• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 札幌

【2023最新】札幌で紅葉が綺麗なおすすめのスポットTOP30

札幌、紅葉
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
道内人口の約3分の1が集まり、歴史あるレトロ建築や遊び、グルメが揃う大都市。ホッキョクグマやアジアゾウで有名な札幌市円山動物園、日本で唯一のサッポロビール博物館、全体がアートな公園・モエレ沼公園など子どもから大人まで楽しめるレジャースポットが充実しています。自然の多さと、夏はさわやかで冬は積雪寒冷な日本海気候に属していることから春夏秋冬のイベントも満載。中でも冬の祭典「札幌雪祭り」は迫力ある氷像や雪像が大通公園にずらりと並び、そのクオリティの高さやプロジェクションマッピング演出を一目見ようと全国から多くの観光客が訪れます。札幌ラーメンやジンギスカン、スープカレーなど食文化の発展も忘れてはいけない札幌の魅力の1つです。
37件のスポット
250件の記事
更新日:2023年05月23日

探す

エリアから探す

札幌

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>札幌
札幌
  • 円山・盤渓周辺
  • 大通
  • 札幌駅周辺
  • すすきの
  • 山鼻
  • 琴似
  • 手稲区
  • その他西区
  • 北大周辺
  • 東区
  • 麻生・新琴似
  • その他北区
  • 豊平区
  • 白石区
  • 厚別区
  • その他南区
  • 清田区
  • 澄川

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

紅葉

シーンから探す

すべて>紅葉
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

札幌の飲食店で人気のジャンル

  • 居酒屋
  • 洋菓子
  • ラーメン
  • カフェ
  • 魚介料理・海鮮料理

札幌の観光スポットで人気のジャンル

  • 公園・庭園
  • その他エンタメ・アミューズメント
  • その他観光施設
  • その他神社・神宮・寺院
  • 動物園・植物園
エリア
円山・盤渓周辺大通札幌駅周辺すすきの山鼻琴似手稲区その他西区北大周辺東区麻生・新琴似その他北区豊平区白石区厚別区その他南区清田区澄川
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング公園・庭園動物園・植物園その他神社・神宮・寺院歴史的建造物美術館健康ランド・スーパー銭湯
すべて
記事

札幌 × 紅葉の人気順のスポット一覧

1 - 30件/37件
1
人気
公園・庭園

大通公園

北海道 > 札幌
大通公園 1枚目大通公園 2枚目大通公園 3枚目大通公園 4枚目大通公園 5枚目大通公園 6枚目大通公園 7枚目大通公園 8枚目
人気
4.24

評価の詳細

4.24

口コミ

29件

投稿写真

100件

記事

22件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

29件
100件
市街地の中心部を東西に貫く面積78.901平方メートル・全長約1.5kmの一大グリーンベルト。噴水・彫刻・花壇で美しく彩られ、春から秋には名物トウキビのワゴンが並ぶ。さっぽろ雪まつりやホワイトイルミネーションなどの様々な催しの会場でもある。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
女子旅
穴場
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
札幌市中央区大通西1~12
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
3年ぶりの雪まつり❄⁡⁡たくさんの人で賑わいました✨⁡⁡⁡⁡
投稿日:2023年3月3日
北海道10投稿
96_take4
今年最後の札幌大通り公園散歩🚶🏻‍♂️🚶‍♀️🚶🏻紅葉🍁し始めた樹々も、ビールの材料のホップも実って、秋めいて来ました。明日からは、松山からの投稿です。
投稿日:2022年10月2日
北海道10投稿
marco14450
久々の札幌へ、今は大通公園もライラックが咲き誇りライラック祭り期間のようです。まだまだ札幌の夜は寒いので長袖が必要ですね。市内は地下街が発達してるので寒さから逃れるにはよいですが。先日の長崎には負けますが市電も走っています。札幌もまた北の都として観光も食も楽しい街です。さて何を食べに行きますか。
投稿日:2022年5月24日
紹介記事
【カメラ女子必見!】札幌の紅葉とインスタ映えスイーツを巡る旅
札幌って四季がはっきりしていて、どの時期もいいのですが…。地元が札幌の著者は、秋に訪れるのをオススメします。黄色や赤に色づいた木々の紅葉がとってもキレイなんです。北の大地は空も広いので絵になる風景がたくさんありますよ♪周辺のインスタ映えスイーツも紹介しちゃいます!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

2
人気
動物園・植物園

札幌市円山動物園

北海道 > 札幌
札幌市円山動物園 1枚目札幌市円山動物園 2枚目札幌市円山動物園 3枚目札幌市円山動物園 4枚目札幌市円山動物園 5枚目札幌市円山動物園 6枚目札幌市円山動物園 7枚目札幌市円山動物園 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

25件

投稿写真

72件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

25件
72件

動物を間近に感じながらのんびりと過ごせるスポット!

ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約170種、900点を飼育する道内有数の動物園。子どもに人気のライオンやカバがいるアフリカゾーンをはじめ、ホッキョクグマとアザラシを一緒に観察できるホッキョクグマ館、高さ15mのジャングルジムがあり生態展示を目的としたチンパンジー館、人も動物も快適に過ごせるエゾシカ・オオカミ舎、ヒツジなどに触れることができるこども動物園などがあり、年間を通して動物を見ることができる。大人も子どもも一日中楽しめる施設として、休日は家族連れや若者などで賑わう。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1
アクセス
(1)地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分 (2)地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分([円15]動物園線 [円14]荒井山線) 動物園前から徒歩で
営業時間
開園時間:3月1日~10月31日:9:30~16:30(最終入園は閉園の30分前まで)開園時間:11月1日~2月末日:9:30~16:00(最終入園は閉園の30分前まで)休園日:毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
yuyu
札幌駅から車で15分🚘北海道神宮と同じエリアに円山動物園はある🐘車で訪れても良し、電車で訪れても良し個人的には電車で【円山公園】下車、そのまま円山公園を散歩しつつ、遊歩道で森の声を聞きつつ動物園まで歩くのが好きな時間なのでオススメ🥾1951年から続く円山動物園は動物が本来暮らしている環境にできるだけ近づけた生息環境展を意識しておりかつ目玉の水中トンネルではホッキョクグマとアザラシがすぐ上を泳いで行く迫力のあるエリアもある本来ホッキョクグマにとっては捕食対象となるアザラシですが、プールを分けていることにより、本来見られないであろう水中での共演も運が良ければ見る事ができます👀その他にも大人気のゾウ、キリン、オオカミなどなど、種類豊富に見る事ができるのが円山動物園の強み⭕️札幌から近いので、札幌観光でスケジュールに余裕があるならぜひ訪れたいスポットの1つですね🧸
投稿日:2023年4月18日
北海道750投稿
Harue
7/4換気をしっかりした中でマスクをして、シロクマが水の中に入るのを少し待ちました。10分程は水の中に見えるのは足だけで、アザラシを眺めてたりしてました。そうこうしてるうちにシロクマはザブんと入って、あっという間に陸に上がりましたが、気持ち良さそうでした(¨̮)私も可愛いお尻をタイミング良く撮れて満足です♪
投稿日:2020年8月13日
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道の、札幌にある、円山動物園の熊です!6枚目の写真で、私を見るなり走ってきて、座ったまま動きませんでした!食べにきたのかと思いましたが、たぶん、着ていたダウンのフードの毛が、お友達に見えたのかなと。一匹だったので、寂しかったのかも😆✨
投稿日:2020年5月16日
紹介記事
【11月の札幌】見どころ満載!観光旅行デートプラン2020
11月の札幌はオフシーズン。オフシーズンゆえホテルや飛行機のチケットがリーズナブルに入手でき、狙い目の時期なんです!オフシーズンでも様々な観光スポットが楽しめ、紅葉やイルミネーションが楽しめちゃいますよ◎そこで今回は、11月の札幌おすすめ観光スポットをご紹介します♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

3
人気
公園・庭園

モエレ沼公園

北海道 > 札幌
モエレ沼公園 1枚目モエレ沼公園 2枚目モエレ沼公園 3枚目モエレ沼公園 4枚目モエレ沼公園 5枚目モエレ沼公園 6枚目モエレ沼公園 7枚目モエレ沼公園 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

48件

投稿写真

93件

記事

16件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

48件
93件
札幌市東区に位置し、世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計により造られた「モエレ沼公園」。「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトのもと、1982年に着工し、2005年にグランドオープンし、自然環境保全の観点からも注目を集めました。面積は約188.8ヘクタール を誇り、敷地内には公園を象徴するモニュメントのガラスのピラミッド「HIDAMARI」や、直径48mの海の噴水、サクラの森などがあり、公園そのものが自然と芸術が融合する巨大なキャンパスとなっています。春には桜、夏には水遊び、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の魅力を持ち合わせた総合公園です。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
アクセス
(1)地下鉄環状通東駅からバスで25分(地下鉄環状通東駅より中央バス東69・79乗車、「モエレ公園東口」から徒歩10分) (2)札幌市街地から車で30分(国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む)
営業時間
開園:7:00~22:00 休園:無休※ガラスのピラッミドは4/29~11/3の毎月第1月曜日・11/4~4/28の毎週月曜日及び年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
happy_walking
昨晩、花火観に行ってきましたーーッ😆‼️モエレ沼芸術花火2022‼️今年で10周年だそうです😆‼️こちらの花火大会ね、全席有料でして近隣地域も何キロも前から規制入ってマス😅💦今回、芝席とプレミアム席って用意されてるのですが、プレミアム席一択‼️爆😎👍すんごい良い場所でして目の前の頭上で繰り広げられる、花火と音楽の融合😆‼️たびたび訪れる迫力に感が動かないことはありませんでした😊‼️人ってなんで感動すると涙出るんだうね😅💦‼️花火に泣かされるとは思いませんでした😆‼️動画でお届け出来ないのが残念です😊。お金払ってでも観に行く価値😆、充ニ分に🐜‼️爆是非皆様に観ていただきたいです😊‼️北海道の夏はこの芸術花火にて終演ですかね😅夏の終わりの花火大会でした😊‼️感動をありがとーーッ😆👍‼️
投稿日:2022年9月4日
北海道5投稿
Rabi
行った順ではないですが色々満喫してきました😃モエレ沼公園は広過ぎて予定時間オーバーしないよう超短縮‼️純連札幌本店は鉄板の味噌ラーメン🍜✨北海道神宮⛩は御朱印を貰いに行ってきました👍そして北海道の動物園と言えば行動展示の旭山動物園、沢山の動物達と触れ合えるノースサファリサッポロ🦁🦒🐻🐯、、、貼り付け枚数が余ったからスタバの北海道限定🥤と最後はワタクシ笑笑
投稿日:2021年7月4日
北海道10投稿
active34
「全体を一つの彫刻作品とする」〜世界的に著名な彫刻家イサムノグチ氏が手がけた札幌のモエレ沼公園4種のピラミッド(土、石、ガラス、金属)と噴水や遊具施設があり、実際に登る事が出来るのは、土と石のピラミッドです。イサムノグチ氏の作品が好きでガラスのピラミッドの中に一度入ってみたかったのでとても感激しました(^o^)
投稿日:2021年3月21日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

4
人気
公園・庭園

大通り公園

北海道 > 札幌
大通り公園 1枚目大通り公園 2枚目大通り公園 3枚目大通り公園 4枚目大通り公園 5枚目大通り公園 6枚目大通り公園 7枚目大通り公園 8枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

46件

投稿写真

145件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

46件
145件

のんびりとした時間を過ごせる地元民が集う公園

市街地の中心部を東西に貫く面積78.901平方メートル・全長約1.5kmの一大グリーンベルト。噴水・彫刻・花壇で美しく彩られ、春から秋には名物とうきびのワゴンが並んでおり、「やき」「ゆで」の2種類が1本300円(※)で売っています。さっぽろ雪まつりやホワイトイルミネーションなどの様々なイベントの会場でもあります。※"札幌観光情報サイト 公式HP"参照(https://www.sapporo.travel/)
利用シーン
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
映え
紅葉
クリスマス
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区大通西
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市中央区大通西にある、札幌テレビ塔です。札幌の大通公園の東端に建つ、高さ147.2mのテレビ塔です😊札幌におけるテレビ放送開始をきっかけに建設され、現在では、札幌市内を360°見渡せるビュースポットとして人気を博しています🎶今回私は登っていませんが、地上90.38mの高さの展望台で緑豊かな大通公園をはじめ、各スポットの札幌の四季折々の表情が楽しめる場所だそうです✨時計台と同様、札幌を代表するスポットの一つで、美しい佇まいが魅力だと思います🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月2日
北海道10投稿
Catherine.y
⭐️さっぽろオータムフェスト2022⭐️【札幌・ミュンヘン姉妹都市提携50周年記念】⭐️2022年9月9日(金)〜10月1日(土)大通公園にて。③年ぶりの開催で賑わっていました‼️✨4丁目会場✨さっぽろウェルカムパークさっぽろオータムフェストの“エントランス会場”で、北海道・札幌の味覚を楽しみました❣️**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣*✈️💖💖
投稿日:2022年9月12日
北海道200投稿
くっしー
さっぽろ大通り公園西3丁目にたくさんの国旗が。🇯🇵🇧🇷🇺🇸🇩🇪🇹🇷🇷🇺🇮🇹🇳🇿🇧🇩🇵🇱🇲🇾🇮🇳🇨🇳🇫🇷🇰🇷🇦🇺🇨🇦🇹🇭🇸🇦🇦🇪🇲🇲🇨🇺🇵🇰🇨🇱🇿🇦🇬🇭🇮🇶🇨🇱🇮🇷🇰🇪🇪🇨🇦🇹🇵🇬🇵🇭🇮🇩🇧🇹🇸🇻🇲🇦🇩🇯🇲🇻🇹🇬🇱🇺🇪🇸🇲🇨🇬🇷🇮🇪🇮🇸🇻🇦🇷🇴🇭🇺🇲🇳🇺🇿🇱🇹🇰🇵🇹🇯🇹🇹🇸🇪🇫🇮🇳🇴🇦🇫🇩🇿🇨🇬🇨🇩🇲🇺🇱🇮🇿🇲🇨🇭🇬🇹🇹🇴🇰🇼🇻🇳🇳🇬🇱🇾🇧🇬🇲🇷🇳🇵🇭🇷🇳🇦🇱🇰🇰🇿知ってる国名はこれくらいが限界です😅東京2020オリンピック大会、マラソン、競歩のスタート&ゴール地点です。外からは見えないけど、上からなら見えちゃう😀
投稿日:2021年7月31日
紹介記事
北海道モデルコースの決定版!札幌・小樽の観光とグルメを満喫する2泊3日
北海道の定番モデルコースといえば札幌・小樽。定番の人気スポットを効率よく巡れる2泊3日モデルコースをご紹介します!観光もグルメも人気スポットが点在していて魅力満載の北海道を、モデルコースを参考にして満喫してください。

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

5
人気
その他神社・神宮・寺院

北海道神宮

北海道 > 札幌
北海道神宮 1枚目北海道神宮 2枚目北海道神宮 3枚目北海道神宮 4枚目北海道神宮 5枚目北海道神宮 6枚目北海道神宮 7枚目北海道神宮 8枚目
人気
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

47件

投稿写真

162件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

47件
162件
北海道の総鎮守。創建1869年。約18万平方mの境内地は桜の名所となっている。毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れるほか、6月には北海道神宮例祭(札幌まつり)が開かれ、お囃子にのって神輿や山車が市内を練り歩く姿が見られる。
利用シーン
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
ひぃ
昨年に引き続き、幸先詣😊初詣に向けて、出店の準備も進んでいます。今年は海外観光客の声がいっぱい聞こえる北海道神宮の年末でした。3年前までは普通だったんだよな~と思うけど、久しぶりの雰囲気に少々不安になる。北海道神宮のとなりの円山公園には雪だるまなどが至るところに!!例年に比べて暖かい年末のため、若干みんな溶け気味だけど、それがまた良い感じ♪今年もお世話になりました&みなさまのステキな投稿を楽しませて、もらいました。良いお年を✨
投稿日:2022年12月29日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
記念日に円山にある『瑞zuii』さんでペアリング作りました♡色々なデザインの中から叩いて模様を付けていくデザインのを選んだので、まさにこの世で1つの物になりました(*^^*)スタッフの方もとってもいい方で、作ってる間もずっと楽しかったです♪こちらのお店にして良かった♡そう思える素敵なお店でした(*´ω`*)紅葉巡りで行った北海道神宮で見つけたキレイな落ち葉とパシャりして、パワースポットのパワーを充電しました(笑)
投稿日:2022年10月28日
北海道10投稿
マサぴょん
北海道神宮参拝し近くの円山公園を散歩、札幌もようやく桜🌸が開花し気持ちの良い1日でした。神宮参道には懐かしい露店も出店しておりお祭り気分て参拝して来ました♪♪♪
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
【北海道の神社】パワースポットに縁結び!北海道の有名神社8選◎
北海道の神社に行くなら?今回は北海道で有名の神社を8選紹介します!人気パワースポットにもなったところから、縁結び・子宝祈願・安産祈願など様々なご利益を頂けるところを紹介していくので、パワースポット巡りや、参拝に行かれる方は是非参考にしてみて下さい◎

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

6
その他

藻岩山

北海道 > 札幌
藻岩山 1枚目藻岩山 2枚目藻岩山 3枚目藻岩山 4枚目藻岩山 5枚目藻岩山 6枚目藻岩山 7枚目藻岩山 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

16件

投稿写真

27件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

16件
27件
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山(もいわやま)。アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあった。山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望める。麓から中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用、中腹から山頂までは世界初の駆動方式を採用したミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車する。札幌市民には気軽に登れる山として人気が高く、軽装で登れる5つの登山道(最短コース2.4km、最長コース4.5km)があり、夏場の週末には登山客で賑わいを見せる。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
女子旅
穴場
紅葉
子連れ
ひとり
夏
冬
住所
北海道札幌市南区藻岩山
アクセス
(1)地下鉄東西線円山公園駅から20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mgmg-20
📍北海道札幌市札幌にある藻岩山にいきました🏔2つのロープウェイを乗り継いだ先にある展望台からは、札幌の街が一面に広がっている絶景を見ることができます!夕方に行ったので夜景も一緒に見れて大満足!夜は特に冷えるので防寒必須です☃️
投稿日:2021年12月18日
北海道10投稿
月夜野
カップルでぜひ訪れたいのが札幌市の藻岩山展望台。長崎、神戸と並んで「日本新三大夜景都市」に選出されたまばゆいばかりの夜景を観賞することができます。プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットとして「恋人の聖地」にも認定されています!
投稿日:2020年8月23日
北海道200投稿
くっしー
札幌市内を一望できる藻岩山山頂展望台。標高531m。小さな子供でも1時間半くらいで登れる登山道もあります。天気がいいとどこまでも遠くまで見渡せます。山頂へはロープウェイ&モーリス観光自動車道&モーリス徒歩(自力で登山)などの方法があります。さぁ!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~2020.8月ロープウェイ・ミニケーブルカーの乗車料金及び観光自動車道の通行料金が無料となるキャンペーンを実施しています。!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~期間中
投稿日:2020年8月2日
紹介記事
【11月の札幌】見どころ満載!観光旅行デートプラン2020
11月の札幌はオフシーズン。オフシーズンゆえホテルや飛行機のチケットがリーズナブルに入手でき、狙い目の時期なんです!オフシーズンでも様々な観光スポットが楽しめ、紅葉やイルミネーションが楽しめちゃいますよ◎そこで今回は、11月の札幌おすすめ観光スポットをご紹介します♪

レジャー・観光その他

7
歴史的建造物

北海道庁旧本庁舎

北海道 > 札幌
北海道庁旧本庁舎 1枚目北海道庁旧本庁舎 2枚目北海道庁旧本庁舎 3枚目北海道庁旧本庁舎 4枚目北海道庁旧本庁舎 5枚目北海道庁旧本庁舎 6枚目北海道庁旧本庁舎 7枚目北海道庁旧本庁舎 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

20件

投稿写真

27件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

20件
27件

札幌観光の王道コース!街の散策とグルメを満喫

明治21年に建築、昭和44年に国の重要文化財に指定された人気観光スポット(※)。れんが造りがの外観が特徴で「赤レンガ庁舎」の愛称で広く道民に親しまれています。内部には文書館や樺太関係資料館などがあり、一般公開されています。格式高い雰空間が広がっています。北海道庁旧本庁舎前に広がる広場『アカプラ』には緑が広がり、周辺には商業施設も点在。札幌駅から徒歩約7分とアクセスも良好です。※“文化庁 公式HP”参照(https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/120814)
利用シーン
デート
イルミネーション
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区北3条西6
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で5分
営業時間
公開:8:45~18:00 休業:年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月道庁周辺で撮影したもの。⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年6月19日
北海道10投稿
fumi
次にさっぽろテレビ塔を観て先日まで行われていたさっぽろ雪まつりの片付けを観ながら大通り公園を歩き、北海道庁旧本庁舎へ。こちらも中に入って北海道の歴史がよく分かる展示をかなりの時間を掛けて周りました。
投稿日:2021年6月21日
formal_showtime_d72f
札幌の真ん中にある綺麗な赤レンガの庁舎。入館料無料で、北海道の歴史や文書が展示されています。庁舎前の庭はいろどりの花と、桜の時期には、桜がすごく綺麗でした!!
投稿日:2020年1月22日
紹介記事
【11月の札幌】見どころ満載!観光旅行デートプラン2020
11月の札幌はオフシーズン。オフシーズンゆえホテルや飛行機のチケットがリーズナブルに入手でき、狙い目の時期なんです!オフシーズンでも様々な観光スポットが楽しめ、紅葉やイルミネーションが楽しめちゃいますよ◎そこで今回は、11月の札幌おすすめ観光スポットをご紹介します♪

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

8
ポイント貯まる
ホテル

定山渓ビューホテル

北海道 > 札幌
定山渓ビューホテル 1枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 2枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 3枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 4枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 5枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 6枚目

一休.com

定山渓ビューホテル 7枚目定山渓ビューホテル 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3.83

じゃらん

3.8

一休.com

3.97

Yahoo!トラベル

4.13

2件
2件

道内最大級スパリゾート★本格サウナや季節の王道ビュッフェも♪

【売れた宿ランキング北海道1位】道内最大級スパリゾート!全天候型巨大プールや絶景露天&セルフロウリュ備える本格サウナ!旬を味わう約60種の王道ビュッフェ!札幌駅から無料送迎バス毎日運行(要予約)
利用シーン
ドライブ
映え
紅葉
住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-3
アクセス
千歳空港より 車/国道36号線を札幌方面へ~千歳IC~北広島ICを札幌方面、国道230号線を定山渓方面へ. 車以外/JR千歳線、札幌駅からバスへ乗換え、定山渓温泉東2丁目下車 最寄り駅1 札幌
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
87uta
定山渓温泉♨️PM2.5が気になります…が、まずは温泉!
投稿日:2019年3月2日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
北海道の日帰り温泉おすすめ8選!名湯・秘湯でゆったり過ごそう♪
北海道は日帰り温泉が目白押し♪北海道は観光スポットとして有名ですが、実は温泉も充実していることをご存知でしたか?雄大な絶景を眺められる日帰り温泉や札幌から日帰りで行きやすい温泉がたくさんあるんですよ◎今回は筆者おすすめのスポット8選をご紹介します!

宿泊施設ホテル

9
公園・庭園

中島公園

北海道 > 札幌
中島公園 1枚目中島公園 2枚目中島公園 3枚目中島公園 4枚目中島公園 5枚目中島公園 6枚目中島公園 7枚目中島公園 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

44件

投稿写真

214件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

44件
214件
「日本の都市公園100選」にも認定された都心に近い憩いの自然空間です。国の重要文化財「豊平館」や日本庭園などがある。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区中島公園1
アクセス
(1)地下鉄中島公園駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月の中島公園🍁🍂⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年11月20日
北海道5投稿
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
⌇UNWINDHOTEL&BAR札幌×mountainman⌇post3hotel_unwind_sapporoのチェックアウト後にはSURLYのファットバイクを体験させて頂きました🚲ファットバイクで近くの中島公園に行って雪上をぐるぐる回っても転ばないのが謎。猛吹雪の中、子供になった気分で2人ではしゃいでた😂それぐらい楽しかった。北海道に住んでたら確実に欲しいもの!🌬📍北海道札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111アクセス南北線「中島公園」駅から徒歩4分_megvlog
投稿日:2022年3月22日
北海道10投稿
マサぴょん
中島公園紅葉最前🍁🍁自宅から徒歩30分圏内にある札幌市民の憩いの公園です。今日は天気が良く選挙も済ませ散歩に出かけました^_^久々に12,000歩歩き少し疲れましたがとても気持ちい1日になりました。札幌の紅葉🍁はいかがでしょう😊
投稿日:2021年10月31日
紹介記事
【カメラ女子必見!】札幌の紅葉とインスタ映えスイーツを巡る旅
札幌って四季がはっきりしていて、どの時期もいいのですが…。地元が札幌の著者は、秋に訪れるのをオススメします。黄色や赤に色づいた木々の紅葉がとってもキレイなんです。北の大地は空も広いので絵になる風景がたくさんありますよ♪周辺のインスタ映えスイーツも紹介しちゃいます!

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

10
歴史的建造物

赤レンガ庁舎

北海道 > 札幌
赤レンガ庁舎 1枚目赤レンガ庁舎 2枚目赤レンガ庁舎 3枚目赤レンガ庁舎 4枚目赤レンガ庁舎 5枚目赤レンガ庁舎 6枚目赤レンガ庁舎 7枚目赤レンガ庁舎 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

21件

投稿写真

68件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

21件
68件
明治21年にアメリカ風ネオ・バロック様式で建てられた。「赤れんが」の愛称で広く道民に親しまれている。内部には、文書館や樺太関係資料館などがあり、一般公開されている。国指定重要文化財。
利用シーン
デート
おしゃれ
女子旅
映え
紅葉
クリスマス
ひとり
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区北3条西6丁目
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で5分
営業時間
公開:8:45~18:00 休業:年末年始
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先々月道庁赤レンガ前庭で開催された日高フェア。⁡⁡ウマ娘のパネルあったり特産品売ってたり色々楽しめました😄⁡⁡キャラクターもいましたよ。⁡⁡⁡
投稿日:2022年10月6日
紹介記事
北海道へひとり旅♪観光やグルメのおすすめスポット12選
北海道にはひとり旅にもおすすめな観光スポットが沢山あるんです!そこで今回は、道産子の筆者がひとり旅で楽しめる北海道の観光スポットや温泉宿、グルメ等をエリア別にご紹介します☆観光を計画中の方はぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

11
その他

北海道大学札幌キャンパス

北海道 > 札幌
北海道大学札幌キャンパス 1枚目北海道大学札幌キャンパス 2枚目北海道大学札幌キャンパス 3枚目北海道大学札幌キャンパス 4枚目北海道大学札幌キャンパス 5枚目北海道大学札幌キャンパス 6枚目北海道大学札幌キャンパス 7枚目北海道大学札幌キャンパス 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

25件

投稿写真

67件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

25件
67件
いわずと知れた北海道大学ですが、広大なキャンパスの入り口にはカフェや土産物店を併設した立派な案内所もあり、観光客や地元の方にひらかれています。有名なポプラ並木などだけでなく、季節によっていろいろな植物や野鳥なども見られるようです。札幌駅からほど近く、立地も便利です。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
紅葉
子連れ
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目
アクセス
(1)JR札幌駅北口より徒歩7分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月の北大の紅葉🍁たくさんの人が訪れてました。
投稿日:2021年11月8日
北海道200投稿
kazu&kinako
北海道大学の敷地ないには、歴史的建造物もたくさん存在します。①②北海道大学総合博物館③農学部昆虫学標本室④⑤旧札幌農学校図書館読書室・書庫⑥⑦古川講堂その他にも、農学校時代の農場などもあります。ちょっと離れすぎてそこまでは、いけなかったですけど。2020.11.1
投稿日:2020年11月3日
北海道500投稿
DJゴン太
北海道大学ポプラ並木道北海道大学人工雪誕生の地記念碑札幌駅の北西1km。北海道大学のクラーク会館から構内の道路を北へ300mほど進むと,総合博物館の先の“ファカルティハウス・エンレイソウ”の玄関前東側に,六角形の白御影石の石碑が建っている。石碑の隣には,札幌市北区役所が設置した「北区歴史と文化の八十八選」の一つとして「人工雪誕生の地」の説明板が建てられている。ここは,昭和11年(1936)に北大理学部の中谷宇吉郎教授が,世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功した場所。研究を始めてから3年目にしてようやく成功したという。その後研究が重ねられ,降ってきた雪の結晶を見てどのような気象条件のもとで生まれ成長したかを逆にたどることが可能になった。中谷教授は「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残している。外出自粛中にて昨年度画像我が母校
投稿日:2020年4月21日
紹介記事
【カメラ女子必見!】札幌の紅葉とインスタ映えスイーツを巡る旅
札幌って四季がはっきりしていて、どの時期もいいのですが…。地元が札幌の著者は、秋に訪れるのをオススメします。黄色や赤に色づいた木々の紅葉がとってもキレイなんです。北の大地は空も広いので絵になる風景がたくさんありますよ♪周辺のインスタ映えスイーツも紹介しちゃいます!

レジャー・観光その他

12
ポイント貯まる
ホテル

京王プレリアホテル札幌

北海道 > 札幌
京王プレリアホテル札幌 1枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 2枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 3枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 4枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 5枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 6枚目

一休.com

京王プレリアホテル札幌 7枚目京王プレリアホテル札幌 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

3件

投稿写真

24件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

4.54

じゃらん

4.5

一休.com

4.6

Yahoo!トラベル

4.59

3件
24件

★2021年 泊まってよかった宿大賞 301室以上部門 北海道一位★

札幌駅北口から徒歩3分◎大浴場、湯上りラウンジ、フィットネスルームなどの館内設備も充実。朝食は、生産者と直接つながりがあるからこそできる、旬の北海道産食材の魅力を五感で楽しめる洋食ブッフェ。
利用シーン
デート
ドライブ
モーニング
紅葉
家族
秋
住所
北海道札幌市北区北8条西4丁目11番地1
アクセス
新千歳空港より 車/道央自動車道・千歳IC→札幌南IC~札樽自動車道・札幌北IC~西5丁目樽川通を通って北8条まで来ると左側にホテルが見えます 車以外/新千歳空港よりJR快速エアポートにて約37分。札幌駅下車徒歩3分 最寄り駅1 札幌 最寄り駅2 さっぽろ 最寄り駅3 さっぽろ 補足 車/車長:5300mm 車幅:2050mm 車高:最大2050mm タイヤ外幅:1920mm※駐車場に関しては台数に制限(特にハイルーフ車)があるため、事前予約はお受けしておりません。※満車時には周辺駐車場のご利用をお願いいたします。(料金はお客様負担となります)
宿泊時間
チェックイン15:00チェックアウト11:00日曜営業営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
北海道10投稿
ぺたこෆ
朝食基本、あまり朝は食欲が無い私…これだけ食ったらじゅうぶんって?🤣コーンスープがめっちゃコーン🌽でした‼️意味わかります?(笑)とうもろこし‼️って感じで甘くて美味しいの😋プリンも濃厚で美味しかったです✌️このホテルをチョイスした理由は大浴場がある事と朝食が美味しそうだったからです😊今朝は何故か4時過ぎに起床(笑)フォロワーさん意外と皆さん起きるの早いのでビックリ‼️ぺたこは朝ゆっくりなので見習わないとって思いました(今さら)〜
投稿日:2021年10月18日

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • 【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる
  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
札幌おすすめホテル16選!絶品朝食ありのおしゃれ宿から温泉付きまで紹介
北海道旅行で拠点となる「札幌」のおすすめホテルを紹介します!朝食がおいしいホテルや観光に便利な駅から近い場所をはじめ、子連れファミリー向けのサービスがある所や、カップルにもぴったりなおしゃれホテルをピックアップ。温泉のあるホテルも取り上げているので、冬の札幌観光にもおすすめです!

宿泊施設ホテル

13
美術館

札幌芸術の森

北海道 > 札幌
札幌芸術の森 1枚目札幌芸術の森 2枚目札幌芸術の森 3枚目札幌芸術の森 4枚目札幌芸術の森 5枚目札幌芸術の森 6枚目札幌芸術の森 7枚目札幌芸術の森 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

29件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

6件
29件
南区の丘陵地にある総合文化施設。広大な敷地内に自然環境を生かして彫刻が展示されている。札幌芸術の森美術館、クラフト工房、工芸館、野外美術館、有島武郎旧邸などの施設がある。四季を通してさまざまなイベントも開催。芸術の森センターには野外の美術館を眺められるレストランやミュージアムショップもある。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
誕生日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
北海道札幌市南区芸術の森2-75
アクセス
(1)地下鉄南北線「真駒内」駅からバスで15分(【空沼線】【滝野線】【芸術の森線】) 芸術の森入口/芸術の森センターから徒歩で
営業時間
開園時間:9:45~17:00 6~8月は17:30まで(入館は30分前まで) 休園日:月 11月4日~4月28日 月曜祝日の場合は翌日 休園日:12月29日~1月3日 年末年始 休園日:4月29日~11月3日 無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
kazu&kinako
ムーミン展に行ってきました。9月12日から始まった原画展です。500点もの原画が展示されていました。やっぱりムーミンの世界観は最高でした。ほのぼのします。わたしは、ムーミンよりサブキャラ達が好きなんですけどね💕いつもここのイベントは人がいっぱいですが、やっぱり今日は少なかったかな。グッズも限定品がいっぱい!ショップはちょっと人が多かったかな!外は広ーい広ーい敷地なので、ゆったりですけどね。2020.9.16
投稿日:2020年9月16日
北海道10投稿
りて
.おすすめおでかけスポット①芸術の森美術館..真駒内駅からバスで15分ほどのところにある美術館。敷地がとても広くて、美術館の周辺は自然に溢れています。春になってあったかくなると、写真のように桜が咲きます🌸.美術館や工房などがここにはありそれらの作品を楽しむことはもちろんそのまわりの湖や植物、風景も楽しめるすてきな場所です。.美術館はあまり行かないなあという方でもおさんぽしたり、のんびりしたりするのに最適🐏☀️春はたくさんの植物を感じられます◎.
投稿日:2020年3月10日
紹介記事
札幌の美術館に行きたい!おすすめ展示とランチをご紹介
札幌にはおすすめの美術館がいっぱい!観光にもデートにも人気が高い美術館。個性豊かな展示に興味を惹かれる方も多いのでは?そこで今回は、札幌で定番の人気スポットから穴場まで、周辺のランチ情報とともにご紹介します♪最新の特別展についても要チェックですよ◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー美術館

14
その他

定山渓温泉

北海道 > 札幌
定山渓温泉 1枚目定山渓温泉 2枚目定山渓温泉 3枚目定山渓温泉 4枚目定山渓温泉 5枚目定山渓温泉 6枚目定山渓温泉 7枚目定山渓温泉 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

8件

投稿写真

16件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

8件
16件
札幌駅から27km、原生林におおわれた山合いの豊平川上流にあるのがこの温泉。デラックスなホテルや古風で純日本式な明治調の旅館・みやげ店などが立ち並び、大温泉地にふさわしい規模ながら、閑静な環境を保っており、家族的で健康的なムードの温泉街となっている。気温の低い春や秋・冬の季節には川面から湯煙が立ちのぼって温泉情緒をかもし出している。また、春には新緑、夏は涼しく、秋にはすばらしい紅葉が楽しめるほか、冬にはスケールの大きさと施設の良さで人気の高い定山渓高原札幌国際スキー場なども近く、歓楽温泉街として一年中楽しめる温泉である。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
秋
冬
住所
北海道札幌市南区定山渓温泉
アクセス
(1)札幌駅前ターミナルからよりじょうてつバス定で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
坂口 英
【定山渓温泉】卵120円😊無料の足湯しながら、温泉卵の出来上がりを待てるスタイル😊久しぶりでしたが、居心地良い場所です😊
投稿日:2022年5月6日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
ドライブの締めくくりは定山渓で足湯~…だけのつもりだったけど、せっかく夜に来たので、初「定山渓ネイチャールミナリエ」も見てきました☆イルミネーションとプロジェクションマッピングが、思ったよりとってもキレイでした(*´ω`*)これはカップルでくるべき(笑)ちゃんと足湯も入って、運転に疲れた足をリセットして帰ってきました♪
投稿日:2019年9月26日
wakana.a
定山渓温泉にある『雨ノ日と雪ノ日』♡おいしいジェラートが食べられます🍨天気によってカップの柄が変わるのもかわいい♡雪の降る日にはホットコーヒー等のサービスがあるみたい☺︎閉じこもりがちな天気の日こそお出かけしたくなるお店*.°ピザとかスープも食べてみたい!
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
札幌のデートスポット18選!定番・穴場スポット厳選紹介
札幌のデートスポットを探している方必見!この記事では、札幌でカップルで楽しめるデートスポットを厳選紹介!雨の日でも楽しめる場所、夜景の見えるバーなど、ロマンチックな場所をまとめました。駅別で紹介しますので、行きやすい場所をチョイスしてみてください!

レジャー・観光その他

15
健康ランド・スーパー銭湯

定山渓温泉

北海道 > 札幌
定山渓温泉 1枚目定山渓温泉 2枚目定山渓温泉 3枚目定山渓温泉 4枚目定山渓温泉 5枚目定山渓温泉 6枚目定山渓温泉 7枚目定山渓温泉 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

6件

投稿写真

17件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

6件
17件
札幌駅から27km、原生林におおわれた山合いの豊平川上流にあるのがこの温泉。デラックスなホテルや古風で純日本式な明治調の旅館・みやげ店などが立ち並び、大温泉地にふさわしい規模ながら、閑静な環境を保っており、家族的で健康的なムードの温泉街となっている。気温の低い春や秋・冬の季節には川面から湯煙が立ちのぼって温泉情緒をかもし出している。また、春には新緑、夏は涼しく、秋にはすばらしい紅葉が楽しめるほか、冬にはスケールの大きさと施設の良さで人気の高い定山渓高原札幌国際スキー場なども近く、歓楽温泉街として一年中楽しめる温泉である。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
札幌市南区定山渓温泉東3
アクセス
(1)札幌駅前ターミナルからよりじょうてつバス定で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
ミスジョウザンケイカッパ札幌駅からバス🚏🚌で約1時間。定山渓温泉♨️の中心にある月見橋にたたずんでいるのはミスジョウザンケイカッパ🥒
投稿日:2020年4月20日
紹介記事
札幌の冬を観光!雪景色を更に楽しむ方法を12選ご紹介します
「札幌の冬は寒いだけ…」なんて印象を持っている方はいませんか?実は札幌の寒い冬だからこそ楽しめることもあるんです♪今回は北海道の魅力を堪能できるイベント、スポット、グルメ情報を厳選してご紹介。寒さ対策をして、北海道に行きましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

16
その他

北大イチョウ並木

北海道 > 札幌
北大イチョウ並木 1枚目北大イチョウ並木 2枚目北大イチョウ並木 3枚目北大イチョウ並木 4枚目北大イチョウ並木 5枚目北大イチョウ並木 6枚目北大イチョウ並木 7枚目北大イチョウ並木 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

7件

投稿写真

28件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

7件
28件
北大構内で秋のみどころは、何といっても北13条入口のイチョウ並木。歯学部と薬学部の間を一直線に貫く道の両側に続く400mのイチョウ並木が実にすばらしい。芽吹きの5月下旬のさわやかな緑、葉が黄金に染まり、それらを道路に撤き散らす9月下旬から10月上旬にかけて、パステルトーンの西欧画を見るようで美しい。
利用シーン
デート
夜景
穴場
雨の日
映え
紅葉
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市北区北13条
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道500投稿
gakky179
先月撮影した北大のイチョウ並木🍁⁡⁡⁡⁡
投稿日:2022年12月5日
北海道200投稿
くっしー
北海道大学金葉祭3枚目の写真は、葉っぱが落ちた木に、蔦が巻き付いて紅葉しているようです。枯れ木に花を咲かせましょう。花さかじいさんみたいで綺麗でした。
投稿日:2022年10月30日
北海道200投稿
kazu&kinako
北海道大学の構内は普段でも、ジョギングする人、お散歩する人が訪れます。この日は4頭のワンちゃん連れたおじさまがいました。4頭は、置物のようにお行儀よくならんでいて、たくさんの人が撮影してました。わたしが撮ろうとした時は、もう時間切れ。おじさまがの言うことはきかなくなってました。これは、これでかわいい💕ほっこりするワンちゃん達でした。2020.11.1
投稿日:2020年11月3日
紹介記事
【北海道 札幌】黄金色の道が続く…!イチョウ並木を歩きませんか?
北海道札幌市の紅葉の定番。イチョウ並木と言えば、北海道大学、(通称北大)の金葉祭はご存知でしょうか?

レジャー・観光その他

17
ポイント貯まる
ホテル

章月グランドホテル

北海道 > 札幌
章月グランドホテル 1枚目章月グランドホテル 2枚目章月グランドホテル 3枚目章月グランドホテル 4枚目章月グランドホテル 5枚目章月グランドホテル 6枚目章月グランドホテル 7枚目章月グランドホテル 8枚目
4.03
6件
36件

自慢の和食会席・豊富なラウンジサービスが人気の老舗宿

1934年の創業の老舗宿。2021年4月にリニューアルオープン。 四季折々の食材を使用した和食会席と豊富なラウンジサービス(蜂蜜バイキングや湯上りビールなど)が人気です。
利用シーン
ディナー
ドライブ
モーニング
おしゃれ
紅葉
住所
北海道札幌市南区定山渓温泉東3-239
アクセス
札幌中心部より 車以外/じょうてつバスで約80分「定山渓神社前」下車後 徒歩5分 新千歳空港より 車以外/JR札幌駅乗換、じょうてつバスで約80分「定山渓神社前」下車後 補足 車/平面駐車場 / 可能台数:約35台 正面玄関前すぐ隣り
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
北海道100投稿
happy_walking
週末、定山渓に紅葉観に行ってきました😆‼️紅葉🍁までもう少しかな🤔‼️黄葉(こうよう)でした🤣🤣‼️爆今回、宿泊したのはこちら、章月グランドホテル😆着いてすぐお部屋に通され、散歩に行こうかと思ったら、雨ザザ降りーーッ爆😅😅ダブルレインボー🌈🌈見えますかね😆‼️お散歩行けなかったけど、ダブルレインボー撮れた😆👍‼️ラウンジに行くと、風呂上がりのビール🍺やお夜食などの提供があります😊(無料です😆)‼️夜ね😆、定山渓ネイチャールミナリエって、イルミネーション開催してまして(こちらは後ほど、アップしますね😊)、とても綺麗でした😆‼️晩御飯も翌朝食もとても豪華でした😆‼️また、泊まりたいっ‼️と思うお宿でした😊‼️
投稿日:2022年10月17日
北海道100投稿
JINmayu
章月グランドホテルの朝ごはん🍚食事フロアにウサギの飾り物🐇可愛い😍あっ🤭変わった形の三段重😙重を広げたらお刺身やローストビーフが入ってた🐟🐮なんか楽しい😁😁この他にもハーフバイキングもあったよ〜🫶温泉旅行は癒されますなぁ♨️
投稿日:2022年5月28日
北海道5投稿
mii
再投稿です😊北海道定山渓温泉♨️章月グランドホテル定山渓公園去年のゴールデンウィーク明けに、札幌の叔父叔母に逢いに行った時に、定山渓温泉♨️に泊まりました😊まだ、桜🌸が咲いていました😍鯉のぼり🎏も、間に合いました😊豊平川に鯉のぼり🎏が泳いでいました😍定山渓温泉♨️は、河童伝説がありあちこちに河童が居ました😃
投稿日:2020年11月3日
公式サイト
----
詳細を見る

この施設を予約できる外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
  • ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

    ----

    予約サイトにて確認

    詳細を見る

  • 宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
【最新】インスタ映えな札幌ホテル17選!おしゃれな女子会にもおすすめ
インスタ映えする札幌のホテルを特集!おしゃれなインテリアや、北海道の食材が使われた色鮮やかな朝食などが楽しめるおすすめホテルをピックアップしました。カップルや女子会、1人利用にも人気の札幌ホテルで、インスタ映えするおしゃれ旅を楽しみましょう!

宿泊施設ホテル

18
健康ランド・スーパー銭湯

定山源泉公園

北海道 > 札幌
定山源泉公園 1枚目定山源泉公園 2枚目定山源泉公園 3枚目定山源泉公園 4枚目定山源泉公園 5枚目定山源泉公園 6枚目定山源泉公園 7枚目定山源泉公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

7件

投稿写真

15件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
15件
定山渓温泉街の中心部に位置し、定山渓温泉の開祖「定山坊」の生誕200年を記念しつくられた公園。定山渓の豊かな森を再現し、その中に定山渓の温泉が流れ、足湯、ひざ湯、美人の湯、湯の滝が完備。山野草の小径も整備されており、散歩にも最適。園内には温泉卵をつくる湯もあり15~20分で源泉から茹でた温泉卵ができる。公園内にはあずまやもあり、定山の像が鎮座し、人々の無病息災を願っています。園内は温泉でロードヒーティングが施され、冬季にも快適に足湯を利用可能。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
紅葉
住所
北海道札幌市南区定山渓温泉3丁目
アクセス
(1)札幌から車で国道230号線を進み約50分。定山渓温泉街内の月見橋のたもと。
営業時間
開園時間:7:00~21:00 休園日:なし。通年営業。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
紅葉巡りで札幌の奥座敷、定山渓へ☆今年は何度か行きましたが、いつもより色付きがイマイチなかんじがしました(^ω^;)そんな中でもキレイに色付いていたもみじ♡赤とオレンジのグラデーションがとってもキレイでした(*^^*)紅葉狩りのお散歩のあとは温泉街の中にある『定山源泉公園』で足湯でのんびり☆隣のお土産屋さんに卵が売ってて、温泉たまごも作れますよ(ꕤ॑꒳॑*)ノ宿泊じゃなくても、日帰り利用客用の駐車場があるので車でも安心です♪
投稿日:2022年10月28日
北海道200投稿
mami1117
温泉街の中にある定山源泉公園は散策しながら、足湯や手湯を楽しむ事ができ温泉卵用の湯つぼもあり、源泉で温泉卵を作る事も出来ます♨️
投稿日:2018年12月10日
紹介記事
【札幌】森ビュッフェに森スパを満喫!「森」がテーマの癒しの空間へ
札幌の奥座敷・定山渓温泉に、1匹のうさぎが迷い込んだ……。そんな素敵なコンセプトを元に、種類豊富なビュッフェや森に囲まれた露天風呂が楽しめる「定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌」をご紹介します。

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

19
その他

円山公園

北海道 > 札幌
円山公園 1枚目円山公園 2枚目円山公園 3枚目円山公園 4枚目円山公園 5枚目円山公園 6枚目円山公園 7枚目円山公園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

21件

投稿写真

45件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

21件
45件
天然の原始林に恵まれた札幌の代表的公園で、桜の名所として名高く、隣接の北海道神宮とともに格好の散策コースである。園内には総合動物園・子供の国(遊園地)もある。
利用シーン
映え
紅葉
子連れ
夏
秋
冬
住所
北海道札幌市中央区宮ケ丘
アクセス
(1)地下鉄東西線円山公園駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
ひぃ
秋はなんてことない風景もステキに見せてくれる♪
投稿日:2020年11月2日
北海道10投稿
けんちゃん1973
昨年のゴールデンウィーク。北海道神宮に参拝した後、円山公園へ。桃やら梅やら桜やら全部咲いてました。お花見客で賑わってましたが今年はどうなってるんかな?
投稿日:2020年5月3日
北海道10投稿
hinapple
北海道神宮に向かう道にある円山公園!11月中旬ですが、いい感じに紅葉が色づいていました🍁私的黄色が秋感あって好きかも〜〜
投稿日:2019年12月10日
紹介記事
【2020】札幌で紅葉が楽しめる絶景!自然を満喫できる8選
札幌で紅葉を楽しみませんか?自然豊かな北海道の主要都市「札幌」には自然豊かな絶景スポットがいっぱい!今回は、おすすめの紅葉スポットを厳選してご紹介。市街地からちょっと車を走らせるだけで、たくさんのスポットがありますよ。北海道の街を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

20
その他

札幌国際スキー場

北海道 > 札幌
札幌国際スキー場 1枚目札幌国際スキー場 2枚目札幌国際スキー場 3枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

3件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
3件
初級者から上級者、ファミリーまで楽しめる北海道でも屈指のパウダースノーゲレンデ。晴れた日には山頂から海が見える絶景も必見。最大滑走距離3.6kmのロングクルージングも楽しめます。お得なバスパックや親子券、ランチパック、温泉入浴パックが人気。スクールやレンタルコーナーも充実しています。
利用シーン
ドライブ
紅葉
秋
冬
住所
北海道札幌市南区定山渓937番地先
アクセス
(1)札樽道 朝里ICから (2)JR札幌駅から90分 (3)新千歳空港から120分
営業時間
営業:2020年11月20日〜2021年5月9日 予定
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
2020.11.30紅葉も全国的にそろそろ終盤かと思いますが、先月中旬がピークだった北海道の紅葉☆札幌国際スキー場で紅葉狩りしてきてました(*´ω`*)冬場は名前の通りスキー場なので、そのゴンドラを利用した空中散歩が出来るようでした♪ゴンドラから眺める紅葉も素敵だろうなと思いながら、最終時間ギリギリに行ったので、ゴンドラには乗らず麓から堪能です(*˘︶˘*)♡16時過ぎくらいが最終便だったかと思います☆ゴンドラに乗らなくても、ぐるっと山に囲まれてるので十分紅葉を堪能できました(*´艸`)駐車場からの紅葉も最高でした♪
投稿日:2020年11月30日
紹介記事
【2020】札幌で紅葉が楽しめる絶景!自然を満喫できる8選
札幌で紅葉を楽しみませんか?自然豊かな北海道の主要都市「札幌」には自然豊かな絶景スポットがいっぱい!今回は、おすすめの紅葉スポットを厳選してご紹介。市街地からちょっと車を走らせるだけで、たくさんのスポットがありますよ。北海道の街を満喫しましょう!

レジャー・観光その他

21
その他

野外博物館 北海道開拓の村

北海道 > 札幌
野外博物館 北海道開拓の村 1枚目野外博物館 北海道開拓の村 2枚目野外博物館 北海道開拓の村 3枚目野外博物館 北海道開拓の村 4枚目野外博物館 北海道開拓の村 5枚目野外博物館 北海道開拓の村 6枚目野外博物館 北海道開拓の村 7枚目野外博物館 北海道開拓の村 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

22件

投稿写真

135件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

22件
135件
北海道開拓時代の建物を移築・復元した野外博物館。旧札幌駅停車場,北大恵迪(けいてき)寮,有島武郎邸,にしん御殿などがあり,夏は馬車鉄道,冬は馬そりが広い村内を走る。
利用シーン
ドライブ
映え
紅葉
子連れ
住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
アクセス
(1)新札幌からバスで(JR/地下鉄新さっぽろ駅からJRバス開拓の村行きに乗車、終点「開拓の村」で下車)
営業時間
公開:9:00~16:30 5月~9月は9:00~17:00 ※入場は終了30分前まで 休業:月 (月曜が祝日の場合は翌日)、年末年始 *5月~9月は無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
yuyu
北海道札幌市にある観光スポット【北海道開拓の村】明治から昭和初期にかけて建設された北海道各地の建造物を復元再現した野外博物館で、いろいろな建物が人気漫画《ゴールデンカムイ》に登場してる事でも有名です✨お昼ご飯を食べれる食堂に、にしんそばがあるのも北海道らしさと作品との関連も感じれていいですねまた施設内には馬車鉄道が走っており、昔あったであろう風景を見ることもできます🐴🚃札幌から車で35分かかりますがかなりゆったり過ごせる場所であり、見どころも満載ですので札幌観光の1つとしてチェックしておくと良い場所です👍・ロケ地
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
【絶景・映えスポットに感動!】とある"スタンプラリー"体験記in北海道♡
「一緒に北海道行かない?」そう姉に誘われて、2泊3日の旅に出ることに!姉が提案してくれたのは…なんと"スタンプラリー"?なんでも、姉が言うには、"レトロ可愛い"アートやスポットを巡るプランらしい。一体どんな驚きが待っているのだろう?

レジャー・観光その他

22
ダム

豊平峡ダム

北海道 > 札幌
豊平峡ダム 1枚目豊平峡ダム 2枚目豊平峡ダム 3枚目豊平峡ダム 4枚目豊平峡ダム 5枚目豊平峡ダム 6枚目豊平峡ダム 7枚目豊平峡ダム 8枚目
4.02

評価の詳細