すべて
記事
代々木上原 × 焼酎があるの人気順のスポット一覧
1 - 30件/115件
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
☆★代々木上原編★☆巣鴨で有名な麺屋が、代々木上原に移転⭐️ミシュラン星付きの麺屋"JapaneseSobaNoodles蔦"(つた)さん⭐️03-6416-8666https://www.tsuta79.tokyo東京都渋谷区西原3-2-4フロンティア代々木上原B1場所は代々木上原駅から徒歩2分の好立ですよ〜🚶♀️✨営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00整理券無し※材料切れの場合終了※予約不可定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)店内は、ラーメン屋の概念を打ち壊す、お洒落なレストランの様🥺デート向きですな❤️私は、醤油ラーメンと、青森シャモロックを使った貴重な鶏節と鶏油ご飯を注文🍚🐔✨この寒い時期に温かいお蕎麦を一人で、友人、恋人、家族で、お召し上がりください👨👨👦👦🍜代々木上原で美味しいお蕎麦をお探しなら是非、蔦さんへ🥢代々木上原で美味しい蕎麦屋さんで検索した際に出てくるのがこのお店💻巣鴨からの刺客、新進気鋭のJapaneseSobaNoodles蔦さんに一度伺ってみて下さいね🥰蕎麦はつるっと喉越し、醤油は出汁の様なサッパリ系♪飲んだ後も〆に良き🍺青森シャモロックの鶏節と鶏油ご飯に醤油ヌードルの汁を回しかけて、おじやでシメ❗️満腹〜っ🥳♬
投稿日:2020年12月29日
東京都100投稿
nochi2
セブンプレミアムのカップ麺「蔦醤油Soba」を購入したときからいつか店舗にお邪魔したいと思っていたJapaneseSobaNoodles蔦に遂にお邪魔しました。特製醤油Sobaを注文しました。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2023年8月18日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
えーちー
挽肉不使用。肉感抜群。唯一無二のカリカリ餃子。ミシュランビブグルマンに8年連続掲載されている餃子の名店、「您好」餃子の特徴は、餡にあります。通常挽肉を捏ねて餡を作るところが主ですがこちらは手切りで短冊状に切った豚肉を使用しています。八角などの香辛料の香りがしっかりあるのも特徴。荒微塵の野菜の甘み、お肉のジューシーさが一体となりこちらでしか頂けない餃子に。また、皮は焼き目、はカリカリ。そのほかの部分は、もちもち。食感までも美味しい。餃子一粒で色んな刺激を感じる事ができます。(そして、とにかく激熱なので注意!)餃子に負けず劣らずなのが...焼売。これ、もっと前面にアピールして頂きたい。絶対に食べて頂きたい逸品です。とにかく餡がゴロゴロ食感。(私はこの餡を焼売の皮で包むの一苦労するはず、笑)焼売のつけダレは特にこだわりなさそうで、市販の醤油とからし。ですが、付けなくても充分に美味しい。人気店で、なかなか予約を取れないこともありますがオープン時間の17:00だと当日でも取れちゃう事も!席はカウンター、円卓、テーブルとあり、お一人様でも安心。【店舗情報】您好📍東京都渋谷区西原2-27-4升本酒店2F[火~土]17:00~22:00(L.O.21:30)[定休日]日曜日・月曜日
投稿日:2023年3月15日
東京都100投稿
yuzuka
先日再び話題になってたアンジャッシュの渡部さんとかも推してたここのお店!笑予約しないと満席で入れない🥟当たり前に美味しかった〜😆_food
投稿日:2022年2月20日
紹介記事
代々木上原の餃子5選!ミシュランにも掲載されたお店もご紹介
代々木上原で美味しい餃子が食べられるお店をお探しですか?ミシュランに掲載された「按田餃子」をはじめ、昔ながらの中華料理専門店からテイクアウトできるお店まで5選ご紹介!周辺の代々木八幡で食べられる餃子情報もあるので、きっとお気に入りが見つかりますよ!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
代々木上原から井ノ頭通りを渡ったところにある蕎麦屋さんで、建物を少し入ると足元まで垂れ下がった大きなのれんがあり、大きく「山都」と書かれています。モダンな和風建築で、店内も落ち着いた雰囲気で大人が利用したい蕎麦屋という設えです。事前リサーチなしで利用したので、食べたいものを注文してしまいましたが、どうやら黒カレー系のメニューがおすすめなようです。今回は山かけそばを注文しましたが、ふんわりとしたとろろが丼いっぱいにこんもりと盛られていて、黄色いうずらの卵の黄身と青のりの緑色のバランスがきれいです。山かけはお出汁と混ぜて頂きましたが、さっぱり目のお出汁にとろろのコクが加わることで、お蕎麦の味に奥行きが出ます。ヘルシーな味わいで満足できました!
投稿日:2023年3月30日
東京都10投稿
team t&t4416
代々木上原教えたくないシリーズ!アクセスは、駅から徒歩5分ほどでしょうか。山都井之頭通りに面したマンションの1階に、スタイリッシュな店構えで営業しています。入り口には大きな暖簾がインパクトありです。店内はカウンター席はないようで、大きなテーブル席が並んでいます。相席になる事もあります!ただ雰囲気は良いので気になりません。壁はコンクリートブロックで出来ていてBGMもカフェ風で、さすが代々木上原といった感じです。黒カレー蕎麦は相変わらずの絶品!濃厚なカレーには葱と豚肉入り。そばはもっちりしてて、甘味もあり、美味です。焼酎や日本酒もそろえており、接客も良心的です!
投稿日:2021年1月22日
紹介記事
代々木上原で人気なお蕎麦屋さん4選!「蕎麦屋 山都」も詳しく紹介
代々木上原には、意外と知られていない名店の蕎麦屋さんがたくさんあるんです。今回は、開店から満席になる「山都」をはじめ「武蔵屋」「山せみ」などの名店もご紹介!「代々木上原で蕎麦が食べたい…!」と思っている方は、是非この記事を見ていってくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
塩こん部長
【まんぷく代々木上原店】小田急線代々木上原駅より徒歩4-5分のところにある絶品焼肉屋さん!上質なお肉を高すぎない値段で楽しむことができます!もちろん僕のおすすめは昔と変わらず牛タン塩です!これとライスがたまらない
投稿日:2023年12月4日
vast_showtime_5264
10月産まれの息子のお誕生日会を代々木上原駅徒歩5分のまんぷくさんでしました。お店の前で待ち合わせをしました。少し早く着いた私はお店の入り口も撮影。お店から出てくるご婦人二人組は『美味しかったね。また来ようね!』と言っていました。実は私はこのお店は初めてです。このお店を紹介してくれたのは娘でした。娘は会社の同僚と何回か夜ご飯に来ているらしいです。今日はランチを娘、息子、私の3人で食べます。誕生日会と言うこともあってランチセットの中で一番高いのを注文しました。娘お勧めの長ネギと胡麻たっぷりのご飯を頼みました。これだけでも良い感じで美味しいです。お肉はネギタン塩、上カルビ、赤身と次々に娘が網に乗せていきました。網は最終的に3回復取り替えてくれました。これは結構多い方なんじゃないかと思います。最後にお座布団というレアなメニューの牛肉を薄く正方形にカットした物を生卵を絡めて食べました。生卵は苦手だと思っていた娘もパクパクと美味しそうに食べていました。日曜日の昼間でしてが、店内は次々と人が入ってくるので来店する時は予約した方が良さそうです。値段はお座布団が少し高い気がしましたが、お味はバッチリでした。今回は一枚ずつでしたが、次回は2枚食べたい!っと思いました。
投稿日:2022年10月26日
東京都10投稿
team t&t4416
これも昔から大好きな代々木上原より焼き肉屋といったら、こちら。まんぷく代々木上原店アクセスは、小田急線代々木上原駅東口より徒歩30秒名物のネギ上タン塩・上カルビやユッケなど、どれも美味しいです!まぁ、私はハラミが一番好きですが。。w締めは冷麺でそば粉入ってないタイプ。何より安定してどれもうまし!!且つ、店内も煙臭くないし、落ち着いた雰囲気で食事が出来ます!量も多すぎず、少なすぎずで値段もお手頃です!教えたくないけど、おすすめです!
投稿日:2021年1月21日
紹介記事
代々木上原で焼肉を食べよう!ディナーもランチもおすすめなお店5選
代々木上原は、グルメが多く集まる街。多くのお店で賑わうこの場所で美味しい焼肉はいかがですか?それぞれのお店がこだわり抜いた食材は、どれも絶品です◎今回は、代々木上原周辺で食べられる焼肉をディナーの他に、安いランチの情報も入れて5選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
このお店何回行っても飽きない😍ここの料理は味付けがギトギト濃くなくてやさしい味がするの、でも薄味ってわけじゃないの😋💞池尻大橋の方一回も行ったことないからそっちも行ってみたいなつくねピーマン柚子胡椒添えはじめて食べたおいしかった🫑ペコリーノチーズと青のりのフライドポテト¥800自家製レーズンバター¥650名物鶏のからあげおろしポン酢添え¥700つくねピーマン柚子胡椒添え¥700牛すじ煮込みアリッサ添え¥950自家製プリン¥650季節の最中アイス¥300烏龍茶¥500テーブルチャージ¥300/人¥3,200/人@tokyo.food.coma様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月28日
東京都10投稿
team t&t4416
代々木上原教えたくないシリーズです。ランタン代々木上原アクセスは、駅から徒歩2分とかですので、目の前で分かりやすいです。地下にある店内は、おしゃれなBGMで賑わってます。無性に唐揚げを食べたくなったら、ここを提案します。唐揚げは大きく、鶏もも肉は揚げたてです。櫛切りのレモンとたっぷりの大根おろしが添えられる。この大根おろしが良いですね。衣はカリッとして、中はジューシーなもも肉。安いセットなので、胸肉かと思ったら、もも肉でしたね。濃い目の味付けでハイボールが進みますね!じゅわーと感が溢れます。旨い!
投稿日:2021年1月22日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Sally
代々木上原駅から徒歩1分の場所に佇む「炭火串焼ふく」。お店の前に着いた瞬間、オシャレな外観に心奪われました!店内はカウンター席10席、テーブル席6席程なので予約必須です。カウンター席で職人の方々が美味しそうな食材を焼く姿を見るのも楽しみの内の1つです。こちらの焼き鳥は、他店舗の焼き鳥と比べると大きく、お肉本来の味をゆっくり味わうことができます。そして何と言っても種類の豊富さ!特に「ささみ」の味付けは梅、ワサビ、納豆の3種から選ぶことができ、特に納豆がオススメです!焼き鳥以外のお料理やドリンクの種類も豊富なので、5回程リピートしてもまだまだメニュー全制覇できないくらい。雰囲気の良いカウンター席は特にデート利用にオススメです!
投稿日:2022年10月24日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
📍代々木上原💰¥3,000〜非の打ち所がない、一度訪れたらリピート確定の焼き鳥屋。ここは恐らく10回近くリピートしてます🥹まず焼き鳥の大きさが他店舗の1.5倍は軽くありながら、コスパが最強なのが素晴らしすぎる👏1本1本丁寧に焼かれていて、塩加減も💯。おすすめポイントを言い出したらキリがありませんが、とになく一度訪ねて欲しいお店です。スタイリッシュな内装なのでデートにもとてもおすすめ!席数が限られているので1組あたりMAXで4人といった感じです。行ったら絶対に食べて欲しいのが・せせり・ねぎ肉・レバーチーズやもちベーコンといった変わり種も美味しいのでおすすめです!@doyoulikesushi様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月27日
meshisake_umai
📍炭火串焼ふく[代々木上原]🍽せせり🍶日本酒✍️代々木上原の焼鳥名店。基本的に予約してないと入れず、わたしも何度か「満席です」攻撃をくらっていたのだけど、ある日前を通った時にふらっと入ってみたら奇跡的に空席が。かっこいい店構えで、左右で焼き処が分かれていて、それぞれを囲うようにカウンターが。お客さんがひしめき合ってます。どの焼き鳥もお肉の旨味がじゅわっと感じられて、とっても美味しい。ネギ塩が乗ったせせりや、全く臭みのない半生レバー、あと人気だと教えてもらったチーズ串も美味だった、、、日本酒が進むね〜🍶お客さんはなんだか外国人の方が多め。メニューも英語がふってあった。何かに載ったのかな?もちろん日本人にとっても大満足の美味しさ。なかなか入れないけどまた行きたいな〜。
投稿日:2020年5月7日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
世界の厳選ワインが飲み放題🍷時間は無制限◎本格イタリアンをリーズナブルに楽しめる🥳【ESOLA代々木上原総本店】代々木上原《行ってみてネpoint》◆世界の厳選ワインをたっくさん飲みたい方🍷◆ボリューミーな本格イタリアンがおいしい🤤◆デート/お友達も🙆♂️▷▷order▷▷🔸生ハムサラミ盛り合わせ:1,199円🔸生ハムと温玉シーザーサラダ:999円🔸牡蠣玉アヒージョ:799円🔸US産ミスジステーキ:1,599円🔸丸ごとカマンベールイラプション:1,399円🔸マロンティラミス:699円🔸時間無制限ワイン飲み放題:2,299円🔹牡蠣玉アヒージョアヒージョに卵が入ってるのが斬新で素晴らしくおいしかった🧡新鮮なぶりっぶりな牡蠣でビックリした🦪ふわふわの卵と牡蠣のエキスがたっぷりのオイルはバケットにバッチリ🥰🔹丸ごとカマンベールイラプション贅沢にまるまるとカマンベールチーズが入ってるインパクト大の焼きパスタ😋丸ごとってなんともいい響き〜〜チーズ好きにはたまらない逸品❤️🔹US産ミスジステーキ柔らかくておいしい!そして特製のおソースがとってもおいしい!!!柔らかなお肉をこんなにたくさんなんて、リーズナブルよね🥺🔹マロンティラミス🌰イタリアンの定番デザートのティラミス!デザートまでしっかりおいしい💓甘すぎなくてくどくないからペロッといけちゃう😋🔹常時70種類の世界ワインを取り揃えてる!!しかも時間無制限なのです🥺🫧泡、赤、白、自家製サングリアがセルフでたくさん飲めるの🍷少しずつでたくさんの種類を楽しむのも、お気に入りを見つける楽しみもあっていいね😉
投稿日:2023年2月1日
東京都300投稿
M_co
【をしたくなったら🍷❤️🔥】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━╮✔︎赤身ランプステーキ¥1,600✔︎ペンネ・アラビアータ¥1,000✔︎ワインビュッフェ2h¥1,280╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━╯というかお通しのチーズだけで飲める💕たまに行きたくなるんだよなあ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐️は¥1,280🥺ワインの飲み放題、デフォで安いんだけど、ハッピーアワーは2時間で¥1,280🎊❤️など100種類の世界のを飲み尽くせるって最高すぎん?⭐️は赤ワインと相性抜群油っこくなくって美味しかったんだあ🥰⭐️(多分)笑🍝もちもちピリ辛でやみつき!飽きのこない美味しさでした🤤食べログとか公式サイトとかに書いてなかったから値段はごめん、うろ覚えです🙈✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✎𓂃𓂃𓂃𝕄𝔼𝕄𝕆𓂃𓂃𓂃𓂃📍代々木上原駅から徒歩3分☀️¥1,000〜¥2,000🌙¥2,000~¥4,000┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
投稿日:2022年10月20日
紹介記事
【代々木上原】おしゃれな街のイタリアン9選!コスパ良好◎
おしゃれな街、代々木上原には多くのイタリアン料理店が存在しています。どのお店の料理も本格的で、なかなか家庭では真似のできない味♡雰囲気が良くて居心地の良い、オトナなお店ばかり。代々木上原でおすすめのイタリアンを9選ご紹介します!
11
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
MakiMatsumura
代々木上原駅から少し代々木八幡方面に向かった商店街にある讃岐うどん専門店です。周囲もこだわりの飲食店が多いエリアになります。比較的新しいお店で気になっていましたが、初めて来店しました。讃岐うどんのお店で、揚げ物を添えたうどんがおすすめのようですが、カレーうどんの気分だったので、初めてながら牛すじカレーうどんをチョイスしました。かなりブリブリのコシがしっかりとした麺で、ドロドロのカレースープとガッツリ絡んでいます。牛スジもしっかり煮込まれていて食べ応えがあります。サービスが塩対応なので、夜に家族で、、、と思っていましたが、ランチにサクッとひとりご飯が良さそうだな、と感じました。
投稿日:2023年2月22日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ぷだおくん
月曜日からぶち上げていこう!とのことで、仕事終わりに焼肉店へ向かいます。本日訪れたのは、代々木上原駅から徒歩約2分のところにある『焼肉六区』です。Googleマップで見つけました。お店があるのは建物の2Fです。かわいらしい牛さんの絵がほんわかさせてくれました。店内には、牛さんやお肉のポップなイラストが壁一面に描かれていて、ワクワクします。ゆったり座れるソファ席が多いのも特徴。いざお肉を実食!ご飯の上でバウンドさせるのが私の流儀です。まずはタンから。期待通りのおいしさです。ネギ塩ダレが、しっかりと味を引き立ててくれます。ネギ塩ダレをご飯にかけて食べるのもおすすめ。まるで回鍋肉のような見た目のキムチ。味噌の味が際立つ、一風変わったキムチです。このピリ辛味噌をもやしに絡めて食べても間違いないと思います。そして、紹介が遅れました。ご飯の上に鎮座するのはハラミちゃんです!ハラミちゃんをご飯にバウンディ!タレがお肉とお米に絡み合い、ハラミの肉肉しさとふっくらごはんの奏でるハーモニーがたまりません。気分はまるで"踊り子"です。ココロオドルとはこのことか…!この思いを即興ピアノで表現したくなりました。ちなみに今回は2時間飲み放題2,000円(税込)を注文。ビールやハイボール、各種サワー、かちわりワインが飲み放題です。ここの目玉はなんといっても果実酒サワーです!ゆずやみかん、うめなどがありますが、どれも濃厚で果肉入りなのがうれしいポイント。好みの果実酒をぜひ見つけてみてください!予算は5,000円くらいをみておけば安心です!
投稿日:2022年10月18日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
chanyama
代々木上原で焼肉ランチ!韓国焼肉屋のコラボさんにお邪魔しました。注文したのはビビンバとスンドゥブが楽しめるお得なセット!ボリュームはもちろん、本格的な味わいで美味しかったです。もう少し辛い方が好きなので、一味を別で頼めばよかったと後悔してます。。。次こそは。。
投稿日:2023年12月4日
東京都100投稿
塩こん部長
【焼肉・韓国料理KollaBo代々木上原店】代々木上原駅直結のこちらの韓国焼肉料理屋さん!改札からは徒歩20秒ほど!広くて綺麗な店内は、個人的に最高ポイント!今回は、ランチの焼肉セットを注文!小鉢やご飯などがついて1,500円!決して安くはないですが、満足のお味。次は韓国料理も食べたい!
投稿日:2023年10月5日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京代々木上原でぶらりランチ!6月末までのポップアップレストラン『HATIDUA(ハチドゥア)』へ行ってきました!こちらは、小田急線代々木上原駅から徒歩1分のところにあります!リゾート感のある店内は、アジアンBGMが流れてておしゃれな雰囲気バッチリです!ランチメニューは「ルンダンプレート」のみですが、単品料理も注文できます!もちろんオーダーしたのはお店おすすめの「ルンダンプレート1600円」です!世界一おいしい料理に選ばれたというインドネシア料理のご馳走をふんだんに集結させたアベンジャーズ的なプレート!スパイスとココナッツで煮込まれた牛肉「ルンダン」がとても目を引きますね!それではルンダンいただきます…!🤦♂️「お肉ホロホロで美味すぎる!」ココナッツの甘みとお肉の旨みが凝縮されてて口いっぱいに幸せが広がります!お店おすすめの辛いスパイス的なものも付けるのも良し!そのほか、インドネシアの焼き鳥「サテアヤム」や、バリ風春巻き「ルンビア」も美味しかったです!冗談抜きでめちゃめちゃ満足度高いランチメニューでした!また代々木上原に来たら訪れたいお店です!(2023年6月に来店)
投稿日:2023年6月25日