かなめ屋
今市/定食・食堂、甘味処

日光道の駅にある、かなめ屋さんで遅い昼飯を。エビフライミックス定食でした。サクサクで美味かったです!クリームコロッケも最高!

日光街道ニコニコ本舗お食事と甘味処にっこう茶屋かなめ屋栃木県日光市今市733-1営業時間11:00〜18:00(ラストオーダー17:30分)コロナ感染症対応の為、時間短縮営業中定休日毎月第3火曜日(変動あり)TEL0288-25-7350席数40席かき氷🍧が食べたくなって日光の有名店に行ったら今日は定休日でした😣なので近くの道の駅ニコニコ本舗に行ってかなめ屋さんの天然かき氷🍧を食べました😋小倉抹茶&ミルク920円(税込)完熟マンゴー🥭&ミルク920円(税込)めちゃめちゃフワフワのかき氷😋👌美味しく頂きました😁👍
星評価の詳細
日光茶寮
今市/カフェ

栃木県日光市あさやホテルが手掛けるカフェ日光茶寮🎀*11:00〜16:00*定休日木曜日*駐車場有(目の前で広め)店内はオシャレで雰囲気が良く居心地が良い!!日光和牛のハンバーグや本格台湾茶が人気のお店😌日光東照水という伏流水から汲み上げたお水をお料理やドリンクに使っているみたい✨このお水は500mlのペットボトルでも販売してる!暖かくなってきたのでテラスも良さそう☀️

日光乗馬クラブ日光茶寮の近くにある乗馬クラブです。かわいい馬がいました。東照宮や浅草で行われる小笠原流流鏑馬や騎乗による新春日光東照宮初詣などにも使われる馬たちです。馬と一体となり爽快に騎乗されている人がいました。動物を扱う唯一のスポーツ。高さとリズム、見える景色も良いのでしょうね。*日光東照宮秋季大祭☆10.16流鏑馬☆10.17千人行列…があります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
菱屋 日光江戸村(EDO WONDERLAND)
今市/その他

カップル、子供連れにおすすめ。体験処、展示処、劇場、お食事処、お土産処が点在。花魁道中は最後に花魁が、若松屋の前で、奈美路やの方を向いて挨拶するので、奈美路や横がベストポジション。お土産は越後屋の、袖の下とおぬしもなかなかのわるよのおが面白い。これは、越後屋にしか売ってないそうです。街中を女鼠小僧がうろついています。見かけたら『見つけた』って声かけてみてください。忍者のからくり屋敷では、平衡感覚が狂って気持ち悪くなる場合があるので、三半規管が弱い方は注意した方がいいと思います。手裏剣投げ、弓矢、馬への餌付け(全て有料)等、大人も子供も楽しめる施設ばかりです。

日光江戸村で食べた蕎麦!私はうどんに変更しました!江戸の雰囲気を味わいながら食べるうどんは5倍美味しい。かきあげは油っぽさをあまり感じなかったので私は好きでした!
星評価の詳細
星評価の詳細