星評価の詳細
サンメッセ日南
日南・北郷/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2789253/medium_8b523855-9766-44e0-a80d-d55079064aa5.jpeg)
3日目の青島神社⛩️後のモアイ像🗿よく晴れて、海も空も最高でモアイ像🗿映え(笑)😆暑かったけど🥵映えスポットが沢山あって楽しかったです🤭最後に空港✈️でマンゴー🥭宮崎に来たんだし食べとかないとね👍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1394974/medium_5da352ca-f4fc-4d9f-9505-49517df93203.jpg)
モアイ像で有名なサンメッセ日南。7体のモアイ像の後ろには太平洋が広がり、とても景色が良い所です。この日はとても天気が良く、どこから撮っても映える写真が撮れました。サンデッキからの眺めも良く、なんと、チョウゲンボウという鳥が近くまで来てくれました‼‼可愛い‼爪が鋭いけど、お顔が可愛い‼きっとこのエリアが縄張りなんでしょうね😁モアイ像の歴史が知れるギャラリーや世界の昆虫展などもありました。レストランやお土産屋さんもありました。ブランコに乗りながら見るモアイ像と太平洋が最高です!宮崎に旅行される方は天気が良い日はぜひサンメッセ日南へ😊
星評価の詳細
とんかつ 大晃(タイコウ)
日南・北郷/とんかつ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3625825/medium_096fa4d3-e183-45df-821d-917eaec381a5.jpeg)
宮崎県日南市にある「とんかつ大晃」🐖。ボリュームばっちりの定食が有名で、ランチ帯は混み合う人気店です✨この日は約20分ほど並んでお店に入りました。注文したのは、ロース、海老フライ、梅巻がセットになった「こすもす膳」!よくばりにはたまらないぜいたくな盛り合わせです🤤とんかつはビッグサイズでしたが、脂っこくもなくペロリと食べきれました👍並んででも食べたい、大満足のランチです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
日南市の老舗ボリュームあるお店で有名な「とんかつ大晃」今回はロース&チキン南蛮これもなかなかのボリューム‼︎サクっとしたロースカツとチキン南蛮は最強コンビ💪🏼美味くて腹パンで幸せランチでした😁@bar.sofar_u.ske様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
おび天 蔵
日南・北郷/郷土料理(その他)、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3389083/medium_1c7de841-c37d-4140-8b34-dca6b100a1b6.jpeg)
先日いくつか投稿した宮崎へ帰省帰省した時の番外編。飫肥城跡の駐車場に車を置き大手門に向かう途中におび天蔵というお店があります。おび天というのはこの日南地方での名物で、ほぼさつま揚げですが個人的には少し甘い味が強い気がします。城跡を見終わったらこのお店でさつま揚げ入りのうどんでも食べようと思っていたのですが、なにせこの日暑くてうどんを食べる気にならない、でも腹はぺこぺこ…ということで冷や汁を美味しくいただきました。冷や汁は宮崎の各家庭で作られる郷土料理、テレビや東京ではひやじると呼ばれていますがひやしると呼ぶ家庭も多くウチでもひやしるだったのでテレビを見ていて違和感を感じる訳です、以前おかずクラブのオカリナも同じことを言っていました。何はともあれ宮崎では自分の家で食うものであって、一般家庭でいう味噌汁や漬物みたいに各々味に特徴があるもの、その漬物みたい思ってるものをまさか金を払って食うことになろうとは思ってもみませんでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2017281/medium_772ec3f7-0577-4564-9ec3-5eb434186088.jpeg)
南国の城下町である飫肥で殿様に献上するために作られた厚焼卵。冷やしていただきます。プリンのような食感です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細