廻転とやま鮨 銀座
新橋/回転寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋、寿司

♡┈銀座ランチ┈♡LINEでお知らせ来て、ちょっと気になったから、行ってみた😂コリドー新橋寄りの食べ物ビル地下とやま鮨銀座店@toyamazushi.ginza▫LINE友達限定(その場で登録も可能)特盛りネギトロ海鮮&とやま握りランチ(8貫)が付いてくる。1628円→💴1089円😲‼️お鮨のクオリティは高級店とは比べてはなりませんが、普通にサクッと、食べるなら大アリかとw特盛りネギトロ海鮮はトロタク感満載で、下に軍艦が4つあり🗻のようにネギトロや海鮮が盛られてます。普通に美味しかったよー😋こんな、爆裂軍艦の🗻に、握りが8貫😲‼️メジマグロスズキイナダブリイワシマダイ子持ち昆布海老たたき軍艦に、お味噌がついてる。なかなかの内容~👏回転寿司だから、お寿司は上のレーンにやってくるよ🚄みたぃ🤣サービスのお母さんが凄く良い方で、お母さんみたいだったwLINEの来店クーポンでデザートサービスサービス🈂️し過ぎじゃない⁉️⁉️🤣ごちそうさまでした🙏⚠こちらのメニューはLINE友達限定火曜日ランチメニューでした。月曜日もお得な握りランチあり。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼廻転とやま鮨銀座@toyamazushi.ginza⌚11:00~16:00(ランチタイム)16:00~21:00ディナータイム📍東京都中央区銀座8丁目2−16FUNDES銀座B1F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼_food

先日の東京出張で廻転とやま鮨銀座店さんにて【平日のみご利用可】【90分飲み放題付き!】つまみと握りの店長おすすめコースを頂きましたー♪♪🥰富山では有名なお店だそうで、富山港から直送された新鮮なネタを提供😍シャリも高級熟成赤酢しゃりを使用😇廻転とはありますが、ほとんどレーンにはお寿司は並べず、オーダーをもらってから握りたてを直送レーンで提供するから新鮮で美味しい😆今回は店長おすすめコースは富山地野菜とやま漬け、刺身5種盛り合わせ紅ずわい蟹とやま盛り、富山湾7貫盛りと富山づくしのコースで暑い日でしたのでビールがとても美味しかったです😭【90分飲み放題付き!】富山湾の食材、旬の食材を使ったおつまみと握りを楽しめる店長おすすめコース・日替わり小鉢・地野菜とやま漬け・刺身5種盛り合わせ・日替わり酒蒸し・日替わり茶碗蒸し・富山産白えびフライ・名物!紅ずわい蟹とやま盛り・握り富山湾7貫盛り・日替わり汁90分ドリンク飲み放題・瓶ビール・角ハイボール・地酒(立山)・スパークリングワイン・ウーロンハイ・麦焼酎・芋焼酎・梅酒・各種サワー・各種ソフトドリンク
星評価の詳細
セララバアド
代々木上原/モダンフレンチ、モダンスパニッシュ、イノベーティブ・フュージョン、フレンチ、スペイン料理

ひとりでは伺うことの出来ないレストラン、【セララバアド】さん。北欧スタイルのシャビーシックな店内はなにかの映画のワンシーンのよう。コースはおまかせ一択。ドリンクはペアリングのみ。ノンアルコールまたはアルコールがあり、時折好みのものを選びながら進むペアリングディナースタイル。大体2品に1杯くらいの目安。足りない時は追加料金でドリンクは増やすことが出来る。ここでは唯一無二のアートなお食事を楽しむことが出来る。もう、なんと伝えたらいいのやら。割と言葉にするのは得意な方だけれど、これはぜひ行って体験していただくのが早いと思う(笑)。春のメニューは、以下の通り。↓↓↓桜目覚めの涙芽吹き誕生タコス白魚春の高原雨紋筍蛍烏賊春の大地桜海老うど海藻春霞丹波黒鶏蕗の薹和紙ヤラズノ雨桜↑↑↑少量ずつ、アートなお料理を楽しむ。あれ?どこまで食べられるの!?と言うのがあったり、こんなに食べていいの!?というのがあっまり、食材は旬のものをふんだんに使われていて、食のエンターテインメント。出てくるお料理のひとつひとつにわあっ!と感動しつつ、気づけばあっという間の3時間。ご馳走様でした。

(^^)/非日常の食事は驚きもあって楽しい!ひとくち、ひとくち見ても楽しくて食べて美味しいペアリングで普段飲まないお酒も出てきて新しい発見!📍📝Menuイケバナスパークリングマスカットgift森の朝落ち葉の森きのこスープマジャックサンマ茸鰹スモーク奄夢豚どんぐり栗カカオ松ぼっくり無花果洋梨あんぽ柿・フュージョン【GoogleMap】https://goo.gl/maps/wSiFdqL78JhfUNpc9
星評価の詳細
肉割烹 肉かぶく
歌舞伎町/割烹・小料理、ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶ、創作料理

新宿歌舞伎町のど真ん中に佇むホテルシェーナ。その2階に店舗を構える「肉かぶく」さん。ホテルならではの、上質な空間で都会にいる事を忘れさせてくれ、リラックスできる空間の中食事を堪能できます。シックで落ち着いた色使いの店内の雰囲気は、ワンランク上の利用シーンには最適!個室もあるので、デートでも大切な接待でも様々なシーンで利用できそうです。「肉かぶく」を取り仕切るシェフの経歴がこれまた凄い!✂︎︎︎︎……………………………………………………………〈山本雅光(ヤマモトマサミツ)氏〉1977年、長野県生まれ。父に連れて行ってもらった料理店にて「どじょう」を初めて食し、その驚くようなおいしさに、自らも感動できる料理をつくりたいと料理の世界へ。老舗温泉旅館、銀座の懐石料理店で修業を重ねた後、世界中の料理を知りたいと、インド、香港、スイス、カナダ、タイと渡り料理の腕を磨く。タイでは某料理対決TV番組にて鉄人にも勝利。国賓をもてなす大使館レセプションも仕切るほどの信頼を得て惜しまれ帰国。✂︎︎︎︎︎……………………………………………………………そんな山本シェフが食べさせてくれるのは、手の込んだ創作和食を少量多皿にて。最高級A5ランクの黒毛和牛に、豊洲直送の海鮮や旬野菜で織りなす肉割烹を、ゆっくりと味わえてしまいます^^正に、肉の魔術師と言っても過言ではないだろう。本日は周りを気にする事がない個室での食事。さて、いざ実食![本日のオーダー]※価格は全て税込表記かぶくおすすめコース¥16,200(サ別)◉サマートリュフとカダイフを乗せた和牛ウチモモのタルタル◉太刀魚の藁(ワラ)焼き土佐酢の冷たい餡掛け◉ペルーラキャビアとカイノミ、ウニのミニ丼◉和牛タンと夏野菜の炊き合わせ◉フルーツトマト、金時草、オクラの夏サラダ◉サーロインと長茄子のすき焼き◉甘鯛の松笠焼き◉メス牛シャトーブリアンの1時間炭火焼き◉和牛ザブトンとウナギの土鍋ご飯◉レモンのクレームブリュレいやぁ〜、どれもこれも美味し過ぎて非の打ち所なんて一切ない。間違いなく歌舞伎町TOPクオリティ!素材を見極め見事な一皿に昇華させるシェフの匠の技術にはアッパレ!

新宿駅近くにある、厳選A5ランク宮崎牛を堪能できる肉割烹かぶくに行ってきました。1つの1つのコースが繊細で5感で楽しめた。特に継ぎ足しのかぶく特製すき焼きダレで食べる、サーロインと万願寺のすき焼きが美味しすぎました、、お店もシックで落ち着いた空間でゆっくりと過ごせました。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
鮨 いつみ
赤坂/割烹・小料理、寿司、日本酒バー

📍鮨いつみ🚉赤坂見附駅10番出口から徒歩約1分🍽️カウンター席/テーブル席⌚️12:00-14:30/18:00-22:30—————————————————————・とてもいい感じの寿司店✨✨👏🏻・全部おまかせで出てくる・全部おいしくて幸せになる・シャリに味がついててそれがちょうどいい・一貫一貫ずっと口に入れておきたくなるうまさ・かなりお腹いっぱいになった・お店の雰囲気は落ち着いてるけどほどよくカジュアルで過ごしやすい🗓2024年1月来店

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.66💰1人1万円くらい🚶♀️赤坂見附駅から徒歩2分江戸前な握りコースの🍣ランチタイムもコースのみ🍽いきなり1枚目から幸せな気分💞トロ×ウニ×キャビア😇一口サイズの美味しい握りを豊富な日本酒🍶共にお口の中へもう贅沢すぎる✨️✨️コースは種類あるけど17品の8,000円のがオススメ♡〆のTKGはビックリなStyle是非、味わって欲しいわ😍予約必須で時間帯が決まっているのでご留意あれ(`・ω・)ノ.oO
星評価の詳細
蕎麦と鶏 はんさむ 下北沢
下北沢/焼鳥、居酒屋、そば

下北沢にある、お蕎麦居酒屋の蕎麦と鶏はんさむに行ってきました!白を基調にしたカジュアルモダンな店内で、名物の手打ちそばを頂きました。コシが強く、蕎麦粉の香りと風味が豊かで美味しかったです。合鴨や天ぷなどの和食お料理はどれも絶品でした。また下北沢に行った時に食べたいです。

下北沢でランチを探していた時に見つけたお蕎麦屋さん。夏はさっぱりしたものが食べたくなります🎐到着したのは土曜の13時ごろ。4組ほど並んでいて人気のお店のようです。メニューは単品もセットメニューも豊富。ラーメン屋さんでもお蕎麦屋さんでも、丼ものメニューがとても魅力的に見えるのはなんででしょうか🥺塩ダレ鶏天丼、、ゆかりやとろろが混ざってて最高でした、、昼飲みされてる方もいて、お酒も美味しそうです🍶
星評価の詳細
202カリー堂
下北沢/カレー(その他)、スープカレー、カフェ

ーーーーーーーーーー⭐値段:2(1お手頃→5高級)⭐味:4(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーーーーーー訪問時食べログ:3.41ACCESS-----------------------------東京都世田谷区代田5-34-21ハイランド2F下北沢駅西口もしくは南西口より徒歩数分の場所にあります--------------------------------------2021年12月11日オープン札幌出身のオーナーが、10年以上の経験に基づいてこだわった具材やスパイスを調合したカレーと材料や質感、甘さ、舌触りまでを追求したにこだわったグルテンフリースイーツのお店です電源プラグと無料wifiがありますORDER------------------------------◆桜×抹茶バスクチーズケーキ(680円)◆ダージリンティー(H)(550円)--------------------------------------【料理について】◇桜×抹茶バスクチーズケーキ下北沢の老舗茶屋「しもきた茶苑大山」さんの抹茶を贅沢に利用した一品に、桜バタークリーム、桜餡、白玉、桜の葉がついてきますケーキ自体の甘さが控えめで生地に少しの塩気を感じます、それを抹茶の苦みや香りをより引き立たせ、チーズの濃厚さと共に楽しめます口の中にいつまでも抹茶の余韻が残る美味しいケーキで前回同様大満足でした桜餡や桜の葉と共に食べることで、香りもよく、目でも舌でも春を楽しむことができました抹茶のほろ苦さと桜の甘じょっぱさが絶妙です◇ダージリンティー(H)普通のダージリンティーです

下北沢で大人気の行列ができる202カリー堂に行ってきました。平日の朝からお客さんが沢山いてビックリしましたね。10時に伺ったところ並ばずにすぐに座ることができました。スタンダードなプレーンリゾットはベースと辛さが選べるので濃厚トマトベースで中辛にしてみましたよ。トマトソースで酸味が効いているからさっぱりしていて朝でも軽く食べられちゃいますね。中辛にしたから辛さも強くなくて食べやすかったですよ。デザートも一緒にいただきました。秋の季節限定スイーツの丸ごとかぼちゃプリンにしましたよ。可愛いミニサイズのかぼちゃが器になっていて、蓋を開けるとかぼちゃクリームがこんもり盛られています。かぼちゃクリームの下にはかぼちゃプリンも入っていて美味しかったですね。かぼちゃをたっぷり使っているからかぼちゃの甘みが堪能することができますよ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
兜
恵比寿/焼肉、ホルモン、鍋(その他)、しゃぶしゃぶ

10人位での利用。コスパが良さげだったので、このお店に決定。入口は焼肉屋とは思えぬピンクのネオンサイン。中に入れば3階建?だった気がするが、そこまで内装が感動する様な事は無かった。サービスは全く私達の要望を素早く答えてくれる事は一切なく、遅い、無愛想、気づかないのOBK状態。団体だったからなのか、、、、少人数での対応も見てみたい。お肉自体は可もなく不可も無く、ふつーーの印象。今回はCP重視だったので、仕方なし。ちなみに、焼肉屋なのにお肉の写真は撮り忘れましたwご馳走様でした。

佐賀牛を堪能できる兜恵比寿にお邪魔しました。上牛タン塩、上カルビ、上ハラミ、極上佐賀牛サーロインの炙りユッケを注文しました。翌日朝から用事の為、今日はノンアルコールでご飯と一緒に佐賀牛をいただきました。とても美味しかったです♪
星評価の詳細