すべて
記事
札幌 × 夜景の人気順のスポット一覧
1 - 30件/41件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市西区宮の沢2条にある、白い恋人パークです。白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです😊1995年にオープンされ、札幌を代表する観光名所のひとつとして、道民の方はもちろんのこと、日本全国や海外からの観光客からも注目されています🎶館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんあり、ここでしか食べられないオリジナルスイーツが味わえるカフェがあったりします✨(大阪にも「面白い恋人」というお菓子がありますよ。食べたことはありませんけど😅)子どもから大人まで多彩に楽しめる、とってもオシャレなチョコレートエンターテインメント施設だと思います✨🤗✨
投稿日:2022年1月6日
北海道5投稿
みっち
北海道に行ったら必ず一度は行っておきたいテーマパークです。とてもアクセスしやすい場所にあるので、初めて行く人でもスムーズに行けますよ。ここではかの有名な「白い恋人」の製造過程を見学する事ができ、また白い恋人を自分で作る体験もできます。私が行った時は焼き上げる体験は埋まっていたのですが、焼き上がったクッキーにお絵描きができる体験枠が空いていたので、そちらにしました。完成した白い恋人は市販のサイズの約4倍の大きさでとってもインパクトがあるので、お土産にも良い記念になりますよ。他にもお花いっぱいのガーデンがあったり、ちょっとしたアトラクションがあったりとみどころたくさんで、おとなもこどもも楽しめる場所です。
投稿日:2022年11月26日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
スイーツ好きが札幌に来たらここは外せない!に行きました〜❣️🍫🍰到着した瞬間からもう外観が可愛すぎて大興奮😍❤️10月のハロウィンの季節に行ったので、ハロウィンの飾りがたくさんあってますますかわいい💕白い恋人パークは見所がたくさんあるのでいくつかに分けて投稿していきます♫ガーデンを散策しながら写真を撮るだけでも楽しすぎて時間を忘れそうになる😍パークの中にはお菓子を作る工場の見学ができたり、自分だけのオリジナルお菓子を作れたりと、アクティビティも充実していて存分に楽しめる施設となっていました♪🌟
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪
人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
3年ぶりの雪まつり❄たくさんの人で賑わいました✨
投稿日:2023年3月3日
北海道10投稿
96_take4
今年最後の札幌大通り公園散歩🚶🏻♂️🚶♀️🚶🏻紅葉🍁し始めた樹々も、ビールの材料のホップも実って、秋めいて来ました。明日からは、松山からの投稿です。
投稿日:2022年10月2日
北海道10投稿
marco14450
久々の札幌へ、今は大通公園もライラックが咲き誇りライラック祭り期間のようです。まだまだ札幌の夜は寒いので長袖が必要ですね。市内は地下街が発達してるので寒さから逃れるにはよいですが。先日の長崎には負けますが市電も走っています。札幌もまた北の都として観光も食も楽しい街です。さて何を食べに行きますか。
投稿日:2022年5月24日
紹介記事
12月はイベント満載♪冬だからこそ札幌旅行がおすすめ!
寒い冬はお出かけ先も迷ってしまうところですが、冬だからこそ、北海道へ旅行しませんか?特に12月の札幌はイルミネーションやクリスマス市などのイベントがあり、冬の北海道らしさを実感できます♡
ユーザーのレビュー
北海道750投稿
Harue
7/4換気をしっかりした中でマスクをして、シロクマが水の中に入るのを少し待ちました。10分程は水の中に見えるのは足だけで、アザラシを眺めてたりしてました。そうこうしてるうちにシロクマはザブんと入って、あっという間に陸に上がりましたが、気持ち良さそうでした(¨̮)私も可愛いお尻をタイミング良く撮れて満足です♪
投稿日:2020年8月13日
北海道500投稿
鉄道こまち
北海道の、札幌にある、円山動物園の熊です!6枚目の写真で、私を見るなり走ってきて、座ったまま動きませんでした!食べにきたのかと思いましたが、たぶん、着ていたダウンのフードの毛が、お友達に見えたのかなと。一匹だったので、寂しかったのかも😆✨
投稿日:2020年5月16日
かめ_メグミ
北海道土産をツレが頂いて来ました😄ホッキョク熊のドアップの塩ラーメンは、円山動物園のホッキョク熊の餌代にも❗️ジワジワ経済が苦しくなってます。動物たちにしわ寄せが行かないように❗️
投稿日:2020年3月19日
紹介記事
恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪
人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
marco14450
札幌のシンボルと言っても過言ではないテレビ塔。時計台も有名ですがこちらも大通り公園から眺めた方もいらっしゃるかと。2023年は3年ぶりに雪まつりが開催され普通なら大通り公園で制作風景が見られるのですがまだ雪が少ないせいか制作が進んでないようです。また沢山の観光客が来られるのでしょうね。
投稿日:2022年12月27日
北海道5投稿
chiakiii
大通公園が一望できる展望台🗼1950年代に建造されな有名なテレビ塔。雪まつり前だったので真っ白な札幌市内が!!めちゃくちゃ感動しました🥺営業時間9:00〜22:00展望台最終入場21:50展望台入場料金大人1000円小学生・中学生500円
投稿日:2022年11月2日
北海道10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
北海道札幌市といえばこの光景ですよね💐花壇のお花が綺麗に咲いてるから見た🗼🌞天気も良くて景色もよりいっそう美しく見えました。
投稿日:2022年10月21日
紹介記事
札幌でのんびり散歩!ひとりやデートにおすすめのスポット6選
札幌でのんびり散歩を楽しもう!北海道の人気観光地、札幌にはおしゃれなカフェやスポットがたくさん!そこをのんびりと散歩して巡る…。なんてとっても良いと思いませんか?そこで今回、筆者がおすすめするスポットを6つご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
happy_walking
昨晩、花火観に行ってきましたーーッ😆‼️モエレ沼芸術花火2022‼️今年で10周年だそうです😆‼️こちらの花火大会ね、全席有料でして近隣地域も何キロも前から規制入ってマス😅💦今回、芝席とプレミアム席って用意されてるのですが、プレミアム席一択‼️爆😎👍すんごい良い場所でして目の前の頭上で繰り広げられる、花火と音楽の融合😆‼️たびたび訪れる迫力に感が動かないことはありませんでした😊‼️人ってなんで感動すると涙出るんだうね😅💦‼️花火に泣かされるとは思いませんでした😆‼️動画でお届け出来ないのが残念です😊。お金払ってでも観に行く価値😆、充ニ分に🐜‼️爆是非皆様に観ていただきたいです😊‼️北海道の夏はこの芸術花火にて終演ですかね😅夏の終わりの花火大会でした😊‼️感動をありがとーーッ😆👍‼️
投稿日:2022年9月4日
北海道5投稿
Rabi
行った順ではないですが色々満喫してきました😃モエレ沼公園は広過ぎて予定時間オーバーしないよう超短縮‼️純連札幌本店は鉄板の味噌ラーメン🍜✨北海道神宮⛩は御朱印を貰いに行ってきました👍そして北海道の動物園と言えば行動展示の旭山動物園、沢山の動物達と触れ合えるノースサファリサッポロ🦁🦒🐻🐯、、、貼り付け枚数が余ったからスタバの北海道限定🥤と最後はワタクシ笑笑
投稿日:2021年7月4日
北海道10投稿
active34
「全体を一つの彫刻作品とする」〜世界的に著名な彫刻家イサムノグチ氏が手がけた札幌のモエレ沼公園4種のピラミッド(土、石、ガラス、金属)と噴水や遊具施設があり、実際に登る事が出来るのは、土と石のピラミッドです。イサムノグチ氏の作品が好きでガラスのピラミッドの中に一度入ってみたかったのでとても感激しました(^o^)
投稿日:2021年3月21日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
mgmg-20
📍北海道札幌市札幌にある藻岩山にいきました🏔2つのロープウェイを乗り継いだ先にある展望台からは、札幌の街が一面に広がっている絶景を見ることができます!夕方に行ったので夜景も一緒に見れて大満足!夜は特に冷えるので防寒必須です☃️
投稿日:2021年12月18日
北海道10投稿
月夜野
カップルでぜひ訪れたいのが札幌市の藻岩山展望台。長崎、神戸と並んで「日本新三大夜景都市」に選出されたまばゆいばかりの夜景を観賞することができます。プロポーズにふさわしいロマンチックなスポットとして「恋人の聖地」にも認定されています!
投稿日:2020年8月23日
北海道200投稿
くっしー
札幌市内を一望できる藻岩山山頂展望台。標高531m。小さな子供でも1時間半くらいで登れる登山道もあります。天気がいいとどこまでも遠くまで見渡せます。山頂へはロープウェイ&モーリス観光自動車道&モーリス徒歩(自力で登山)などの方法があります。さぁ!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~2020.8月ロープウェイ・ミニケーブルカーの乗車料金及び観光自動車道の通行料金が無料となるキャンペーンを実施しています。!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~期間中
投稿日:2020年8月2日
紹介記事
カップル旅行におすすめのデートスポット15選!特別な思い出作り
カップル・ご夫婦で旅する国内旅行におすすめのスポットをご紹介します。ゆったりと過ごしたい温泉旅やアクティビティを楽しむ旅、観光地を巡る旅行などおすすめの観光地をまとめました。カップル・ご夫婦、大切な人と旅する国内旅行の参考にしてください!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
odeka-K
【札幌豊平区】2020.8「Boys,beambitious.(青年よ、大志を抱け)」で有名なクラーク博士。丘の上のクラーク像がある羊ヶ丘展望台。札幌駅から車で20分ほど。こちらも夏のキャンペーンで無料になっていたので、ジンギスカンでも食べようか?とン十年ぶり?に行ってみました。ところが、予想以上に観光の方達が多く、ジンギスカンは諦め写真だけ撮って出ました。ラベンダーや向日葵が綺麗でした。
投稿日:2021年2月23日
北海道500投稿
DJゴン太
札幌を代表する風光明媚な展望台です。有名なクラーク博士の銅像がランドマークです。札幌市内も一望でき手前には札幌ドームも見えます。ここに来るには大人530円の入場料がかかります。お土産や軽く食事もでできます。クラーク博士の銅像の格好を真似して写真を撮っている人が大勢います。なかなかクラーク博士の写真が撮れないと思うので、格好を真似する人の交代を好きを見て、写真を撮って下さい。クラークの「少年よ、大志を抱け」は名訳です。記録によると、正確には、”Boys,beambitiouslikethisoldman”「この老人(=私)のように、あなたたち若い人も野心的であれ」。何歳になっても、夢や目標を持ち続けたいですね!ぜひ、晴れた日の訪問してください。札幌駅や市内主要箇所からバスでも行けます。レストランは多数ありますが、あまり期待できません。むしろ、何か持参してピクニック気分を味わうのがおすすめです。芝生でごろごろすることも可能ですし、机のあるベンチもあります。雪まつりの歴代雪像模型やグッツが見れるクラーク博士の歴史がわかる景色で癒される羊が間近でみれるジンギスカンを食べたりそこにしかないお土産が買える。クラークの像は有名ですが、そばにある石原裕次郎の像も、同じ、坂坦道先生が作られているのをはじめて知りました。素晴らしい。駐車場はたくさんあり警備員の方もいらっしゃったので混雑なく停めることが出来ると思います。芝生の所にベンチも置いてありお弁当を食べてる方もいらっしゃいました。
投稿日:2020年10月6日
北海道200投稿
くっしー
札幌の観光スポット、羊ヶ丘展望台。『少年よ大志を抱け』と言ったクラーク博士の銅像があります。クラーク博士の左側に写っている銀色の建物が日本ハムファイターズのホームグラウンド、札幌ドームです。羊も放牧されていて見ることができます。そしてその横のレストランではジンギスカンを味わうことができますよ‼️2020.8月は「さぁ!まわろうSAPP͜RO~見どころ施設無料月間~」としてさっぽろ羊ヶ丘展望台の入場料無料キャンペーンを実施しています。
投稿日:2020年8月2日
紹介記事
【2023】一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選!人気の観光名所も要チェック
一泊二日で行く国内旅行におすすめのスポット15選をご紹介します。国内には、魅力的な観光地が沢山あります。本記事では、カップルでショッピングできるスポットや家族旅行におすすめのテーマパーク、食べ歩きにおすすめの商店街、自然豊かなスポットなどのその土地の観光名所についてもご紹介。国内旅行を予定している方は、ぜひチェックしてみてください。
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
サトツル
札幌ドーム北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1駐車場普通車1台2500円大型車マイクロバス、大型貸切バス1台5000円障害者用駐車場1台1000円車椅子専用駐車場1台1000円札幌ドーム中には入りませんでしたが車で前を通って見ただけですがみられて良かったです😉
投稿日:2020年10月25日
mottan5555
札幌ドーム内にあるキッズパーク。イベントない時に無料で遊べます!靴履いたまま遊べます。キッズと赤ちゃんの遊ぶ場所が分かれてるので安心です。平日は空いていたので遊びやすかったです。
投稿日:2019年12月29日
紹介記事
札幌ドーム周辺のおすすめホテル10選!ライブやイベントに便利な宿
札幌ドームといえば、野球観戦やコンサートなど1年中、大盛り上がり♪そんな、札幌ドーム周辺でおすすめのホテルをご紹介します!アクセスや、コインランドリーなどの施設、各ホテルのサービスなど。遠征の時、知っておきたい!そんな情報をお届けします♡
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
先月の中島公園🍁🍂
投稿日:2022年11月20日
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
⌇UNWINDHOTEL&BAR札幌×mountainman⌇post3hotel_unwind_sapporoのチェックアウト後にはSURLYのファットバイクを体験させて頂きました🚲ファットバイクで近くの中島公園に行って雪上をぐるぐる回っても転ばないのが謎。猛吹雪の中、子供になった気分で2人ではしゃいでた😂それぐらい楽しかった。北海道に住んでたら確実に欲しいもの!🌬📍北海道札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111アクセス南北線「中島公園」駅から徒歩4分_megvlog
投稿日:2022年3月22日
北海道10投稿
マサぴょん
中島公園紅葉最前🍁🍁自宅から徒歩30分圏内にある札幌市民の憩いの公園です。今日は天気が良く選挙も済ませ散歩に出かけました^_^久々に12,000歩歩き少し疲れましたがとても気持ちい1日になりました。札幌の紅葉🍁はいかがでしょう😊
投稿日:2021年10月31日
紹介記事
【2022】シルバーウィークの旅行先おすすめ20選!9月大型連休で秋を先取り
2022年のシルバーウィークは短め。そこで今回は短期間で秋を満喫できる旅行先をご紹介します!シルバーウィークに行きたい紅葉スポットや、秋の味覚を堪能できる観光地などを厳選しました。この記事を参考にぜひ9月の連休を満喫してください。
12
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
【岩見沢のホテル】おすすめ7選。周辺や札幌からおすすめを紹介
北海道の岩見沢市は、札幌駅から特急で約25分の場所にあるエリアでホテルもいっぱいあります。公園やスキー場が多い上、季節ごとに実施されるお祭りもあるため、常に多くの人が訪れているんです。岩見沢と札幌でおすすめのホテルをチェックしておきましょう♪
ユーザーのレビュー
北海道750投稿
Harue
お久しぶりです◡̈⃝︎⋆︎*今年は状況を見て6月から10月まで道内観光を少し再開しました。写真は北海道新幹線開業に向けての工事が始まる前の景色です。2022年6月。38階からの札幌の景色はこの数年後かなり変わりそうで、札幌駅周辺は工事中の場所が多いです。JR札幌駅はいつも以上に混雑してきてるので、バスや地下鉄を利用して観光するのがおすすめです(¨̮)
投稿日:2022年11月14日
CANDY
昨年、10月、北海道へ一人旅へ行ってきました✈️Gototravelを利用したので、とってもお得に旅行ができました☺️札幌の夜景がみたくてJRタワーへエレベーターで38階まで行くと目の前に札幌市の夜景が広がり、この日は満月だったので更に素晴らしい夜景が見れました✨BGMもステキで、ドリンクやスイーツも注文できるので綺麗な夜景をつまみに、私は美味しいサッポロビールをいただきました🍺❤札幌駅直結なので便利でおすすめです♪
投稿日:2021年3月9日
紹介記事
恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪
人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!
14
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
tulip
北海道6回目ですが、ここへは行ったことがなかったので初です❣️リフトで登って行って、頂上に着いたら目の前に広がる景色はお天気も良く気持ちよくてサイコー❗️でしたその後地元のファミレス❓とんでんでしっかり食事しました〜😜ついさっき無事に帰宅しました〜✈️2022.5.16.
投稿日:2022年5月16日
北海道10投稿
fumi
大倉山ジャンプ競技場。学生の頃来た時はジャンプ競技場までのエスカレーターなんて無かったような、確か。折角なのでリフトに乗ってジャンプ台上に。下から見上げても凄い角度だけど上からだとバンジージャンプとか飛ぶ覚悟が無ければ行けないなぁ(それ以上か)、めっちゃ怖い。バッケンレコードの145.0m、とんでもない距離ですね。
投稿日:2021年6月23日
北海道10投稿
odeka-K
【札幌宮の森】朝イチでコインランドリーへ行き洗濯機のスイッチオン!その間に大倉山ジャンプ競技場へ。この年の夏、札幌市では観光需要及び施設への需要喚起を目的として、令和2年8月1日(土)~8月31日(月)までの間、普段は有料の施設の入場料等が無料になっていたので、こちらへ行くことにしました。リフトで上がって行くあいだ、タイミング良くスキージャンプの練習風景を間近でみることも出来ました。
投稿日:2021年2月13日
紹介記事
札幌近郊を日帰りドライブ!定番から穴場13選【お楽しみガイド】
自然豊かでその雄大な景色が楽しめると人気の札幌。今回は、そんな人気スポットのおすすめドライブスポットをご紹介♪札幌周辺、約1時間と日帰りで楽しめる小樽のドライブスポットも併せてご紹介していきます!家族旅行やデートにピッタリなスポットばかりですよ◎
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
坂口 英
【定山渓温泉】卵120円😊無料の足湯しながら、温泉卵の出来上がりを待てるスタイル😊久しぶりでしたが、居心地良い場所です😊
投稿日:2022年5月6日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
ドライブの締めくくりは定山渓で足湯~…だけのつもりだったけど、せっかく夜に来たので、初「定山渓ネイチャールミナリエ」も見てきました☆イルミネーションとプロジェクションマッピングが、思ったよりとってもキレイでした(*´ω`*)これはカップルでくるべき(笑)ちゃんと足湯も入って、運転に疲れた足をリセットして帰ってきました♪
投稿日:2019年9月26日
wakana.a
定山渓温泉にある『雨ノ日と雪ノ日』♡おいしいジェラートが食べられます🍨天気によってカップの柄が変わるのもかわいい♡雪の降る日にはホットコーヒー等のサービスがあるみたい☺︎閉じこもりがちな天気の日こそお出かけしたくなるお店*.°ピザとかスープも食べてみたい!
投稿日:2019年2月12日
紹介記事
恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪
人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
96_take4
滝野すずらん丘陵公園に行く。8/03花の時期を逸し、天気にも恵まれず、コロナが大暴れしてる中、多分ここなら大丈夫かな?気温22℃風は涼やかで気分は良い。
投稿日:2022年8月3日
北海道5投稿
Akemi
昨年の10月12日、札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園。紅葉が始まっていて、とてもきれいでした。四季折々楽しめる広くて、気持ちがいい公園ですよ。、、、
投稿日:2019年10月9日
北海道10投稿
boo
25日に開催されたLIGHTUPNIPPONHOKKIDOにて。超肌寒かったけどかなり楽しめました♫。ただし、NDフィルターを忘れてしまいどうなるかと不安でしたがなんとか形になってくれました;。
投稿日:2019年8月26日
紹介記事
恋人が喜ぶ!札幌の魅力を感じられるデートスポット8選♪
人気の観光地札幌は、楽しいデートスポットがたくさんあります!季節毎に様々な表情を見せてくれる北海道は、いつ訪れても飽きずに新たな表情を見せてくれる楽しい観光地です。そこで今回は、そんな北海道の大都市札幌でデートにおすすめなスポットを8個ご紹介します!
この施設を予約できる外部サイトで見る
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
ワンランク上の北海道旅行!「ホテルモントレ エーデルホフ札幌」で観光もホテルステイも満喫
今回ご紹介する「ホテルモントレ エーデルホフ札幌」は札幌の街の中心部に位置し、北海道観光の拠点にぴったりなホテル。定番観光地やおすすめのグルメ、夜景など様々なスポットへ気軽に足を延ばせます。おすすめスポットともに、「ホテルモントレ エーデルホフ札幌」の魅力をみていきましょう!
ユーザーのレビュー
oy綾_ryoukokz®
昼間はのんびりできて、夜は穴場の夜景スポットとして楽しめます!カップルとグループか3、4組いるくらいでとても静かです!みんなそれぞれ写真撮影してる感じです!
投稿日:2022年6月12日
北海道10投稿
JINmayu
なんでか車で走りたくて、好きな音楽♪を聴きながらプラっとしてきた🚙意外にも気持ちいい🫢天気が良いからかな😊景色を見ながら、歌いながら走った😆最後は旭山公園で、札幌の街並みを眺めて色々と考え事🥺🏙まだまだ雪は残っとりますわぁ❄️いい気晴らしになった😙さて、帰路に着くかな😊
投稿日:2022年3月21日
紹介記事
北海道で散歩や夜景観光♪街並みをパノラマで眺めよう!
札幌は、北海道の中で都会ながらも山々に囲まれているため、少し登れば札幌の街並みを眼下に眺められるスポットが数多くあります♪
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
先月撮影した北大のイチョウ並木🍁
投稿日:2022年12月5日
北海道200投稿
くっしー
北海道大学金葉祭3枚目の写真は、葉っぱが落ちた木に、蔦が巻き付いて紅葉しているようです。枯れ木に花を咲かせましょう。花さかじいさんみたいで綺麗でした。
投稿日:2022年10月30日
北海道750投稿
Harue
札幌は秋の気配で涼しくなってきましたが、夏の北海道大学のイチョウ並木の緑も綺麗でした(¨̮)観光客も全く居ない中、静かに散歩しました。2ヶ月後、イチョウ並木が黄金色になる頃には自粛も解除されて、友人とランチ飲みを楽しみたいです。
投稿日:2021年9月8日
紹介記事
【北海道 札幌】黄金色の道が続く…!イチョウ並木を歩きませんか?
北海道札幌市の紅葉の定番。イチョウ並木と言えば、北海道大学、(通称北大)の金葉祭はご存知でしょうか?