この施設を予約できる外部サイトで見る
高森田楽保存会(たかもりでんがくほぞんかい)
南阿蘇・高森/郷土料理(その他)
大阪からのぺたこさんとママをご案内して訪れたのは、阿蘇郡高森町にある【高森田楽保存会】県外や海外からのお客様がお見えになるとご案内している伝統的な田楽のお店です。囲炉裏で焼くヤマメ、厚揚げ、こんにゃく等と、揚げたての生揚げ、だご汁、トウキビご飯の定食の他、単品で赤牛や鷄肉なとの肉類もあります。囲炉裏端は暖かく、パチパチとはぜる炭の音を聞いているとのんびりした心持ちになります🍁💚🍁ヤマメは骨煎餅にしようと骨を残して食べるつもりが、ついバリバリと骨まで一気に食べてしまいました😛食いしん坊バンザイ💦😅💦【高森田楽保存会】〒869-1601熊本県阿蘇郡高森町上色見2639
3日目のお昼は高森田楽保存会古民家の囲炉裏田楽🍢蒟蒻、お魚、お野菜を炭火で焼いて食べます。あちっ🔥あちっ🔥言いながら焦げないように焼いて行きます。都会では体験できませんね😌とうきびご飯と「だご汁」も美味しかった😋だこ汁とはだんご汁のことみたいですね。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼高森田楽保存会熊本県阿蘇郡高森町大字上色見2639✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
球泉洞
人吉・球磨/その他
一昨日・昨日とお出かけしてました🚗³₃お天気は、あいにくでしたが…楽しめたので、良しとしましょ😉.熊本県球磨村にある大鍾乳洞『球泉洞』地球が作り出した3億年の自然の神秘✨️昭和48年に発見された九州本土最大級の鍾乳洞で、全長は約5,000m😳.約3億年前までは海中にあった石灰岩層が隆起し、少しずつ侵食を受けながら今の形にまで形成されていったと考えられ、その侵食は今も続いていて、世界的にも貴重な鍾乳石が豊富に点在👩💻⬆️ネット情報👩💻.2022年4月の九州豪雨により、施設付近に大量の瓦礫や土砂が流れ込み、休業していた球泉洞🥲一時は復旧は困難かと…でも無事に昨年、リニューアルオープン!!.写真をたくさん撮ったので動画に😆階段がめっちゃ、怖かった😱
熊本にある球泉洞普通コース+探検コースで行くとすごく楽しい!割と屈んで進んだりするから汚れてもいい格好で行くのがオススメ
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
静寂な森の宿 山しのぶ
小国・産山/旅館
*静寂な森の宿山しのぶ*熊本・黒川温泉から車で5分ほどのところにある小田温泉。阿蘇のさらに奥の小国(おぐに)エリア、大分県との県境にも近い場所にあります。その静かで小さな温泉郷で、年末に、静かな離れのお宿に泊まりました。掛け流しの温泉がいくつもあるお宿。このご時世でも安心な離れタイプのお部屋には温泉が。内風呂と露天風呂があり、いつでも入れる状態です。お部屋に温泉があるとリラックスしたあったかい気持ちになれる気がします。チェックインしてお部屋に案内していただくと、女将さんがお茶を淹れてくださり、おはぎと一緒にこたつでぬくぬくいただきました。さらにお部屋で感動したのは廊下や脱衣所などすべて床暖房が入っていて、廊下に座り込みたくなるほど快適だったこと。朝も夜も足元から温かくて温泉で温まった身体をキープできました。・もちろんお部屋以外にも温泉があり、特に露天風呂が広々としていて最高でした。空いていればいつでも入れる家族風呂もいくつかあるので、お風呂を楽しみたい人には天国なお宿だと思います。お茶も自由に飲める囲炉裏スペースも冬にはありがたい素敵空間。夕食は美しい前菜と小国らしいブルーベリー酒に始まり、お肉もお魚もお野菜も盛りだくさんのお腹いっぱい美味しいものでした。朝食は美しい器、可愛らしくて温か雰囲気。ほっこりできる雰囲気で、どれもおいしくいただきました。・玄関に至る道のりも、フロントから離れのお部屋に至る道のりも、なんだか風情と温かみがあり素敵な宿。足元の灯りと少し前に降った雪が残る苔がまた美しく、ほっとする雰囲気。すてきな冬の滞在になりました。
写真整理をしていて見つかった震災前の熊本城です。この時は、菊池渓谷・黒川温泉「黒川荘」さん・小田温泉「山しのぶ」さん・高千穂峡に行きました。震災に続き先日の豪雨で被害を受けられたみなさまにおかけする言葉すら見つかりません。一日でも早い復興をお祈りします。私にとっては二度目の熊本城でしたがやはり名城と言われるだけのお城でした。これからは夏そして台風の季節でもあります。コロナにも負けず肥後の底力で頑張ってください。
この施設を予約できる外部サイトで見る