谷保天満宮
国立/その他神社・神宮・寺院
今日はお友達と2人でお散歩がてら、谷保天満宮⛩へ行ってまいりました。⛩を潜り左手に梅祭りの旗があり小さいながら梅が咲いていましたので📸☁️☀️でしたし暖かでしたのでベンチで甘味を食べていたり、📱パチリ✨していたりで賑わっていました。お店もあり抹茶セット、甘酒などなどもありました。小さいながらも梅を眺めるよには丁度よく風が吹くと花びらが。❀·̩͙꙳。。❀·̩͙꙳。。❀·̩͙꙳。。❀·̩͙꙳。リフレッシュにはとても良かったです😊で御参り⛩👏😑を忘れてしまい梅をみて満足してしまって2人で帰ってしまいました💦😅甲州街道沿いですがとても静かでゆっくりしながら行くにはとても良いところです😊次は🌸桜まつりかな~♪
娘が七五三で訪れた神社に無事?大学卒業と就職を報告に伺いました。約15年ぶりぐらいでしょうか。その後、日野八坂神社にも伺い御朱印をゲット致しました。
花フェスタ記念公園
可児・八百津/動物園・植物園
約7千品種3万株のバラが植栽された世界に誇るバラ園。現在大河ドラマ麒麟がくるぎふ可児大河ドラマ館も開催中。
岐阜県にある岐阜ローズワールドガーデンへ🌹色とりどりのバラが場所に寄ってはほぼ満開?散り始め?🌹寒暖差で下に向いてるバラもチラホラ。バラ園内歩いてると百合とは違った香りが漂ってたりオレンジでも薄かったり濃かったりグラデーションがめっちゃ綺麗✨1番最後の写真はバラの造花。本物と変わらない😆平日だからか空いてるかと思ったらお年寄り軍団の多い事😅😆写真撮るのもご飯食べるのもここは私ら優先よって顔つきが怖い🤨😮💨人の居ない所を狙って写メ撮るの必死でした(笑)朝晩寒いけど昼間は初夏の陽気。歩いてても暑かった🥵令和6年5月17日
長岡天満宮
長岡京/その他
京都府長岡京市天神の大河ドラマ麒麟が来る🦒の明智光秀•細川ガラシャのゆかりの地、学問の神様祀った長岡天満宮⛩日本🇯🇵一の真っ赤な霧島ツツジ花の天神さん❣️天下分け目の戦い豊臣秀吉と明智光秀の天王山⛰、明智光秀、細川ガラシャの城、勝龍🐲寺城、も近くに有ります、細川ガラシャ祭り、有ると良いな楽しみです❣️花の名知る為映した写真に大発見花の化身が、黄色い花、目、鼻、顔、ロングヘアー、身体、手、足、人ビックリ⁉️人を助ける花の化身、困ってる人助けてーーー笑い😍この写真🤳大事にします💓写真の名間違ってるよー黄色い花蝋梅です笑い😍💓黄色い蝋梅の花咲いてとても綺麗です、良い香りがしてgood❗️弁天池の赤い紅梅と白い白梅青空に映えて咲いてとても綺麗です❣️天神さんの長岡天満宮⛩の本殿前の枝垂れ🌸梅の花咲いてとても綺麗です❗️私の好き💕な藤色のゲツトウの花咲いてとても綺麗です💕ピンク色の梅の花咲いてとても綺麗です❗️秋🍁紅葉の綺麗な紅葉の庭園に真っ白な麦藁菊の花沢山咲いてとても綺麗です❣️私の好き💕な椿の花、ピンク色の椿の花咲いてとても綺麗です💕長岡天満宮⛩本殿前の白い白梅の花咲いてとても綺麗です、とても、とても、良い香りがします❣️天神さんの神様菅原道真公、京都から島流しにあい九州に京都愛した道真公が沢山歌に詠んでます、天神さんにも歌碑あります❣️牡丹の花で有名な、ここの牡丹の花good❗️乙訓寺(直ぐ近く)JR電車🚆京都線長岡京駅🚉下車徒歩20分タクシー🚕有ります阪急電車🚃京都線長岡天神駅🚉下車徒歩10分
久しぶりの投稿です!昨年度の思い出を。コロナ禍での出産で、退院しても不安な日々を過ごし、お宮参りもやめようか迷ったのですが、神社の方にお話を聞くと「来られる方はいらっしゃいます」とのことだったので、あえて大安(人が多い日)を避けて行ってきました。遠方にいる義両親を呼べなかったのが残念ですが、人も少なく、心置き無く写真撮影出来たので良かったです。そして今回は、長岡天満宮の中でも我が家のお気に入りスポットをご紹介したいと思います。数年前にaumoで長岡天満宮の紅葉についての記事を書いたのですが、そちらにも記載している紅葉庭園「錦景苑」にはちょっとした腰掛けスペースがあり、紅葉シーズンでなくても、そこに腰掛けるだけで絵になる写真が撮影できるのです!これからお宮参りを考えている方や、長岡天満宮に足を運ぶ予定の方にはぜひ、こちらで記念撮影してみてください☆
この施設を予約できる外部サイトで見る
大津海岸(ジュエリーアイス)
幕別・中札内村・広尾周辺/その他
自然が作り出すジュエリーアイス
北海道豊頃町の大津海岸の十勝川河口付近で、宝石のように透き通った氷塊を見ることができる。コレは海水が凍ってできた「流氷」とはちがい、十勝川が凍って出来るため透明度が高いそうだ。さらにコレほど綺麗で大きく大量のジュエリーアイスは、世界でもここを含めて数カ所ほどでしか見ることができないそうだ。しかし自然現象である為、行けば必ず見られるわけではない、、、それでも豊頃町はコレを観光資源としており、毎シーズン情報発信をしてくれているのでそれを確認しておくといいだろう。そして狙うなら朝日だ!朝日の海ってだけで映えるのに、そこに冬の奇蹟「ジュエリーアイス」が加われば鬼に金棒なのは間違いない。海岸近くに少ないが無料駐車場が有る。それと冬の北海道の海岸である為、物凄く寒い。誇張ではなく、寒い。防寒は徹底的に、それと機材も壊れぬよう注意が必要です。駐車場近くにはジュエリーハウスというプレハブがあり、中にはヒーターやコーヒー、物産品やギャラリーなどがあります。帰りに寄って温まってから帰ると良いかもですね。ついでに帰り道には豊頃町の「ハルニレの木」と「朝日堂」のアメリカンドーナツに寄るのをオススメしますよ。
鬼押出し園
嬬恋村/その他
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原にある、鬼押出し園です。天明3年の浅間山の大噴火により流出した溶岩で出来た、山頂から北側に5.5キロメートル、広さ6.8平方キロメートルにわたりできた奇勝地です。そのさまが、鬼が暴れて岩を押し出したようだということで、この名称になったそうです😊それらの溶岩だけでなく、高山植物も観察できるそうで、高山植物観察コースがあり、散策が楽しめるそうです✨😊✨それにしても、自然というものは、こんな奇怪なものも造り出してしまうんですね🎶🤗🎶
●場所群馬県鬼押出し園●入場料大人¥700こども¥500●営業時間8:00A.M.~5:00P.M.(最終入園4:30P.M.)お姉ちゃんとお母さんと3人で群馬県にある鬼押出しに行ってきました!初めてここに来たけどすごく天気も良くて空気も良くて、お昼ご飯に食べたひもかわうどんがすっごく美味しかった!山葵も全然辛く山葵、無くあまり好きじゃなかったけどたくさんつけて食べました♪赤いお花はツツジなんだって!火山の噴火によってこういう色になるらしい!沖縄の石垣島にきたみたいですごくよかった♡自然を満喫したいのであればぜひ行ってみて♪意外と知られてない場所かも😉お散歩もできてよかったです!ワンちゃんも連れて行けるんだって🐕🐾ありがたい!
八幡堀
近江八幡・安土・能登川/歴史的建造物
交通安全のこちらのキャラクターとびたくん。。滋賀県発祥?のキャラクターとのこですが。。(詳細知りませぬ。すみません!)滋賀県のあちこちに、その地域ならではのとび太くんがいるのです♡これは近江八幡市の八幡堀周辺で見つけた彼らです♡♡可愛い♡
近くの日牟禮八幡宮の駐車場(無料)から歩いて数分の所。堀にかかる橋の横から下に降りて八幡堀沿いを歩けます。まさに江戸時代にタイムスリップ。外旋の屋形船があり、往復35分で1000円/人です。その場で申し込みました。最大12人乗りですが、畳敷きに6人分の座布団があり、結局夫婦2人だけの贅沢な遊覧となりました笑。船内放送を聞きながらゆったりと気持ち良かったです。橋の下をギリギリで通るのがスリル満点でした。古い町並が残り心落ち着く良い所だと感じました。特に手漕ぎの屋形船は町の雑踏も無く非日常的な時間をす越せました。土産物店等の物販店も少なく他の観光地とは違い静かにユックリ楽しめました。又行きたいですね。
日光山輪王寺
今市/その他
天台宗日光山輪王寺(三仏堂)☆8:00〜17:00(土〜金)輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、平安時代に創建されました。全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。「徳川家康公坐像」が初公開されていました。三仏堂前には推定樹齢500年という天然記念物にも指定されている「金剛桜(こんごうさくら)」があります。山桜の突然変異種で、基部周囲は約5.7mあります。来年の開花が楽しみです。
栃木県日光市山内にある、輪王寺世界遺産重要文化財三仏堂です!輪王寺の本堂は日光山随一、東日本では最も大きな木造の建物で、平安時代に創建された、全国でも数少ない天台密教形式のお堂です!現在の建物は、正保2(1645)年、徳川三代将軍「家光」公によって建て替えられました!この建物の前には、推定樹齢500年に及ぶ、天然記念物に指定されている「金剛桜」(こんごうざくら)があり、5月上旬に満開になるそうです!この中には、是非是非入ってほしい😆高さ7.5mの大きな、金色木彫の光り輝く千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音という三体の大仏さまがお祀りされてます!この前に立つと、オーラを感じ、心洗われます😌しばらく、この前で、三体の坐像の大仏さまを眺めておりました😌心癒されます✨そして、何かいいものを与えられたような気を感じます!パワーをもらえます🙏🙏🙏まさに、パワースポット💫💫💫15時には、チケットの機械が封鎖になります!そのあとは、館内入り口でのチケット購入になります!全体をまわるなら、最低でも、4時間くらいを考えておくと、ゆっくり回れます!早めに行くことをおすすめします!!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
大王わさび農場
安曇野/その他
過去画像シリーズ📸今回はこれ👇👇👇👇👇📸2013年8月18日11時台大王わさび農場part②石ちゃんこと石塚英彦さんの『まいうー』サイン色紙大王わさび農場のレストランの入り口に飾って有りました🍚このレストランで食べたのは『本わさび丼&山菜うどんセット』の得々セット✌️これで1,000円(税込)❗️コロナ禍の今、ここはどうなったのだろうか⁉️この数年後に娘と娘の彼氏(現、夫)の4人で上高地に行って塩尻に宿泊して翌日にここに行きました🧏この時も『得々セット』を食べました🙆♂️
長野県安曇野市にある「大王わさび農場」の中にあるレストランでわさびづくしのランチ定食を食べてきました。生わさびから天ぷらまで使えるところは全て使うくらいわさびを堪能できます。すりおろしのわさびって意外にも辛くなく、良い香りなのでご飯に鰹節と一緒に食べるのでかなり美味いです。