高です❣️・気がつけばあったいう間に3時間たってしまいました🤣笑・楽しい事しているとあっという間に時間が過ぎますね☝️・お洒落に写真撮れるかな〜と、色々なアングルで、撮ってみたりしてとても、楽しかったです❣️hangingchairがお洒落ですね♬・ポイントガードもらったのでまた行きたいですね!★★★★★🚙アクセス💨★★★★★Oceantable(オーシャンテーブル)店名OceanTableオーシャンテーブル千葉みなとメディア取材殺到の超人気店!千葉県TOPクラスを誇るハワイアンブッフェビアガーデン住所千葉県千葉市中央区中央港1-28-6ケーズリゾートビル1F・2Fアクセス千葉みなと駅5分モノレール市役所前7分電話050-5287-2686※お店からお客様へ電話連絡がある場合、こちらの電話番号と異なることがあります
千葉みなと駅の近くにあるオーシャンテーブルへランチで行って参りました✨ブッフェ式で、料理数もたくさんあり、まず驚きなのがテラス席は無制限でいられるので、たくさん思う存分食べることができます!こんなブッフェはあっていいのかと思うくらい外の気候も丁度よく、テラス席でよかったなぁと思いました♪外観の撮影もしたので、よかったら参考に見てみてください♪スイーツも美味しかったです🍰また行きたいな♪2021/5/10
甲州ほうとう小作 石和駅前通り店
笛吹・石和温泉/ほうとう
石和温泉駅から徒歩10分程で行けるほうとう屋に友達と2人で行ってきました。日曜日の14時半頃に来店。昼過ぎの時間帯を狙ったのですが、まさかの大行列。30分ほど待って、店内に着席できました。外にベンチが置いてあるので、待つのにそんな苦労はしませんでした。店内は全部畳が敷かれており、座敷席or掘り炬燵のどちらかに案内されます。今回は掘り炬燵でした。一度来店したことがあるので、知っていたのですが、デフォルトでほうとうの量が多いです。ですので、がっつり食べれる方々が揃ってない場合、2人で来店されたらほうとうは1つだけで十分です。今回注文したメニューは…・豚肉ほうとう(1,600円)・とりモツ煮(500円)・馬刺し(1,100円)・白菜の漬物(400円)※期間限定・ワカサギの天ぷら(650円)・ビールやレモンサワーどれも全部美味しかったのですが、特に美味しかったのは、とりモツ煮と馬刺し!!◆とりモツ煮山梨県の名物料理でもあるとりモツ煮ですが、こちらのとりモツ煮はレバーやハツを中心としたお肉を甘い醤油で短時間で照り煮したモツ煮です!長時間ではなく短時間で調理できる料理にも関わらず、旨みや甘みがギュッと凝縮されています!苦味は一切なく、ビールが進む素晴らしい逸品です!価格も安いので、是非来店されたら個人的にオススメしたいメニューです!◆馬刺し山梨県は馬刺しも名物とのこと!鳥モツ煮と比べたら、値段は倍以上しますが、こちらも注文すべき逸品ですね!小作の馬刺しは、良質な馬肉のとろりとした食感と、甘みのある軽い脂が存分に味わえます!おつまみとして最高です!甲州ほうとう小作は本当に美味しいのですので、是非行くことをオススメします!石和温泉の旅館で泊まる際は、旅館での食事を楽しむのも良いですが、夜に小作に来店して、居酒屋として活用するのも全然アリだと思います!再訪確定のお店です!また山梨に行った際は、立ち寄りたいと思います!ご馳走様でした!
山梨県に旅行に行った際にランチしたときのです!山梨といったらほうとうのイメージがあり、人気店を探して入ってみました!ほうとうはかぼちゃの甘いイメージが強かったのですが、今回行ったところはキムチ風味で辛いもの好きにはたまらない一品でした!好みで七味をいれたり味変できるのもよかったです!メニューの品数も豊富で、席は御座敷のみでした。🅿️あり(無料)
外部サイトで見る
臨港パーク
みなとみらい/その他
春の横浜みなとみらい散歩🚶♀️にオススメ!臨港パークは、パシフィコ横浜の屋外エリアにあるみなとみらい地区最大の緑地で、広々とした芝生からは横浜港やベイブリッジを望める最高のロケーション🎶みなとみらい駅から徒歩9分程度ですが、駅周辺の賑やかさから離れ、のんびりと過ごすことができます。今の時期は花壇に春の花が沢山咲き誇りレジャーシートでピクニックをされたり、ベンチでボーっとしたり、読書したりと皆さんそれぞれの時間を楽しんでいましたよ☺️
ツツジの上にフルーツが咲くように実った楽しい風景。横浜の港を一望できる臨港パークの一角にあるアートです。子どもたちにも人気のこのインパクト大のフルーツ・ツリーは、過去の横浜トリエンナーレでのアート作品で、韓国のアーティストさんのものだそうです。青空にビビッドカラーが似合っていて、ツツジとのコラボも歓びに満ち溢れていて、みんなの一日が楽しく明るくなるような…そんなすてきなスポット。臨港パークはみなとみらいの端っこ、パシフィコ横浜の前面に広がる公園で、晴れた日のおさんぽやピクニックにぴったりな広々とした芝生があります。海もすぐそこで、横浜ベイブリッジや行き交う船を見ながらのおさんぽは格別です。地元の人の方が多い印象で、のんびりするには山下公園や赤レンガよりもこちらがおすすめです。・春のある日にふらりと訪れると、ピンクののツツジがほぼ満開でした。横浜ベイブリッジもくっきり見えて、青い空と海が綺麗でした。
外部サイトで見る
豪徳寺
経堂/その他神社・神宮・寺院
招猫殿を抜けると豪徳寺本殿が見えて来ます立派な本殿ですね😊宝物仏殿木像5躯(世田谷区指定有形文化財)仏殿同様、延宝5年(1677年)、仏師・松雲元慶の作。大権修利菩薩像弥勒菩薩像釈迦如来像阿弥陀如来像達磨大師像梵鐘(世田谷区指定有形文化財)延宝7年(1679年)、近江大掾藤原正次の作。3枚目は納骨堂最後の2枚は地蔵堂まだ新しい感じで黄金に輝いてました😊
東京世田谷の豪徳寺に行ってきました。京極夏彦の百器徒然袋風に出てくる招き猫のお寺。このお寺に福を呼んだという猫の塚のある場所は、たくさんの招き猫がいて圧倒されます。本当は、お寺で売っている招き猫を奉納したかったのだけれど、あいにく売り切れで、お参りだけしてきました。ちなみに、ここの猫は一般的に流通している左手を挙げているものとは違い右手を上げています。左手は客、右では福(百器徒然袋では金と直接的に書いてあります)を呼ぶんだそうです。
en cafe
両国/ダイニングバー、カフェ、サンドイッチ
🚩蔵前En都営浅草線蔵前駅A2出口から徒歩30秒。都営大江戸線ではA6出口から徒歩1~2分。全面ガラス窓の外観はひときわ目を惹き、ビル丸ごとカフェやコンセプトショップ。1階コーヒースタンド2〜3階カフェテーブル席やソファ、小上がり席と席の種類が充実し1人でも、2人でも、グループでも使いやすいレイアウト。フロアごとに独立しており、各フロアにて注文、会計。好きな席に座れ、テーブルに置かれているメニューを見てテーブルにて注文。出来上がり次第席まで持ってきてもらえ、退店時に伝票をレジまで持って行き会計。SAKURA(870円)2023年2〜4月まで。上からクレームバニーユ(バニラクリーム)、桜のビスキュイ、クレムー・トンカショコラ、ゆで小豆で構成。桜クリームと桜スポンジが交互に層を成し、淡いピンク色は春らしい見た目。クレームバニーユは硬めの仕上がりでコクがあるが,サワークリームが混ぜられているためさっぱりした後味。桜のビスキュイは食べるたびに桜の香りが漂い、桜の優しい甘さと塩漬けが桜の風味が増す。クレムー・トンカショコラはホワイトチョコと生クリームを合わせたクリーム。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都台東区蔵前2-6-2☎️電話番号:03-5823-4782⏰営業時間:1階8:00〜19:002階9:00〜11:00(モーニングメニューのみ)月〜木11:00〜19:00(グランドメニュー)金・土日祝11:00〜17:30(グランドメニュー)17:30〜22:00(ディナーメニュ)3階月〜木12:00〜17:00金・土日祝12:00〜18:00💤定休日:Instagramにて告知🚞アクセス:都営浅草線蔵前駅A2出口から徒歩30秒。
緑溢れる店内と可愛いスイーツencafe@enkuramae┈┈┈┈┈┈┈┈·スフェーレ·ビジュー┈┈┈┈┈┈┈┈真っ白なホワイトチョコレートに赤いベリーがなんとも…なんとも可愛過ぎて、しばらく見つめ合っていました。パリパリホワイトチョコにムース、中には甘酸っぱいフランボワーズ。この可愛さと、甘酸っぱさには胸がきゅんです◎┈店舗情報┈┈┈┈❑店名:encafe❑Instagram:@enkuramae❑住所:東京都台東区蔵前2-6-2❑アクセス/·都営浅草線「蔵前」駅A2出口すぐ·都営大江戸線「蔵前」駅A6出口より徒歩4分(営業時間·定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)┈┈┈┈┈┈┈┈┈@ayumi_kcさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
AELU&BRODO
恵比寿・中目黒・目黒/イタリアン、居酒屋、ワインバー
JR恵比寿駅から徒歩数分の隠れ家的レストラン!店内はこじんまりとしていて、大人の雰囲気な感じでゆったり過ごせました。お料理もどれも美味しくて、今度は特別な日に大事な人と来たいと思わされるくらい気に入りました。ドリンクメニューも豊富ですし、お酒やワイン好きの方にもオススメのレストランだと思います。
恵比寿にあるイタリアンのお店に行ってきました。イタリアンに精通しておらず、料理名を細かく覚えてないのですが、前菜はポテトサラダと生ハムにイチジク、その後揚げアスパラガス(とてもおしゃれ)が出てきて、これがイタリアンか…となっていました。さらに瞬間燻製したサーモンといくらも出てきて、とてもおいしかったです。その後はあおさとホタテのパスタが出汁効いててうまうまで、メインのお肉は黒毛和牛とのことで柔らかくて最高でした。ヤングコーンのひげも食べられると店員さんに伺ったので、皮含めて全て食べたのですが、どうやら皮は含まなかったようです。(普通にお野菜の味がした)デザートにチーズの効いたとてもおいしいものを食べまして、完食。圧倒的な感謝と共にお店を後にしました。また来たいです(^○^)
ネット予約可能な外部サイトで見る
鈴鹿の森庭園(しだれ梅まつり)
菰野/その他
鈴鹿の森庭園のしだれ梅まつりに行ってきました🌸お天気に恵まれ梅も満開になってとても可愛く綺麗でした✨こんなたくさんのしだれ梅をあまり見たことが無なく庭園全体がピンク色で鮮やかで圧巻でした😍庭園の向こうに雪の残る鈴鹿山脈も見えて春が来た風景を撮影できて良かったです😆🙌しだれ梅を下から見ると花カーテンになってるのが可愛く花びらが落ちてるふんわり感など色んな角度をかえて見るのも楽しかったです😆✨2022.03.14
『妖艶な春色』鮮明な絶景も素晴らしいけれど、あえてぼかした背景もライトアップが幻想的で癒される…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❀.*・゚・鮮やかなピンク色に負けずと白梅も見晴し台から存在感をアピール…✿ᵕ̈*・_eos_photo
阿蘇神社
阿蘇市/その他
数年前の熊本地震で倒壊してしまった阿蘇神社へ熊本地震から復興のシンボルとして注目を集める、阿蘇神社の拝殿が被災から5年後の今年2021年ついに完成しました。拝殿までは楼門の復旧工事が行われている素屋根(覆屋)を通り過ぎ、左に湧水をみながら砂利の道を静かに進みます。この神殿の前には清水建設と書かれている大きな建物があり、なんだろうな?と思っていると、今は桜門の修復工事中らしいです。なので神殿の写真を正面から撮ることは難しかったです。
7月4日木曜日今年に入り2度目の参拝です。熊本地震で楼門も崩れてしまいましたが、今はなおっています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)ここの鳥居は石ではなく木で出来ていることを発見しました(⊙⊙)!!阿蘇山の北麓に位置する「阿蘇神社」は、全国に約500ある分社の総本社だそうで2,000年以上の歴史がありご祭神は健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ、12神を祀っている。ご利益は厄払いや家内安全、学業成就や商売繁盛、五穀豊穣や良縁成就、不老長寿など多岐に渡るそうですよ。この日は曇っており阿蘇山をバックには出ませでしたが、天気に恵まれればここから阿蘇山め見れると思います
柴又帝釈天参道
柴又/その他
柴又第三弾!参道から少し外れた踏切のすぐ近くにある喫茶セピアさん!昭和のレコードジャケット、雑貨などたくさんありました!ソーダフロートはアイスとソーダ水を好みに合わせることができ、とてもおいしかったです、2階にはキャンディさんという人がいらっしゃってたそうなんですが謎でした、🤭
⚪️⚪️帝釈天参道⚪️⚪️京成線柴又駅から帝釈天へ200メートルほどの参道は昭和溢れる懐かしい雰囲気が漂い古い店舗などが軒を連ねて情緒溢れるとても素敵🥰駅を降りた瞬間から素敵な街〜とテンション上がりまくり⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎映画『男はつらいよ』の舞台にもなった人気の街最高😭🫶🏻国の重要文化的景観に選ばれた古き良き下町風情を堪能しながら帝釈天までの参道をぶらぶらと素敵な街並みと帝釈天の写真を沢山撮ったので思い出に残しますカシャッ!Σp📸ω・´)✨