星評価の詳細
馬ヶ背
日向市/その他名所

(宮崎県日向市)"馬ヶ背"高千穂神社···▸馬ヶ背高千穂から車で1時間ぐらい到着が2時を過ぎたとこです。ネットで検索したら第3駐車場に止めるとメインのとこまで徒歩5分ぐらいとあったので止めることに‼️💦またまた長い階段😭今日は修行じゃ😵階段を昇って、少し歩いた右側にこれまた素晴らしい景色が輝いていました〜時間上の関係で行くか迷ったけど来て良かった☺️この絶壁が足元で見える「スケッチャ」高所恐怖症の私は、足がガクガク🫨午前中だけでも、アップダウンや階段を登った後なのですでに足も疲労気味💦7枚目の写真日向岬展望台舗装はされてますが、かなりガタゴト道行かれる際は気をつけてください!8枚目の写真、灯台まではこの足の調子と時間の関係で諦めました!まだ、他に回るとこがあるので茶店も寄らずさっさと移動🚗³₃宮崎県はどちらかというと縦長な地形高千穂は北の方にあり熊本に近かったです。隣県のない沖縄県民には😲とても新鮮その北の方から今度は南の方へまだまだ続きます😅

2024.5.4今年のGWは、遠出と観光地は人が多く、宿泊費も高いので宮崎へ行ってきました🙌宮崎なら、車必須!今回は、日向へいってきました☁雨は降ってはいませんでしたが曇天☁🤔でも、日向灘🌊絶景でした!
星評価の詳細
星評価の詳細
ステアーズ オブザシー(STAIRS OF THE SEA)
日向市/その他

宮崎旅行2日目の続き。「味のおぐら」でランチを食べ、宮崎市内へ向けて再びドライブ開始。車を走らせていると素敵な雰囲気のお店を発見!「STAIRSOFTHESEA」という店。駐車場も広いし、寄りやすいし寄り道を決定。こういうのが旅行の醍醐味ですね😆店内に入ると予想通りステキな雰囲気✨宮崎のお土産や海外の食品や、飲食店、カフェもあり、めちゃくちゃいい感じ♪寄り道してみるものですねー😆店内をウロウロしていると、窓から海が見えたので、お店を抜け外へ。眼下にサーフィンをしている人々を発見!海岸にもたくさんの人が散策してます。風が気持ちいいー😆ここは海外かー⁈またもや西海岸の雰囲気☺️後で調べるとそこは全国でも有名な人気サーフスポットの日向市金ヶ浜だったそう。しばし、海を眺め、再び店内へ。せっかくなのでお土産を購入。お土産も充実の品揃え。おつまみやLIONCOFFEEのドリップコーヒーやサングラス🕶もかわいかったので購入してしまいました。色々、店内を見てみるとなんとハワイのホールフーズのエコバッグも発見!新作のカーキのバッグもある。欲しかったけど、円安の影響かやはりお値段が…。7,000円超はさすがに出せない…😢ここは我慢。いつか現地で買うぞー、と心に誓い諦めましたwお土産も買えたし、リフレッシュも出来ていい発見でした♪

これはさっきの投稿の、ワッフルが入ったver😋💜少し値段高いけど、美味でした🎀¨̮*・オブ・ザ・シー
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細