青島神社
宮崎市/その他神社・神宮・寺院
宮崎旅行の続き。前回に引き続き青島観光の続きから。島にかかる弥生橋を渡り、「鬼の洗濯板」を横目に見ながら参道を進むと鳥居が。いよいよ「青島神社」へ。縁結びにご利益がある神社だそうです。全島が熱帯・亜熱帯植物の群生地として、国の特別天然記念物に指定されています。神社の中も亜熱帯の植物が生い茂り、ちょっとジャングルのような雰囲気。神社に亜熱帯植物なんて意外です😆それもそのはず、北半球最北のヤシ科植物の群生地として知られているそうです。本堂でお参りをし、右に曲がると「祈りの古道」が。私の中ではここが一番印象的だったので、写真のトップに。(見にくくてすみません🙏)絵馬が左右、頭上にもたくさん掛けられて絶景でした。祈りの古道を抜けると元宮があり、突き当たりには「磐境に土器の皿を願い事を呟きながら投げ入れ、入ると願いが叶い、割れると開運厄除になる」という「天の平瓮投げ(あめのひらかなげ)」ができる場所があり、願いを込めてたくさんの方が願掛けをしていらっしゃいました。他にも、元宮のそばにある寄り添うようにそびえる木「夫婦ビロウ」に色が違うこよりを結ぶという色分けされた「産霊紙縒」という願掛けが出来るそうです。(写真ありません🙇♀️)見所がたくさんの神社でした。
海彦山彦でお馴染みのお社です😊山の文化と海の文化が融合した場所だそうですよ😊境内にはビロー樹が鬱蒼と茂りまるでオーストラリアの森林みたいでしたよ〜😅絵馬がその森の入り口に整然と吊り下げられ森へと誘う皆さんの思いが吸い上げられてるみたいな気がしましたね〜😊きっと願いが叶うのでは?奥には投瓦所がこの場所の岩で作られていましたよ~😊丸い穴に入れば願いが叶うと沢山の欠けた瓦が散らばっていましたよ😊
青島(宮崎県宮崎市)
宮崎市/海岸景観
宮崎旅行の続き。1日目の観光。ランチの後、「青島」と「鬼の洗濯板」へ。「青島」は周囲1.5kmほどの小さな島で、島そのものがパワースポットと言われているそうです。まず表参道を抜けると、ビーチが現れます。神社に向かうのにビーチを通るなんて珍しいですね😆自然が豊かで亜熱帯性植物もあって南国の雰囲気が漂います。島の中央には「青島神社」があり、縁結びにご利益があると人気だそうです。島にかかる弥生橋を渡って参拝します。「青島神社」は次回ご紹介します。青島の周りには「鬼の洗濯板」と呼ばれる珍しい波状岩が広がっていて、青島の周囲と日南海岸の海岸線に見られるそうです。一面に広がる景色は圧巻!天気は曇天でしたが、岩の上を歩いたり、楽しめました♪
いわゆる鬼の洗濯岩と言われている浅瀬の岩場ですがこの日のこの時間丁度あと1時間程で満潮とかで海が直ぐ側まで白波も立っていました~💦