すべて
記事
早稲田 × ランチの人気順のスポット一覧
1 - 30件/183件
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
mieco
散歩中に見つけた和菓子屋さん。フラッと入ったらこの2種類のみ販売中。おやつに頂いたらびっくりする程激ウマ!調べたら東京三大大福と言われている代物でした。
投稿日:2020年5月31日
yuki
■店名:群林堂■料理名:豆大福■料理の感想:和菓子好きでその中でも特に豆大福が大好物なのですが、こちらの豆大福は私の中で1位か2位か…っていう、愛してやまない豆大福です。賞味期限は当日中ですが、まずは受け取ったら即食べるのがおすすめ。できたては生地はとろけるほどに柔らかく、豆はほっこり。あんこも飲めるようなとろっとさ。時間がたつとすこし全体がしまった食感になります。(それでも充分美味しいです)この日は買ってすぐ、桜を見ながら2個ずつ食べ、帰宅後にも2個ずつ食べました☺️■お店の感想:特に土日は行列です。午前中で売り切れたりもします。■価格帯:たしかひとつ190円。大きめずっしりの豆大福なのでとっても良心的だと思います。■護国寺駅すぐインスタやってます@yukimasuyhttps://www.instagram.com/p/B9_MFKRAh1Y/?igshid=c0q0wruvl9w2
投稿日:2020年3月22日
紹介記事
【東京】和菓子好き必見♡美味しい豆大福を食べるならココ
和菓子と言っても、お団子や羊羹、どら焼きなど様々な種類がありますよね◎今回は、和菓子好きな筆者が食べ歩いて見つけた、美味しい豆大福のお店をご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
ZMA066
〜期間限定❗️MENSHO春満載ラーメン🍜〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日は新しい変りラーメンをご紹介します☆護国寺にある「MENSHO」さんにお邪魔します🖐🏻。MENSHOさんは護国寺だけでなく東京に色濃く独創的なラーメンを展開しているお店ですがたまに期間限定のラーメンを提供してくれています☆毎回ラーメンのクオリティに圧倒されっぱなしなジマさんなんですが、今回もどんなラーメンに出会えるのか楽しみです😋ワクワク。★桜えびと甘えびのビスクラーメン頂きます🙏お(*´◒`*)早速着丼✨。見た目も綺麗ですネ☆ではまずスープを、、、✨(๑°ㅁ°๑)✨ワァ〜。。甘えびと桜海老をつぶした濃厚なスープだ。。思わず本能的に飲んでしまう💦💦駿河湾の甘えびと桜海老を使用してるそうですよ。海老の香りはするけど嫌な匂いは全くナシ💫麺はカドの立ったパツ麺かな?と思いきや太麺のゴリッゴリした麺⭐️。これは濃厚なスープに負けないように作られています♪♪具はチャーシュー、竹の子、菜の花、桜海老蓮根チップスです♪どれも春の季節にピッタリな具材達ですね(´_ゝ`)ご馳走さまでした🙏相変わらず高クオリティのラーメンを展開してくれます♪通常のラーメンももちろんめちゃ美味なお店なんですが坦々麺ひとつ取ってもレベルの高いラーメンですよ🍜お近くに来ましたら是非MENSHOを訪れてみてください♪♪ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2017〜2020百名店🚃交通手段東京メトロ有楽町線「護国寺」駅(6番出口)から徒歩2分護国寺駅から334m⏰営業時間11:00~21:00(L.O20:40)・
投稿日:2023年3月18日
東京都100投稿
きゃっさー
自家製面が絶品のMENSHOに行きました頂いたのは🍜和牛チャーシュー麺💴1,650円その名の通りラーメンに和牛のチャーシューが大胆に乗ったラーメンです。こちらのお店は特に麺に独特のこしがあり美味しいのですが、それに加えて特大の和牛チャーシューというとても贅沢なラーメンで大変美味しくいただきました。お肉様はいつも尊いので、また訪れようと思います。
投稿日:2021年6月28日
紹介記事
【東京】オシャレ!まるでカフェのようなラーメン屋さん3選!
なんだか無性にラーメンが食べたい!そんな時に都内で1人でも入りやすいカフェのようなオシャレなラーメン屋さんをご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💝リーガロイヤルホテル・デミガトーコレクション💝@rihgaroyalhotel_tokyo@rihgaroyalhotel_officialのをしてみました❣️⭐️上品な甘さで、とてもしっとり✨⭐️ラムレーズンケーキは、ラム酒の風味がしっかり効いていて🥃ちょっぴり大人の味❣️⭐️オレンジスティックケーキ、見目麗しいオレンジ様が君臨✨✨お味も超一流✨⭐️さすが【リーガロイヤルホテル】様ひとつひとつの素材&製法にもこだわって仕上げたお菓子。***💖💖
投稿日:2022年9月3日
東京都10投稿
Rabi
バレンタイン🍫の戦利品😊と贅沢おウチスイーツ🍮毎年毎年先行投資としてばら撒く皆様はご苦労様デス(о´∀`о)コロナじゃなかったらもっと貰ってるんだろな笑毎日オリンピック⛷🥌⛸🏂観ながら摘んでマース😆😆😆
投稿日:2022年2月19日
東京都10投稿
warm_village_b69f
クリスマスツリー🎄発見❗️これを見るともう今年もあと僅かだと感じます。来年の今頃はコロナは無くなっているといいけど‥クリスマスの過ごし方も変わるのかしら?忘年会は昨年よりは多いけど、一昨年よりは少なくて、特にプライベートの忘年会は無くなりました。忘年会はもういいよ。と思う今日この頃
投稿日:2021年11月23日
紹介記事
東京女子旅におすすめのおしゃれホテル11選!SNS映えする旅を
東京女子旅におすすめのおしゃれホテル11選をご紹介!東京都内には、女子旅にぴったりのおしゃれなホテルプランがたくさんあります。東京女子旅をさらに楽しむために、拠点となるホテルを慎重に選ぶことも大切。今回はその中でも特におすすめ11選をご紹介します。東京女子旅を計画している方必見です!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ロッシフミ
仕事仲間とランチ!昼超えると混むのがわかってたので昼少し前に来ました!案の定帰りは並んでました!今回は日替わり天ぷら定食!連れは前回美味かったと言う天ぷら定食上ともう一人はかき揚げ丼上日替わり天ぷらこれで1000円は安いよね!次回は俺も天丼食べたい!
投稿日:2022年12月18日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“伝統ある雰囲気前回のお店で本気の天ぷらを喰らう!”【最寄駅】若松河田駅、徒歩5分【来店時間】土曜日、12時半頃【用途】ランチ【定休日】日曜、祝日【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】2名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】本日の日替わり定食1,000円【こんな人にオススメ】若松河田駅周辺でランチ処を探しているてんぷらが美味しいお店に行きたい【概要】若松河田にある天ぷらの名門「てんぷら高七」昔、友人の結婚式で小笠原伯爵邸に突入して以来、圧倒的に訪れる機会がない若松河田という土地に突入させていただきました!w結論、めちゃめちゃいいお店なので、この街おそらく突入したことない方が多いと思いますが、観光(散歩)がてら是非来店してほしい名店です!お座敷で食事をする古き良き伝統格式あるお店です♪【レポ】☆本日の日替わり定食1,000円天ぷら定食(日によって内容変更)+お刺身(日によって内容変更)という最強ランチメニュー。コスパがえぐいんですって。本日は、天ぷら(シイタケ・キュウリ・メゴチ・ダイコン・イカ・エビチャン)・お刺身(エビチャン・サバ・サクラエビ)、という圧倒的な強力打線でした!店員さんより「まずは何もつけずに、次に塩、最後に特製つゆ」で召し上がってください、とのことでしたので、指示に従って食事をさせていただきました!w全体的に美味しすぎたのですが、その中でも優勝は「天ぷらのメゴチとエビチャン」、これら大根おろしの入っている特製つゆとの相性抜群すぎて感動でした。。次回来店する機会があれば”上天丼(天ぷらたっぷり)”に挑戦させていただき、もっと様々な魚介やお野菜たちを喰らいたいと思っています♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
早稲田「どんぴしゃり」豚と鷄のW丼1000円。早稲田大学のそばにある学生にとってはこちらも定番となっているガッツリ豚丼と鶏タル丼のお店。前回チーズのかかった豚丼をいただきましたが、今回は豚と鶏のハーフ&ハーフを。最初から「みつもとソース」というマヨネーズベースのソースをかけてもらいました。ここの豚は分厚くて、甘辛タレが香ばしい。そして鶏肉がまたいい。大ぶりの鶏もも肉が豚同様香ばしく焼かれいて、タルタルがかかっていて、そりゃ美味くないわけがない。肉300g、米350gとのことですが、食べ応えも十分でした。
投稿日:2022年2月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
早稲田「どんぴしゃり」たきさんのとろ玉チーズ丼1100円、みそ汁(お代わり無料)60円。早稲田大学のそばにある学生にとってはこちらも定番となっているガッツリ豚丼と鶏タル丼のお店。十勝風の炭火焼き豚肉をカットし、キレイに丼に並べて真ん中に温玉と山になったほうれん草、そこから熱々チーズソースをライブでかけてくれます。この手の豚丼の中では分厚くて、甘辛タレが香ばしい。チーズはベシャメルソースと白ワインが入ってるので、チーズフォンデュのようです。途中からは「みつもとソース」というマヨネーズベースのソースをかけてもらい、最後まで美味しくいただきました。周年イベントめちゃくちゃ並ぶんだろうなぁ。@yajimeshiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月7日
東京都10投稿
daichan45
個人的に早稲田屈指の飲食店。炭火焼きの豚と鶏がどっちも絶品で、どちらも捨てきれず、両方乗った欲張りメニューにしちゃいました。甘みのある豚の脂は、香ばしいタレと相まってご飯をかきこみたくなる味わい。タルタルソースがかかった鶏肉も柔らかくて、これまたご飯との相性が抜群…◎本当に大好きな味。何度でも通うぞー!
投稿日:2021年2月16日
紹介記事
高田馬場・早稲田にある肉丼の人気店!意外と知らないおすすめ4選
高田馬場、早稲田エリアといえば学生の街!今回はそんな日本屈指のグルメエリアである高田馬場、早稲田界隈から、人気店の「The 肉丼の店だいにんぐ」を始めとした4選を紹介します。本能の赴くままに肉丼を食べてみてはいかがですか?
19
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
rako753
早大生に人気のラーメン屋「GOSSOU」。今回は「ホタテ塩ラーメン」¥950をいただきました。麺は北海道産の小麦粉とタピオカ粉を用いており弾力のある麺が特徴。スープもホタテ香る優しい味付けで、刻み玉ねぎがいいアクセントを効かせた一品です。チャーシューは桜チップを用いて燻製しているらしく、ほのかに桜の香りがするため、女性も食べやすいラーメンとなっています!
投稿日:2021年11月25日
_sayakajina_
早稲田のラーメン屋さんgossou(ゴッソウ)の油そば🍜こってりというよりは出汁のきいたさっぱり系油そば!しかし、もちろん油のコクは素晴らしい👏🏾ゴッソウといえばラーメンのイメージですが、自慢の特製チャーシューはあぶらそばとの相性も抜群でした❤️
投稿日:2020年1月31日
紹介記事
【厳選】早稲田の旨いつけ麺ならココ!1度は行きたいおすすめ店5選
学生街として有名な早稲田はつけ麺の激戦区となっています!王道から個性派まで、豊富な種類のものを食べることができます♪そして今回はその中でも、絶品"つけ麺"が食べられる早稲田のお店を5店ご紹介したいと思います!ぜひ参考にしてみてくださいね。
20
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
✨本日はご紹介するのは、こちら✨💁♀️💁お取り寄せグルメ🛵『東京食べあルークのインスタ見た!』で味変スペシャルアイテムがサービスされるそうです👏✨【早稲田・高田馬場エリア】早稲田生を唸らせる油そばがご自宅で手軽に味わえます😮🛵💨🍜"おうちで麺爺"🍜のご紹介です☺️http://menzy.jp/w/🍜麺爺あぶら🍜03-6278-9980新宿区早稲田町69ー4B1🚶♂️早稲田駅から徒歩1分🚶♂️🍜麺爺🍜さんの"油そば"が自宅で簡単な調理で味わえ🤗💕やりました♬まず、美味しい作り方として、YouTube動画を参照にネギと海苔をトッピング🥬ボリューム満点な💯油そばを味わえました‼︎天地返しをして、麺を持ち上げ、その重量感とモチモチした食感。絡むタレとニンニクが絶品‼️近所にあったら通っちゃうな🚶♂️💨麺はしっかりと〆感を出していてお腹は満腹🥰👍【商品情報】2年連続【ワセメシ】総合ランキング【1位】獲得中!高田馬場、早稲田エリアの【ワセメシ】ランキング1位の油そば専門【麺爺】の油そばをご自宅で召し上がって頂く【おうち麺爺】貴方の自宅に届けします。モッチモチの自家製麺と特製ダレをご賞味くださいっ‼︎油そばが好きな方は是非、"麺爺"早稲田店さんを試してみてね😘
投稿日:2021年6月9日
東京都10投稿
redkid2710
大学の最寄駅で初めて夕飯を食べました。夜遅かったのに学生がたくさんいてビックリしました。4年前に違う選択をしていたら、僕もこんな生活を送っていたかもしれないなと思いました。また明日から頑張ろうと思いました。油そばは味噌味だったのですが、胡麻油との相性抜群でペロリと食べれました!
投稿日:2019年10月8日
紹介記事
早稲田といったら油そば!これを食べなきゃ眠れない夢の6選
早稲田生は油そばが大好き。お腹を減らした学生たちの胃袋を満たすべく、今日も屈指の油そば店がしのぎを削っています。そこで今回は、筆者がおすすめのお店を徹底的にご紹介!食べやすさやお店の特徴などくまなく調査してきました!早稲田生なら必見ですよ!