鶴岡八幡宮
鎌倉/その他
⛩️鶴岡八幡宮花手水⛩️鶴岡八幡宮の『花手水』も、紫陽花になっていました(((o(*゚▽゚*)o)))✨『花手水の発祥』は、『京都の柳谷観音楊谷寺』🪷✨✨2017年に、手水舎に紫陽花をはじめとする季節の花々を浮かべたのが始まりとか。。。美しさが評判となり、広がって行ったらしいです(((o(*゚▽゚*)o)))💕⭐️Instagram【y.catherine.y】フォロワー3500人超になりました❣️***
鎌倉駅から降りて徒歩10分ほどになる由緒正しき神社「鶴岡八幡宮」⛩境内では美しいあじさいが花手水として見ることができます!今の時期しか見ることができないあじさいの花手水を見に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
長谷寺
鎌倉/その他
昨年、鎌倉市長谷にある、長谷寺に紫陽花の季節が終わる頃に訪れました。長谷寺といえば花散歩を楽しむコースがあり、特に紫陽花の季節は列になるほど並ぶのですが、私が訪れた時も、漏れず人気ですでに、その日の散策受付は終了していました。なので、この日はぐるっと境内を散策しただけでしたが、それでも大変楽しむことができました!特に紫陽花の季節最後を飾る卍の池一面に敷き詰められた紫陽花の花々が特に美しかったです!それだけで、訪れた甲斐がありました。今年も行われるのかはわかりませんが、紫陽花のがはじまったので近々、再訪したいとおもっています!
長谷寺3️⃣あじさい路に入らなかったので裏手のあじさい路からの出口、階段の下から(∩'-'📷⊂)(2枚目)展望台からの景色は曇っててちょっと残念💦境内いろいろ見所いっぱいです😃🎶それにしてもこのなごみ地蔵さん♡本当に良いお顔😊ほっこり癒されます💕💕
報国寺の竹林
鎌倉/動物園・植物園
地元なのに初めて行って来ました。竹林もいいみたいと友達に誘われて。小町通り付近でランチしたあとに運動兼ねて行って来ました。鎌倉駅より少し離れてるけど、癒しの空間でした。マスクしながら梅雨の蒸し暑い中歩くのはかなり疲れましたが、細い道をしゃべりながら歩いて到着!着いて中に入ると少し冷んやり✨マイナスイオンって感じるくらい気持ちいい。一瞬、鎌倉じゃなくて京都に来たかな?って思うくらい「和」を感じる空間が広がってました。あとから分かった事ですが、実はパワースポットらしい✨カップルで行くと良いみたい❤️紅葉とかもあったので、秋に来たらまた違う景色を楽しめそうです。ぜひまた来ようと思ってます😚パワースポットと知ったからには来なきゃ〜なんて😚そうそう、竹林を見ながらお抹茶も頂けるとこもありました。私は暑くて小町通りに戻ってかき氷食べて帰りましたが笑ゆっくりまったり出来そうでした✨
竹林が有名な鎌倉のお寺。思ったより竹林は広くはないですが、鎌倉らしい落ち着いた雰囲気と竹林の迫力が印象的でした。寺の敷地内は竹林以外にも見所がちょいちょいあって、気持ちよく散歩できました。駐車場は少し離れたところにあるコインパークを利用しました。平日だったので比較的空いてました。
建長寺
鎌倉/その他
ちょっと前のお出かけですが建長寺さんスタートで北鎌倉天園コース山歩きをしてきました建長寺建長寺は鎌倉幕府第五執権北条時頼により創建された禅宗寺院であり承久の乱をへて北条氏の権力基盤が安定して京都朝廷の支配力が弱まり鎌倉が事実上日本の首府となっていた時代に北条時頼が熱心な仏教信者であり禅宗に深く帰依していたことにより建てられました建長寺創建750年懸念事業の一環として法堂に描かれた『雲龍図』は1996年2000年の完成には4年もかけている畳8畳分の立派な大きさだそうです唐門唐門は徳川家の菩提寺増上寺の徳川秀忠夫人(江)の霊屋より移築されたもので煌びやかで素晴らしく豪華なつくりまだまだ写真を撮る余裕もありました😆これらを鑑賞してから長い階段を一段一段登りきって天園コースのスタートでした💦👍写真もここまで初心者コースとはいえ前日の雨で泥泥、ヌカヌカ苔石や枯れ葉で滑りなかなかの山道を2時間💦💦歩くことになってしまいました(笑)😓💦😆鎌倉の紫陽花の季節紫陽花の写真が数枚でした😆でも気持ちの良い眺めも最高でしたよ😊コンディション☀️良ければ最高のハイキングコース♡👍
77歳の両親と3人で建長寺に行きました。今年の桜は開花が遅く3分咲きでしたが暖かく気持ちの良い春でした。父が建長寺へ行こう!行こう!と言うのでなんでだろう、、、と思っていたら、、、どうやら2人で60年近く前にデートに来たらしいのです。母はそうだっけ!?ととぼけていましたが鶴岡八幡宮からの坂をこの歳で元気に歩けることを嬉しく思いましたし、父と母が顔を見合わせて桜の木の下で微笑みあっている姿を見て少し泣きそうになりました。何十年経っても同じ景色を見せてくれた建長寺に感謝です。
成就院(神奈川県鎌倉市)
鎌倉/その他神社・神宮・寺院
北条泰時が不道明王を祀ったお寺で、紫陽花の参道で有名なお寺。長谷方面から参道を上って振り返ると由比ガ浜が見下ろせます。2015年〜2017年まで改修工事が行われ多くの紫陽花が震災被害に遭った宮城県南三陸町に移植されました。かつての華やかな参道の景色を思い出すと少し寂しいけど、100株ほど残った紫陽花は綺麗でした。
【成就院で鎌倉を一望】江ノ島電鉄の極楽寺駅から長谷の方面に都3分ほど、極楽寺切通に入る手前に、成就院へむかう階段があります。それを登っていくと右手に成就院がります。道は長谷側からも続いており、成就院の入り口あたりからは鎌倉を一望できます。鎌倉でお寺めぐりをする際には訪れておいて損はない場所です。
極楽寺
鎌倉/その他
神奈川県、鎌倉にある極楽寺におでかけしてきました。紫陽花の時期だったので、境内には紫陽花が咲いていました。江ノ島電鉄の極楽寺駅で下車して徒歩1分ほどの場所にあります。同じく鎌倉の江ノ島電鉄沿からいけるる長谷寺と比べると、少しこじんまりとした印象のお寺ですが、江ノ電でお出かけを満喫するならば一度は訪れておきたい名所です。極楽寺を散策した後は、極楽寺駅の前から、鎌倉方目に極楽寺切通を抜けて歩いていくのもおすすめで、しばらく歩くと長谷の方へ出ることができます。
今そういえば紫陽花の季節だ、と思い出したので鎌倉・極楽寺駅にある「極楽寺」に行ってきました。駅から3.4分歩いてお寺に着くと、さっそく入口にカラフルな紫陽花たちが!門をくぐるとひんやりとした空気で、マイナスイオンを放つ緑に癒されました。木漏れ日が綺麗だったなぁ。夕方に行ったからか結構空いていて、澄んだ空気を独り占め。お寺の中も所々に紫陽花が咲いていてかわいかったです。あと半月くらい見頃だと思います!
江ノ島電鉄鎌倉駅
鎌倉/その他
🚃江ノ電鎌倉駅鎌倉駅から藤沢駅までを繋ぐ電車です。土日を中心に観光客で賑わっています。鎌倉を出発し、車窓から民家やカフェ、別荘などを眺めていると次第に海が見えてきます。6-7月は紫陽花がきれいに咲くビュースポットも必見です。
🍦&milk鎌倉店🍦PayPayが使えて良かったぁーーー‼️江ノ島は、現金のみのお店が多く、ソフトクリームが食べたいなぁ。。。と思いながらも我慢がまん。。PayPayが使えて良かったぁーーー‼️江ノ電で鎌倉駅に戻ってきた、江ノ電の駅ナカで、此方を発見‼️レジで確認したらPayPayマークが(*´∀`*)✨良かった✨最近キャッシュレスにし過ぎてて、観光地に行く時は、気をつけないといけませんね⭐️見た目通りの濃厚なソフトクリーム✨美味でした❗️***✈️✈️💖💖
英勝寺
鎌倉/その他
神奈川県鎌倉市扇ヶ谷にある英勝寺。鎌倉駅の西側、徒歩15分程のところにある鎌倉唯一の尼寺です。開基の英勝院尼は太田道灌の子孫で、お勝の方と呼ばれ、徳川家康に仕えたのち出家して英勝院と号しました。1636年、三代将軍家光から太田道灌の土地を譲り受け、英勝寺を建立しました。仏殿、鐘楼、祠堂などは江戸初期の貴重な建築を今に伝えています。写真は、英勝寺は花の寺としても知られ、春には白藤、初夏にはあじさい、秋には彼岸花や紅葉、冬には柊や水仙と、季節によってさまざまな草花が楽しめます。東国花の寺の一つなので参拝しましたが、花の寺では桜となっています?鎌倉では唯一とされる珍しい「袴腰」の鐘楼、軒下の十二支の彫刻や内部の装飾が見事な仏殿、気品あるたたたずまいの山門など、見どころは豊富です。本堂奥の高台には竹林が広がっています。
鎌倉といえばソーセージ!ソーセージといえば🍻!鎌倉で竹林を見たい時、鎌倉駅から報国寺まで歩くとなるとかなり遠いので英勝寺がオススメです!割と竹あります😂抹茶もあります✌️
一条恵観山荘
鎌倉/歴史的建造物
昨日の続き〜紫陽花はまだ色付き始めたくらいで、まだまだこれから、来週とかかな?でもココは写真撮る場所色々工夫もしてあって楽しかったです。小ぢんまりした、ちょうどいいサイズのお庭。水占いしたり、花手水あったり。軽い甘味処もあってそこでひと息付くのも良さそうでした。ベンチにハート見っけ♥️今度は秋の紅葉シーズンまた来たいな〜って思ってます♫長谷寺もこの後行ったのですが、人混み具合もココはちょうど穴場なのか良かったです♫
江戸時代前半(1646年頃)公卿一条昭良が一条家別邸の離れとして京都西賀茂に建立。昭和34年鎌倉に移築し、当時の朝廷文化を伝える貴重な建築物として2017年より一般公開されています!庭園入口のつくばいや東屋が紫陽花♡で彩られとても華やかな雰囲気に〜˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧滑川の細流とともに鎌倉の自然を満喫できる空間です♪