すべて
記事
札幌 × 梅の人気順のスポット一覧
1 - 20件/20件
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
ひぃ
お天気は悪かったのですが…人が少ない時間の朝のうちに神宮散歩♪桜は全体的にはまだな感じでしたが、第三鳥居のところだけはキレイに咲いていました🌸梅林の梅は見頃で、モコモコ咲いていて、素敵でした(^-^)今週いっぱいはキレイに見られそうかなぁ✨
投稿日:2021年4月25日
北海道10投稿
ao.ao.aoisora
記念日に円山にある『瑞zuii』さんでペアリング作りました♡色々なデザインの中から叩いて模様を付けていくデザインのを選んだので、まさにこの世で1つの物になりました(*^^*)スタッフの方もとってもいい方で、作ってる間もずっと楽しかったです♪こちらのお店にして良かった♡そう思える素敵なお店でした(*´ω`*)紅葉巡りで行った北海道神宮で見つけたキレイな落ち葉とパシャりして、パワースポットのパワーを充電しました(笑)
投稿日:2022年10月28日
北海道10投稿
マサぴょん
北海道神宮参拝し近くの円山公園を散歩、札幌もようやく桜🌸が開花し気持ちの良い1日でした。神宮参道には懐かしい露店も出店しておりお祭り気分て参拝して来ました♪♪♪
投稿日:2022年4月29日
紹介記事
札幌のパワースポット神社7選!御朱印やお祭りの情報も!
札幌といえば、なんだと思いますか?実は北海道の広大な土地には、いたるところにパワースポットが!その中には有名な神社もあってパワーをもらいに行くのにはぴったり!そこで今回は札幌のおすすめ神社をご紹介します!御朱印やお祭りについてもご紹介します◎
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
elly
のがになったのは、やはりこのがあったからだと痛感します。になるを夜の9時から1時間以上、寒空の下で並んでも食べたい。それがここのパフェ。するのは、普通に30代から60代の男性サラリーマンも普通に並んでいること。ちなみに4種類のがあります✨①枚目豆と梅、ほうじ茶のパフェ②枚目塩キャラメルとピスタチオ③枚目ショコラとマンゴー④枚目フルーツどれもです❤️⑤枚目は皆で記念撮影🤗✨でしょ。
投稿日:2019年6月6日
ming_nya64
札幌旅行✈️佐藤シメパフェ🍨たくさん海鮮を食べたあとはシメパフェ✨入り口よくわからなくて寒すぎる中ぐるぐるしてやっと見つけた💕だんだん混んできて、極寒の中行列ができていました!さすが人気店😋ピスタチオのアイス美味しいし、お酒も飲めちゃうし最高でした🍨✨
投稿日:2019年12月4日
北海道10投稿
りて
."佐藤"のパフェ🍓🍫."塩キャラメルとピスタチオ"というパフェで、名前の通り2種類の味のアイスがのってます。これがとっても合う…!.そしてアイスの下には甘酸っぱいカシスムースがたっぷりです(´`)❤︎甘すぎず、食べやすい!!..このお店、シメパフェでも大人気!店内は和風な感じで、小上がり席があるのも特徴的。和テイストのパフェもあります🙆🏻♀️.見た目も、味も楽しめます◎ランチの後やシメパフェに是非🍽.
投稿日:2020年2月3日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
♡🌸🌸🌸♡【ななかま堂】✔︎三代目梅林ガール✔︎煙山さん📍:札幌市中央区南4条西5丁目10第4藤井ビル2階⏰:日〜木18:00〜0:00/金土18:00〜2:00🅿️:無🚶🏼♂️:地下鉄すすきの駅から徒歩5分期間限定、梅林ガールをGAUKさんのインスタで見て、即行くことを決意😚💕19時くらいにネット見た時は待ち0だったのに着く頃には12組待ちになっててオーマイ🫠絶対に食べたかったのでもちろん待つのだけども!入れたのは21:30過ぎくらいかな?日曜日もこんなに待つんだ〜という印象もちろん限定の『雪割草』はなくて、、、もう一つのお目当ての梅林ガールを💕まず!見た目が可愛すぎる!きゅん!アルコール入ってるパフェなんだけど、鍛高譚のジュレアルコール感じやすいって言ってたけど、私的には梅酒ソルベの方がアルコールっぽかったかなあ〜梅とか紫蘇とか、さっぱり系のパフェだったので、しっかり夜ご飯食べた後でもぜんっぜんくどくなくて辛くなくて最後まで美味しい!特に紫蘇レアチーズがほんとにおいしくて!紫蘇とレアチーズまじで合う🥺素敵な出会い🥺💕最後は全てを混ぜて食べたよ〜!とっっっても美味しかったです😎💓@little.escape.m.8様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
北海道5投稿
mayu mayu
札幌市中央区のビルの2階にある夜パフェ専門店ななかま堂へ行ってきました。札幌市には有名な夜パフェ専門店が数軒ありここもその一つです。とても人気で夜の8時過ぎに行きましたが70分待ちでした。整理券を発行してくれるのでその場で待つ事はありません。こじんまりとしたカフェで、季節ごとに5、6種類パフェが用意されています。メロンパフェもとても工夫されて作られていました。!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年11月20日
北海道300投稿
くっしー
札幌と言えばシメパフェ今日は全国旅行支援を使って妻と家の近くのホテルにお泊まり。すすきので夜ご飯を食べたあと、いつも行列ができるお店にシメパフェを食べに行きました。ななかま堂は4~5種類のパフェが楽しめますが行く度にメニューが変わっているので、今日はどんなパフェがあるのかも楽しみのひとつです。今回は『煙山さん』をチョイスしました。2枚目に煙山さんの詳細が出ていますがとにかく美味しいですよ。パフェの左のグラスはスパークリングワイン🥂!口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2022年12月25日
紹介記事
札幌の人気パフェ厳選12選!昼間も夜の〆にもおすすめのお店まとめ
札幌でおいしいパフェをお探しの方必見!今回は、札幌の大人気パフェの店を12選まとめてご紹介します。北海道ならではの乳製品や新鮮なフルーツを使ったスイーツに加え、夜に食べたい〆スイーツまでどどんと紹介!あなたにもお気に入りの1店が見つかるはずですよ!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
けんちゃん1973
昨年のゴールデンウィーク。北海道神宮に参拝した後、円山公園へ。桃やら梅やら桜やら全部咲いてました。お花見客で賑わってましたが今年はどうなってるんかな?
投稿日:2020年5月3日
北海道10投稿
hinapple
北海道神宮に向かう道にある円山公園!11月中旬ですが、いい感じに紅葉が色づいていました🍁私的黄色が秋感あって好きかも〜〜
投稿日:2019年12月10日
もんちっち
北海道の桜はまだ咲いてません😢ゴールデンウィーク後半には、満開の桜の下でジンギスカン焼きながらお花見するの楽しみ💓
投稿日:2019年4月14日
紹介記事
【2020】札幌で紅葉が楽しめる絶景!自然を満喫できる8選
札幌で紅葉を楽しみませんか?自然豊かな北海道の主要都市「札幌」には自然豊かな絶景スポットがいっぱい!今回は、おすすめの紅葉スポットを厳選してご紹介。市街地からちょっと車を走らせるだけで、たくさんのスポットがありますよ。北海道の街を満喫しましょう!
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
マサぴょん
今日のランチ(そばみやび屋)桜えび入りかき揚げせいろ蕎麦、紀州梅おろし蕎麦桜えび入りかき揚げは季節限定販売でサクサクでとても美味しかったです。紀州梅おろし蕎麦はカツオの削り節と水菜と紀州梅と大根おろしがのせてあり混ぜて食べるようです。お昼はサラリーマン、タクシー運転手が食べに来ているので少し混んでますので時間をずらした方が良いと思います。
投稿日:2020年7月10日
北海道100投稿
JINmayu
結構前に行ったお蕎麦屋さんなんだけど、美味しかったのよぉここ🤭凄く蕎麦つゆが美味しく私好み🫰牡蠣の天麩羅があったから、やっぱ頼むよねぇ🦪美味っ😋美味くて踊るわ💃また行きたいなぁとは、思っているのだが、なかなか行くタイミングがなくて残念なのだ😮💨絶対行くぞー🐹
投稿日:2023年2月23日
ユーザーのレビュー
北海道300投稿
おでかけ探検部
札幌市中央区/すすきのおばんざい帰蝶『隠れ家小料理店』藤井ビル三階、ここは帰蝶。おばんざいとお酒を楽しむ大人の隠れ家だ。この日は女将さんのワンオペ。◆注文✔️スーパードライ小瓶✔️おばんざいプレート✔️銀タラの煮付け✔️豚の生姜焼き✔️あぶたま煮✔️鳥とごぼう✔️彩り野菜とキノコの炒め物✔️北の勝✔️三千桜などなど◆雑感まずはおばんざいプレートを頼むシステム。その後好きなおつまみを頼んでね。さてさて、プレートの四品は子和え、長いもの梅和え、ほたて、中華くらげ。それぞれはっきりした味でよきツマミ。話好きの女将さんとの距離感は心地よく料理に関することを楽しそうに教えてくれて、こちらまで楽しくなる。銀タラの煮付けはごはんがほしくなるね。かわりに?日本酒を貰うがもっきりでマスの目一杯まで入れてくれる。はっきし言って『すごい!』彩り良き野菜炒め、ズッキーニやぱぷりか、きのこ美味しい。黒七味などかけたりして楽しくおいしくいただく。さて、江戸のお惣菜。あぶたま煮を頂く。味つきのアブラゲのなかに玉子。こってりうまい!調子に乗り料理追加して三千桜。白木と明るい照明、綺麗な店内。日本酒、焼酎、ウイスキーなども色々置いてある。お一人様でも安心して飲んで、食べれる、ここは良い店だ。~~~~~~~~札幌市中央区南四条西5-10第4藤井ビル3F~~~~~~~~@obanzai_kichou@t.4eightさんご協力ありがとうございます😭
投稿日:2022年9月29日