愛宕山展望台
延岡/その他
宮崎県延岡市愛宕山展望台2022年2月26日撮影先日、全国ニュースにもなってた爆発事故の現場がちょうどこの方向で写ってるかもですが…メジロの羽ばたきと愛宕山の展望を一緒に愛宕山の展望も見事ですよ
宮崎県延岡にある愛宕山2回目の投稿です。出張帰りに今回は夜景を観て来ました。😁愛宕山は宮崎県延岡市の中心部にある標高251mの山です。周辺の沖田・片田などに貝塚が多いことから、古代は海に突き出した半島で、元々笠江岬や笠沙山と呼ばれていました。ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメは笠江の御前で出会い結婚したという伝説があり、二人の間に生まれた子供に、海幸彦と山幸彦がいます。その神話にちなんだモニュメントが設置され、デートスポット💓として人気だそう。またここは日本夜景100選にもなってる。頂上付近にある展望台からは市街地を300°一望することができ、「日本夜景遺産」に認定されています。夜のデートスポットとしてもバッチリ🥰💓車で展望台の近くまで登れますが、展望台までの道は狭いし、歩いて登ってる人が多いので、注意して下さい。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
南国プリン(ナンゴクプリン)
宮崎市/カフェ、ソフトクリーム、スイーツ(その他)
宮崎県宮崎市橘通り東にある、南国プリンです!🍮🏝️プリン好きの私が、宮崎で、絶対食べたいと思ったお店✨マンゴープリンや、青島プリンなど、宮崎ならではの美味しいプリンが食べられます🍮マンゴープリンと、南国プリンを購入!マンゴープリンは、マンゴーゴロゴロ🥭バニラビーンズもザクザク入って美味しいプリンでした!南国プリンも、カラメル入って美味しかったです😆ちょっとお高めですが、袋も独特だし、かなり容器がしっかりしてるので、そのせいもあるかと分析🧐卵も値上がりしたし!何よりマンゴーが高いよね🥭!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
南国プリンをお洒落なロケーション🌴で撮影してから食べる予定だったのに、買って満足してすっかり忘れていました。次の目的地に着くまで時間がかかるので、車内で食べた😅悲しいブルーはソーダ味の柔らかなゼリー。黒いツブツブはバニラビーンズ?トロトロプリンで美味しかった😋。ぬるいプリン、お腹が丈夫で良かった😆
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
生駒高原のコスモス
小林・高原周辺/その他
11月初旬の高原の日差しはまだまだ暑く感じるくらいでした平日を選んで来園…そんなお客さんが20人くらいいらっしゃいました!所々にビュースポットが設置され一面に咲き誇る景色と合わせて楽しめます※コスモス祭り※期間中は天空のフードガーデンB級グルメも楽しめます!可愛いペットを連れてお弁当持参でのんびりしてる方も…あ、りんご園が隣接されてるからりんご狩りも楽しめちゃいます♪🍎🍏営業時間9︰00~17︰00定休日無休駐車場1000台
November4th1m以上のコスモスはすっかり種!状態…💦まだキレイに咲いてるのはキバナコスモスとクリーム色のイエローキャンパス…だけ草丈が低い種類は寒気に強いのか…コロナを意識して土日をはずして来たらこんな感じでした~ヾ(^。^*)
とんかつ 大晃(タイコウ)
日南・北郷/とんかつ
宮崎県日南市にある「とんかつ大晃」🐖。ボリュームばっちりの定食が有名で、ランチ帯は混み合う人気店です✨この日は約20分ほど並んでお店に入りました。注文したのは、ロース、海老フライ、梅巻がセットになった「こすもす膳」!よくばりにはたまらないぜいたくな盛り合わせです🤤とんかつはビッグサイズでしたが、脂っこくもなくペロリと食べきれました👍並んででも食べたい、大満足のランチです!
日南市の老舗ボリュームあるお店で有名な「とんかつ大晃」今回はロース&チキン南蛮これもなかなかのボリューム‼︎サクっとしたロースカツとチキン南蛮は最強コンビ💪🏼美味くて腹パンで幸せランチでした😁@bar.sofar_u.ske様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
高千穂観光物産館 トンネルの駅
高千穂・五ヶ瀬・日之影/その他
トンネルの駅高千穂にあるトンネルで焼酎を貯蔵していました😄お酒の香りも漂っていて焼酎好きにはたまらないかも⁉️すぐ隣のお店では貯蔵されてるお酒も買うことができます。
宮崎県高千穂町トンネルの駅2020年11月21日撮影高千穂中心地から、熊本高森方面に走ると、5分ほどでたどり着きます。神楽酒造さんがお土産などを売る道の駅のような施設ですかつての電車が残されているなどしますが、こちらには見ごたえのある滝もあるのですが、この滝の紅葉が綺麗でした♪トンネルの駅の名前どおり、かつて実際に使われていたトンネルを、今では酒蔵として利用されています。トンネル内は見学自由、酒造会社さんがされてますので、もちろんお土産のお酒は充実しております。高千穂でお土産買うなら、少し足伸ばしてこちらもぜひ♪
外部サイトで見る