星評価の詳細
味のおぐら 本店
宮崎市/ファミレス、洋食
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/325151/medium_0ec5b7e1-5597-4abf-bfcb-3844106b8323.jpeg)
宮崎といえばチキン南蛮かなと。初めてのおぐら本店お昼時とあって少し並んでいましたがさほど待たずに入店まわりはやはりチキン南蛮をオーダーしているよう。私も同じくオーダー。出てきたチキン南蛮はかなりのボリューム。チキンは柔らかく、たっぷりのタルタルソースがこのソースもクセのない、チキンを引き立てるソースに仕上がっている気がします。付け合わせのキャベツとスパゲッティはいかにも町の食堂でといった感じ。とにかくお腹が一杯になる事間違いなし。女性には少し量が多いかもしれません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
宮崎、味のおぐら本店。昼時なので結構な行列でした。1時間弱並んで食べたチキン南蛮、ライス付きで1,100円。熱々ジューシーな鶏肉にタルタルソースがとても合います。雨が結構強くて観光地に行けそうにないけど宮崎も美味しい物がたくさんあるから1日たっぷり楽しみます、と思ってたらお店を出る頃には雨もあがってた。折角なので何処か行こうかなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
青島(宮崎県宮崎市)
宮崎市/海岸景観
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3105650/medium_598b82c2-0a3e-40df-82a3-3c40668656bc.jpeg)
鬼の洗濯岩僕の心も洗濯してもらいました
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827699/medium_f6025163-5762-4d82-9da9-99f3dbd50bb8.jpeg)
宮崎旅行の続き。1日目の観光。ランチの後、「青島」と「鬼の洗濯板」へ。「青島」は周囲1.5kmほどの小さな島で、島そのものがパワースポットと言われているそうです。まず表参道を抜けると、ビーチが現れます。神社に向かうのにビーチを通るなんて珍しいですね😆自然が豊かで亜熱帯性植物もあって南国の雰囲気が漂います。島の中央には「青島神社」があり、縁結びにご利益があると人気だそうです。島にかかる弥生橋を渡って参拝します。「青島神社」は次回ご紹介します。青島の周りには「鬼の洗濯板」と呼ばれる珍しい波状岩が広がっていて、青島の周囲と日南海岸の海岸線に見られるそうです。一面に広がる景色は圧巻!天気は曇天でしたが、岩の上を歩いたり、楽しめました♪
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
一心鮨 光洋
宮崎市/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
宮崎一心鮨光洋✨ーーーーーーーーーー『圧倒的』に『別格』すべてはここから始まった福岡【鮨料理一高】鹿児島【名山きみや】血統の本流である【一心鮨光洋】この投稿をするのに辞書を調べた圧巻、圧倒、壮観全部似ているようで使い方が違うだけれど全部当てはまるのが【一心鮨光洋】チームの一体感、おもてなしは流石は本家素晴らしいです鮪のミルフィーユ中トロ赤身鰯鯵太刀魚中トロと赤身の間のとこをミルフィーユ状に薄く切られ重ねられた鮪は口溶け早めその後の中トロは少し温度をあげたシャリでじわーっとゆっくり溶け出す温度違いや切りつけ方の違いの愉しさ鮪は壱岐のもので2週間以上熟成鰯の締め方好み瑞々しさも感じて美味しい@hangover29sake様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/939427/medium_6055dcff-6be1-41a8-8a38-ec308cb8eec9.jpeg)
御挨拶の一貫とワインのマリアージュ感動のひと時宮崎の寿司の名店全の満足を与えてくれる東京でこの値段では食せないコスパ此処に行くために旅をしたい店
外部サイトで見る
星評価の詳細
釜揚げうどん 戸隠 本店(とがくし)
宮崎市/うどん、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3645114/medium_5b5d4706-afa7-409d-90c5-f943580b9f7d.jpeg)
宮崎といえば…釜揚げうどん😋2日目は、戸隠へ!!外で、並んで待ってる人、人、人!地鶏🐔を食べたシメに…お店を通ってみたら、タイミングよく案内されました!早速、注文!!スープに柚子の皮が入って、サッパリ!スルスルはいりました😋美味しくいただきました🙏ごちそうさまでした✨さぁ~、次は何処へ😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2512660/medium_4066ad92-390d-47ee-89bc-18969e844d9d.jpeg)
そんな訳でビジホのウェルカムバーを楽しむため、寿司処一平に電話してレタス巻きをテイクアウト。流石に小さい紙コップとはいえ、焼酎ストレートにチェイサーだと3、4杯が限度。しかしレタス巻きを挟んだら残りの焼酎を試飲する事が出来ました。海老がプリプリでレタスがシャキシャキ、それにマヨネーズがしっかり効いてますので結構軽くいっちゃいます。この日は近くの戸隠うどんがお休みで行けなくて残念でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細