• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 北海道
  • 札幌

【2023最新】札幌でひとりランチにおすすめのスポットTOP30

札幌、ひとりランチ
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
道内人口の約3分の1が集まり、歴史あるレトロ建築や遊び、グルメが揃う大都市。ホッキョクグマやアジアゾウで有名な札幌市円山動物園、日本で唯一のサッポロビール博物館、全体がアートな公園・モエレ沼公園など子どもから大人まで楽しめるレジャースポットが充実しています。自然の多さと、夏はさわやかで冬は積雪寒冷な日本海気候に属していることから春夏秋冬のイベントも満載。中でも冬の祭典「札幌雪祭り」は迫力ある氷像や雪像が大通公園にずらりと並び、そのクオリティの高さやプロジェクションマッピング演出を一目見ようと全国から多くの観光客が訪れます。札幌ラーメンやジンギスカン、スープカレーなど食文化の発展も忘れてはいけない札幌の魅力の1つです。
58件のスポット
250件の記事
更新日:2023年06月05日

探す

エリアから探す

札幌

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>北海道>札幌
札幌
  • 円山・盤渓周辺
  • 大通
  • 札幌駅周辺
  • すすきの
  • 山鼻
  • 琴似
  • 手稲区
  • その他西区
  • 北大周辺
  • 東区
  • 麻生・新琴似
  • その他北区
  • 豊平区
  • 白石区
  • 厚別区
  • その他南区
  • 清田区
  • 澄川

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

ひとりランチ

シーンから探す

すべて>ひとりランチ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

札幌の飲食店で人気のジャンル

  • 居酒屋
  • 洋菓子
  • ラーメン
  • カフェ
  • 魚介料理・海鮮料理

札幌の観光スポットで人気のジャンル

  • 公園・庭園
  • その他エンタメ・アミューズメント
  • その他観光施設
  • その他神社・神宮・寺院
  • 動物園・植物園
エリア
円山・盤渓周辺大通札幌駅周辺すすきの山鼻琴似手稲区その他西区北大周辺東区麻生・新琴似その他北区豊平区白石区厚別区その他南区清田区澄川
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピング洋食・欧風料理(その他)ラーメン魚介料理・海鮮料理スープカレースープ餃子
すべて
記事

札幌 × ひとりランチの人気順のスポット一覧

1 - 30件/58件
1
人気
洋食・欧風料理(その他)
カフェ
洋菓子(その他)

白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK)

北海道 > 札幌
白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 1枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 2枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 3枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 4枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 5枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 6枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 7枚目白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK) 8枚目
人気
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

96件

投稿写真

275件

記事

28件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

96件
275件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

「白い恋人」の製造ラインを見学できるパーク

「白い恋人」の製造ラインが見学できたり、スイーツが味わえるカフェ、白い恋人作りが楽しめます。パークを満喫した帰りに、手土産用のお菓子も買うのもおすすめです。チョコレートをメインとした、ここでしか食べられないスイーツが味わえるカフェもあります。夏はバラが咲き、冬はイルミネーションを楽しむことができ、SNS映えの写真を撮ることができます。地下鉄の宮の沢駅から、徒歩7分ほどなので、アクセスもしやすいです。
利用シーン
住所
北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パーク
アクセス
地下鉄東西線・宮ノ沢駅 宮の沢駅から466m
営業時間
白い恋人パーク9:00~18:00 (最終入館受付PM17:00まで) テイクアウトコーナー 9:00~19:00 ショップ・ピカデリー 9:00~19:00 キャンディ・ラボ   9:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
北海道10投稿
リリー
北海道札幌市西区宮の沢2条にある、白い恋人パークです。白い恋人パークは、札幌屈指の製菓会社として知られる石屋製菓の工場兼お菓子のテーマパークです😊1995年にオープンされ、札幌を代表する観光名所のひとつとして、道民の方はもちろんのこと、日本全国や海外からの観光客からも注目されています🎶館内では、「白い恋人」の工場見学やお菓子作り体験ができるワークショップなど、ワクワクするコンテンツが盛りだくさんあり、ここでしか食べられないオリジナルスイーツが味わえるカフェがあったりします✨(大阪にも「面白い恋人」というお菓子がありますよ。食べたことはありませんけど😅)子どもから大人まで多彩に楽しめる、とってもオシャレなチョコレートエンターテインメント施設だと思います✨🤗✨
投稿日:2022年1月6日
北海道10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
北海道旅行で利用しました。出入り口の門をくぐるとテーマパークのような雰囲気になっていて、フォトスポットがたくさんありました。また、北海道らしい花や緑がゆたかな雰囲気でとても楽しめる園内となっていました。工場見学も済ませて、カフェスペースでバニラとチョコのミックスアイスをいただきました。甘みは程々でコクがあるバニラと、まろやかな甘みが特徴的なミックスアイスでボリュームがちょうど良く、これで400円というお得な価格設定。歩き疲れた体に沁み渡る美味しさで満足度高めです。アイスを食べ終わった後もあちこちを見学して、じっくり白い恋人パークを堪能できました!
投稿日:2023年5月22日
北海道10投稿
あゆまるグルメ
白い恋人美味しいですよね!白い恋人パークはめちゃめちゃ面白かったです。緑や色とりどりのお花がたくさんあって、園内に入ると癒されます。結構広いです。有料の館内ではカフェや工場見学ができます。工場の作ってる工程見るの楽しいです。白い恋人を1人2枚貰えて、当日作りたての白い恋人と、作って1ヶ月程経った白い恋人を貰えて食べ比べできるのですが、出来立てはクッキーがしっとりしてて美味しい!これはここでしか体験できない味ですね。白い恋人ソフトクリームも是非食べて欲しい。欲張ってミックスにしましたが、チョコレートも濃厚です。もちろんバニラも美味しいのですが、チョコがかなり濃厚なのでチョコ好きな方はかなり嬉しいと思います。小さいお子さんとも楽しめるスポットが沢山あって、家族連れやカップル、年配の方々など老若男女で楽しめる場所でした!
投稿日:2023年5月22日
紹介記事
【2020】12月の北海道おすすめスポット10選!地元民が厳選
北海道は12月にかけて寒くなる地域だからこその楽しみ方がたくさん!そこで今回は、北海道旅行の際にぜひ行ってほしい観光スポットや12月のイベント、さらにレストランまで一気にご紹介します!地元民である筆者が胸を張っておすすめします。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食・欧風料理(その他)

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子洋菓子(その他)

2
人気
ラーメン

麺屋 彩未(さいみ)

北海道 > 札幌
麺屋 彩未(さいみ) 1枚目麺屋 彩未(さいみ) 2枚目麺屋 彩未(さいみ) 3枚目麺屋 彩未(さいみ) 4枚目麺屋 彩未(さいみ) 5枚目麺屋 彩未(さいみ) 6枚目麺屋 彩未(さいみ) 7枚目麺屋 彩未(さいみ) 8枚目
人気
4.21

評価の詳細

4.21

口コミ

7件

投稿写真

17件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.87

7件
17件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

札幌名物の味噌ラーメンを食べるならここ。行列が絶えない人気ラーメン店

札幌で人気を誇る「すみれ」の暖簾分けのラーメン店。人気メニューは味噌ラーメンで比較的あっさり系の味が特徴的。札幌でも有数の人気を誇り、連日行列ができるほどです。開店と同時に店舗に行くと比較的待たずにスムーズに入店することができます。
利用シーン
住所
北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12
アクセス
市営地下鉄東豊線美園駅1番出口より徒歩約3分北海道中央バス「平岸5条8丁目」下車、徒歩約7分 美園駅から327m
営業時間
[火・水] 11:00~15:15 [木~日] 11:00~15:15 17:00~19:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
mocomoco_maepon
今日のお昼は麺屋彩未さんで、味噌らーめん🍜初めての来店でしたが美味しくいただきました。うまうま😋
投稿日:2021年12月15日
北海道5投稿
nao
北海道は、札幌の人気店、らーめん彩未🍜この日は味噌ラーメン相変わらずの人気店。コロナ対策で、店内の待ち席なくなってました。
投稿日:2020年11月1日
北海道500投稿
DJゴン太
並ぶのは嫌いだから諦めてたけど、今日は開店前の行列が割りと少なかったので思いきって行きました。待ち時間なしで座れる最後の一人でした。有名な味噌ラーメンを注文。味噌スープはちょうどいい濃さで、生姜を溶かして味変するとさっぱりしました。シャキシャキのモヤシ、ネギ、チャーシュー、どれも美味しいです。並ぶ理由は納得できました。スープもほぼ全部飲んじゃいました。
投稿日:2020年4月23日
紹介記事
北海道名物を網羅できちゃう!とびっきりの名店も紹介9選!
北海道といえば名物がたくさんありますよね!海鮮やジンギスカン、カレー、ラーメンなどおいしいグルメで溢れる北海道。そんなグルメ大国の名物を一挙紹介♪グルメと一緒に名店も紹介していきます。出発する前に一読必須ですよ◎

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

3
人気
ラーメン

けやき すすきの本店(欅)

北海道 > 札幌
けやき すすきの本店(欅) 1枚目けやき すすきの本店(欅) 2枚目けやき すすきの本店(欅) 3枚目けやき すすきの本店(欅) 4枚目けやき すすきの本店(欅) 5枚目けやき すすきの本店(欅) 6枚目けやき すすきの本店(欅) 7枚目けやき すすきの本店(欅) 8枚目
人気
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

4件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.53

4件
15件
¥ 1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

【深夜営業あり】すすきので絶大な人気を誇る味噌ラーメン専門店

深夜でも行列ができることがあるという人気店。味噌味専門となっており、そのこだわりの味噌スープは絶品。比較的油は少なめということで女性にも人気のラーメン店となっています。おすすめメニューは「コーンバターラーメン」。札幌味噌に溶け込んだバターの相性は抜群です。すすきの駅からは徒歩5分というアクセスの良さも嬉しいポイント。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F
アクセス
市営地下鉄南北線すすきの駅3番出口から徒歩約5分市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅7番出口から徒歩約5分 豊水すすきの駅から198m
営業時間
[月~土] 10:30~翌2:45(L.O.) [日・祝] 10:30~翌1:45(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
mocomoco_maepon
約1年ぶりにけやき本店。味噌ラーメンが美味しい😋
投稿日:2023年5月17日
紹介記事
札幌でひとりごはんを満喫!旅行におすすめグルメ【10選】
札幌で満足いくひとり旅ごはんを楽しもう!美味しいグルメに溢れた街、札幌でひとり旅を計画する方、どこでごはんを食べようか迷ってしまいますよね。今回は「スープカレー」や「ラーメン」のお店などなど!ご紹介しちゃいます♪女子にもおすすめですよ♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

4
魚介料理・海鮮料理
居酒屋

海味 はちきょう 本店

北海道 > 札幌
海味 はちきょう 本店 1枚目海味 はちきょう 本店 2枚目海味 はちきょう 本店 3枚目海味 はちきょう 本店 4枚目海味 はちきょう 本店 5枚目海味 はちきょう 本店 6枚目海味 はちきょう 本店 7枚目海味 はちきょう 本店 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

7件

投稿写真

16件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

7件
16件
¥ 5,000~
年末年始

目の前でいくらが盛られる姿は圧巻!北海道の新鮮な魚介が楽しめる海鮮居酒屋

「海味 はちきょう 本店」は、北海道の中でも人気の海鮮居酒屋です。お店の名物は、店員が客席でご飯の上に大量のいくらを活気ある掛け声と共に乗せて提供してくれる「元祖つっこ飯」(※)。ほかにも「刺身盛り合わせ」や「羅臼産 真ホッケの開き」など、北海道ならではの新鮮な海鮮料理が楽しめるのが魅力!人気店のため、事前に予約するのがおすすめです。※''海味 はちきょう 公式HP''参照(https://hachikyo.com/concept)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル 1F
アクセス
すすきの駅徒歩1分 すすきの駅(市営)から106m
営業時間
[月~土]18:00~翌0:00(L.O.23:00)[日・祝]17:00~23:00(L.O.22:00)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
おたぴ
『海味はちきょう本店』【基本情報】・北海道札幌市中央区南三条西3都ビル1F・すすきの駅徒歩1分・営業時間[月~土]18:00~翌0:00(L.O.23:00)[日・祝]17:00~23:00(L.O.22:00)【感想】・北海道で有名な海鮮料理店・人気メニューは元祖つっこ飯・よいしょの掛け声でいくらをたんまり盛ってくれる・予約は必須
投稿日:2023年4月22日
choco1205
北海道に行った時に絶対行きたいと思ってた『はちきょう』さん!ツッコ飯が有名で掛け声と共に器に溢れるくらいのいくらをいただきました🎵美味しかった✧︎*。他のメニューもどれも新鮮でおいしくて…昆布が北海道の形の付き出しもオシャレ!また行きたいです。
投稿日:2023年1月9日
北海道200投稿
おでかけ探検部
【すすきの】はちきょう予算:つっこ飯中2350円.2回目のはちきょう!だるまで満たされなかったお腹を満たしに行きました〜😋もちろん目当てはつっこ飯だけど、えんがわポン酢が最高だった!.予約してないと厳しいかな〜って思ったけど空いてて、個室に案内してくれた!今はアルコール飲めないけどお通し500円!3枚目のやつだよ〜お通しでいくらが出てくるのがまずすごい、そしてこんぶが北海道の形ではちきょうって買いてあるの可愛い‼️えんがわポン酢、、、私お寿司で1番好きなのえんがわなんだけど、超脂乗ってて、でもポン酢がさっぱりしてて、相性抜群😭😭😭1人で1皿食べたいくらい美味しかった、、、是非食べて欲しいそして!つっこ飯!よそるのが大変なくらい、いくら盛り盛り!!!よそる時は確実に溢します!!!!!大きくて美味しいいくらをたくさん食べれて本当に幸せだった、いくら足りない😭ってならないで、最後まで大量のいくら食べれるのって本当に幸せだな???これで2350円ってめっちゃ良くないか???ほっけも食べた!写真撮るの忘れた!おいさ〜!がマジで楽しい🤣🤣🤣.コスパ★★★☆☆味★★★★☆提供スピード★★★☆☆雰囲気★★★★★(おいさー‼️が最高)アクセス★★★★★リピ★★★★☆---@pepepetanpeeeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年9月28日
紹介記事
【最新!】札幌でひとり旅をしよう!"おひとり"を存分に満喫12選
普段の生活にちょっとお疲れ気味のあなた。リフレッシュに、札幌のひとり旅に行きませんか?女性も男性も楽しめるスポットが多くあり、美味しいグルメやホテルもたくさん集まっています!今回は "おひとりさま"でも札幌を満喫する方法をご紹介していきます!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

5
スープカレー

スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】)

北海道 > 札幌
スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 1枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 2枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 3枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 4枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 5枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 6枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 7枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

1件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

北海道にオープンした小さいお店から世界へ進出!スープカレーの名店

札幌市内に5店舗、東京や海外にも店を構えるスープカレー専門店(※)。店名にもあるように素材の甘みがギュッとつまった素揚げした野菜がこだわりの1つです。メインのカレーを選んだあとにスープ、辛さ、トッピングを自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいポイント。店内はカウンター席やソファ席もあり、一人でもファミリーでも過ごしやすい内装です。行列の絶えない人気店なので、ランチやディナータイムを避けた入店がおすすめです。 ※"スープカリー スアゲ プラス 公式HP"参照(https://suage.info/)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南4条西5 都志松ビル 2F
アクセス
地下鉄南北線すすきの駅出口から徒歩約2分。札幌市電すすきの駅から徒歩約2分。 すすきの駅(市電)から132m
営業時間
平日  11:30~21:30(L.O.21:00) 土曜日 11:00~22:00(L.O.21:30)  日曜祝日11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
hellooooyuri
🍛【北海道・すすきの】🌸スープカリースアゲプラス本店🌸@soupcurry_suage@suage.soupcurry🍛チキンレッグカレー揚げ(1,180円)🍛🍤海老スープに変更(+150円)🧀チーズintheスープ(+120円)辛さはピリ辛、ごはん小わー🙌生まれて初めてのスープカレー🍛しかも本番で、百名店2020、2019のお店で食べれるなんて幸せ…♡サラサラのカレースープは、たくさんのスパイスで豊潤なお味。なんだろ、美味しすぎて分析できないぞっ。たくさんのお野菜は、スープの中にまで入っておりカボチャ🎃たまご🥚なす🍆みずな🥬ブロッコリー🥦じゃがいも🥔ニンジン🥕などなど、1日分の野菜がこれだけで賄えるのでは?!と思えるほど罪悪感のないカレー。ご飯に付属されているレモン🍋を搾り忘れたことが唯一の失態😨か、飾りだと思ったら重要な役割があったようです。笑パリッパリのチキンレッグは豪快にかぶりつく。たまに歯茎に刺さる感じも嫌いじゃない。なんだ、スープカレーって最高じゃん!!!!📍北海道札幌市中央区南4条西5都志松ビル2F⏰平日11:30-21:30(L.O.21:00)土曜日11:00-22:00(L.O.21:30)日曜祝日11:00-21:30(L.O.21:00)😪なし
投稿日:2022年5月3日
紹介記事
札幌のおすすめスープカレー13選!中央区すすきのの人気店を紹介
札幌発祥のグルメ「スープカレー」。さらさらのスープに具材がごろっと入った札幌のスープカレーは、北海道観光に欠かせません!この記事では『すあげ』や『サムライ』といった人気店やミシュラン掲載店など、駅やすすきのがある中央区のおすすめ店を中心にご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

6
スープ
スープカレー

イエロー(soup curry yellow)

北海道 > 札幌
イエロー(soup curry yellow) 1枚目イエロー(soup curry yellow) 2枚目イエロー(soup curry yellow) 3枚目イエロー(soup curry yellow) 4枚目イエロー(soup curry yellow) 5枚目イエロー(soup curry yellow) 6枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

2件
6件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
不定休

こだわりぬいた唯一無二のスープとゴロゴロ野菜が絶品!すすき野の人気店

有名タウン誌のスープカレーランキングで1位に選ばれたことのある実力派(※)。すべてのカレーに大きくカットされたナス、ニンジン、イモ、ピーマン、ヤングコーン、うずらの卵が入っており、お店こだわりの黄色みがかったスープとの組み合わせが絶品です。店内はカウンターとテーブル席が並び、黒を基調としたシックな空間。すすきの駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。予約はできません。 ※"イエロー 食べログ公式HP"参照
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南三条西1-12-19 エルムビル 1F
アクセス
南北線すすきの駅より徒歩5分・豊水すすきの駅1番出口より徒歩1分。 豊水すすきの駅から267m
営業時間
11:30~21:00(通し営業) ラストオーダー20:30 売り切れによる早じまいあり。 ※12月27日(火)、31日(土)、1月1日(日) は休業させていただきます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
りゅうぽん
北海道・札幌すすきのにある人気のスープカリーのお店です。歌手のPerfumeさんも2度訪れた事があるそうです。おしゃれな店内でDJブースなどがありますチキンカリーを辛さ3で注文ブラウン系のカレーではなく店名の通り黄色いカレーです白濁した黄色いカレーですがクリームや豆乳などは使われてなく高圧釜で煮るとこの様な白濁した黄色いカレーになるそうです濃厚に見えますが意外とあっさりしたスープですチキンも柔らかく野菜(ナスにんじん、ピーマン、じゃがいも、ヤングコーン+うずらの卵🥚)がどれも甘く、とても美味しかったですご飯も黄色いサフランライス(5穀米?)でカレーに合い美味しかったです。付け合せのレモン🍋をかけるとサッパリしてまた美味しい♪辛さ、トッピング、ご飯の量選べますアクセス札幌市中央区南3条西1丁目12-19エルムビル1F11:30〜22:00LastOrder21:30011-242-7333
投稿日:2020年2月18日
紹介記事
【札幌ランチ決定版】北海道の味覚を堪能できるランチ19選を紹介!
グルメ都市として有名な札幌で絶品ランチを食べよう!今回は、北海道に18年間在住していた道産子の筆者だからこそわかる、札幌の素敵なランチを楽しめるお店を19選ご紹介♡スープカレー、ラーメン、海鮮など北海道ならではのグルメがたくさんあります!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理スープ

グルメ・レストランカレースープカレー

7
ラーメン
油そば

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

北海道 > 札幌
Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 1枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 2枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 3枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 4枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 5枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 6枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 7枚目Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

3件

投稿写真

13件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.77

3件
13件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
日曜日

厳選された鶏出汁と醤油のコクが香るこだわりの一杯を楽しめる隠れ家的ラーメン店

鶏出汁淡麗のスープが特徴的なラーメン店。札幌駅から徒歩5分ほど、階段を下ると隠れ家のようなおしゃれで落ち着いた空間が広がっています。カウンター席もあるので、ひとりでサクッと利用したい方、子連れでゆっくりと楽しみたい方と、様々なシーンで利用できるので、人気です。中細のストレート麺は北海道産小麦を使用しており、上質な小麦の風味を楽しめます。また、整理券が8時、9時、10時、の1日3回配布されるので食べる機会を逃したくない場合は整理券をもらうのがいいでしょう。 土日などの休日は14時をすぎても混雑が解消されないほどの行列なので、余裕をもっていくことをおすすめします。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北1条西2-1-3 りんどうビル B1F
アクセス
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」31番出口徒歩約3分「さっぽろ駅」徒歩5分 さっぽろ駅(札幌市営)から413m
営業時間
[月〜土] 11:00~15:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
かずまのラーメン
【北海道編最後の1杯は再訪にて。】☆Shop-お店-JapaneseRamenNoodleLabQ@札幌市中央区・大通駅☆Menu-メニュー-2,200円650円600円⁡☆Caption-感想-⁡8時の回で整理券で10時40分の枠を確保。開店が少し押したものの早い位置は変わらない。この日は飛行機の時間もあり1軒勝負。連食のことは抜きにわんぱくコースに。ビールで喉を潤しながら提供を待つ。⁡地鶏ご飯と薬味、そして醤油と同様にどこまでも美しいビジュアルのラーメン。透き通った黄金色に近いスープは、芽ネギの緑がより映えておりうっとりするばかり。⁡スープは雑味のない鶏の旨味をきっちり引き出して、塩と掛け合わさることで極上のハーモニーを奏でる。醤油も極上だったが塩も決して引けを取らない。中心の薬味で香りにも気を配っているのが窺える設計。⁡麺ももちろん一級品であり、一気に啜り上げるとしなやかな茹で加減で、麺とスープの風味が鼻から抜けるのがたまらない。決して旨味過多に走らないのに満足度が高い奇跡。⁡具材についても天草大王の麹焼きの、柔らかくジューシーな仕上がりはもちろんのこと、チャーシューや指定農場の味玉など抜かりのない設計。ワンタンも皮と餡のバランスが絶妙で絶賛しかできない。⁡サイドの地鶏の炭焼き飯も香ばしい鶏を軸に、極上のご飯や薬味を楽しみながらあっという間に完食。最初はミーハーだったことは否定しないが、その前評判を軽々飛び越えていく一食。
投稿日:2022年8月27日
紹介記事
北海道へひとり旅♪観光やグルメのおすすめスポット12選
北海道にはひとり旅にもおすすめな観光スポットが沢山あるんです!そこで今回は、道産子の筆者がひとり旅で楽しめる北海道の観光スポットや温泉宿、グルメ等をエリア別にご紹介します☆観光を計画中の方はぜひ参考にしてみてください!

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストラン汁なしラーメン油そば

8
ポイント貯まる
餃子
薬膳
ラーメン

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

北海道 > 札幌
ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん) 1枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.54

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年末年始は休業。毎週月曜・火曜の【夜】は定休。

ボリューミーな自家製麺で腹を満たす、行列ができる人気味噌ラーメン店

開店時から行列が絶えない人気店。自家製の中太縮れ麺はもっちりとした食感は喉越しがよく食べ応えがあります。「元気のでるみそラーメン」DXは175gというボリュームなのでお腹を満たしてくれます。ランチ時に待たずに入りたい場合は事前予約がおすすめです。また、札幌駅から徒歩2分のアクセス良さも嬉しいポイント。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北四条西1-1 ホクレンビル B1F
アクセス
天気が悪くても楽々アクセス!【ホクレンビル】は地下鉄東豊線さっぽろ駅の真上。*地下通路から*【23番出口】のご来店が便利。エレベータ使用でバリアフリーでアクセスできます。*ただしエレベータは隣接の北農ビルの設備なので、祝日と日曜はビルが閉館しており通行できません。その日は、一度地上まで登り、20m北隣りの【ホクレンビル地下飲食街・パールタウン】への階段を降りて来てください。*JR札幌駅南口を出て路上を東へ徒歩2分。*地上の目印は東急百貨店さん。入り口より50mくらい東へ進む。*当店はレンガ色のホクレンビルの地下1階です。*少しわかりにくいですが【ホクレンビル地下飲食街】入り口は、ビルの1階のロビーからは通行できません。路上の交差点に面して、地下への出入り口があり、当店のノボリがあります。*ビックカメラさんの東側出入り口の斜め向かいです。★LINE@はじめました★お得なクーポン配信します♪詳しくは下記IDの登録をお願いします!ID:@upy2391z さっぽろ駅(札幌市営)から310m
営業時間
12月の営業ご案内:27,28,29 月・火:(昼のみ営業) 【昼】11:00-15:30(L.O.15:00) 水木金:(昼&夜営業) 【昼】11:00-15:30(L.O.15:00) 【夜】17:00-20:00(売切れまで) 土日祝:11-20時(通し営業) *一日限定200食(売切れ御免) *年末年始:12/31, 1/1,2,3は休業日。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
もんちゃん
札幌のホクレンビルB1階の一粒庵です。先に食券を買って並ぶタイプです。味噌ラーメン並とても美味しかったです。
投稿日:2019年9月19日
紹介記事
札幌でのんびり散歩!ひとりやデートにおすすめのスポット6選
札幌でのんびり散歩を楽しもう!北海道の人気観光地、札幌にはおしゃれなカフェやスポットがたくさん!そこをのんびりと散歩して巡る…。なんてとっても良いと思いませんか?そこで今回、筆者がおすすめするスポットを6つご紹介します!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランレストラン(その他)自然食・薬膳薬膳

グルメ・レストランラーメン

9
鉄板焼き
ジンギスカン
居酒屋

いただきます。

北海道 > 札幌
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

0件
0件
¥ 3,000~
¥ 5,000~
年中無休

並んででも食べたい!新鮮なジンギスカンに舌鼓

観光客にもおすすめなお店です。塩コショウのシンプルな味付けだけでも十分に味わえる、北海道産のジンギスカンが魅力。にぎやかな店内で、食事やお酒が進みます。11:30~23:00まで営業していますが、行列ができる人気店のため、余裕をもって行くのがおすすめです。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南5条西5丁目一番地6
アクセス
札幌市営地下鉄南北線すすきの駅 4番出口 徒歩2分 すすきの駅(市電)から199m
営業時間
11:00~23:00(ラストオーダー22:30)定休日:年中無休(変動あり) 日曜営業
紹介記事
【札幌】おすすめの美味しい居酒屋12選!おしゃれで個室ありのお店も掲載
観光やグルメ目当ての方が多く訪れる札幌には、北海道の美味しいご飯とお酒を楽しめる居酒屋がたくさん!この記事では、個室ありのゆっくりできるお店から、女子会にもぴったりなおしゃれなお店までまとめました。北海道ならではの海鮮が美味しい居酒屋も紹介しています!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理鉄板焼き

グルメ・レストラン焼肉・ホルモンジンギスカン

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

10
カフェ
パフェ
バー

パフェ、珈琲、酒、佐藤

北海道 > 札幌
パフェ、珈琲、酒、佐藤 1枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 2枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 3枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 4枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 5枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 6枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 7枚目パフェ、珈琲、酒、佐藤 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

5件

投稿写真

9件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

5件
9件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
月曜(祝日・祝前日を除く)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F
アクセス
地下鉄「大通駅」「豊水すすきの駅」から徒歩2分※狸小路一丁目のサンクスさんと山岡屋さんの間の路地を抜けると『佐藤』です。 狸小路駅から303m
営業時間
[火曜~木曜] 18:00~24:00(LO23:30) [金曜] 18:00~24:00(LO23:30) [土曜] 13:00~24:00(LO23:30) [日曜] 13:00~24:00(LO23:30)         *混雑の場合はLO前に入店受付を終了する場合がございます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
jun
札幌パフェ、珈琲、酒、佐藤【コーヒーと赤果実】とても美味でした。1200円くらいです。
投稿日:2020年3月3日
北海道10投稿
りて
."佐藤"のパフェ🍓🍫."塩キャラメルとピスタチオ"というパフェで、名前の通り2種類の味のアイスがのってます。これがとっても合う…!.そしてアイスの下には甘酸っぱいカシスムースがたっぷりです(´`)❤︎甘すぎず、食べやすい!!..このお店、シメパフェでも大人気!店内は和風な感じで、小上がり席があるのも特徴的。和テイストのパフェもあります🙆🏻‍♀️.見た目も、味も楽しめます◎ランチの後やシメパフェに是非🍽.
投稿日:2020年2月3日
ming_nya64
札幌旅行✈️佐藤シメパフェ🍨たくさん海鮮を食べたあとはシメパフェ✨入り口よくわからなくて寒すぎる中ぐるぐるしてやっと見つけた💕だんだん混んできて、極寒の中行列ができていました!さすが人気店😋ピスタチオのアイス美味しいし、お酒も飲めちゃうし最高でした🍨✨
投稿日:2019年12月4日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

グルメ・レストランバー

11
カフェ
コーヒー専門店
ケーキ

森彦(MORIHIKO もりひこ)

北海道 > 札幌
森彦(MORIHIKO もりひこ) 1枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 2枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 3枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 4枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 5枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 6枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 7枚目森彦(MORIHIKO もりひこ) 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

7件

投稿写真

19件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.76

7件
19件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
: なし *年末年始休あり
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南二条西26-2-18
アクセス
市営地下鉄東西線「円山公園駅」から徒歩4分 円山公園駅から296m
営業時間
10:00-21:00(L.O 20:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
mona
カフェラテとガトーフロマージュ🍰☕️人気店の森彦☕️
投稿日:2020年1月26日
titi_lucky_88bb
外観にインパクトがあったカフェ屋さん!北海道神宮の帰りに道にお邪魔しました😊中に入るとコーヒーのいい香り☕️木の温もりを感じる店内はお客さんでいっぱいでした!デザートも美味しかったですが、コーヒーがとても美味しかったです😋もう一度行きたくなるカフェ屋さんでした。
投稿日:2020年1月14日
北海道100投稿
elly
よーく見ないと見えないくらいので、の張ったであるのです。中は落ち着いたな感じで、の味は文句無し。のな方は皆行ってるんじゃないかと思われるくらい、愛されてるお店です。今は支店がたくさんありますが、お時間あればぜひ1号店にも行ってみてね😊
投稿日:2019年9月2日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランコーヒー専門店

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

12
ラーメン
つけ麺

麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ)

北海道 > 札幌
麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ) 1枚目麺屋 菜々兵衛 本店(ななべえ) 2枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.8

2件
2件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

長時間煮込んだ透き通るような鶏白湯と自家製麺が魅力の人気ラーメン店

ラーメンの種類は数十時間煮込んだ鶏白湯スープや、コクのある名古屋コーチンスープ、まろやかな味わいの鶏清湯など鶏出汁にこだわったラインナップ。行列ができる人気店ですが平日の昼間は比較的入店しやすいです。 札幌市内から車で30分ほどの場所にあるので車で行くことをおすすめします。駐車場は5台まで停められるので時間に余裕をもっていくと入りやすいです。
利用シーン
住所
北海道札幌市白石区川下3条4丁目3-21
アクセス
JR平和駅より徒歩約15分程市営地下鉄東西線南郷7丁目より、バス(白25系統)で10分程 平和駅から703m
営業時間
[平日] 11:00~15:00 18:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~15:00(昼のみ) ※ラストオーダーは、それぞれ10分前 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
elly
🍜ラーメン好きなら、知っている。のでの美味しいが食べられる、地元民が列をなすお店、に久々に行って来ました!常に混んでいるので、車で行く人は2人以上か、開店と同時がオススメ。1人が並び、1人が駐車場があくのを待つ。ご近所に迷惑をかけないようにルールを守って食べに行きましょう😊✨名古屋コーチンよりも、鶏白湯スープが断然オススメ!醤油もありですが、食べ続けると塩が美味しいです。長いメンマも美味しいですよ💛
投稿日:2019年12月22日

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランつけ麺

13
洋食
イタリアン
カフェ

FAbULOUS(ファビュラス)

北海道 > 札幌
FAbULOUS(ファビュラス) 1枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
不定休 

衣食住とアートが融合した札幌の人気カフェラウンジ

『FAbULOUS(ファビュラス)』は、衣食住とアートが融合したお洒落な空間が広がるカフェラウンジ。テイクアウトメニューは「自家製ジンジャエール」や「オリジナルコーヒーミルク」、「フレーバーアイスカフェラテ」などがあります。注文を受けてから作る(※)ため、時間に余裕を持って行くのがおすすめです。※''FAbULOUS 公式HP''参照(https://www.rounduptrading.com/event/takeout.html)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南1条東2-3-1 NKCビル 1F
アクセス
・ 地下鉄東西線バスセンター駅3番出口から徒歩1分・ 大通駅34番出口から徒歩5分 バスセンター前駅から287m
営業時間
<年末年始営業時間の変更>12/30 18:00までの営業12/31-1/1休業1/2-1/3◆カフェラウンジ 休業 ◆ショップ11:00−18:001/4◆カフェラウンジ11:00−18:00◆ショップ11:00−20:001/5〜◆カフェラウンジ9:00−18:00◆ショップ11:00−20:00日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
遥
@FAbULOUS/北海道🍕MyInstagramaccount:【___iamhrk】
投稿日:2019年6月14日
紹介記事
札幌の朝食がすごい!海鮮丼から萌え断サンドイッチまで人気店8選。
札幌といえば「食」ですよね!そんな北海道観光にお越しの際、是非こだわってほしいのが朝食なんです。朝から美味しいものを食べれば、素敵な1日になること間違いなし◎海鮮丼や少し意外なサンドイッチ、北海道の本気がつまった朝食を、札幌で味わいましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理洋食

グルメ・レストラン洋食・西洋料理イタリアン

グルメ・レストランカフェ

14
スープカレー

Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ)

北海道 > 札幌
Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 1枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 2枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 3枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 4枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 5枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 6枚目Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店(ロジウラカリーサムライ) 7枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

7件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

4件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休
利用シーン
住所
北海道札幌市豊平区平岸3条3丁目2-3
アクセス
市営地下鉄東豊線「豊平公園駅」から徒歩6分市営地下鉄南北線「平岸駅」から徒歩9分 豊平公園駅から447m
営業時間
11:00~15:30(LO15:00) 17:00~21:30(LO21:00) 【年末年始の営業ご案内】 12/30まで通常営業 12/31,1/1はお休みさせて頂きます。 1/2ランチ営業のみ 11:00-15:30(LO15:00) 1/3より通常営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
くっしー
札幌と言えばスープカレー。何度も通っているお店ですが、中庭を見ながら食べられるカウンター席は、今回が2度目です。中庭には、雑草しか生えていません。自分がオーナーなら畑にしちゃいますね。スープカレーは、野菜が20種類入っていて美味しいですよ。!口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2022年9月4日
紹介記事
北海道・札幌で道産子が推すスープカレー!行列店から穴場まで15選
北海道・札幌が"スープカレー発祥の地"であることを皆さんはご存知ですか?野菜やお肉をたっぷり使った、旨味の詰まった一品は1度食べてしまえば病みつき♡今回は中でもスープカレー激戦区の北海道で絶対に外せない、道産子の推しのお店を札幌中心に15店ご紹介!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

15
スープカレー
カレー(その他)
カフェ

Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.)

北海道 > 札幌
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 1枚目Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 2枚目Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 3枚目Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 4枚目Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 5枚目Rojiura Curry SAMURAI. さくら店(【旧店名】Soup Curry SAMURAI.) 6枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

1件
6件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南3条西6丁目1-3 ティアラ36 2F・3F
アクセス
大通駅   徒歩8分すすきの駅 徒歩4分 資生館小学校前駅から87m
営業時間
11:30~15:00(L.O. 14:30) 17:30~21:30(L.O. 21:00) 【年末年始の営業ご案内】 12/30まで通常営業 12/31~1/4までお休みさせて頂きます。 1/5より通常営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道200投稿
おでかけ探検部
RojiuraCurrySAMURAI.さくら店さん♪・一番人気を注文🍛チキンと一日分の野菜20品目¥1,400(税別)チキンは表面を揚げたパリパリ身はホロホロスープはレギュラーを選びとにかく野菜たっぷりなのが嬉しい🍅🍆🥦🥕🥔🍠🧅・🍛SAMURAI祭選んだトッピングザンギ・角煮・あさり¥1,450(税別)ザンギはめちゃ好みな味🤤絶品お腹いっぱいで💓幸せ・・・お知らせ💁2020年9月10日オープン予定日関西初出店「RojiuraCurrySAMURAI.グランフロント大阪店」にオープン大阪でも食べれるなんて嬉しい♬︎♡めちゃめちゃ美味しいので是非行ってみてね😉💕・---@yumi.imiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月17日
紹介記事
札幌のおすすめスープカレー13選!中央区すすきのの人気店を紹介
札幌発祥のグルメ「スープカレー」。さらさらのスープに具材がごろっと入った札幌のスープカレーは、北海道観光に欠かせません!この記事では『すあげ』や『サムライ』といった人気店やミシュラン掲載店など、駅やすすきのがある中央区のおすすめ店を中心にご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

グルメ・レストランカフェ

16
魚介料理・海鮮料理
海鮮丼
居酒屋

大磯(オオイソ)

北海道 > 札幌
大磯(オオイソ) 1枚目大磯(オオイソ) 2枚目大磯(オオイソ) 3枚目大磯(オオイソ) 4枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

4件
4件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
水曜(水曜が祝日の場合は営業)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南3条東2丁目 二条市場角地
アクセス
市営地下鉄「大通駅」から徒歩7分、市営地下鉄「バスセンター前駅」から徒歩5分 バスセンター前駅から419m
営業時間
7:30~15:30(LO 15:00) 17:00~22:00(LO 21:00) 日・祝のみ 7:30~16:00(LO 15:30) 【年末年始のご案内】 30日 通常営業 31日 7:30~13:30LO 14:00閉店 1月1日・2日 7:30~14:00LO 14:30閉店 1月3日~6日 休業 1月7日~ 通常営業 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
hmkw-07-rinn
二条市場にある海鮮丼が有名なお店です。好きな組み合わせの海鮮を選んで注文できます!ホタテいくらかに丼を注文🐟肉厚なホタテ、ふわふわのカニ、艶やかなぷちぷちのいくらが最高でした。ご飯が少なめなので、他のお店でも食べ歩きしやすいボリューム!かにグラタンやホタテのバター焼きなど、サイドメニューも美味しそうでした◎
投稿日:2022年2月27日
紹介記事
北海道モデルコースの決定版!札幌・小樽の観光とグルメを満喫する2泊3日
北海道の定番モデルコースといえば札幌・小樽。定番の人気スポットを効率よく巡れる2泊3日モデルコースをご紹介します!観光もグルメも人気スポットが点在していて魅力満載の北海道を、モデルコースを参考にして満喫してください。

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン和食丼もの海鮮丼

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

17
ラーメン

吉山商店 札幌らーめん共和国店

北海道 > 札幌
吉山商店 札幌らーめん共和国店 1枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 2枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 3枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 4枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 5枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 6枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 7枚目吉山商店 札幌らーめん共和国店 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.42

5件
22件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年中無休
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北5条西2-1 札幌エスタ 10F
アクセス
札幌駅(JR)より徒歩3分札幌駅直結、札幌エスタ10階の札幌ら~めん共和国内 札幌駅(JR)から166m
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:45) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
あゆまるグルメ
札幌味噌ラーメン、もっともっといっぱい食べたかった。けど胃が限界。。。人気の吉山商店さん!ラーメン共和国入って目の前にあるお店なので、スンって入ってしまうよねそりゃ。もう腹が十分目超えてましたが、食べたかったので食べました笑焙煎ごまみそらーめんのミニサイズです。ミニでも結構食べ応えありますよ。こちらのラーメンはスープ最高ですね。焙煎された胡麻がたっぷりなので香りもいいし、濃厚でコクがあってどんどん麺も進みます。腹十分目だったのに美味し過ぎてサクッと食べてしまう。味噌ラーメンがこんなに美味しい札幌最高すぎる。サッポロクラシックビールもスッキリしてて飲みやすくてラーメンにも合うんですよ。まじで札幌に移住考えてます。北海道ロスやばい。
投稿日:2023年5月23日
北海道10投稿
【東京近郊】居酒屋勝手にレビュー
北海道旅行で利用しました。札幌駅近くの札幌ら〜めん共和国の中にあるラーメン屋さんです。平日の夕方頃に利用しましたがかなり混み合っており、どんなものか試したくなったので入店。メニューを見てみると焙煎、魚介、辛味噌、醤油、塩など色々なタイプのラーメンがありました。今回はとりあえず焙煎ごまみそらーめんのミニサイズとサッポロクラシックの瓶を注文。そこそこ混み合っていましたが注文してから5分もかからずに提供されました。スープは塩気が程々。胡麻の香ばしさと味噌のコクがかなり美味い!!コシのある中太縮れ麺も食感が良くて、しっかり麺にスープが絡みます。チャーシューはやや厚みがあって、それでも柔らかく、旨味もある美味しいチャーシュー!ネギやメンマも入っており、具の量も申し分なし!コクの強さがとにかく印象に残る一杯で、人気なのも納得な一杯でした。北海道限定のサッポロクラシックもやはり美味しく、瓶で飲むとまた違った楽しみ方ができますね。北海道内で何店舗か出店されているようなので、機会があれば行ってみたいと思います。ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月23日
北海道200投稿
おでかけ探検部
【吉山商店】ラーメン共和国店◎濃厚魚介焙煎ごまみそラーメン¥900円(たぶん税込).裏切らない濃厚魚介、確かに感じましたよ、海を!!!!少しとろみのある魚介スープが麺によく絡み、口に含めば磯の香りが鼻を抜ける…。失われた夏を、私はここで取り戻した気がしました。.チャーシューはとろっとろ、噛んだ記憶がありません。脂身は舌の上で溶け、身はほどける。すぐに消えてしまう幻のような幸せって、たぶんチャーシューのことですね。.個人的にはもう少し味噌が強めに出ても良かったかなと思いますが、それは私が2日連続で味が濃いめの袋ラーメンを夕食にしていたせいでしょう。吉山商店に罪はありません。ごちそうさまでした!!!.📍位置情報📍JR札幌駅徒歩5分くらい駅直結のエスタ10階にあります。B1から10階への直結エレベーターがあります。🙋お一人さま情報🙋ここは余裕です!男でも女でも遠慮なく一人で行けます。呼び出しボタンはないけれど、声を掛けやすい雰囲気です。---@gohan_love_sapporoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年8月25日
紹介記事
【札幌ランチ決定版】北海道の味覚を堪能できるランチ19選を紹介!
グルメ都市として有名な札幌で絶品ランチを食べよう!今回は、北海道に18年間在住していた道産子の筆者だからこそわかる、札幌の素敵なランチを楽しめるお店を19選ご紹介♡スープカレー、ラーメン、海鮮など北海道ならではのグルメがたくさんあります!

外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

18
ポイント貯まる
カフェ
ソフトクリーム
パフェ

イニシャル(INITIAL)

北海道 > 札幌
イニシャル(INITIAL) 1枚目イニシャル(INITIAL) 2枚目イニシャル(INITIAL) 3枚目イニシャル(INITIAL) 4枚目イニシャル(INITIAL) 5枚目イニシャル(INITIAL) 6枚目イニシャル(INITIAL) 7枚目イニシャル(INITIAL) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

7件

投稿写真

22件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

7件
22件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無

濃厚ソフト&札幌の〆パフェを堪能できる洗練された人気店

〆パフェブームの火付け役となった、行列ができる都会派カフェ。濃厚でキレのある北海道牛乳のソフトクリームや新鮮果実・お酒・ハーブなどを組み合わせた独創的で美しい大人のパフェなど、甘党はもちろん甘いものが苦手な方でも楽しめるスイーツが豊富。また、温もりのあるエジプトランプの光に照らされた店内は、レトロ&モダンな雰囲気でリッチな気分を盛り上げてくれる。落ち着きのある空間で“イニシャルトーク”にハナを咲かせてみては?
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南3条西5-36-1 F.DRESS五番街ビル 2F
アクセス
地下鉄南北線すすきの駅徒歩3分地下鉄南北線すすきの駅大通り駅徒歩3分.狸小路アーケード内にございます。(狸小路4丁目と5丁目の間です。) 狸小路駅から148m
営業時間
【月〜土】14:00-24:00(l.o.23:30)【日、祝】14:00〜23:00(lo.22:30)日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
北海道5投稿
さくらいまさゆき
札幌では定番のシメパフェ。夜パフェとも言うかな。パティスリーで食べるようなゴージャスで繊細なパフェだよ。
投稿日:2018年10月14日
北海道10投稿
Catherine.y
💖イニシャル💖夜パフェ‼️食べたかったパフェが『終売』と書いてあったので残念。。。【パルフェソレイユ】¥1380税別みかん、シャインマスカット、ソフトクリームの他にも、ピスタチオ、チョコレート、ガトーショコラ等々。。。色々な味と食感を楽しめました。札幌の9月は、夜は冷え込むので、お酒も一緒にと言う気分にはなれませんでした。。。**⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣*✈️💖💖
投稿日:2022年9月9日
北海道5投稿
hellooooyuri
🍊【北海道・すすきの】🌸イニシャルサッポロ🌸@initial_sapporo🍊パルフェ・ソレイユ(1,380円)🍊フランス語で太陽やひまわりを表す『ソレイユ』🌻【パフェの詳細】・いちごとドミニカカカオのチョコレート・タイム・フランボワーズ・クレームシャンティ・ブルーベリーとフランボワーズのカシスマリネ・自家製ガトーショコラ・ドライみかん・ローストピスタチオ・みかん・オレンジとマンゴーのソース・北海道牛乳のソフトクリーム・瀬戸内レモンのジェラート・ピスタチオのヌガティーヌと、たっぷりの甘味の大集合👨‍👩‍👦‍👦パフェ専門店ということで、ホントに沢山のパフェ!背の高いパフェグラスも好きだけど、私はこのタイプのグラスが好き🥂理由としては、スプーンで最後まで掬い上げ易いという事です✨📍北海道札幌市中央区南3条西5-36-1F.DRESS五番街ビル2F⏰[月-金、土日祝]13:00-24:00(l.o.23:30)😪なし
投稿日:2022年5月3日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)ソフトクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

19
ラーメン

喜来登(きらいと)

北海道 > 札幌
喜来登(きらいと) 1枚目喜来登(きらいと) 2枚目喜来登(きらいと) 3枚目喜来登(きらいと) 4枚目喜来登(きらいと) 5枚目喜来登(きらいと) 6枚目喜来登(きらいと) 7枚目喜来登(きらいと) 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.58

3件
9件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区南2条西6丁目3-2 岡田ビル
アクセス
市営地下鉄南北線大通駅、すすきの駅より徒歩約5分 資生館小学校前駅から191m
営業時間
11:40~21:30(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
cool_weekend_a34e
有名人のサインすごかったです。ジンギスカンや海鮮の隙間に、美味しいラーメンを検索、ここに行きつきました。写真は味噌ラーメン900円。縮れ太麺玉ねぎも入ってます。味噌なのにあっさりしてて満足の一杯でした😍
投稿日:2023年6月3日
北海道200投稿
おでかけ探検部
喜来登のみそラーメン山盛りのねぎがたまらん♡辛くないからパクパクいけちゃいます.最近こってりがきつくなってきて、これくらいの味がちょうど良い🥺夕方行けばすぐ座れる率高いからおすすめ✌️🤍.ひとりで黙々とラーメン食べてる時間幸せ。..@s_10031215様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月29日
北海道10投稿
marco14450
今日は味噌ラーメンが食べたくて狸小路の中にある"喜来登"さんへこちらのネギが大盛りな感じネギ好きにはたまりません。味噌ラーメンも他の味噌スープとは違いあっさりな感じです。麺も冠水を使った普通縮麺です。がもシンプルにもやし、ねぎ、ひき肉、メンマといったいった王道をいく感じです。とても美味しいラーメンでした。また来たいと思います。
投稿日:2022年5月25日

グルメ・レストランラーメン

20
喫茶店
アイスクリーム
パフェ

雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー)

北海道 > 札幌
雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 1枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 2枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 3枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 4枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 5枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 6枚目雪印パーラー 本店(ユキジルシパーラー) 7枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.5

2件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北2条西3-1-31
アクセス
地下鉄南北線「さっぽろ駅」から徒歩5分、地下鉄「大通駅」から徒歩5分。青い看板が目印です! さっぽろ駅(札幌市営)から277m
営業時間
売店 11:00~18:00 喫茶 11:00~18:00(ラストオーダー 17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
りて
.おすすめおでかけスポット⑤雪印パーラーのジャンボパフェ🍦..おでかけというと、旅行や観光のイメージがありますがみんなでデカ盛りを食べにいくのも楽しい!ということで私が行ったことのある中で衝撃的だったデカ盛りスイーツの紹介です…🤤笑.1枚目は、お店の中で1番大きい"ドリームジャンボパフェ"です🍓これ、見た目からすごい!!!笑ケーキにバウムクーヘン、アイスに大量の生クリーム…は、まだいいのですがその下に大量の寒天が入っています。寒天地獄、かなりお腹がふくれます☺️笑しっかり食べ切ったのでOK🙆🏻‍♀️笑..おまけに最後のは"パラゴン"というパフェです。高さが約50cmもあります!頭にかぶっているのは冠らしい。👑チョコ味のシフォンケーキなどがたくさんはいっています🍫さすがに同じ日にではないですがこれもちゃんと食べ切りました🍽笑.ちなみに、普通のサイズのパフェもちゃんとあります。みんなでおでかけするときには、ジャンボパフェに挑戦するのも楽しいかも!..
投稿日:2020年4月3日
北海道10投稿
rural_market_0cba
3種類のベリーに真ん中のイチゴミルク味のアイス🍨これぞアイスパフェ😭👍もう1つはハリネズミのクッキーが乗ったマカダミアナッツとバナナとチョコのパフェ☕️初めて行った移転後の雪印パーラーは大人の雰囲気でだけど広くて子どもが居ても空間のある場所でした👼隣にはお土産コーナーもあるから旅行者さんも是非✈️
投稿日:2019年9月26日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)アイスクリーム

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

21
カフェ
パンケーキ

円山ぱんけーき

北海道 > 札幌
円山ぱんけーき 1枚目円山ぱんけーき 2枚目円山ぱんけーき 3枚目円山ぱんけーき 4枚目円山ぱんけーき 5枚目円山ぱんけーき 6枚目円山ぱんけーき 7枚目円山ぱんけーき 8枚目
4.03

評価の詳細