すべて
記事
代々木上原 × 6月の人気順のスポット一覧
1 - 11件/11件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
千代田線、小田急線代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにあるモスクワ礼拝堂には無料で白スカーフや黒のカーディガンも借りることができました。ステンドグラスは1枚1枚凝っていて、建築も素晴らしかった。何故か礼拝堂の3階は女性のみ日替わりで飲み物が変わり、今回はトルコ紅茶紅茶の隣にあったお菓子と一緒に食べると程よい甘さの紅茶になった。いつでも無料で見学でき、手軽にトルコに旅行いけた感じを味わうことができました。
投稿日:2020年6月21日
wataooo
📍東京ジャーミイ・トルコ文化センター代々木上原駅から徒歩数分🚶♂️都内で感じる"異国"トルコ共和国在東京大使館に所属するモスクになります🕌礼拝堂の内部は圧巻の装飾でその美しさに魅了されます✨神聖な場所なのでルールを守り足を運んでみましょう🇹🇷
投稿日:2020年6月1日
東京都200投稿
MakiMatsumura
東京ジャーミィの1階にあるハラルマーケットに併設されたカフェスペースです。マーケットのレジ脇にトルコスイーツが販売されていて、トルコのチャイなども一緒に注文することができます。マーケットの外廊下には小さなテーブルと椅子が置かれていて、礼拝者はもちろんお茶を購入した人もカフェスペースとして利用することができます。今回はお米を牛乳で煮込んだミルクプディングとトルコチャイを頂きました。ミルクプディングはシナモンがしっかりと効いていて、トルコで食べた味わいを思い出しました。トルコチャイも伝統的な華やかであっさりと飲みやすいテイストで、トルコの気分を感じることができました。
投稿日:2023年9月26日
紹介記事
[PR]まだ見ぬTOKYOの謎を解き明かせ。#地下謎にどっぷりハマる予感。
今年も"あの"イベントがやって来ました。そうです、地下謎!「地下謎って何?」って思う方も大丈夫。今回は"女子旅"をテーマに、地下謎の"いろは"から、東京メトロ沿線のグルメや映えSPOTまでご紹介!地下謎メイン?映え巡りメイン?どうせならどっちも楽しみましょ◎
ユーザーのレビュー
スイーツ巡り🍩
【代々木上原】お洒落なほかほかアップルパイ🍎dish-tokyogastronomycafe ‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@あんぬ🐰📎https://m.uniik.me/post/279455926610586425店内がとてもおしゃれでミートパイが有名なdishに行ってきました🥧今回はミートパイではなく、デザートパイを食べてみたくて行ったのですが、本当に行けて正解でした🤍ホカホカのアップルパイの上に冷たいアイスがいい感じにマッチしてすごくおいしかったです!人気店ということもあり、お昼過ぎに行ったら少し並びましたが、あまり待たずして入ることができました~✌🏻ミートパイやラザニアもすごく美味しいのですが、ぜひデザートパイも食べてみてください❣️❣️-----------------------------------------【dish-tokyogastronomycafe】📍東京都渋谷区上原1-33-16🚇小田急線・地下鉄千代田線代々木上原駅から約1分☎️TEL:03-5465-6455⏰営業時間:11:30~20:00-----------------------------------------
投稿日:2021年6月24日
紹介記事
代々木上原で叶う♡憧れのおしゃれデートプラン!
東京といえば、たくさんの人でいつでも賑わっているイメージを持っている人も多いはず。 今回ご紹介する代々木上原は、東京にいながら「ゆっくり」「のんびり」過ごしながら、おしゃれなお店やカフェを楽しむことができるんです♡
そんな代々木上原でオススメのデートプランをご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
幡ヶ谷「パドラーズコーヒー」ホットドッグ1000円、アイスコーヒー400円。幡ヶ谷南口から少しの位置にある開放感のあるカフェ。オープンテラスの席やペット連れの方の席もあったりロケーションや居心地の良さが人気。こちらでは日替わりでウインナーが変わるホットドッグが人気。希望を言うとハーフでカットもしてくれます。先にコーヒーをいただいてるとお席まで持ってきてくれます。めちゃくちゃ太っといハーブウインナーが、バゲットのような硬めのパンに挟まっています。パリッとしたウインナーが美味しい。ザワークラウトの酸味もとても良い。外の風も通る店内でとても優雅な時間でした。
投稿日:2023年6月2日
東京都200投稿
MakiMatsumura
幡ヶ谷におしゃれなお店が集まるきっかけとなった、先駆者的なカフェです。幡ヶ谷駅から代々木上原に抜ける西原商店街の奥にあり、住宅街の中にありながらのテラス席は自然を感じる開放感のあるスペースです。店内もウッディで落ち着きのある内装で、こだわりのレコードがかかっています。時々、併設されたギャラリースペースで展示や物販のイベントが開催されていることもあります、平日、週末、朝昼晩といつでも混んでいて、カフェ目当ての観光客から周辺に住む人、ベビーカー連れ、テラスはペットOKなようでワンチャンも見かけます。今回はキャロットケーキを食べましたが、人参がたっぷり入っていて、優しい甘さで、ほのかにスパイスを感じる本格的な味でした。カフェラテも安定の美味しさです。
投稿日:2023年4月29日
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【PADDLERSCOFFEE西原本店】•HOTDOG900円(オーボンヴュータン尾山台)•TODAY'SCOFFEE(HOT)520円(ETHIOPIAMORDECOFFEE) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ハーブが香る粗挽きソーセージのホットドッグ』渋谷区西原にある人気コーヒー専門店。幡ヶ谷駅から徒歩約5分の場所にある「PADDLERSCOFFEE」さんへ!今回はHOTDOGとTODAY'SCOFFEEを注文。HOTDOGはハード系のパンに尾山台の「オーボンヴュータン」さんの大きなソーセージとザワークラウトを挟んでいます!パンは外はカリッと中はモチッとした食感でソーセージはハーブがフワッと香り粗挽きの肉肉しい食感と濃厚な旨味が堪りません!そこにザワークラウトの爽やかな酸味が合わさり食べ応えがありつつも上品な味わいとなっている絶品ホットドッグです!この日のTODAY'SCOFFEEはETHIOPIAMORDECOFFEEでした!苦味は控えめで酸味が際立っていて普段あまり飲まないタイプのコーヒーだったので新鮮な味わいで楽しめました!朝の7:30から営業していて早い時間にもかかわらずあっという間に満席になり近所の人か常連さんなのか多くの客同士が交流しているのがとても印象的でした!是非、絶品ホットドッグを食べてみて下さい!___________________◆幡ヶ谷グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆パンのまとめ→
投稿日:2022年8月29日
紹介記事
【代々木公園】穏やかな朝を過ごしたい、朝カフェにおすすめ3店
早起きした休日の朝、さて今日はどこで朝ごはんをいただこう?都会の喧騒から少し離れて、穏やかな朝を過ごしたいなら、代々木公園付近がおすすめ。きっとその日1日ご機嫌でいられるお店を3店ご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ガトーショコラ8種類食べ比べ!!甘〜〜いものもあれば、ほろ苦いもの、しっとり系などいろんな種類のガトーショコラを食べました😊スイーツは沢山食べられる!と自負している私ですが、この日はこの後これ以上甘いもの食べたくない…ってなりました笑コーヒーもそれぞれのガトーショコラに合うものを教えてくれるので、勉強になった👀👀また絶対行きたい!!!@__chisaki様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月7日
東京都10投稿
munie~ru.
代々木上原にある「ミニマルザベイキング代々木上原店」。ここではチョコレート菓子や、珈琲、日本酒、ワインなどを楽しめるお洒落空間!今回はガトーショコラの3種食べ比べドリンクセットを頼みました。1つおまけしてもらえる期間?だったのか、好きな3種+アプリコットのガトーショコラもつけてくれました。珈琲やガトーショコラの説明を丁寧にしてくれて、店員さんの接客も素敵!今度はワインも飲みに行きたいなあと思いました。
投稿日:2023年8月4日
東京都200投稿
だるまグルメ
チョコレート好きにはたまらない空間🫧代々木上原のチョコ好きが集う🤝お洒落なガトーショコラ専門店❤️【ミニマルザベイキング代々木上原店】《行ってみてネpoint》◆とにかくチョコレートがだいすきな方🍫◆隠れ家のような落ち着いたcafeがすきな方☕️◆お友達/カップルも🙆♀️▷▷order▷▷🔸お好きなガトーショコラのスライス3種800円スライスの追加250円×2・ハイカカオ・アディクトクラブ・マイルド・シュトーレン★期間限定・ナッティ🔸白ワイン1,000円🔸陽乃鳥1,000円🔹魅惑のカカオのグラデーションガトーショコラは色々なタイプに分かれておりベイクド・ソフト・生・チーズケーキ!!現在は8種類の中から好きなフレーバーを選ぶことができオリジナルの組み合わせができて楽しい🥳3人分が整列した時の歓喜は今でも懐かしい🧡🔹特に好きだったのはマイルドとナッティ❤️マイルドは、ソフトタイプでしっとりしていて、多くの方がイメージするガトーショコラに近いと思います☺️ナッティは、生タイプでねっとり濃厚🥰バリスタさんやソムリエさんが提案してくださるコーヒーやお酒とのこだわりのペアリングもたのしいですね🤍店内は白色と木目を基調とし、少し落とした照明と静かに流れる音楽で落ち着きます🧡座席数が多くはないことと、大人気店のため平日でも少し並ぶかな🥺
投稿日:2023年1月2日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kyrn
@東京・代々木上原No.こちらは以前の場所から移転したばかりのNo.です。こだわりのコーヒーが店内に漂い、壁一面に本があるのですごくおしゃれな空間でした!【訪れた場所の詳細】No.住所:東京都渋谷区上原1-32-3CABOuehara1Fアクセス:各線代々木上原駅より徒歩約1分営業時間:[月]8:00~15:0018:00〜24:00[火~金]8:00~17:0018:00~24:00[土・日]9:00~17:0018:00~24:00定休日:不定休
投稿日:2023年6月29日
東京都5投稿
rit_07
No.☕️💭いちじくと胡桃が入ったブラウニー美味しかったです✨ーー基本情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍東京都渋谷区上原1-32-3CABOuehara1☎️03-6712-5068🕐曜日によって異なるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年12月4日
東京都100投稿
塩こん部長
【代々木上原駅徒歩2分】代々木上原おしゃれカフェnumber。これまたちょっと坂を登った隠れたとこにあるのがシャレオツポイントテラス席もあったり、中にはブックストアもあったりと色々な楽しみができるカフェ
投稿日:2023年9月15日
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
@lim.komabà̗🦔...✿カフェラテ✿抹茶のアフォガード...ちょっと遠くへお散歩𓏸𓈒(ง˙˘˙)ว用事があって、東京へ🚃歩いていると、ガラス張りのおしゃれなカフェを発見(꒪ͧ⌓꒪ͧ)✨店内のあたたかくてヘルシーな雰囲気が最高でした*°༄抹茶のアフォガードは抹茶好きにはたまらない濃厚さ(◍︎´꒳`◍︎)素敵なうつわ達に囲まれながらまったり過ごすことが出来ました🦥@cf._tm様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2022年6月6日
東京都200投稿
ミートガール
【うつわとカフェLim】駒場東大前駅から歩いて2分ほどのところにあるカフェ。日本茶とコーヒー、焼き菓子などを楽しめるカフェと作家さんの作品を展示、販売するギャラリーがあります。店内は無機質な感じだけど温かみがあり、ゆったりした時間が流れてます。あんバタートーストが美味しそうだったので今度はお腹空かせて行きたいです☕️
投稿日:2023年8月29日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京代々木上原でぶらりランチ!6月末までのポップアップレストラン『HATIDUA(ハチドゥア)』へ行ってきました!こちらは、小田急線代々木上原駅から徒歩1分のところにあります!リゾート感のある店内は、アジアンBGMが流れてておしゃれな雰囲気バッチリです!ランチメニューは「ルンダンプレート」のみですが、単品料理も注文できます!もちろんオーダーしたのはお店おすすめの「ルンダンプレート1600円」です!世界一おいしい料理に選ばれたというインドネシア料理のご馳走をふんだんに集結させたアベンジャーズ的なプレート!スパイスとココナッツで煮込まれた牛肉「ルンダン」がとても目を引きますね!それではルンダンいただきます…!🤦♂️「お肉ホロホロで美味すぎる!」ココナッツの甘みとお肉の旨みが凝縮されてて口いっぱいに幸せが広がります!お店おすすめの辛いスパイス的なものも付けるのも良し!そのほか、インドネシアの焼き鳥「サテアヤム」や、バリ風春巻き「ルンビア」も美味しかったです!冗談抜きでめちゃめちゃ満足度高いランチメニューでした!また代々木上原に来たら訪れたいお店です!(2023年6月に来店)
投稿日:2023年6月25日