すべて
記事
代々木上原 × ランチの人気順のスポット一覧
1 - 30件/149件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩代々木上原ブーランジェリーカフェマンマーノ代々木駅駅から徒歩2分のところにあるパン屋。苺のデニッシュ(604円)1月限定ヘーゼルナッツショコラが詰まったデニッシュ。抹茶クリームといちごが綺麗にトッピング。正月らしい色合い。デニッシュはクロワッサン生地のため、外はサクッとし、中はしっとり。抹茶クリームはとてもクリーミー。ほろ苦さはあまりなく、マイルドな甘さ。いちごは艶が出て、宝石のように輝いていた。いちごの爽やかな酸味は甘いチョコと相性抜群。手のひらよりひと回り小さいサイズだが、満足度高い!これ以上大きいと甘さが飽きてしまいそうだったので、ちょうどいいサイズ。崩れやすいパンだったためイートインで頂くのがおすすめ。平日14時ごろ残り2つのみ。電話や無料予約アプリ「サクリ」から取り置き可能。詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区西原3-6-5MH代々木上原1F☎️電話番号:03-6416-8022⏰営業時間:8:00〜19:00💤定休日:火曜休み
投稿日:2023年3月2日
東京都100投稿
ゆみウサ
人気ベーカリーでブランチ◡̈*.。・ブランチセット●パン盛り合わせ●クロワッサン●スープ/コーン●サラダ●ドリンク/アールグレイおかわりできるパンセットが有名なブランチセットをいただきに行ってきました!ボリュームたっぷり!!いろんな種類がいただけるので、オススメですどれもとっても美味しいです!スープは、トマトかコーンが選べて、サラダはドレッシングが3種類から選べますテーブル席とカウンター席があってカウンターでいただきました!!店内に並んでいるパンもどれも美味しそうでした!!
投稿日:2022年4月5日
紹介記事
【最新】話題のパン「マリトッツォ」とは?人気店や通販もご紹介!
最近話題の「マリトッツォ」について徹底解説!マリトッツォとはブリオッシュ生地のパンに、クリームをたっぷり挟んだパンのことです。丸くてかわいらしい見た目からSNSでも大人気!買える店舗や通販についてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
イベリコ・オロシ・ギョウザ
【千里眼@東北沢】.東京大学駒場キャンパス近くの二郎インスパイア系のお店です。..📜おすすめメニュー.▷ラーメン¥780◁.トッピングですが、ヤサイ、カラメ、アブラ、ニンニク、カラアゲ(辛い揚げ玉)があります。カラアゲはそこそこ辛いです。味変で食べたい時はカラアゲを別皿で頼みましょう!全マシというとヤサイ、カラメ、アブラ、ニンニクだけではなく、カラアゲも含まれるので注意!千里眼のラーメンは二郎系でありながら、比較的食べやすい印象があります。豚が美味しいので豚を追加するのもアリです。相当お腹いっぱいになります。..夏場には写真2枚目の冷やしのラーメンが開放されます。夏バテしてる時など、たっぷり野菜が取れてお肉も取れるので是非今年の夏は足を運んで欲しいです!..—————————————————————————【千里眼】🗺東京都目黒区駒場4-6-8佐藤ビル1F📍京王井の頭線「駒場東大前」駅、小田急線「東北沢」駅の利用がおすすめです。少し歩きます。🕰11:00~15:0017:00~21:00日曜営業、水曜定休☎️03-3481-5773—————————————————————————....
投稿日:2022年1月31日
東京都10投稿
tsukkydayon
千里眼この日は下北沢から歩いて入店。もう既に長い行列が。1時間くらい並びました。ラーメンに豚1枚トッピング。ニンニクあり。野菜マシにはしなかった。1年振りくらいの二郎だったから、ちょい怖くてね。ちなみに、全然野菜マシいけました。めちゃくちゃ美味しくて、もう秒。麺がゴワゴワな感じが懐かしすぎた、、千里眼。今度は、冷やし中華。
投稿日:2021年5月16日
東京都200投稿
あらぐる
二郎系ラーメンが食べたくなり千里眼に行ってきました!駒場東大前駅が最寄りですが、上北沢駅からも池上からもいけます!新メニューの胡麻香る辛つけ麺を注文、すきやきと黒烏龍茶は必須ですつけダレから胡麻の風味がして、確かにこれはありだなと千里眼の季節メニューは毎回楽しみです!
投稿日:2021年4月27日
紹介記事
【駒場東大前】学生必見!いつものランチに飽きた方へおすすめの6店
東京大学のキャンパスがあり、学生の町である駒場東大前。そこにはたくさんの美味しいランチを食べることが出来るお店があるのはご存知ですか。今回は、駒場東大前でおすすめのお店を6選ご紹介します。今日のランチをどこで食べようか迷っている方必見です!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rie
東京都渋谷区西原3-21-2代々木上原からすぐの按田餃子さんちょっと前に店主さんが出られてたセブンルールを観ていつか食べてみたいと思っていた水餃子厚めのモチモチ皮と野菜メインの具材が特徴的テイクアウトしたのは・白菜と生姜・大根と搾菜・カレー風味と人参冷凍で持ち帰れて保冷バッグも買えるから長時間の持ち運びも大丈夫餃子にはもちろんお肉も入っているけどほんとにさっぱりでも味もしっかりしててクセになる🥺後で気づいたけど一緒に調味料も買えばよかったと後悔白菜と生姜がベーシックで好みだけど変化球でカレー風味と人参も好きな味✨
投稿日:2021年12月23日
東京都10投稿
sae
4枚目にメニューあります!1枚目水餃子定食4種類の水餃子を楽しめる🥟何を頼むか迷う方におすすめです!!豚そぼろのご飯もめちゃくちゃ美味しい〜🥲2枚目泡菜乾麺お友達が頼んだものをひと口もらいました!もちもちの麺が美味しかったです✨餃子といえば焼きを食べるイメージが強かったけどここの水餃子は本当に美味しかった!!店内はテーブル席1つとカウンター席だけなので1〜2人で行くのがおすすめです🙆🏻♀️もちもちの水餃子に魅了されること間違いなし🥟✨
投稿日:2021年12月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
もちもちの水餃子が食べられる按田餃子🥟🔥(最後に料理メニューあります!).1枚目水餃子定食1100円4種類の餃子を一度に楽しめる🙆🏻♀️.2枚目泡菜乾麺990円お友達のひと口いただきました〜麺がもちもちで美味しい🤤.平日16時頃着いてほぼ満席でした!人気店だからどの時間でも混んでるのかもしれない🥲カウンター席とテーブル席1つしかないのでお一人様もしくは2人で行くのがいいと思います✌🏻何回も食べたくなっちゃう美味しい水餃子です〜〜🥢✨..@s__02__hさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月8日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#22】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第22弾ということで、12/6(月)~12/12(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
千代田線、小田急線代々木上原駅から徒歩5分くらいのところにあるモスクワ礼拝堂には無料で白スカーフや黒のカーディガンも借りることができました。ステンドグラスは1枚1枚凝っていて、建築も素晴らしかった。何故か礼拝堂の3階は女性のみ日替わりで飲み物が変わり、今回はトルコ紅茶紅茶の隣にあったお菓子と一緒に食べると程よい甘さの紅茶になった。いつでも無料で見学でき、手軽にトルコに旅行いけた感じを味わうことができました。
投稿日:2020年6月21日
東京都10投稿
_ayu.0629_
【✖︎】日本最大級で、アジア1美しいモスクと言われる「東京ジャーミイ」🤲代々木上原駅から徒歩5分👟イスラム教の礼拝堂になりますが、一般の方も無料で見学できます🙆♀️✨女性は肌の露出を避け、頭にスカーフをかぶります🧣白いスカーフを貸し出ししているので、もし忘れても大丈夫です👌心が浄化されるような素敵な建物でした💕トルコに行ってみたくなります🇹🇷📸2022.10.9撮影🌙
投稿日:2022年10月10日
東京都300投稿
active34
代々木上原駅から徒歩5分ほどにあるイスラム教のモスクを無料で見学できるスポット。トルコ国花のチューリップなどが描かれたステンドグラスが物凄く綺麗でトルコの雰囲気を味わうことができます♪モスク内の2階は女性しか立ち入ることが出来きませんが、スカーフの貸し出しがあって肌を隠さなければなりません!
投稿日:2022年5月1日
紹介記事
【代々木上原】建築好き必見!トルコ文化と日本の旧家を訪ねる旅
小田急、千代田線代々木上原駅徒歩圏内にいつか行きたい建築が2つありました。ある夏の日に建物散歩へ。
👣今回のおでかけ
代々木上原駅➡️🚶5分トルコ文化センター➡️🚶15分駒場公園内旧前田邸➡️🚶15分代々木上原駅
ユーザーのレビュー
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・代々木上原にある人気のパティスリービヤンネートルさんで月替りのパフェを頂きました✨・❇︎7月のパフェ1,540円(税込)白桃/ミント/ラベンダー・白桃ソルベ、ラベンダーヨーグルトのジェラート、白桃ココナッツのブランマンジェ、モヒートジュレピスターシュ、ヌガティーヌ、桃のポシェ桃のチュイル、ルイボスティとミントのグラニテetc・甘くてジューシーな白桃と爽やかなミントやラベンダー♡・いろんな味が楽しめて一口食べる度に驚きと感動がありました🥺・美味しいのはもちろん、香りも華やかで五感で楽しめる美味しいパフェ♩・人気店なので予約をして訪問することをオススメします◎お店の場所は代々木上原駅より歩いて約4分です🙌・𓃠♡♡
投稿日:2020年8月14日
東京都100投稿
travel_bird
【BIEN-ETREpatisserie】パティスリービヤンネートル代々木上原...月替わりのパフェが楽しみなお店。.8月は「プラム/カモミール/ライム」フレッシュプラム、カモミールミルクのジェラートプラムのソルベライムのジュレ、その他、食感や味の違いが楽しめます。.繊細で上品なお味。..小さなかわいいお店で、席が8席程度の小さいお店。完全予約制になっています。早めの予約がおすすめです。.【BIEN-ETREpatisserie】〒151-0064東京都渋谷区上原1丁目21−10坂の上21番館1F最寄り駅🚉小田急線代々木上原徒歩5分
投稿日:2020年8月7日
東京都5投稿
mii
このパフェは感動でした。見た目も味も❤︎ココナッツと、シトラス系でさっぱり。今はキウイ🥝みたい❤︎
投稿日:2019年5月21日
紹介記事
【代々木上原】キラッキラな宝石箱!月替り絶品パフェはここ!
見た目の可愛いスイーツって大人気ですよね! 予約必須の月替りのパフェを食べることができるパティスリーがあるのを知っていますか? その名は代々木上原にある「BIEN-ETRE(ビヤンネートル)」さん。見た目はもちろん、食材にもとってもこだわっているパフェを楽しむことができるんです♪
ユーザーのレビュー
さちら
友人とランチしに代々木上原へ駅近くにあるファイヤーキングカフェは見た目とは違ってアジアン料理のお店でした。広い店内とゆったりしたソファ席。子供達はワチャワチャしていたけどものんびりできました
投稿日:2020年1月8日
東京都10投稿
Aya.Fujimatsu
代々木上原駅から徒歩1分のところにあるファイヤーキングカフェ🔥バーコーナーの壁面には、ライトをバックにファイヤーキングのマグカップが美しく浮かび上がるデコレーションが施されており、なんとも幻想的。
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
オシャレカフェでまったり♡東京の夜カフェを楽しもう♪
夜ごはんを食べた後、お酒を飲んだ後、仕事が終わった後、ちょっとひと休みしたいって思うときありますよね。でも夜遅いとお店がすでに閉まっていたりしませんか?今回はそんな時に利用できるオシャレでゆっくりくつろげちゃう夜カフェを紹介しようと思います♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
kaze_gourmet
[]___________________【PADDLERSCOFFEE西原本店】•HOTDOG900円(オーボンヴュータン尾山台)•TODAY'SCOFFEE(HOT)520円(ETHIOPIAMORDECOFFEE) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『ハーブが香る粗挽きソーセージのホットドッグ』渋谷区西原にある人気コーヒー専門店。幡ヶ谷駅から徒歩約5分の場所にある「PADDLERSCOFFEE」さんへ!今回はHOTDOGとTODAY'SCOFFEEを注文。HOTDOGはハード系のパンに尾山台の「オーボンヴュータン」さんの大きなソーセージとザワークラウトを挟んでいます!パンは外はカリッと中はモチッとした食感でソーセージはハーブがフワッと香り粗挽きの肉肉しい食感と濃厚な旨味が堪りません!そこにザワークラウトの爽やかな酸味が合わさり食べ応えがありつつも上品な味わいとなっている絶品ホットドッグです!この日のTODAY'SCOFFEEはETHIOPIAMORDECOFFEEでした!苦味は控えめで酸味が際立っていて普段あまり飲まないタイプのコーヒーだったので新鮮な味わいで楽しめました!朝の7:30から営業していて早い時間にもかかわらずあっという間に満席になり近所の人か常連さんなのか多くの客同士が交流しているのがとても印象的でした!是非、絶品ホットドッグを食べてみて下さい!___________________◆幡ヶ谷グルメのまとめ→◆渋谷区グルメのまとめ→◆肉料理のまとめ→◆パンのまとめ→
投稿日:2022年8月29日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
《》📍:幡ヶ谷駅💸:1300円〜コーヒーとホットドッグ🌭☕️最高の組み合わせと店の木の雰囲気で素敵な時間…♡なんで今まで行かなかったのか不思議なぐらい雰囲気が好きで、ベスト3に入るほどのお気に入りのお店🚶🏻♂️🚶🏻♂️この時は寒かったけど外で食べたくて外で食べました✌️毛布貸してくれて暖かかった〜絶対また行く!!@waiii_stagram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月20日
東京都10投稿
🐼パンダのごはん
【Paddlerscoffee】📍幡ヶ谷晴れの日はテラスが最高☀️駅から少し離れた住宅街の中にある開放的なカフェ☕️テラス席もあり店内も風通しがよく、これからの季節にぴったりなお店ホットドックは注文してから作り始めるので出来立てが味わえます!パンからはみ出るほどのソーセージは存在感半端ないです😊ソーセージは尾山台の名店オーボンヴュータンの特性です!パツパツの皮をかじると肉汁と旨味が広がります!ぜひご賞味あれ😋••••MENU•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••ホットドッグ900円•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
投稿日:2022年5月17日
紹介記事
【代々木公園】穏やかな朝を過ごしたい、朝カフェにおすすめ3店
早起きした休日の朝、さて今日はどこで朝ごはんをいただこう?都会の喧騒から少し離れて、穏やかな朝を過ごしたいなら、代々木公園付近がおすすめ。きっとその日1日ご機嫌でいられるお店を3店ご紹介します。
ユーザーのレビュー
vast_showtime_5264
10月産まれの息子のお誕生日会を代々木上原駅徒歩5分のまんぷくさんでしました。お店の前で待ち合わせをしました。少し早く着いた私はお店の入り口も撮影。お店から出てくるご婦人二人組は『美味しかったね。また来ようね!』と言っていました。実は私はこのお店は初めてです。このお店を紹介してくれたのは娘でした。娘は会社の同僚と何回か夜ご飯に来ているらしいです。今日はランチを娘、息子、私の3人で食べます。誕生日会と言うこともあってランチセットの中で一番高いのを注文しました。娘お勧めの長ネギと胡麻たっぷりのご飯を頼みました。これだけでも良い感じで美味しいです。お肉はネギタン塩、上カルビ、赤身と次々に娘が網に乗せていきました。網は最終的に3回復取り替えてくれました。これは結構多い方なんじゃないかと思います。最後にお座布団というレアなメニューの牛肉を薄く正方形にカットした物を生卵を絡めて食べました。生卵は苦手だと思っていた娘もパクパクと美味しそうに食べていました。日曜日の昼間でしてが、店内は次々と人が入ってくるので来店する時は予約した方が良さそうです。値段はお座布団が少し高い気がしましたが、お味はバッチリでした。今回は一枚ずつでしたが、次回は2枚食べたい!っと思いました。
投稿日:2022年10月26日
東京都10投稿
team t&t4416
これも昔から大好きな代々木上原より焼き肉屋といったら、こちら。まんぷく代々木上原店アクセスは、小田急線代々木上原駅東口より徒歩30秒名物のネギ上タン塩・上カルビやユッケなど、どれも美味しいです!まぁ、私はハラミが一番好きですが。。w締めは冷麺でそば粉入ってないタイプ。何より安定してどれもうまし!!且つ、店内も煙臭くないし、落ち着いた雰囲気で食事が出来ます!量も多すぎず、少なすぎずで値段もお手頃です!教えたくないけど、おすすめです!
投稿日:2021年1月21日
紹介記事
代々木上原で焼肉を食べよう!ディナーもランチもおすすめなお店5選
代々木上原は、グルメが多く集まる街。多くのお店で賑わうこの場所で美味しい焼肉はいかがですか?それぞれのお店がこだわり抜いた食材は、どれも絶品です◎今回は、代々木上原周辺で食べられる焼肉をディナーの他に、安いランチの情報も入れて5選ご紹介します!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
めーぐーぐ〜るめ
チョコレート好きにはたまらない空間🫧代々木上原のチョコ好きが集う🤝お洒落なガトーショコラ専門店❤️【ミニマルザベイキング代々木上原店】《行ってみてネpoint》◆とにかくチョコレートがだいすきな方🍫◆隠れ家のような落ち着いたcafeがすきな方☕️◆お友達/カップルも🙆♀️▷▷order▷▷🔸お好きなガトーショコラのスライス3種800円スライスの追加250円×2・ハイカカオ・アディクトクラブ・マイルド・シュトーレン★期間限定・ナッティ🔸白ワイン1,000円🔸陽乃鳥1,000円🔹魅惑のカカオのグラデーションガトーショコラは色々なタイプに分かれておりベイクド・ソフト・生・チーズケーキ!!現在は8種類の中から好きなフレーバーを選ぶことができオリジナルの組み合わせができて楽しい🥳3人分が整列した時の歓喜は今でも懐かしい🧡🔹特に好きだったのはマイルドとナッティ❤️マイルドは、ソフトタイプでしっとりしていて、多くの方がイメージするガトーショコラに近いと思います☺️ナッティは、生タイプでねっとり濃厚🥰バリスタさんやソムリエさんが提案してくださるコーヒーやお酒とのこだわりのペアリングもたのしいですね🤍店内は白色と木目を基調とし、少し落とした照明と静かに流れる音楽で落ち着きます🧡座席数が多くはないことと、大人気店のため平日でも少し並ぶかな🥺
投稿日:2023年1月2日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ガトーショコラ8種類食べ比べ!!甘〜〜いものもあれば、ほろ苦いもの、しっとり系などいろんな種類のガトーショコラを食べました😊スイーツは沢山食べられる!と自負している私ですが、この日はこの後これ以上甘いもの食べたくない…ってなりました笑コーヒーもそれぞれのガトーショコラに合うものを教えてくれるので、勉強になった👀👀また絶対行きたい!!!@__chisaki様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年6月7日
東京都10投稿
irh173
13時頃に行ったら5.6組並んでましたが、すぐに店内に入れました。すごく暑い日だったので、アイスのカフェラテと3種類のガトーショコラをセレクト。それぞれ食感や味わいが違ってとても美味しかったです。右はアフォガード🍨甘いアイスにほろ苦いエスプレッソが丁度よく、甘いものが苦手な人にもおすすめしたいメニューでした。
投稿日:2021年7月2日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆☆濃厚なカルボナーラが大人気のお店‼️カルボナーラ1,600円タラコとウニとイクラ1,400円代々木上原駅南口2から歩いて1分ほどにある、スパザウルスさんは代々木上原で人気のあるパスタ屋さん‼️種類もたっっっくさんあるからすっごく悩む😊スパザウルスさんのおすすめは何と言ってもカルボナーラ✨✨✨カルボナーラの注文率はすごい😍😍😍口にした瞬間のチーズの味が存分に感じられる濃厚なカルボナーラソースと大きなベーコン、パンチェッタの存在感‼️‼️‼️‼️‼️‼️パスタ屋さんなのにナイフの準備される🤣あんだけ大きければナイフ必要✨冷めてくると濃厚ソースだからけっこう重たくなってくるから1番最初に暖かいうちに食べるのがオススメ‼️タラコとウニとイクラのパスタもおいしい‼️‼️タラコとイクラが強いからウニの味はあまり感じられない。。。けど、タラコとイクラの最強魚卵組がめちゃ美味😍😍ランチタイムは並び列が出来てるけど回転が早いし、事前に注文取ってるからパスタも出てくるの早い😍シェアして食べるといろんな味が楽しめるから2、3人で行くのが良いかも😊7月の定休日は5日(火)7日(木)9日(土)12日(火)19日(火)26日(火)27日(水)スパザウルスさんのフェイスブックで定休日は確認できるのでしてね✨ごちそうさまでした🐻🐻🚞代々木上原駅南口2徒歩1分🪑15席くらい🗺東京都渋谷区上原1-33-17水垣ビル⌚️平日11:00〜18:00土日祝日11:00〜20:00定休日は今のところ月替わりでフェイスブックで要確認⚠️⚠️※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年7月15日
東京都10投稿
ひろき
代々木上原駅から徒歩2分!駅を出てすぐにあるスパザウルス!そんな美味そうな恐竜はいませんが、スパゲッティ専門のお店です!とにかくメニューの種類が豊富!僕はサケもイクラとほうれん草のペペロンチーノを注文!オススメです💁♂️
投稿日:2019年11月14日